【自動車】スズキ:「ジムニー」「ジムニーシエラ」に特別仕様ワイルドウインドを設定 [06/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 スズキは、本格4WD機構を搭載した、軽四輪駆動車『ジムニー』に特別仕様車
「ワイルドウインド」を設定し、8日から発売開始した。

 「ワイルドウインド」は、より積極的にアウトドアライフを楽しむユーザーをターゲット
として、撥水加工を施した専用のファブリックシート表皮を採用するとともに、シート表皮
とコーディネイトしたハニカム(蜂の巣)パターンの専用センターガーニッシュを採用した。
前席にシートヒーターを採用するとともに、前席の側背面にメッシュポケットを装備した
ほか、荷室の床面を平らにするラゲッジフラットパネルを採用した。

 フォグランプ、アルミホイール、電動格納式リモコンドアミラー、本革巻ステアリング
ホイールやシルバー塗装のルーフレールを採用した。

 また、車体色と同色の専用スペアタイヤハウジングを採用、車体両側面には専用の
「WILD WIND」エンブレムを採用した。

 車体色は、紺(キャッツアイブルーメタリック)を含む全4色。価格は4ATが155万9250円。

>>2に続く


▽News Source Response. 2006年11月8日
http://response.jp/issue/2006/1108/article88175_1.html
http://response.jp/issue/2006/1108/article88175_1.images/128019.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88175_1.images/128021.jpg
▽Press Release
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a061108a.htm
▽スズキ 株価 [適時開示速報]
http://www.suzuki.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7269
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7269.1
▽関連
【自動車】スズキ:「ジムニーシエラ」に特別仕様ワイルドウインドを設定 [06/11/08]
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.html
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128020.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128022.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128023.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128024.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128025.jpg
2明鏡止水φ ★:2006/11/08(水) 23:35:38 ID:???

【自動車】スズキ:「ジムニーシエラ」に特別仕様ワイルドウインドを設定 [06/11/08]


 スズキは、本格4WD機構を搭載した小型四輪駆動車『ジムニーシエラ』に特別仕様車
『ワイルドウインド』を設定し8日から発売開始する。

 「ワイルドウインド」は、より積極的にアウトドアライフを楽しむユーザーをターゲット
として、ビレットタイプの専用フロントグリルカバーを装備した。また、 撥水加工を
施した専用のファブリックシート表皮を採用するとともに、シート表皮とコーディネイト
したハニカム(蜂の巣)パターンの専用センターガーニッシュを採用した。本革巻ステア
リングホイールやシルバー塗装のルーフレール、車体色と同色の専用スペアタイヤ
ハウジングを採用した。

 車体両側面に専用の「WILD WIND」エンブレムを採用した。車体色は、黒(ブルーイッシュ
ブラックパール)を含む全3色を設定した。価格は4ATが174万0900円。


▽News Source Response. 2006年11月8日
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.html
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.html
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128020.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128022.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128023.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128024.jpg
http://response.jp/issue/2006/1108/article88176_1.images/128025.jpg
3名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:44:23 ID:55fqfG7K
ジムニーの癖に少し高級感あってワロス
4名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:45:10 ID:oI0GC/D4
痔無二
5名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:46:17 ID:GSfO39s4
>>3
ジムニーは高級車だぞ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:47:13 ID:Nd+YgKs0
河原や原野に乗り入れて貴重な自然の破壊愛好者
選ばれたエグゼクティヴ御用達高級仕様車の発売です。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:47:58 ID:jYwhhW3o
ワールウィンド
8名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:51:16 ID:bpmulMsJ
> 撥水加工を施した専用のファブリックシート表皮を採用するとともに

これRV車、SUV車でなくミニバンや軽自動車に採用して欲しいよ
なぜなら低学年の子供は、車内で吐いたりジュース・お菓子をこぼすから
ビニールシートだと清掃が楽なのよ
9名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:51:35 ID:emfTy58S
ドクロバギーwオイコノスカプラチンキw
10名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:55:52 ID:wfDWbog+
>>8
セレナに確かそういうシートがあった。

しかしジムニーはこういう高級仕様じゃなくて
ラジオも内張りも無いようなスパルタン仕様出してくれないかなあ。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:00:20 ID:n5Xb8cQC
昔のデザインが好きだったのにな〜
12名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:37:07 ID:gGvLpMkB
撥水加工シートはいいな。
うちの嫁さん車酔いするからときどき吐くんだよw
13名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:39:11 ID:HZBSHayM
安く買うなら廉価グレードのXC(車両本体は120万円台)、ちょっと奮発するなら
ワイルドウインドやランドベンチャー等の特別仕様車…。

デフォの上級グレード、XGカワイソス(´・ω・`)
14名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:44:52 ID:JjJ7aAxA
にぎってにぎってにぎってー
15名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:50:48 ID:+2ZzwNeT
やっぱ無理矢理階段登ってこそジムニーだろw
16名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:51:53 ID:8qJCHLmt
フロントグリルの横ラインが駄目駄目
縦ラインに戻せよ
17名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:33:48 ID:+4b5RSef
 同感。
 この型は一番最初のガイコツ顔が一番まとまりが良かった。
 手を入れれば入れるほど、小学生が改造したプラモみたいな
ありあわせ感が高まっていく。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:36:09 ID:zR5JchO/
相変わらずインパネがひでぇ
19名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:45:13 ID:strKhUuv
2代目初期骸骨顔嫌い。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:59:58 ID:BmvvyWPI
>>17
ま、マイナーチェンジで美しくなる車のほうが稀だけどな。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 04:23:43 ID:rpENDhmk
幌タイプ出せや。
何年待たせるつもりだ。
22名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 05:22:16 ID:b2Ns/5dN
フォグランプ、アルミホイール、電動格納式リモコンドアミラー、本革巻ステアリング
こんなのいらない

XCにメーカーオプションで
撥水加工シート
シートヒーター、ステアリングヒーター
6MT
HID
ハンドウインチ
を設定してほしい
23名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 05:53:23 ID:dM4P90Bi
ジムニーシエラの変なグリルは販社取り付けなんだな
付けないで納車してって言ったらできそうだな
24名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 05:57:30 ID:TrlbggyU
なんだよ、新型出たのかと思ってわくわくしたのに。
シートは1型のが一番趣味良かったな。
とても軽自動車とは思えない素晴らしい造りだった。
生地も大人っぽかったし。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 09:55:19 ID:MNx4E7kB
これオープンカーだったら最高なのに。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:18:36 ID:NitPl6F1
ちょうど今、車の買い替えで軽も含めて選んでるんだけど
ある営業マンの試算によれば、5年以上乗ったらコスト的には普通車の勝ちらしいな
唯一有利だった税金も、価格と燃費の悪さで跳ね返してしまうんだとさ
27名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:29:51 ID:8e9xGU3G
>>26
ジムニーに興味あって金ないなら四駆の軽トラでも買っとけ
ミッドシップだし走破性はなかなか凄いぞ
28名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:31:47 ID:Lmejjv25
>>26
ちゃんとジムニーとジムニーシエラで比較したのか?
でなけりゃアフォ。
29名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:43:53 ID:/ytTd6Lm
>>26
走行距離次第じゃないかな?
近所への買い物利用で、年間3-4000kmだけ走行。
距離を走らないまま10年廃棄なら、燃費の悪さや
耐久性の低さを考慮しても、軽で優遇税制の恩恵に
あやかったほうが、お得だと思う。

毎日通勤利用で、距離を走るようなら、
逆に普通車のほうが、お得なんじゃない?
30名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:48:02 ID:DEwzKwbU
>>26
それ、騙されてるよw
31名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:41:29 ID:NitPl6F1
>>29
鋭いね。>>26はバモスとフィットの比較だが
月に1000キロ程度走る人ならフィットの方がお得と言われた
32名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:36:49 ID:zR5JchO/
>>31
ライフとフィットの比較なら分かるが、バモスとフィットって・・・
燃費以前に用途をはっきりしろよ
33名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:26:02 ID:5MB0G4Nd
>>16
勘弁してくれよ。あの骸骨顔のどこがいいんだ?
34名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:01:42 ID:BmvvyWPI
>>26
「営業マンの試算」ってところがミソだなw
35名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:10:55 ID:x/FwdK7c
その営業マンβακα._〆(゚д゚ )だろ
リセールバリューを考慮してない
36名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:27:38 ID:s83iK/OE

ひっぱるねぇジムニー。フルチェンジはいつ?
37名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:52:05 ID:x/FwdK7c
ああ シートヒーターだけほほすぃ
急に冷えてきたし、
まどあけてはしることおおいから なんかいいうほうほうないもんかね
38名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:32:06 ID:NitPl6F1
>>32
用途は通勤から遊びまで全般。車が無いと生きていけない田舎だからね
試算も、あくまで計算上のことで道路状況、走り方などは一切勘案してない
田舎ではバモスもライフも用途は同じなんだよ
39名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:00:23 ID:9i2NZRyh
>>26
同じ価格の普通車と軽自動車なら軽自動車の方がコスト的には安いよ。

燃費は乗り方で変わるから何とも言えないがこれだけはハッキリしてる。
5年過ぎた普通車はアフォみたいな下取りだが、軽ターボ車の下取りは
異常に高い。

従って軽自動車の方がコスト的には安くつく。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:15:44 ID:x+2atiK8
今年冬の特別仕様車安いな!
上級グレードのXCより安いぞ!
買う!!
41名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:31:44 ID:JXN+4ujs
こんな話題でスレ立てしていいんか?
42名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:52:56 ID:WxLwrnU7
>>30
マジかよ…俺も車屋から同じ事言われてスイフト買っちまった…
43名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:58:50 ID:bt9SL8cv
幌型じゃないのかよ
44名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:22:27 ID:Og+iofCa
軽1BOXも下取りいいよー、燃費悪いけど。軽箱サイコーッ!
45名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:10:07 ID:2j+ThZ9p
46名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:30:45 ID:BmvvyWPI
>>45
まんま日産エクサだな
47名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:06:10 ID:NHFNZkuy
現行ジムニーにエアバッグ必要ない?
ボディが頑丈だし、悪路走破してバッグが展開したら・・・
それにしても字無似ー最高!
F6Aエンジン最高!
48名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:13:10 ID:Ef4f9h5j
俺のジムニーJB23XC-3型でも下取り60以上出すから新車買いませんか?
と言われるから、軽のリセールバリューはすごいぞ。
そのかわり燃費が悪い。
燃費を取るならアルトのMTが最強。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:16:43 ID:ySNhrBSy
近所の中古車屋が、ジムニー専門店になった…
田舎だと人気あるんだな。クマにぶつかっても、
頑丈そうだしな。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:45:11 ID:dlIuawcl
ジムニーほしいな。
これで燃費が20km/Lなら即買うのに。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 13:16:13 ID:KYU3GRzt
>>48
確かに軽自体下取りは高いと思うが、特にジムニーは別格。
52名刺は切らしておりまして :2006/11/10(金) 15:01:47 ID:v2UPkR4q
>>50
MTで回さなければリッター16くらい走るよ
53名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:20:14 ID:Dil11dIz
>>52
無理だろ。
ジムニーは軽の癖に燃費悪いので有名。
重いしローギアードだからな。
54名刺は切らしておりまして :2006/11/10(金) 15:27:56 ID:v2UPkR4q
>>53
おれは所有者だから間違いない
新車で買ってから今までの平均燃費で15キロ超えてる
55名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 17:11:04 ID:Ef4f9h5j
街乗りと林道専用なのでリッター10行くか行かないかだな。
夏や真冬は7くらい。
56名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 00:10:10 ID:TT349Ym0
ジムニーで高速走るとめちゃくちゃ疲れる
踏めば速いが踏む気にならないし
57名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:54:12 ID:dgjPkY38
>>53
俺のジムニーは大体14〜15Km。乗り方にもよるだろうが、言う程悪くないよ。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 10:11:46 ID:wGFvSVBQ
おれ タイヤマキシスはいたらリッター10切るくらいにまでおちこんでしまった・・・。
MTでこれだから ATではいてるやつはもっと悲惨だろうな
59名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 10:13:31 ID:Otzf5Sqq
どの辺がワイルドなの?
60名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 10:44:46 ID:kQNpQzhk
窓の辺りが
61名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 12:37:49 ID:cxanvr4d
ジムニー、5ドアに成れば欲しいのに
62名刺は切らしておりまして
8年前の軽規格変更時のモデルの外観が一番好きだったのに。

つーか、後部座席のドアもつけろ。話はそれからだ。