【家電】松下電器、世界で初めてプラズマTVに鉛使わず[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
松下電器産業は2日、プラズマテレビの全機種で、有害な鉛を使わない無鉛化を実現した、
と発表した。世界で初めてという。4月から薄型テレビの基幹部品であるプラズマ・
ディスプレー・パネル(PDP)の鉛不使用に取り組み、「VIERA(ビエラ)」シリーズで
最大の103型を今秋に売り出したことで、全機種の無鉛化を達成できたという。有害
物質の使用を減らし、リサイクルをしやすくすることを目指す。
無鉛化にあたっては、テレビに搭載するパネルの材料を見直したり、独自開発した
添加剤を使ったりするなど工夫を重ねた。鉛はこれまで、パネルのガラス基板上で、
材料が軟化する温度の調整剤として使用していた。
2007年度以降に発売するプラズマテレビも鉛を使用しない。松下は06年度に全世界で
400万台のプラズマテレビの販売を見込む。
松下は「今後も環境への負荷が懸念される物質についても対応し、リサイクルしやすい
製品開発に取り組んでいきたい」(広報グループ)と話している。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006110201000616
プレスリリース http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061102-2/jn061102-2.html
2名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:11:08 ID:eF0w472r
m
3名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:11:56 ID:4/C2rUUs
で、リサイクル料金廃止するとか
4名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:14:46 ID:JjWspRCI
へえ
5名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:16:04 ID:K8774K8B
貧乏人の俺にはプラズマテレビは無縁か
6名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:16:13 ID:NNM/A98/
たしか、これの松下版プロジェクトXあったよね。
感動したの覚えてる。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:21:48 ID:2UJNF+aq
松下電器は中国の方が単価が安いという下らない理由で神田工業を切った国賊企業。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:27:54 ID:83JW5MkK
やっぱ、鉛って使い古されてるだけ合って便利なんだろうな。
てか、鉛フリーはんだがうまくつかないorz
9名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:29:22 ID:qCVCMnJt
知らんがなw
ってゆうか、鉛使っとったんやw

このニュースで盛り上がれるかボケ
10名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:31:47 ID:C43poTyH
ふーん
11名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:34:22 ID:0/XG6fUz
一昨日の飲酒事故防止のCMの報道は傑作だった、
何故かというと事故のCMの合間に入ったCMがパナ殺人ヒーターだったから、
気が利いているよな。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:34:52 ID:+sUIhqKs
じゃ今まで使ってたのかという話だな。

>>8
鉛入れると接着力やら粘着力やらが良くなると聞いたことがある(つまりハンダの性能が良くなる)
だが鉛は有害なので水道管の鉛含有量は規制があるとも聞いた。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:36:10 ID:xvD7C9SV
乾電池の「水銀ゼロ使用」ってまぎらわしい
14名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:40:03 ID:qGOf8zM0
>>8
化合物でなくて元素単位での規制だったらそりゃなんかしら不便にもなるだろう。
仕方ないけどさ。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:44:49 ID:i2Zr6+Mn
>>9
電化製品で完全に鉛フリーの製品がどれだけあるか調べてみ。
この凄さがわかるから。
ちなみに古い家の水道管とか、今でも当たり前に鉛が使われてるよ。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:47:16 ID:FOhAfZSU
鉛を使わないより、偽装請負を使わない方がイメージUPにつながるよw
17名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:51:03 ID:0/N6MYg7
RoHS指令 今、各社対応に必死・・・

>>8 コテ温度上げれば。。。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:54:27 ID:UFgE1qPh
サムソンの102型を注文するニダ
19名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:56:12 ID:/Fozeuce
鉛フリーいいぞ。
数年後に確実にクラックが起きて買い換えサイクルにも大きく貢献してくれる。
別に自社製品に買い換えてくれなくてもいい。
業界全体が鉛フリー化すれば選択肢は均等になり、結局名の知れた大手に手が
伸びてくれる。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:03:10 ID:gug99CIX
鉛フリーハンダで電源とかグランドのベタパターンをハンダ付けしようとすると発狂しそうになる。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:13:59 ID:7+FNX1dE
競合他社の、某コンデンサメーカーがRoHS対応の製品という事で出荷した製品のリード棒が、
リード棒メーカーの手違いで、実は鉛が入ってた為に、取引が一時停止になったそうです
・・・・松下に。

ハンダの耐久性の問題で車には、鉛フリーの部品を使えるのは、まだ先らしいですね。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:14:04 ID:bYdp4vlK
CPU付近が断線して死んだレッツノートを無償修理してたのに大丈夫かな
23名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:14:08 ID:H/xOCK6U
>>19
Pbフリーハンダはハンダクラック起き難いよ。(共晶より硬いのでサーマルショックに強い)
濡れ性が悪いので、フラックスや槽温度などをきっちり管理しないと不良品量産しちゃうけどね。


現場の製造技術がモロに出ちゃうので、ある意味非常に怖い素材だねw
24名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:22:43 ID:H/xOCK6U
>>21
(=゚ω゚)ノぃょぅ、競合他社の社員。
こっちも酷い目にあったよ。まさか日ケ…ゲフンゲフンに裏切られるとはな…

流石に取引禁止にも出来ないんで、ウリの会社では元素分析の結果を添付する事を条件にQAが許すことにしたっぽい。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:51:51 ID:g4DWLe5m
鉛フリーは現場いじめ
26名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:54:50 ID:brIuXJJj
砒素は使ってるんだろ?
27名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:58:58 ID:brIuXJJj

これ、偽装請負の労働問題が雑誌に特集されたからだろ?
松下の社員が鉛を扱う工程をやると、血中鉛濃度が高くなって健康診断で
問題になるから、偽装請負にやらせてたと週刊誌で叩かれてた。
松下のPDPは極悪だと思ったよ。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:00:46 ID:ifbk7AaZ

【松下電器から大切なお知らせとお願い】

1992年以前のナショナルFF式石油暖房機を探しています。
直ちに使用を中止して頂き、至急ご連絡をお願い申し上げます。
当社製品によって数件の死亡事故が発生しております。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~


      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
    |ミ.|  ‖    .|  | |
    | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
29名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:03:29 ID:8FT6WkrL
またFHPから技術こうたんか松下?
3021:2006/11/02(木) 23:04:21 ID:7+FNX1dE
>24
友人が日ケ・・・の某工場に勤めてるけど、「取引停止のハズなのに、松下から特急の注文が来てて訳が解らない」と、
ボヤいていたよ。
ちなみにウチの工場は、鉛の含有量を測定する装置をまだ買ってない・・・・良いのかなぁ!?
31名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:15:29 ID:brIuXJJj
プラズマが、クリーンなわけがない。
作るのに環境を汚染しまくって、103型なんて馬鹿でかい画面で消費電力も高い。
環境にやさしくなら、携帯電話のワンセグ放送で我慢しろ。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:19:21 ID:160ByCOv
今鉛が高いんだっけ?
松下gj
33名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:32:40 ID:a5dIhjXi
RoHSなんてどこでもやってると思うんだが。
中国以外。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 23:38:32 ID:+seX4FN/
そんなに鉛って有害なのかなぁ・・・
快削鋼とか普通に含まれているような
3524:2006/11/02(木) 23:58:58 ID:H/xOCK6U
>>27
鉛汚染の最大要因となる共晶ハンダは、偽装云々発覚よりかなり早い時期に止めてたはず。
元々Pbフリーハンダ採用に積極的だったしね…

>>30
ちょっと勘違いしてますた。どうやらコンデンサ屋みたいっすね。
ウリはしがない某弱電系メーカーの工員っす。
某コンデンサ交換の為に、Pbフリーハンダに慣れた熟練工がラインから抜けて生産量大幅ダウンしますたw

>ちなみにウチの工場は、鉛の含有量を測定する装置をまだ買ってない・・・・良いのかなぁ!?
今後、製品の成分検査結果の添付依頼が増えると思うから、あったほうがいいと思う。

>>33
中国の規制はRoHSより厳しいぞ。しかも適当に取り締まるから恐ろしい。
SK-2の重金属騒ぎなんか完全に想定内だったよ。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 00:54:02 ID:BcCV7FeT
最近は電気製品買うときに無鉛とか気にするもの?

>>33
RoHS指令は無鉛じゃないだろう。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:07:52 ID:ROdLVi1z
鉛無い=ハンダ無しでOK?

そんな事出来るの?

38名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 03:04:48 ID:BcCV7FeT
>>37
無鉛ハンダ使うに決まってるだろう。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 06:58:23 ID:Ve+rnmod
みんな、無鉛ハンダ用に新しい半田ごて買ってるのかな
40名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 15:12:15 ID:o7l9ACLR
>>37
ROHS指令対応の為、
世の中は鉛フリーハンダ採用となっている。
http://www.hozan.co.jp/catalog/soldering/HS-301.htm
41名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 17:14:46 ID:2eiAu75V
鉛を使わないのはイイが、派遣も使うな。

松下プラズマディスプレイ社 偽装請負事件
http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
42名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 17:28:54 ID:IvJFXFS8
塩化ビニール規制は反対だな
現状塩ビにかわる素材が出てない以上、
塩ビ禁止したら、古い電線や電気機器の短絡・発火事故がかなり増えると思う
43名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 17:37:12 ID:BARldOnh
俺は未来から来た人間だが予言する。RoHSはその内適用除外が
増えて「なかったことになる」。某国産業界からの圧力で
44名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 17:51:12 ID:jDPmQMML
前面板と背面板を封着してるガラスフリットはどうするつもりだ
鉛だらけなのに

って思ったらこれが開発されたからこんなニュース発表したのか
http://www.tomatec.co.jp/denshi_zairyo/bfrit.html
45名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 18:01:04 ID:IDrqaKPg
昔みたいに修理も、コンデンサだとかトランスだとか
ハンダをあんまり使わなくなったよね。
ユニット交換だし、回転部品になってる・・・・。
で、あんな薄いハンダでダイジョーブなのか?
46名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 18:20:50 ID:6M1l/9tD
別に鉛は使ってもいいだろ。
鉛工程は、偽装請負社員にやらせとけば、社員に健康被害もないし。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 19:07:50 ID:njnCFJLp
140pin0.5oピッチのコネクタ交換を鉛フリーで5個やった。


気が狂いそうになったよ。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 19:13:30 ID:BVqD6CX4
正社員も使ってませんがな。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 19:15:49 ID:huD61cEv
鉛うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 22:37:57 ID:T4kyZy2X
うちは鉛使った圧電体作ってるメーカーだけど

鉛使わないと特性がなかなか出ないんだよなぁ(´・ω・`)
51名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 08:01:32 ID:dqH1Q5AQ
ものづくりスピリッツ発見マガジン isM 動画編

鉛フリーはんだ?年の常識をくつがえした男たち?
http://ch.panasonic.co.jp/sitemap/jp/07/2.html


おまいら、これ見て感動しる
52修正:2006/11/04(土) 08:10:01 ID:dqH1Q5AQ
ものづくりスピリッツ発見マガジン isM 動画編

鉛フリーはんだ 〜5000年の常識をくつがえした男たち〜
http://ch.panasonic.co.jp/sitemap/jp/07/2.html


おまいら、これ見て感動しる
53名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:22:48 ID:rCEwNVqo
ところでヨーロッパのステンド・グラス業界、どうやって
RoHS対応してるんだろう。
54名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:43:10 ID:baGyi8Vx
>>1
ほー、なまりがねぇ〜・・・・つー事は、こいつから流れる音声はすべてなまry
55名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 20:36:13 ID:4QfmmDPP
>>53
魔法の言葉「適用除外」
56名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 21:45:46 ID:GQHvWY+U
RoHSって電子電気機器の指令だから

ステンドグラスは入らないだろう
57名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 00:08:20 ID:BAhIWM54
>>39
ハンダゴテってあんた。。。
そんなもの使っていたら量産なんかできんだろう。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 02:52:37 ID:9tFvQwaz
おいおい、いきなり量産するのかよ
おれのとこには量産するだけ注文すらこねーけど
59名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 15:47:42 ID:BAhIWM54
試作でもハンダゴテなんか使うかね?
60名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 21:51:18 ID:j8Yd4oO7
修理のときはバリバリ使う。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 00:03:42 ID:fYZaBmjd
修理はほとんどユニット交換
ユニット同士がコネクタでなく直接配線されてたらそこだけハンダ
62名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 00:05:24 ID:EoY7AfBD
また派遣会社のバイトに苦労させて
自社社員は腕組んで様子見ですかいな
63名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 22:47:08 ID:qu6LPEt1
門真の松下も偽装請負、二重派遣しまくり。
なんで問題にならないの?
64名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 23:08:53 ID:zhQufX+8
別に鉛ぐらいこだわらなくても。
ADSLの速度アップの必需品だから、どの家にも電話線には
鉛のシールドが巻いてあるし。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 23:38:21 ID:Ir+b5D+v
お前相当の馬鹿だな。
RoHS対応だろうが。
今はプラズマは対象外だが、いつ対象になるかんてわからん。
その時RoHS対応品だけ販売が許されるような事態もありうるだろうが。
66名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 08:22:39 ID:etlPRbEQ
鉛保有ガラスフリットも使わないのか…
この先、やっばりPDPは無鉛化が進んでそれが出来ないとこは淘汰されていくのだろうか…
67名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 09:02:31 ID:sajrJghY
>>61
その直接配線をやったのは機械・社員?
68名刺は切らしておりまして
鉛弾が急所を外れても危険なのは、
鉛中毒で死ぬから。

釣りに使う錘舐めるとヤバイ。