【電力】三菱重工・米GE、原発事業で提携交渉…東芝・WH連合に対抗 [06/10/31]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 07:47:13 ID:Cz2PP2Jc
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 07:49:22 ID:Cz2PP2Jc
うおおお〜〜!
昨日に続いてまた2をとった!
人生2回目だ。
これが青春か。
もしかしたらこうなるのでは?と思ったら、本当に提携交渉していたのか。
航空機エンジンでは、競合するP&Wと提携していたが、次世代エンジンの計画が
進まないのでP&Wに拘る必要もなさそうなので、この分野でも提携が深まる?
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:22:20 ID:o2HqdSxQ
日立はどうするんだろう
フランスあたりのと組むの
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:44:38 ID:GA3OHRYZ
>>4 P&Wはエンジンの開発競争から脱落しかかっているので三菱は
ユナイテッドテクノロジーとの関係を見直すのかもしれないな
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 12:54:07 ID:tFazCrpS
そこでP&W買収するとかいう威勢のいい企業は出てこないのかなぁ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 13:07:56 ID:eEYilCng
あれ?GEって日立と組んでなかった?
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 13:20:00 ID:3dFhoz23
沸騰水型原子炉では組んでるな
三菱の加圧水型軽水炉がホスイんだろう。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 20:06:47 ID:qBRYly43
つうか、これって、単に三菱の社内の派閥抗争の延長なんじゃないの?
AREVAと組む話はどうするんだ?
実はWHという求心力失って社内ばらばらなんじゃ・・・。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 20:08:24 ID:VBrGkX6V
原油高騰で原発建設が見込まれるから、各社必至だわな。
12 :
名刺は切らしておりまして:
GEはもう詳細設計とか製造はしない気だな、完全に。
主契約者になって許認可対応はやって実機は日立と三菱が造ると。
アレバとの関係はどーすんだろ?