【消費者金融】かつての蜜月関係いまいずこ…業界から離れて行く議員たち [06/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
貸金業規制関連法の改正案を巡る国会審議が始まる中、業界と政界の間に秋風が吹き始めている。

業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券を購入してもらった議員26人の
うち5人が代金を返金。全政連側も予定していた1400万円の政治献金を激減させる方向で検討している。
業界の繁栄を支えたとされる政界との蜜月ぶりが、世論の厳しい批判に吹き飛ばされた格好だ。

総務省に提出された政治資金収支報告書によると、全政連が04、05年にパーティー券を購入した
国会議員は26人。毎日新聞の取材に対し▽甘利明経済産業相▽柳沢伯夫厚生労働相
▽山本有二金融・再チャレンジ担当相▽保岡興治元法相▽柴山昌彦衆院議員の5人が
「返金した」と回答した。

返金の理由について、甘利氏の事務所は「誤解を受けてはいけないため、9月上旬に返金した」と説明。
柳沢、山本両氏の事務所も、それぞれ「誤解を招きかねない」「疑念を持たれないため」と回答した。
保岡氏の事務所は「法改正の議論が始まる前に返金した」としている。

パーティー券購入を中心とする全政連の「渉外費」は、04年は966万円だったが、05年に1216万円と
約25%増えた。購入先も04年の13人から05年には23人に。うち7人は、法案作成に関与する
自民党金融調査会のメンバーだった。

こうした「実績」をバックに業界寄りの法改正を狙ったが、改正案は高金利を支えてきた
「グレーゾーン」を撤廃し、29・2%の上限金利を15〜20%に引き下げる。
全政連幹部は「もう政治家に頼むことは無い」と険しい表情。今年の渉外費も激減させる方向という。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20061108dde001020057000c.html
2名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:01:03 ID:sUNu424k
また使い捨てか
3名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:03:10 ID:UCg65/FZ
これからは派遣に群がるのがトレンド
4名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:06:25 ID:5RykS2Wu
ふと気づけば、元貸し金業○○みたいな人たちの不審死がゴロゴロ(*゚ω゚)ノ なんてね
5名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:07:07 ID:sFXmRu2K
ニートでもサラ金で再チャレンジさせてやれば?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:11:24 ID:4LMO/0kt
世論もたまには反映されるんだな。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:13:33 ID:eXZVpSUj
消費者金融との付き合いがばれれば選挙に大きく不利に働くしな
8名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:13:54 ID:4frcKgdZ
自民朝鮮党の資金源が減りました。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:14:20 ID:xuA0mK3z
早く潰れないかな
10名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:16:39 ID:4frcKgdZ
次は自民朝鮮党とパチンコ業界の蜜月関係をなんとかしれ。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:17:29 ID:fUeyhnoW
サラ金叩いてる奴は

グレーゾーン廃止の影響で入学金が借りれなくて闇金に手をだしたらどんすんだよ!


責任取れよ
12名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:21:26 ID:sUNu424k
>>11
サラ金社員乙
13名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:28:43 ID:ZAI+Ldjd
次は派遣がこうなって欲しいな
14名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:29:45 ID:gEW6s3FK
議員は、選挙で引きずり下ろせるが、
根本的な問題は官僚だぞ!
15名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:30:04 ID:WL/sOTxa
>>11
> グレーゾーン廃止の影響で入学金が借りれなくて闇金に手をだしたらどんすんだよ!

銀行=サラ金=闇金。

このトリプル外道が。
お互い無関係みたいな顔しても、
とうにバレてんだよw。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:32:48 ID:n7bIEPhm
お次は派遣かパチンコの出番だな
17あくまで自分が主役:2006/11/09(木) 00:33:30 ID:Ybse5XTh
吸血鬼の手先と思われたくないんだろう。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:34:55 ID:jpVF2+wF
>>12,15

ワラタ
19名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:35:11 ID:Tz0qVFFd BE:611006257-2BP(1)
>>11
まったくだ。サラ金は金を配って歩くべき。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:35:22 ID:PNm0Tna2
サラ金を擁護しまくってたアホウヨ産経新聞は最近まったくこの件には触れないな
21名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:35:25 ID:srPsS19/
山本有二金融・再チャレンジ担当相

こいつだけは許さん。今すぐ辞めろ。安部政権も駄目だな。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:37:25 ID:vo8pt1AL
朝ズバで保岡がやたらかばうと思ってたら
やっぱ関係あったんだな。
次の選挙では票いれないつもりだけど、民主にいれるのも嫌だし
共産党しか選択肢なさそうだ。
23名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:46:50 ID:VlPYlQSZ
最近、サラ金のコマーシャルは少なくなったが、
今度はパチンコのコマーシャルが増えた。
次はパチンコを何とか規制したり、出来ないものか???
24名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:47:04 ID:KGtZ08Mj
一番ずぶずぶのマスコミが何いってんだ。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:49:23 ID:MrRhrnu6
>>11は工作活動しに来たサラ金社員じゃなく、金融相発言に対する皮肉を書いただけの悪寒・・
26名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:53:39 ID:MrRhrnu6
てか、>>1って本当か?表向きだけじゃね?

>全政連幹部は「もう政治家に頼むことは無い」と険しい表情。

この発言もわざとらしいし何か嘘臭くね?
27名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:56:48 ID:he3zXOAL

入閣のデメリットですな
28名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:58:15 ID:ayME/SQx
これからは富士通FMV
29名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:59:31 ID:nLwVBUVI
流石の高利貸しも政治家の極悪人どもに比べれば小僧同然か
30名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:00:26 ID:P2GFsCHu
>>22

そんなときは、新風
31名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:02:06 ID:x0O43Ir2
    ___  
   ,;f  / \ヽ   
  i:_____/_______\i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  なんという逃げ足の早さじゃ…
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
32名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:22:09 ID:oFTqJNgz
金の切れ目が縁の切れ目。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:28:50 ID:hsk4DiE5
北朝鮮問題も影響あるしな
34名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:38:00 ID:MrRhrnu6
35中国住み:2006/11/09(木) 01:39:26 ID:XphC+EyC BE:302731586-2BP(150)
世論をくんだわけじゃなくて、北朝鮮への経済制裁の一環でしょ。アメリカ親分の指示で。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:08:28 ID:pZclgNhJ
「例えば、子供の入学金をサラ金から借りたいという人もいる」
                  ↓
        「疑念を持たれないために返金した」

疑念を持たれるような発言をしたオマエのせいジャマイカw
サラ金大臣GJ!www
37名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:09:14 ID:jGm8fRap
消費者金融=悪徳高利貸し

派遣=人身売買手配師

サラリーマン=えた・ひにん

マンヘル=売春窟

38名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 02:14:43 ID:b2Ns/5dN
もう
サラ金、保険屋、派遣屋、パチンコのCMは禁止しろよ
39名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 02:44:23 ID:auIgj/3M
>>11
教育ローンがあるだろ
40名無し:2006/11/09(木) 03:19:06 ID:yT6l2N54
銀行の各種ローンも保証会社は大体サラ金か信販会社、銀行といってもサラ金から借りてる感じを受けるよな
41名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 03:47:02 ID:4tj9FQDP
郵政民営化もグレー金利を廃止したのも公明党
もはやあらゆる族議員も公明の前では力はない
42名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 03:52:00 ID:b2Ns/5dN
>>40
今後はサラ金本体は審査と回収に特化して
リテール営業は銀行子会社がやるのだろうか?
43名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 03:54:15 ID:uow0fXwS
44名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:14:12 ID:zpl04pyR
毎日新聞の取材に対し
▽甘利明経済産業相
▽柳沢伯夫厚生労働相
▽山本有二金融・再チャレンジ担当相
▽保岡興治元法相▽柴山昌彦衆院議員
の5人が 「返金した」と回答した。

もらったから   返したんだよね。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:14:45 ID:FF8L3998

m9(´・∀・`) 次はパチョンコいくで。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:16:22 ID:xlvhdYOT
ま、卑劣な高利貸し共が金に明かしてやりたい放題だったのを市民が締め上げたと、
言う事で、ざまぁみろと。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:32:50 ID:mkd1+5tB
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 甘 利/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 若 林 /   ∧_∧ 
    |山 本 | |柳 沢 /∧∧   ミ)  |    |.   <ヽ`∀´>  
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    | _|(_つ  つ.  
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ.\ □□□□□ \.
   /   ノ | /  ヽ |塩 崎|(\    ) ゝ  |  \ □□金子□ \ .
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                       岐阜4区
日本史上最凶皿菌ガイキチ内閣誕生
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1159268168&ls=5


甘利 明 (経産大臣) http://i10.tinypic.com/30bokk5.jpg

山本サラ金融大臣
自民党:衆院予算委員長に金子氏

  ■金子一義(かねこ かずよし) 自民・衆議院議員  岐阜4区
  http://www.kazuyoshi.gr.jp/
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/gifu/04.html
  「グレーゾーン金利を廃止するとみなさんヤミ金に走るのでは」
  http://img220.imageshack.us/img220/4640/saragiinnkaneko1uz3.jpg
48名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:35:07 ID:mkd1+5tB

  ■西川公也(にしかわ こうや) 自民・衆議院議員 北関東ブロック 比例代表
  http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/hirei/03.html
  サラ金業界誌で、郵貯の320兆円をサラ金にぶち込むというナイスアイデアを発表。
  http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1322451/detail

  ■保岡興治(やすおか おきはる) 自民・衆議院議員 鹿児島1区
  http://www.yasuoka.org/
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/kagoshima/01.html
  鹿児島県貸金業協会の顧問、アイフルグループ参加の「ワイド」から政治献金受ける。
  http://www.nc-news.com/frame/20060529/gan060529.htm

  下の2名は「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」なる、
  高金利維持のための御用団体の中心メンバー。

  サラ金業界寄り、金利の引き下げに反対の方々(「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」に所属)

  ■甘利明(あまり あきら)http://www.amari-akira.com/ 自民・衆議院議員・神奈川13区
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/kanagawa/13.html
  ■太田誠一(おおた せいいち)http://www.otaseiichi.jp/ 自民・衆議院議員・福岡3区
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/fukuoka/03.html
  ■塩崎恭久(しおざき やすひさ)http://www.y-shiozaki.or.jp/ 自民・衆議院議員・愛媛1区
  http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/ehime/01.html
49名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:49:00 ID:7ZRCE/aP
俺が昔武富士から借りてた時に払った金利の違法部分は返してもらえる?
50名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:55:53 ID:kYLjrw91
問題はD2様、ここがサラ金から手を引くと
マスコミ連中が一気にサラ金叩きモードに
豹変すると思われ

おそらくその時は「消費者金融」なるD2用語が消え去り
「サラ金」という言葉が復活すると思われ

51名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 05:34:17 ID:b2Ns/5dN
負け組同士で罵りあってろ

勝ち組の大銀行、マスコミ、官僚様は安泰
52名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 05:34:18 ID:HqT2I21Z
ところで、サラ金の経営者とテレビ局の経営者と広告代理店の経営者と
政治家の逮捕はいつ頃ですかね。

まずは、サラ金議員を完全に国会から引きずり降ろす用意はみなさん
手を抜かないようにね。サラ金が老人達を巧みに自殺に追い込んで行くように
抜かり無くいきましょう。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:26:55 ID:JScMUVsT
>>49
 裁判所に訴えて勝てば可能。
54名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:56:47 ID:/muFTf9x
どんだけ昔かにもよる。
流石に20年前とかは無理じゃろ…
55名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:16:52 ID:JkNbOLPp
>>49

くどいようですが、現行システムにおける利息制限法超過利息は違法・無効です。
サラ金のみならずクレジット・信販会社においても同様てあり
利息制限法超過利息は、不当利得返還請求ができます。

現在取引していない方(=解約した方)も最終取引から10年の時効で
最初の取引に遡って返還請求ができます。

メディア、政府、行政はどうもそのことを隠しているようですので
友人知人にどんどん教えて上げてください。

過払い請求Wiki
http://wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/FrontPage
56名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:32:18 ID:4LMO/0kt
これって公明党が頑張ったのか?
57名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:55:37 ID:hPeKhlZk
今まで1000万程度で暴利を貪ってたのか
58名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:05:43 ID:fhXfA1s/

聞いていて少し腹立たしくなる部分もあるが、必見

外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演
ヤクザ(準)構成員の6割が同和関係者、3割が在日、在日の3分の1が北朝鮮系。
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs
59名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:08:44 ID:x2r2uqIg
なにが誤解なの?

賄賂じゃん
60名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:17:59 ID:nonG6ydP
もともとサラ金は銀行や保険会社の下っ端だからな
金融庁もひっくるめて同じ穴の狢
61名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:17:18 ID:8KDMnrBU
とんでもない事だ!!
62名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:23:44 ID:U5z7QPL5
当たり前だ最初から一切かかわるな!!!!!!!!
63名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:15:06 ID:qXsou9kL
銀行がゼロ金利で貧乏人から金集めてそれを子会社のサラ金に廻して高金利で貧乏人に貸す
おまいらよく暴動起こさなかったよな
64名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:41:53 ID:aLrwoGDq
ドキュンチャンネルの熱湯欲が、黙り込んでるよなp
安倍糞一派に都合が悪いのは分かるが、少しはコメントしたらどうだppp
65名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:46:02 ID:5nDKDUuE
>>22
共産は対撫烙草加「だけ」には効果がある。
66名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:12:13 ID:LMXd4hEe
>>12
社員じゃなくて
大臣だろw
67名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:01:56 ID:QOLPBqOd
またかwwwwwwwwww

自民・山本金融相、パーティーで金融機関から88万円
2006年11月10日

内訳は、銀行が28万円、生命保険会社24万円、損害保険会社26万円、証券会社
10万円で、貸金業者はなかった。パーティーの出席者は約300人だった。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.asahi.com/politics/update/1110/011.html
68名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 11:39:27 ID:ytAJhyAc
「将来有利に」全金連、金融庁元幹部の著書1万冊購入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061113i301.htm?from=main3

都道府県の貸金業協会でつくる社団法人「全国貸金業協会連合会」(全金連、東京都港区)が
2003年12月、貸金業規制法の改正にかかわった元金融庁幹部の著書1万冊を
1500万円で購入していたことがわかった。

書籍は「Q&A改正貸金業規制法のすべて」(大蔵財務協会、04年1月発行)。
著者の元金融庁幹部は、貸金業界を監督する同庁金融会社室長を02年7月から1年勤め、
出版時は国立大学に出向して助教授を勤めていた。現在は財務省理財局の課長。

全金連のある関係者は「監督官庁の人の著書を大量購入すれば、
将来、我々に有利に動いてもらえるという狙いがあった」とも話す。

元金融庁幹部は「本は役所を離れて大学に出向時に執筆したもの。
(印税収入などは)個人的なことなので、コメントできない」と話している。
69名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 14:52:41 ID:ibjNflFT
公然の献金を返金したくても、出来ないヤツらが大勢いるね。
身内に図られた様々な便宜は、御返還しようにも、そう簡単にはいかないからなw
70名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:29:38 ID:t/Kzqrzx
もうひとつの蜜月関係だったマスゴミには
とうとう最後まで全く触れないようで。
71名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 00:52:37 ID:D8PiY3NS
>>70
【マスコミ】金平TBS報道局長「テレビの現状は市民の利益や考え方と遊離している」「アクセス数重視は無思考、 思考停止につながる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164243400/

放送とネット ジャーナリズムに危機感
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20061123/mng_____hog_____000.shtml
72名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 10:20:38 ID:nFsdTM7V
【沈黙する民放報道】 "実際は自殺でも…" プロミス、死因不明すべて「病死」にして保険金請求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164653067/

★プロミス:死因不明すべて「病死」に 保険金請求

・大手消費者金融のプロミス(東京都)が借り手全員に掛けていた生命保険の受け取り実態
 調査で金融庁に虚偽報告していた問題で、同社は、保険金を保険会社に請求する際も、
 死因の分からないケースをすべて「病死」に含めていたことが分かった。保険会社も、
 必要な書類が整っていれば支払っていた。虚偽報告の背景に、安易な保険金請求の
 実態が浮かんだ。

 金融庁などによると、プロミスは9月、05年度の保険金の受け取りが7327件あり、
 「死因等不詳」はゼロで、内訳を▽病死6105件(83.3%)▽自殺818件(11.2%)
 などと同庁に報告。しかし、実際は、死因不詳をすべて病死に含めていた。

 プロミス広報部は「不正確なデータを提出したのは申し訳ない。なぜそうした請求をしてきた
 のか調べている」と釈明。同社の保険契約の主幹事社である日本生命広報室は「顧客は
 消費者金融であり、病死として請求してきたものを疑う余地はなく、債務者の一件一件の
 死因を確かめる立場にない」と説明している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061128k0000m040136000c.html

※元ニューススレ
・【経済】 「自業自得」 消費者金融、軒並み赤字で再編必至…"わが世の春"に幕
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163761135/
73名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 10:26:15 ID:T/6aPdXd
金利返金してもらおうかな
今だったらだいぶ弱腰だろうなサラ金
74名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 10:28:33 ID:zkzMx5L4
最近サラ金の宣伝テレビで見なくなったけど、
どうして、「これって計画的ね」だけ生き残ってるんだろ。
あれが一番不快なのに
75名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 10:29:28 ID:HZ9PqnsA
早く朝鮮玉入れ店も潰せ
76名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 10:50:09 ID:nQ2sDOgE
さあ次はパチ屋だな。
77名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 11:04:44 ID:Lqrv4jJb
パチ屋からの献金リストでも流失しないかな、しかもワザと!
78名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 11:43:25 ID:3rEaUnod
これはいいニュースだな
おまいらが便所の落書きを書きまくったかいがあったな
79名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 12:48:21 ID:y7HkEjcs
いざなぎ景気と喜んで、せびる先がサラ金から大手金融に変わったということかな。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 12:49:38 ID:T/6aPdXd
いいともみてたらアコムのCMやってた
81名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 12:58:10 ID:UAFA/Ke2
>>77
その辺は、民主の自爆テロに期待
82名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 13:05:15 ID:r+d+91pj
蜜月は全然終わってないよ
死んだ振りしてるだけ
もう既にサラ金のCMが増え始めた

低所得者奴隷政策発動

これが美しい国つくりの第一目標
テレビ局と自民党と広告代理店の
連携プレイで、日本は生きる屍
83名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 13:11:39 ID:V3eVUpFR
消費者金融よりも、クレカ事業に力を入れたほうが、社会的にも信用されるからな。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 14:39:32 ID:MP4ULalV
クレジットカードもこう忙しいとネット通販でしか使わん
旅行にいきて;え〜〜〜
85名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 17:05:20 ID:lzk2bjNY
誰か教えて下さい、金利を引きなおししたら金融ブラックになるの?
86名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 17:08:10 ID:lc97kobp
喉もと過ぎればなんとやら・・・ やつらが性根から腐ってるのがもうすぐわかる
87名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:15:08 ID:ULm3kZhT
>>85
完済後ならならないらしい。
でも取引中でもサラと戦う意思の強い弁護士に頼めば
ならないようにしてくれるらしい。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:45:04 ID:9BF5ZOgc
意外だが、今みたいな一人勝ち政界だと、かえって世論を気にするみたいだな
まぁ、負ける要素といったら見放される時ぐらいだし・・・

与野党の政争が続くと、かえって世論は無視されるような
89名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:51:37 ID:AWUP5tfF
不祥事が起きた業界や会社からの献金を返せば問題ないっていうのはおかしい。
でもマスコミの平成電電や近未来通信みたいな犯罪会社の広告料を返さないっての
よりもマシなのか?
90名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:59:48 ID:Wfi3dgIG
>>1
>全国貸金業政治連盟」(全政連)

まず、この略し方が気に入らないw。やっぱり自分達の稼業が後ろめたい
のはわかるが。
91名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:06:07 ID:vxftUIuU
基本的に、政治家は金に群がる蟻の群れ。
政治は、経済の妾。
92名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:06:38 ID:H0FeYAN/
てか、人殺し企業と付き合っている政治家の名を晒していくべきだ。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:10:27 ID:VFegw1JB
             , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  次回は
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  パチンコ業界・・・・・・!
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  首洗って待ってろ・・・・・・!!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o
94名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:20:44 ID:wAep7PME
サラ金業界がもうすぐヤバくなるから?
95名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 20:03:50 ID:53bNjX7j
>>58
消されてるのもあるようなのでこちらのリンクで

外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演
(6分割)なかなか興味深いです。
http://www.youtube.com/watch?v=_QZ9tOYKIjo
http://www.youtube.com/watch?v=OXGUOjT4D2Q
http://www.youtube.com/watch?v=ls1WT8Sc5fk
http://www.youtube.com/watch?v=yM_op68zuxk
http://www.youtube.com/watch?v=8qUVRJP91S8
http://www.youtube.com/watch?v=oLXdjUs0VNQ
96名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 20:22:19 ID:w6JYTzPZ
パチンコ業界もサラ金DQN目当てだから厳しくなるねぇ♪
97名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 21:44:29 ID:SgBTupW4
とにかく朝鮮関連のサラ金、闇金、パチンコ、スロットを潰せ。
98名刺は切らしておりまして
>>97
パチンコの売り上げ指標である『貸し球数』は、バブル期から1/3近く減っている。
競馬人口も大幅に減少し、地方競馬は破綻状態。

ギャンブルを趣味にしているDQN層が、不況の下で淘汰された為。
その多くは、リストラ/失業⇒ダンボールハウス住民になっている。

蓄財/投資/ビジネスにがんばった人だけが現在生き残った。
この話は、「アリとキリギリス」に似ている