【銀行】みずほ銀行 携帯でバーコード決済・来年1月から [06/11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
みずほ銀行は請求書に印刷されたバーコードを自分の携帯電話で読み取って、
代金を支払うことができる新サービスを始める。

まず来年1月から、複数の企業と組んで通信販売の代金や生命・損害保険料などを
対象に始め、電話など公共料金も決済できるようにする。銀行初のサービス。
銀行やコンビニエンスストアに行く手間が省ける利点がある。

みずほ銀とNTTデータがバーコードを読み取って決済するシステムを共同開発した。
携帯電話のカメラでバーコードを読み込んで操作すると、銀行口座から代金の引き落としができる。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061106AT2C0204F05112006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 23:15:45 ID:nRpwDiwq
2
3名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 00:20:39 ID:x/C4y4NJ
>>1
これは便利になるなあ
4名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 01:00:04 ID:E8cl+rr+
sugeeeeeeeeeeee
5名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 01:39:10 ID:avxk4Gne
携帯クレジット会社がもうかるんだろうなぁ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 08:44:40 ID:gqt/qhZA
なんかヤバイきがする。
7名刺は切らしておりまして

ついでに禿頭で個人認証