【ゲーム】米タイム誌 「アジアの英雄」に、マリオ生みの親・宮本茂氏ら選出 [06/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米誌「タイム」アジア版の最新号は、アジア版60周年を記念し、
「60年のアジアの英雄」を特集し、日本からは映画監督の黒沢明氏、
プロ野球ソフトバンクの王貞治監督、「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームソフトを編み出した
ゲームデザイナー宮本茂氏ら、1国としては最多の13人を選んだ。
政治分野からの選出はゼロだった。

 「英雄」に選ばれたのは、政治、ビジネスなど5分野で活躍した66人。
黒沢氏については「半世紀にわたりアジア映画界に君臨した」と見開きで写真を掲載した。

 王監督は「ホームランの世界記録で国民の心をつかんだ」と紹介し、
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で日本代表を世界一に導いた手腕も評価。
宮本氏は「ゲームという新興の芸術形式に最も創造的な衝撃をもたらした」と評した。

 日本人ではほかに、指揮者の小澤征爾、建築家の丹下健三、デザイナーの森英恵、
山本耀司、三宅一生、川久保玲、アニメ映画の宮崎駿監督 
ソニー創業者の盛田昭夫、井深大(まさる)、日清食品創業者会長の安藤百福(ももふく)の各氏が選ばれた。

 日本以外では、ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんや、タイのプミポン国王らが選ばれた。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061108i513.htm?from=main5
2名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:03:26 ID:9xvvFjrD
宮本茂は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と京都市の宮本実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり宮本茂が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わない大人リンクのコスプレして。
宮本が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた学生集団が「宮本さん!」「宮本さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、宮本が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
学生達が宮本の母校 金沢美術工芸大学の学生だとわかった宮本は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして宮本は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は宮本さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、ゼルダ姫のコスプレをした店員さんが
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
3名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:03:36 ID:fIA+yj99
ドンキーコングはキングコングのパクリ
マリオはイタリア人のパクリ
4名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:03:49 ID:SmkyIbg/
5名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:04:44 ID:sUNu424k
>>1
タイアップ記事みたいですねw
6名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:07:56 ID:3ES5K+9z
朝鮮人が一言…

7 ◆U2PL4Eu0f. :2006/11/09(木) 00:08:59 ID:JDDifnSK
そういや数年前にも、タイムスでアジアの英雄アンケートがあって、
ドラえもんに票が集まってた。もちろんネラーの組織票。
本命は田代まさしだったけど、選択肢を制限されていたので無理だった。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:12:51 ID:+yDJzLTF
日本が最多なのか

こりゃ隣の国が何か言ってくるぞ?
9名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:14:01 ID:rfGVpDTE
これが韓国の記事だと↓こうなる

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/08/20061108000052.html


自国や中華圏の選出者にはふれても
最大の選出国なのに普段あれほど比較する日本については今回はなぜか記載なし
10名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:15:32 ID:/GF1bK9q
マリオは韓国が起源。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:17:28 ID:jbmWii3q
2chでは叩かれがちだけど丹下健三の仕事が好きだ。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:20:21 ID:jdFcoOs2
チョマンコスミダ
13名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:20:25 ID:9TNfeQ7V
>>1
アジアの英雄はネット投票で選ぶべきw
14名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:21:15 ID:+yDJzLTF
>現代グループの故鄭周永(チョン・ジュヨン)名誉会長

↑こんなの選ぶ必要あんのか?
15名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:21:38 ID:srPsS19/
一方、クタタンは世界のワースト10に入った。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:21:58 ID:XQjmC5vr
アジアなら酋長様も入ってるだろ?入ってるニダ!
17名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:23:47 ID:YdNDTmgI
妊娠大喜び
おめでとうwww
18名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:27:15 ID:NRJqyTHC
こういうのにゲーム関係者が選ばれると、ゲーム関係者及びその信者がデカイ面するから嫌だ。
お前らが選ばれたわけじゃないから大人しくしてろよと。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:31:16 ID:R14EBj7X
本田宗一郎は?
20名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:31:43 ID:lg0Y0Gx2
デカイ面してもいないのに叩いてる連中は何なんだ?

21名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:31:55 ID:53X5ZZZ5
どうも、オレを忘れてるようだな。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:32:31 ID:zbXrEiMe
みやほんすげえな
23名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:34:52 ID:gGvLpMkB
丹下健三が設計したラブホテルがあるって聞いたけどどこか知らない?
24名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:34:57 ID:MwElDflX
宮本は韓国系だと聞いたが
25名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:36:03 ID:2LjUMaA8
>>21
IDが英雄っぽい
26名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:36:29 ID:lg0Y0Gx2
カップラーメン生みの親が入ってるあたりは、
よくわかってらっしゃる。

>>21
正直、すまんかった
27名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:36:50 ID:JDDifnSK
>>24
顔はいかにもだけど違う、はず。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:38:36 ID:f6VudCXf
王とか思いっきり台湾人じゃないのか?
29名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:39:46 ID:TopyR1bO
韓国からだとパク・チョンヒ、ペ・ヨンジュン、イ・スンヨプ、ソン・ドンユル
イ・ビョンヒョン、キム・ビョンヒョン、イチロー、アン・ジョンファン、
アンドレ・キム、キム・チョンギ、チョーヨンピル、イ・パクサが選ばれて
アジア最大だった
30名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:41:32 ID:iuf8SmlB
>>1
>ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん

だから毛唐は汚い
31名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:42:17 ID:6+qENznr
>>29
今だったらアン・ジョンファンよりもパク・チソンだろ
32名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:46:17 ID:3ES5K+9z
>>31

チソン君は日本人……
33名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:47:57 ID:lRawX1cd
>>9
ナムジュン・パイクってアメリカ人じゃん。韓国系だけど。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:48:06 ID:+yDJzLTF
日本から13人
韓国から3人

韓国から多くねえか?
35名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:50:23 ID:J4ffTCf+
コムデギャルソン、よーじやまもと、いっせー三宅
3人共選ばれてるって凄いね
36名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:51:27 ID:lRawX1cd
37名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:52:55 ID:LcM4G84G
なあ、
>>2は柳沢でも見たことがあるんだが、
一体どれがオリジナルなの?
38名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:53:48 ID:J4ffTCf+
日本からはかなり創造的なのが多いけど
韓国は??無理ヤリ選んだみたいに思えるのだが。
と言ったら失礼かな。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:54:53 ID:jRIa0OJ7
>>37
多分外れるのはカズ、三浦カズ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:56:22 ID:XuVvgyNB
ケチ付けるつもりはないけどさ、これって英雄という言葉を使うものなのか?
41名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:59:21 ID:jRIa0OJ7
「ヒーロー」くらいに考えておけばいいのではないか
42名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:09:15 ID:cWWHlTzr
>>1
経済や文化(?)では選出されてるけど、政治では選出されていないのが今の日本を象徴しているなぁ〜
これが明治・大正時代だったらキラ星のごとく選出されてると思う。(やっぱりその当時は美化されてるから?)
43名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:45:00 ID:lRawX1cd
小泉さんは選ばれてもいいだろ。
44名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:52:57 ID:XGcWD/dT
アジアの英雄だけに野茂だろw
45名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:59:25 ID:biZ89msZ
>アウン・サン・スー・チー氏
アジア植民地化の英雄?
46名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:05:36 ID:w6VFEBQe
シモヘイヘは?
47名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:11:23 ID:Ev6yHW5l
モリハナエは微妙じゃまいかw?
48名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:12:13 ID:iRj12vEI
>>42
政治の英雄ってのは、混迷した国じゃないと選ばれないだろうな
49名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:36:55 ID:FuRgSBzR
もっとヒーローにふさわしい人間が大勢いそうだな。
日本はいい国だよ。うん。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:45:56 ID:fKZC3KyF
2ちゃんねらが選ぶ今年の10人は誰?
笑いのカリスマの品川さんは確実だけど
フィギュアの安美姫、今井メロそれからそれから…
51名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:38:40 ID:91JKI3Ka
この記事読んだけどパソコンとコンシューマーの両方をあわせた中でも最高の人だって
ほめすぎてて逆に怪しく感じた
52名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:52:47 ID:2oRtB/Q/
>>50
大豊作だった変態系が占めるかと
ミラーマンとか局アナとかスク水男とか変態課長とか
53名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:57:50 ID:zMks4ssu
鳥山明が選ばれていないのは問題があるんじゃね?
偉大なる名古屋人なのにな
54名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:09:44 ID:+pdCoxhV
>>1だと66人、>>9だと65人。
どういうこと?
5550:2006/11/09(木) 07:09:57 ID:fKZC3KyF
>>52
ミラーマンは今年だったっけ?
山本モナもいたな。名前もいいし…
それからそれから…
MVPはQBKだろうけど
56名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:19:38 ID:q7afmf1O
ルイージがかわいそうだ!!
57名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:38:13 ID:Nm60V+Vn
さすが「ドンキーコング」を考え出した事はあるぜwwwwwwwwwwwwwww
58名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:08:25 ID:SW1K3IS5
>>40
ヒデオ
59名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:51:42 ID:U2jyl5WF
いいのかよ
マリオの実在のモデルは最近イラクで死刑判決を受けた人なんだぞ
60名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:55:15 ID:DtLKUIpS
アジアのゴミ

シナ
チョソ
日本の売国奴
ソニーのクタラギ
61名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:56:23 ID:yAw9+ATQ
手塚治虫が選ばれないのは納得できん
鳥山は次回には選ばれそうだが
62名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:15:05 ID:6NVkt5EH
特ア代表はいないの?w
63名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:15:25 ID:ZOGLWoox
いまさらだが、挑戦日報の記事は最初の3行だけを見せようとしてるんだな。
64名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:35:13 ID:qYqfIDCl
笑顔が山本寛斎に似てる
65名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:15:07 ID:6Qzw4Z/4
糞ニーの佐伯様が選ばれるかと思ったよwwwwwwwwww
66名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:50:02 ID:Bhz4W/eT
>>59
昔はホエールズで助っ人ガイジンやってたりもしたな。
67名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:09:19 ID:174pLGjJ
>>2
へぇ〜、関西圏なのに「もんじゃ焼き」とは珍しいね。たしか、宮本さんの実家って、○×町で、京都市ちゃうような気がするけど・・・。
68名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:19:31 ID:U5z7QPL5
ミヤホンおめ!
つか、本田宗一郎氏も選ぼうよ
69名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:32:33 ID:IUSU/nNW
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |  宮本氏は「アジアの英雄」だとしたら
| /   ,.-=\ / =-、 |   私は「世界の英雄」
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|     …いやPS3を生み出した私の功績は神話となるだろう
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
70名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:41:33 ID:jRIa0OJ7
神話からお笑いへ
71名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:52:17 ID:cSTfhUM8
>>9
> これが韓国の記事だと↓こうなる
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/08/20061108000052.html
> 自国や中華圏の選出者にはふれても
> 最大の選出国なのに普段あれほど比較する日本については今回はなぜか記載なし

読売でも国外は二人しか触れてないじゃん。
あんたが韓国にこだわりすぎて、被害意識を持つんじゃないのw

>日本以外では、ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんや、タイのプミポン国王らが選ばれた。
72名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:59:17 ID:KeeQ1JoR
ソースが読売で別にたいしたこと書いてるわけじゃないのに
なんで韓国関連のことが気になるのか判らん。
同類か?
73名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:00:39 ID:G68g0orY
オレは「サンサーラナーガ」というゲームを生み出した奴を
ひそかに神だとおもってる。
74名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:24:45 ID:0hFs61UN
>>73
アマのレビューみた。
俺買うわ。
ありがとう。
75名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:04:08 ID:g2s4R6G+
>73
『押井守』で検索しよう。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:15:29 ID:Z8uRQysy
かなり前の任天堂ゲー発表会の様子
http://www.youtube.com/watch?v=Lg89rUwdAJc
最初は何のゲームかわからず静まり返っていた。

まぁゲームも発表会も任天堂お得意の子供だましだな。
あんなグラフィックで喜んでいるヤツは
目が相当悪いのではないのかとw

しかしソニーがゲームを手がけるとこんなスゴイものができるみたいで
ビックリしました。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ZwwbkzEACws&eurl=
77名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:29:14 ID:Ng3/KdKQ
毛沢東が選ばれないのは悪意があるからか
78青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2006/11/09(木) 13:46:50 ID:eEVIFRta
毛沢東はケザワ・ヒガシという日本人です。
文革中に、野坂昭如が書いています。
79名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:56:28 ID:51pbIpPf
>>9
和田のリーブ1の広告が入っているのにはワロタ。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:59:23 ID:NHGMgI9G
>61
それを書こうと思ってきた
パヤオが選ばれるなら手塚もだよな
山本だの森だの選ぶくらいなら入れてほしいよ
漫画より先にアニメ文化の方が世界に浸透したってことだろうか
でもそのうち漫画が世界にもっと浸透したらきっと手塚治虫の功績たたえられるよ
81名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:04:44 ID:92Rsut3U
>>76
下にime.nuを噛ませる意図をお教え下さい。
82名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:34:49 ID:15Ul+zFX
手塚は有名じゃないじゃん
83名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:54:08 ID:yMw9L5Xk
ひろゆきは入らないのか?
84名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:57:16 ID:jRIa0OJ7
>>73
何度も「うみねこ」に殺られた
85名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:19:35 ID:Z7sP7emi
「アジアの大砲」と「アジアの壁」もやってくれ。
86名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 20:08:22 ID:VPbHNerA
白人のランク付けにいちいち一喜一憂する黄色いサルども哀れ。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:16:48 ID:+eMy7Hlh
>71
3人しなないとこを無視するのは当然。自国を優先するもの当然。

だが、最多国を無視する性根は、あまりに貧しい。。。って話だ
88名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:31:45 ID:pHjbkAhX
ドクター中松は入ってる罠。世界の世紀の大天才だからナ、
89名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 10:16:14 ID:ChNiKYzj
だれか>>54の謎を。
90名刺は切らしておりまして
日本の情報は、マスコミが独占していた

今まで大衆はテレビ依存症だった、マスメディアが大衆をコントロールするのは簡単だった。
だがネットの急激な普及によって、マスメディアに依存しない情報の取捨選択が可能になった。