【PC】デル、初のAMD CPU搭載ノートPC 「Inspiron 1501」を発売 [06/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
デル株式会社は、初のAMD CPU搭載ノートPC「Inspiron 1501」を発売した。

エントリー向けノートPC「Inspiron 1300」の後継機種。CPUにモバイルSempronまたは
Turion 64/同X2を採用し、同社初のAMD CPU搭載ノートPCとなる。
本製品の投入をもって、デスクトップ/ノート/サーバーの3セグメントにおいてAMD CPUの搭載が完了した。

従来のミッドナイトグレーデザインの筐体から、シルバー&ホワイトを基調としたデザインに一新し、
家庭でも利用しやすい設計とした。また、ベーシックモデルながらもデュアルコアCPUの選択、
ExpressCard/54スロットの装備、DVD-ROM/CD-RWコンボドライブの標準搭載、6セル大容量
バッテリの採用など、中級者層もターゲットに入れた製品構成となっている。

標準構成は、CPUにモバイルSempron 3500+(1.8GHz)、メモリ512MB、Radeon Xpress 1150
チップセット(ビデオ機能内蔵)、60GB HDD、DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ、1,280×800ドット
(WXGA)表示対応15.4型ワイド液晶、OSにWindows XP Home Edition(SP2)などを搭載し、価格は95,025円。

推奨構成は、上記からCPUをTurion 64 X2 TL-56(1.80GHz)、メモリを2GB、HDDを80GB、光学ドライブを
+R DL対応DVD±RWドライブ、液晶を「TrueLife光沢液晶」、OSを同Professionalに変更し、
IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを追加した仕様で、価格は180,600円。

インターフェイスは、ExpressCard/54×1、SDカード/MMC対応スロット、USB 2.0×4、ミニD-Sub15ピン、
Ethernet、56Kモデムなどを備える。
バッテリはリチウムイオンで、駆動時間は約2.5時間(Sempron搭載時)。
本体サイズは356×265.5×36mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.9kg。(後略)

ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1107/dell.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:43:42 ID:6iRxxKSy
糞安すぎて買エヤシナイ
3名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:44:11 ID:19fFs6fB
dawanaa
4名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:50:00 ID:T+5aTSsv
安いな。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:53:02 ID:NEFbWKoq
デルはタイミングを誤ったな。御愁傷様。
どう考えてもこれからはCore2Duo。
6名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:58:13 ID:P1Y7u/JY
AMD CPUのデスクトップ、個人に売れよ!
7名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:58:51 ID:C5uGcG4T
インテルとの独占契約切ったのか、
これから質上がっていくかもわからんね
8名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:58:55 ID:Q3p5+TJf
>>5
C2Dだがバッテリー持続時間はMPenDの方が長い。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:59:07 ID:LRNRjFhQ
デルノートか
10名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:02:46 ID:gNqUlzk8
>6
売ってるよ。
アス64の二階建て3800
メモ512MB、DVDコンボ
HDD80GB、17インチ液晶つきで
6万円くらいだった。

シェアとっても会社経営が赤字では。。。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:04:24 ID:NPKIOZY4
12名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:04:37 ID:F+vhF5TP BE:265968544-2BP(2)
>>10
や、やすくね???
13名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:07:25 ID:IsC5yKM6
Turion 64/同X2は良い選択だ。
14名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:07:30 ID:gNqUlzk8
>12
WIN home SP2付きです。w
15名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:15:49 ID:P1Y7u/JY
>>10
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs
こんなの見つけました。
アス64X2 3800
メモ512MB
DVDコンボ
HDD160GB
17インチ液晶つきで
8.9万円からクーポン利用で6.9万ですか。

これはかなり安いですね。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:16:38 ID:IsC5yKM6
>>10
液晶モニタだけで3万円ぐらいするのに安いなあ。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:32:55 ID:oPqYRmeK
>>10
詳しく
18名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:34:52 ID:T+5aTSsv
>>10
うちのデスクトップよりも高性能なのになぁ。
マジで欲しくなってきた。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:36:10 ID:ey7ovaoD
デスクトップでAMDなら、まだ許せるがノートでAMDってのはないんじゃね?
Turion64もイマイチだしなぁ・・・

しかしノート・デスクトップとも同じだが、日本においてメインストリームは、ハイエンド傾向が
あって、ほんとどがPentium/C2Dなどに偏っていて、セロリン系は売れない
またAMDはベンダー系ではまったく人気がなく、Athlon64とかいうイブシ銀のコアを搭載して
いても価値はみとめられない・・・
端的にいえば、わけもわからず「ブランド志向」なんだよね

一方でアジア諸国はバリューセグメント+αくらいがメインストリームなので、この類が生きてくる
んだよね。
俺は絶対にかわないけど
20名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:38:20 ID:i4uluPzk
turion×2とCore2Duoの性能の差はどんなもんなの?
21名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:58:11 ID:65i1iZ1F
>15
今見たけど、13万以上じゃないと、2万円OFFのクーポン使えないみたいですよ。
だから、7.9万じゃないですか?
22名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:07:34 ID:4RSsYOUz
>>20
4MBの大容量キャッシュを2コアが共有出来る点だけとってもC2Dの方が断然高性能
23名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:08:52 ID:jR2a44CD
>>22 サンクスです。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:52:12 ID:TtGPYyyM
これってかなり安いよな

Inspiron 1501 構成例

Windows XP Home Edition Service Pack 2
AMD Turion プロセッサ 64X2 TL-50 (512 KB L2キャッシュ、1.6GHz)
512MB(512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
DVD/CD-RWコンボドライブ
Dell WirelessTM 1390 内蔵ワイヤレスLAN
1年間引き取り修理+12時間電話サポート

68,160 円(送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=18836&c_SegmName=bsd
1台あたり80,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21%OFF(11/3まで)
クーポンコード:DOC-4774-AVOHBW-M-0
25名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:53:10 ID:TtGPYyyM
今週はデスクトップも安い

Dimension E521 オンライン限定!ビジネスベーシックパッケージ

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon 64プロセッサ 3500+
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)
1年間引き取り修理+12時間電話サポート

61,091円 (送料、税込み)

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
三菱製17インチTFT液晶モニブラックモデルRDT176LM (BK)(3年保証)
1年間引き取り修理+12時間電話サポート

98,418 円 (送料、税込み)

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=18872&c_SegmName=bsd
1台あたり75,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21%OFF(11/3まで)
クーポンコード:DOC-4774-AVOHBW-M-0
26名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:56:08 ID:2CQPCjTj
Intelは駄目だろ
27名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:57:08 ID:2CQPCjTj
終わってるじゃないのか
28名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 05:09:57 ID:MJkBHhow
糞デル
29名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 05:22:09 ID:XpNu3ZfK
一歩遅れてると言うか遅れてるから安く出来るんだろうな
30名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:52:16 ID:ZKwbxFXw
ホスイ…
31名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 12:42:54 ID:2yKqGx99
あー、なんだか結構いいのあるなあ
32名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 12:49:49 ID:2qeQChie
デルはMビット対応のネットワークコントローラ積まないの?なんで?
33名刺は切らしておりまして
>>10
これ、注文の所でカスタマイズを選んで、
モニタなしにすると、さらに安くなる。