【モバイル】NTTドコモ、OS・アプリを自由に追加できる携帯仕様を公開…インテルとの研究開発 [06/10/31]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:12:18 ID:cGzkUIki
>具体的な製品化の予定は今のところないという。
すかしっぺ?
そんなことせんでいいから、ホンモノのsmartphoneを出してください
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:16:10 ID:a6NSp5Hs
インテル入ってるって時点で携帯メーカー終了の悪寒
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:17:35 ID:Nvx/PWad
永久電池やソーラーバッテリーキボンヌ
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:22:22 ID:oync17Di
mova時代のPソフトを・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:23:33 ID:W2PRvpjy
これで、このドコモが一番、携帯へのウィルス、ハッキングの危険性が高まったわけだ。w
みかかはSIMフリーを制度化するだけでいいよ。
端末作るのは他のメーカーにまかせろよ。
ポータブルオーディオ機もPDAもノートPCも、喜んで乗っけてくれるだろうさ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 23:37:46 ID:zhNuK7K6
NHKが嫌がるスクランブルは、簡単にできる
BCAS(ビーキャス)カードは、衛星テレビのIDであって、すべてのBS受信機についている。
NHKBSはこれがないと見れない
で、このBCASに、受信料不払いのデータを簡単に組み合わせることが出来るので
現在BS不払いだと、「NHK」マークが大きく出てくる。
このマークを画面いっぱいにすればそれは「スクランブル」である。
BCASは地上デジタルにも同じ仕様で標準装備される
だからデジタル時代には、NHKは全世帯にスクランブルをかけることが
あっというまに出来る。機能はそろっている。
ちなみにBCASを運営している会社は、NHKと東芝の共同子会社。
しかし一説には以下の策略が進行中との噂あり
デジタル化するとB-CASカードが要る。
NHKはこのB-CAS会社に出資しているから
民放を見たければNHKに金を払うという販売方式を取らない販売店にはB-CASカードを売らないことが可能になるのではというものだ。
民放が国やNHKに逆らっても電波割り当てして貰えないと放送局として維持すら出来ないから民放は
国とNHKに従うしかない
よって選択肢は、「NHKとほかの民放を一括で見るか、NHKと民放も見ないか」だけになる
NHKに金払えば民放も見られるが、NHKに金払わないと民放も見られなくなる策略が
進行中というのだ
地デジ移行前にNHKを潰さねば大変なことになる
つか、どれだけ重くなるのかと
実用に耐えうるものなんてできねーんじゃね?OS2つとか
ほうほう、なるほどなるほど
で、M702iSマダー?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 00:13:22 ID:WMcpV98y
これは素直にキターッて感じだなぁ
無駄にR&Dに金つぎ込んでない
新機能を盛り込めば盛り込むほど
携帯の内部は複雑化して、いつまでたっても価格下がらないよ。
メモリ1G、HDD 200G、CPU 4GHz
OSは一週間に一度は再起動の必要あり。
携帯電話です。