【モバイル】クリップ型iPod shuffleが11月3日、9800円で登場 [06/10/31]
1 :
本多工務店φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:25:13 ID:XT3p5NGd
生理の日ジメジメしませんか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:35:42 ID:34auT9fh
まだ発売してなかったんかいっ!!!
これは買いだな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:37:45 ID:VDHULLso
ウィルスを持ち歩こう!
ヘッドフォンがいらないな
まだ発売してなかったんだな
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:39:12 ID:QzTU2l2/
まだ出ていなかったのかw
さらに音質が落ちてそうだな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:45:54 ID:sU8I113x
待たせすぎ、もういらね
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:47:39 ID:jG1QTCmW
これも曲間ゼロなの??
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:47:40 ID:69iJnv1O
燕製じゃなくなってるんだろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:49:17 ID:2ZxCCitK
まだ出してなかったんか。もう他の買っちゃったし第六世代までiPodはいいや。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 00:15:56 ID:gB+Y3/ww
発表してからイヤに間が空いたな
ん?まだ発売してなかったのか?
ランダム再生専用なんて買う奴いるのかよ
>>3 アップルもシャッフルは後日出すって発表済みだったし
まあ「まだ出てなかったのか?」ってのは同感なんだけどw
>18
他にもチョイスがあるのには同意するが、
Sirenのはデザインがアレだし、もう一つのほうはソニー製ってのが致命的だな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 00:39:02 ID:1fr/FMVw
ちょっと待った、まだ発売してなかったの?
一週間ぐらい前羽田で付けてる奴見たぞ
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 00:46:53 ID:fxEtYZ7p
1980円で256MB、FMラジオ付きってのをアマゾンで買った。
HDDなんて携帯に不向きだろ?
まじで出てると思ってたw
>>19 でも今回からアポーはソフトウェア同梱してないからネット環境に無い人は
自分でどっかから入手してね、だし、サポートは90日間で一回だけ無料だし
電池交換はどれでも6800円で保障付けても電話は繋がらないわ
代理店じゃ返品交換受け付け無いからどれだけ故障するかは
ブラックボックス状態で消費者バカにするのもいい加減にして欲しいわけですわ。
まあ買っていく人もDQNが大半なんですけどね。
これに青歯ついてたら最強すぎ
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:09:47 ID:8jhJwL8V
>>23 俺も一回買って懲りたわw 製品コンセプトとか企画はがんばってるのに
それ以外のところはアジア製のアヤシイプレーヤーとなんらかわらないところが
わかってから手を出さないことにしてる。 でも今はnanoが欲しい欲しい病に
かかってるから、自分に戒めてる。
1万なのに液晶無しかよ
またサムスンPodか
もうとっくに出てると思ってた。
アップル増収増益ってshuffle分は入ってないのか。
>>25 nanoはたまにホイールのところから機械油かなんかがニジミ出とるよ〜。
でもYou、買っちゃいなよ(・∀・)
でももう液晶がないプレイヤーには戻れない
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:26:49 ID:cdgy2giz
これは要らない
旧Shuffle2個をどうするか考えねば
これって、まだ発売してなかったんだ?
とある朝、埼京線を新宿で降りたら、
新木場行きの車両に、降りる俺とすれ違いで乗ってきたおじさんのシャツに見慣れないクリップのようなものが…
で、よく見たらシャッフルの特徴的なコントロールパネルで、
「あ…新型??出たんだ?小っさ!!」
て思ったら、その日に新型シャッフルの発表があったんだよな。
だから、そのおじさんは発売日に朝一で買って使ってたんだと思ってた。
まだ、出ていなかったとは…
そういえば、初代京ぽんが開発中にも、赤羽駅の埼京線ホームで、初代京ぽんで話してる人がいた。
恐るべし、埼京線…
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:32:38 ID:zKi3JTwq
早く2G出せよ。
あれじゃないの?Radio Remote。
まーステルスかもしれんけど。
>>34 ん?俺?
レディオリモートってのは、ラジオ付きのリモコン?
それが、どんなのか分からんが、あれは間違いなく新型シャッフルだったよ。
大きさといい、形状といい、インパクトあったから覚えてるし
元々、人が新しいもの持ってると、しっかりチェックする人間だし
家に帰って、ネットで写真みて、間違いなく同じものだって確信したもの。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:43:56 ID:cdgy2giz
>>18 液晶が欲しい人はnano買うから心配しなくていいよw
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:45:13 ID:cdgy2giz
煽るつもりはなかったんだが一言言わせてくれ
ID:yvvo2DiE
GK乙
>>38>>40 似てるね。
でも、色は銀だったよ。
>>36 それと、リンク先のものは、後ろのクリップはどんな感じなの?
新型と同じように、本体そのものがクリップになってるのなら、それと勘違いしたのかなぁ…
>>41 GKなら新製品のS60xシリーズを勧めるさ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:10:27 ID:h7A8ZSJX
8Gなら買い替えるけど1Gだと少なすぎ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:22:07 ID:vi1exlIB
液晶なしで8Gもあったら、それこそ使えないわ
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:41:25 ID:5kaYBXX2
500円ならほすぃー
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:42:08 ID:5kaYBXX2
500円って原価くらいでない?
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:46:44 ID:3cl9pvGW
最終的には補聴器みたいに耳に入れる部分のみとかになっていくのかなあ。
淑女は髪留めに。
紳士はネクタイピンに。
DQNはジーンズのコイン入れポケットに。
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:54:00 ID:5kaYBXX2
最終的には電子レンジを背負って脳内に直接配信。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 06:37:26 ID:Lf0Ebr5/
もうとっくに出てるもんだとばかりオモテタ
それにしてもちっちゃいなぁ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 06:59:20 ID:OJ/Kxsj7
11月の末に延期って聞いたが・・・
国産のやつより、ずっとデザインがいいよね。
日本の企業デザイナーだめぽ
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 07:51:12 ID:psAbw8cM
ちんちんの皮を挟むクリップにするお
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 08:03:23 ID:ckFkPPgm
>>54 世界の製品みてもアポー以外にましなデザイン見たことないが。
どこもアポー意識しすぎてすべりまくり
これチタン製なら格好いいんだが
やはりプラ製?
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 08:49:51 ID:psAbw8cM
俺のちんちんのほうが小さいお
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 08:52:29 ID:aizLTsOl
いまどき1Gで1万円て高すぎ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 09:18:09 ID:WBaa0BpA
原価は1000円もしないんだろうね・・。
shuffleで1Gは使いこなせないな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 10:49:42 ID:wbLrikUR
ギガバイトはいいから、曲が何曲入るのか、それをまず教えて
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 10:51:33 ID:vCYgG53U
>>29 回転機構がないホイールから機械油?ありえない。
手垢だ、それは。
>>54 旧シャホーは日本人デザイナーだったりする。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 11:00:28 ID:F/RJJ93t
液晶無しだと全曲再生しかできないの?
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 11:07:54 ID:HZUkd/Gt
3000円が妥当だな
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 11:12:59 ID:VwNBqreA
>>67 旧シャッフルのデザイナー(日本人)のウェブサイトがどっかにあったと思うんだけど・・・
どこだったけな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 11:15:17 ID:VwNBqreA
71 :
いちご姫:2006/11/01(水) 11:52:00 ID:TUCkOsLk
発火しないの?
心配なら脱酸素材詰めとけよ。
1GBだから1,000にしろとか3,000円にしろとか
USBメモリと音楽プレーヤーの区別もつかない知能障害ばかりだな
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 13:12:25 ID:GFDEfJ+e
WEBのアップルストアで予約とってた奴は、もう届いているようだな。
新Mac板情報。
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 13:29:14 ID:P4J/UptI
>>18 いまごろ、ディスプレイとか言ってんのか。
ディスプレイは時代遅れだよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 14:03:47 ID:ZDbga9sQ
どう見ても旧Shuffleのパクリ製品薦めてる馬鹿は死んだ方が良いな
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 14:12:01 ID:vCwA59c2
また糞ニー工作員が必死だねw
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 14:28:41 ID:8jhJwL8V
>>65 回転機構がなければ工業製品に油の使用は製造工程にないの?
再生時間12時間じゃあ、最近の携帯電話にも負けるんじゃない?
>>79 「工業製品」ってまたずいぶん大きな括りだな。
Shuffleバラしてみればわかるよ。現行型(旧型)だろ?
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 15:04:52 ID:ZlfztFHQ
USBメモリ機能がないなら1Gもいらないけどなぁ。
半分でいいよ。
まあ、半分にしても値段が変わらないのだろうが。
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 15:22:36 ID:Z8quSzMt
>>29 きったねーな、それおまえの皮脂じゃんwww
>>84 皮脂を「汚い」と言うからには、毎日シンナーで全身洗浄しないとな。
ホイールは接着剤で止まってて、その下はタッチセンサー。
センサーの誤作動/認識不良をなくすためにも、部品洗浄後に油の使用は考えにくい。
本当なら10月20日頃の発売じゃなかった?何でこんなに延びてるの?
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 17:19:05 ID:C5o+ki+g
>>75 バッテリー
連続再生時間 ※2 ムービー再生 :約2時間50分(CF使用時) / 約2時間(HDD使用時)
音楽再生 :約4時間(CF使用時) / 約2時間50分(HDD使用時)
写真(スライドショー表示) :約2時間50分(CF使用時) / 約2時間(HDD使用時)
あまりにも短すぎねーか・・・?通勤の帰りに電池切れでブルーになりそう・・・。
耳たぶにはさんでも問題なさそうだな
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 17:35:10 ID:IFETq80j
>>75 すげー。
特徴を見ると・・
>超小型ボディ!! ポケットやバッグにスッポリ入る!!
こんなに小さいのか!
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 17:42:21 ID:nwo6Rx0K
ヘッドフォンにクリップできてしまう。
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 17:58:01 ID:JSY7Lgo+
充電しながら聞けないようだね。。。
>>90 コードぶら下げないからいいじゃん、その方法
93 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 01:56:55 ID:qpJL0jlL
>>49 >補聴器みたいに耳に入れる部分のみとかになっていくのかなあ
つiPod flea
4980円でMUJIで売ればばかうれ
プラス数千円でnanoの2GBが買えるからなあ
nanoはカラーも豊富、液晶がある、写真も見れる・・・・
旧シャッフル持ってるけど、ランニングの時しか
使ってないwww
携帯に内蔵できるようにしてくれ。
>>95 まさにランニングみたいに細かい操作をしないで聞く人用の製品だと思うけれど。
混雑した電車などで取り出して液晶見ながら操作される方が迷惑…
nano以上のを持ってて2台目として買う人も多いのでは?
>>96 napstar対応製品でも買ってそれを使ってください…
もはや本体をこれ以上小さくしても仕方がないな。
これ以上利便性の向上を伴う進化があるとすればイヤホン一体型しかないな。
連続駆動時間はたった12時間だしコーデックは相変わらずしょぼいしひどいな
1年前からあるYP-C1Zの方がはるかに高性能で安いんだが
性能なんてどうでもいい。
デザインが秀逸。
それだけで買いだ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 10:58:58 ID:69rbX0sJ
おれ、これ持っている人を電車で見かけて、
「すげー!チョーちいせぇ!!しかもまだ発売前なのに!!!」
と思ったら、ただのiPodリモコンだった…。
iPodのリモコンなんてみたことなかったよ。
旧型の売れ残りを3000円ぐらいで売ればいいのに
>>97 nanoにリモコンつければいいじゃん
1500円くらいのあったよ
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 20:32:43 ID:VaHa03MF
今年はもうiPodの新製品はヴァージョンアップも含めて打ち止め?
年末商戦対策は無し?
新nanoと新Shuffleで十分じゃね?
でも年明けに何か出ても文句は言えないけどな。
年明けすぐだろ、エキスポ。
>>104 アメリカは11月のが繁盛するんじゃなかったっけ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:08:21 ID:O1vJfGr2
そういえばこんなの発表してたな
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 21:33:42 ID:enZJ7FI0
・ギャップレス再生には対応せず
・本体を服にとめると、ヘッドフォンのケーブルが長すぎてもてあましそう
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:20:16 ID:lXf6mRcL
>>106 アメリカの買い物シーズンのピークは11月後半のサンクスギビング。
その次がクリスマスなので、11ー12月が年末商戦。
日本と違ってお年玉需要はないので、クリスマスが過ぎると一気に地味になる。
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 17:15:46 ID:gWdfAD/s
>>110 職人は思想より作品で評価した方が精神衛生上良い。
デザイナーとかプログラマーとか。
早速つけてる人見た
ベルトにつけてたよ
普通にコードが長過ぎて使いにくそう
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 00:31:33 ID:fUBu+2ei
1曲リピートできるようになったのか?
>>113 シャッフルに1曲だけ入れておけば・・・。
115 :
名なし:2006/11/04(土) 01:10:43 ID:1Q+R13fG
誰か「dmg」をWindwsでもインストールできる方法知りませんか?
昨日、ipodshuffleを購入したんですが、itunsの7.2.0かな?のバージョンじゃないと
認識しないと言うのでダウンロードしたらMac用しかなくて、せっかく買ったのに
使えません!WindwsでもOKと言うから購入したのにショックで・・・
>>115 そんなときのためにコンプリメンタリーサポートがあるんじゃないか
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 02:18:28 ID:0a91vKB0
・何の付属品もなしにUSBメモリーとして使える
・USB端子さえあればどこでも充電できる
…ってのはかなり便利だったと思うけど、なんでやめちゃったんだろ?
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 02:29:11 ID:AOuemthQ
ヨドバシとかにいるアップルのお姉さんたち、なんであんなに格好つけてるん?
そういう態度は直営店でやってよ?
>>99 まえまえから思ってたんだが、エンコードの種類による
音質の差がほとんど判別できん。(ビットレートの違いならすぐわかるが)
むしろそれよりも、ハウスやテクノ系聞いた時に低音ブーストすると
(shuffleがイコライザ機能するのかは知らないが)すぐヘッドフォンが
割れる方が不満だ・・・
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 02:57:24 ID:7wg3pYoJ
上着やシャツにポケットが無くても全く邪魔にならなくてこれはいいかも
きんたま袋にクリップすれば、裸でも持ち歩ける。
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 03:03:44 ID:7wg3pYoJ
そういえばここのポータブルはまだ全部内蔵電池なのかね
乾電池使えるようにしてくれよ
>>120 iPodのEQ使うと音割れ多くなるのは既知。
寧ろ太陽電池方式にして欲しい。
体のいろんなところにクリップしている写真がアップされるだろうなぁ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:55:04 ID:b54fhfkG
「うほっいいクリップ!」
「はさまないか?」
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 04:22:37 ID:LsKAOh8k
>>110 >安倍首相になった段階でもとA級戦犯容疑者(何故裁判を逃れたのかしらないが)の孫が
>日本の首相になったというまぎれもない事実は北朝鮮や中国を脅かすことは間違いない現実です。
不勉強なことを語ると滑稽になってしまう恒例だなあ。
ちょっと笑ってしまった。
耳たぶにしてイヤリングのかわりにお洒落にできそうだね。
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 08:25:53 ID:0RAs60mK
まだ出ていなかったんだ
アップルにしては遅いね
クリップ型はカッコ悪いけど実用性はよさげ
これで液晶があれば・・・欲しいんだが
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 08:27:48 ID:/FCMGIws
ナノのクリップ型出してくれれば即買いなんだがなぁ
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 08:28:15 ID:0RAs60mK
>>56 そうだね
意識しないで良いデザインを考えて欲しい
似てるだけで買う気がしない
134 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 14:55:57 ID:QQdd54/s
クリップ型MP3プレーヤーは初めてかもしれないが、
それ以前にBluetoothのマイクイヤホン端末にクリップ型があった。
(クリップ本体にマイクが付いててイヤホン端子が付いてる)
あとクリップ型に液晶付けても
液晶見る度にクリップを外さなきゃならない気が…
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 15:28:30 ID:OndcIFyr
136 :
◆U2PL4Eu0f. :2006/11/05(日) 15:30:09 ID:GeiIcxUv
>>135 箱の方がかっこよく見えるのは自分だけだろうか。
でその従業員の体のいろんなところにクリップさせ.macにアップしる!
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 04:00:06 ID:IULlhaQP
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 04:14:44 ID:z3JXxRQl
ヘッドフォンジャック-USBの小型変換アダプタがさっそく登場。
iPodはサードパーティが豊富だからアクセサリには困らんな。
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 05:21:54 ID:qbYJ4Dwp
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 07:08:26 ID:g21JgEeQ
>>144 1万のshuffleの充電に、$22は高くね?
>>145 自作すればいいんじゃね?大した工作じゃないんだし。
ハンダごてくらい使えるじゃん、誰でも。