【運送/航空】フェデックス、エアバス社に10機発注済のA380を購入取消し 納期延期に嫌気 [06/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
パリ――米宅配・航空貨物大手のフェデックスは7日、航空機製造メーカー大手、
欧州エアバス・インダストリーに発注していた総2階建ての次世代の超大型機「A380」10機の
購入を中止する、と発表した。

生産工程が遅れ、エアバス社が数回にわたって発表した納期延期が理由。
代わりに、エアバスのライバル、米ボーイング社の777型機を導入する、と述べた。
引き渡しの遅延を理由に、A380の発注が解消されたのは初めてで、経営難のエアバスには痛撃となりそう。

フェデックスは777型機15機を発注する、とも発表した。選択肢として15機の追加発注も検討している。
これで、A380機の発注数は、旅客機で142機、貨物機は15機となった。

ソース
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200611080023.html
関連スレ
【航空】エアバス超大型機「A380」 来年供給予定数わずか2〜3機、当初目標の10分の1 EADS[10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159987940/
2ガムはロッテ:2006/11/08(水) 23:43:02 ID:wRxbBWaX
777型機の引渡し遅れフラグたった
3名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:11:20 ID:5JbTIytd
でかさが全然ちがうじゃん…
4名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:31:47 ID:3kgfb+NH
747なら俺の3機あげるよ
5名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:22:03 ID:xvThL2YQ
>>4
747は燃費が悪すぎて誰も買いません、というかタダでも引き取り手がない。
6名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:33:59 ID:g6hTdEn5
ボーイング747-8なら燃費少しはマシじゃーないの?
7名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:35:20 ID:gS71Ky/n
エアバス\(^o^)/オワタ
8名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:40:28 ID:IVoeik6I
大型の旅客機を造ってる会社っていったら
ボーイングとエアバスしか聞かないんだが、大型機のシェアは2社の寡占状態なんだろうか。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 18:22:31 ID:Y9KH/o7R
エアバスまで撤退したら完全独占だな
そんなことはないだろうが
10名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 18:30:04 ID:WQaETOFp
もうすぐNRTにA380が試験飛行でやってくる。
たぶん「世界最大の旅客機が初来日」というタイトルが踊ることだろう。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:14:40 ID:pFU09/wi
そこでアントノフですよ
12名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:22:19 ID:SABE2E+m
>>10
気力が有れば行く!
事故って欲しい。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 20:50:43 ID:Urnl8gMH
>>6
おっしゃるとおり。
ただ、JALが経営危機に陥った原因の一つが他のエアラインが燃費の良い新型機に
積極的に変えていったのに対して旧型の747を多数抱えていたことが挙げられてい
るんだな。
JALは政府系金融機関から多額の借金を抱えているがその担保となっている747が
その担保価値がゼロになったというお粗末。
14名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 21:30:04 ID:btaE/LtO
777の貨物機も新しいんだよね。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 21:31:51 ID:mJQLJvih
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_   ♪  /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ i  
    ̄ ̄ ̄( ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д`;)  えっび♪   
    ♪   (   )    ふっ♪りゃー♪
   ____く_く____
16名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 21:58:39 ID:PdhVt38j
747LCFだっけ?747をベルーガみたいに改造したやつ
17名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 22:16:22 ID:btaE/LtO
>>16
ボーイング自ら醜いと称する747改造機
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/747kai.html
18名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 06:00:31 ID:+rDlBnh3
そこでDC-3復刻ですよ!
19名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:08:58 ID:OM3AOT9k
エアバスは何回か墜落するんだろうな

絶対に乗りたくない飛行機
20名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:13:45 ID:VHJ+ts5c
>>11
マジでルスランの旅客機型を開発したほうがいいような気がしてきた。
高翼機だから色々と問題はありそうだが。
21名刺は切らしておりまして
遅いし言われたほど燃費が良くなくて評判悪いA340。
おそらく380も今のままでは利益の出ない機体なんだろう。

フェデックスに限って言えば、破格の割引でつい注文してしまったが、
パレットを3階まで上げるのは大変だし、意外とコストがかかることが判って、
キャンセルのチャンスを待ってただけ。
仏独政府の補助金もらってるアンフェアな会社の製品買うなと言われたし。