【自動車】三菱自、「デリカ スペースギア」の後継車名を発表 [06/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
三菱自動車は、『デリカ・スペースギア』の後継車で、来年初めに国内投入を計画している
ワンボックスタイプの新型ミニバンの車名を、『デリカD:5』(デリカディーファイブ)に決定したと発表した。

同社は2006年度に国内市場に新型車を3モデル投入する計画で、第1弾が9月に発売した
新型『eKワゴン』『eKスポーツ』、第2弾が10月に発売した『パジェロ』で、デリカD:5が第3弾となる。

新型ミニバンの車名デリカD:5の「D:5」は、1968年に初代を発売したワンボックス車の先駆けである
「デリカ」の5代目を意味する。

ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」の融合を開発のテーマとし、大人8人がゆったり乗れる
広い室内空間と多彩なユーティリティ、堅牢なボディ構造と、充実した安全装備、高い環境性能、
2.4リットル「MIVEC」エンジン+電子制御4WDによるオンロード、オフロードを問わない
オールラウンドでの高い走行性能が特長だ。

ソース
http://response.jp/issue/2006/1030/article87846_1.html
画像
http://response.jp/issue/2006/1030/article87846_1.images/127357.jpg
2名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:33:59 ID:zPiJXHo0
沢尻デリカ 愛称『デリカ様』
3名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:34:04 ID:f/BrTrwL
何じゃこりゃ?
4名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:35:14 ID:B01+jlHA
後の日本にミツビシ有りと言われる軽装甲車である
5名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:35:33 ID:fUki8w2Z
あんな迷惑な車作らなくて良いよ
6名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:36:18 ID:SMN1DrsS
また性懲りもなくガンダムデザインか。
7名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:37:27 ID:HFkgEqct
ネタを書き込もうとオモタら>>2に書かれてた orz
8名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:38:19 ID:KoUrU5oA
今度は真面目に作ったのか!?8_
9デリヘル・カー:2006/10/30(月) 23:38:28 ID:fWolPhPG
DSってあれじゃんw
10名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:38:30 ID:j+OvnYzC
男らしさが消えたな・・
がっかりだよ!
11名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:38:55 ID:OEYDEX3P
こういう車高の高い車が前にいられると迷惑。
とくにデリカとかデリカとか
無駄に車高が高い
12名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:39:03 ID:Y7Cg5rLZ
ダックスフントみたい
13名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:40:28 ID:ud5vsQLu
悪いけど かっこわるい
14名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:40:39 ID:vQJ1go60
黒煙もくもく、しゅっぱ〜つ!
15名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:43:13 ID:e7mvMnR4
>>11
なら、自転車でも乗ってろ小僧。
16名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:43:34 ID:qmukvepU
プロトタイプまんまのボディだったら
ちょっと面白そうと思ったが
これじゃただの何のヒネリもない腰高ミニバンじゃん。
マジでいらんわ。
17名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:43:57 ID:8wjpsX7d
なんじゃこりゃ 売る気あるのか?
18名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:43:59 ID:fayB/8CG
幅だけは5ナンバー枠。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:45:03 ID:kc3j40oi
海洋ドキュメントでタコが墨吐いて逃げるシーンを見るたびにデリカを思い浮かべる
20名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:46:51 ID:/2yKHWpH
なんだコレは?
カッコ悪すぎだろ。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:48:24 ID:Pm+bof/I
なんじゃこりゃ?
22名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:49:15 ID:qIUl+NOB
なんだかekアクティブを前後に引っ張ったような?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:49:16 ID:sleJ6ffk
惣菜デリカ
24名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:50:15 ID:kc3j40oi
カンガルーバーの付いてないデリカなんて認めん
25名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:50:53 ID:yFPhOy0L
なんかイラク走ってそうだね。
                by 小4の娘
26名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:55:43 ID:dXN6ZvQd
27名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:56:39 ID:RwkjCDJR
軍用車両の型番みたいなネーミングしかつけれない三菱。
28名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:01:09 ID:p+9Rntdq
モーターショーにでてたやつとだいぶ違うねー
三菱版ハマー
29名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:02:26 ID:+zS+g3Jp
すっきりしてえぇデザインじゃ!
ステップワゴンを投入した頃の本田のような
スッキリ・ノンオタクデザイン!イカツイ
ホイールが似合う!
30名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:06:48 ID:/u8NIZsh
GDIエンジンは?
31名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:06:54 ID:oJBQDCAC
これ、商用車でしょ?
32名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:07:03 ID:T30dFQiY
ハマーがおとなしい感じのデザインだなぁ。。。もっとパジェロばりに
フェンダー張り出しても良かったと思う。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:08:15 ID:96a2RiGS
たまに自衛隊が使ってるわりとコンパクトな四駆を見掛けるけど、
あれはなんだ。
34名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:08:37 ID:Cx+JHlfO
モデルチェンジ失敗。
35名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:11:56 ID:oJ1UWRrq
またシャモニーとあ出るんかな。あの花のマークは上品で良いと思った
36名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:12:29 ID:Ho3gtXeI
この車、やたら横柄な運転する人が多いんだよなあ。
37名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:12:32 ID:Qbc44z4P
三菱関係者以外に売れるんケ?
38名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:16:05 ID:KQ/h9uG4
現行ハイエースのほうが魅力的。
独特の腰高感を捨てきれなかったんだろうな、無意味なのに。
39名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:18:29 ID:KQ/h9uG4
40名刺は切らしておりまして :2006/10/31(火) 00:24:36 ID:OHp00utx
>>31
商用車のデリカはボンゴを流用している
41名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:41:29 ID:mvMzCLk5
みんな気がついてないが、販売は三菱、製造はマツダです。
42名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:44:23 ID:aAmXKrQ6
デザインださ過ぎ
43名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 01:38:23 ID:i9VpFcGE
デリカはスターワゴンが一番(・∀・)イイ!!
44名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 01:46:04 ID:HB7OYcZd
また上げ底か
45名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 03:06:46 ID:T75SEBcl
D:5 右を上に横から見たら何かに似てないかなw
46名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 03:23:13 ID:mHwuRY62
日産のグリルに似てね?
47名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 03:35:37 ID:CxsySTij
デリカオソーザイでいいのに
48名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 03:56:22 ID:NAk80PWz
>>1の写真見て固まってしまったおれガイル
49名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 04:00:58 ID:SXiH/SBr
デザイン退化してね?w
50名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 04:40:47 ID:SOtCs2kP
三菱はガンダム系でいい。それが三菱。
51名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:02:46 ID:RVBdEbaA
少々の不具合でリコール出すなよ。
何でも整備不良で片付く話なんだから。
52名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:17:08 ID:piYfSmNM
モーターショーの時は絶賛されてたのになぜに改悪するのか…
53名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:37:09 ID:7UjttRrS
いや、マジでこのデザインを担当した人は
これが、最高のデザインだと、おもったのかな?

それに、これをOKとした、三菱のえらいさんには、
関心すらするよ。

ちなみに、私は、今、三菱車に乗ってます。
平成8年式のRV車です。
54名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:41:44 ID:0ZKiI1BN
55名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:45:02 ID:jtMcfT8g
元公安調査庁第2部長の菅沼氏が特派員クラブで裏社会(ヤクザ、同和、在日)について語る
http://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx

在日の送金。
北朝鮮とパチンコ。
北朝鮮と統一教会。
山口組と同和。
全部語ってる

日本の防諜能力は「足りない」ではなく「ゼロ」だと。

56名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 05:52:18 ID:y6nZA2zC
>>47はスバリストか。

IDがSTi
57名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 06:25:05 ID:gDnYHWgf
ひでーデザインw
デリカっぽいと言えばその通りだけど
58名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 06:34:02 ID:MLQMLygH
>>54のコンセプトっぽいデザインになると思ったら
なんか普通になっちゃったね
59名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 06:41:59 ID:mazHClWs
商用車?
60名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 06:42:52 ID:wEel69Fc
逆説的だが、
売る時に客を選べばもっと売れると思う。
61名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 07:29:57 ID:+a2hnNoy
あくまで「デリカ・スペースギア」の後継車なんだよね、
「純粋デリカ」の後継車は別に出る・・・といいな。
62名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 07:34:23 ID:S/OEAIqT
フロントマスクなんだこれorzしかもフレームがワンモーションでもボンネット
が盛り上がってるからなおさらorzあとはまずまず
63名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 07:56:40 ID:fSwcxaHo
ホンダが低床なら三菱は高床で勝負するのか
写真のママ販売すれば年寄りや子供の乗降性は最悪なんじゃないのか
64名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 08:52:45 ID:dX/sC41U
まぁ三菱に洗練されたデザインを望むのは酷だと思うが・・・、なんじゃこりゃ?
65名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:01:14 ID:/OQaiIQa
>>62
コルトのボンネットラインと同じだね

>>63
バリアフリーに反してるなw
66名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:27:33 ID:/jHu5/Gb
高床式移動住居

日本の伝統建築を取り入れてたのかw
67名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 11:05:18 ID:j5pXheBm
>>43
かっこいいけどボディがちゃち過ぎ。
コーナー曲がるたびにすきま風が入ってくるのは勘弁。
68名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 14:50:04 ID:sVn5CFbL
高重心という一番の特徴は継承しているじゃないか。
お願いだからスキー場へは来ないでね。
横転が多くて渋滞の原因になるから。
69名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 20:06:01 ID:UWQVSEG2
キャンタースペースギアでいいよ
70名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 21:30:21 ID:qMPp00am
好きだよこのデザイン
71名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 21:32:35 ID:q7cqK4nJ
デリカ ヘッドギア オウム専用
72名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 01:52:49 ID:Kp5wXU0i
相変わらず車高たかいっすねーwwW
73名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 02:06:01 ID:zHBffNt6
>>54
コンセプトの方が遥かに美しいな。

市販車は不細工すぎるよ・・・これもブーレイのおかげか?
74名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 02:09:44 ID:O23uH8BP
デリカは一世風靡したよな



悪名で
75名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 12:27:11 ID:T0p5ydMw
ごっつい
76名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:30:03 ID:oqWzBdZv
三菱の新型ミニバン、デリカD:5---写真蔵
http://response.jp/issue/2006/1107/article88137_1.html

Response.って本当に三菱が好きなのな。
77名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:36:28 ID:ul1/LGnY
普通のミニバン形状で出すあたり、売る気が感じられない。
78名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 22:55:49 ID:hV6RDowS
だめだこりゃ。売れん。
79名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:25:16 ID:iAXjfDRC
80名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:11:09 ID:pvNsSS7Q
改悪してどーすんだ。ショーデザインに戻せ!
テリーさんがあれだけ褒めてたのに、ブチ切れる前に直せ
今ならまだ間に合う
81名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:44:47 ID:SMDU+30l
また黒煙吐くの?
82名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:12:53 ID:VUAFC8fZ
いや、吐かないよ。
83名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:37:14 ID:UXlH1KLQ
四駆好きDQNが乗る車の代表ですね

すぐに黒煙吹くようになる
84名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:39:41 ID:QCi0vVhn
>>77
EKをそのままでっかくしたような・・・特に顔
85名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:46:18 ID:VUAFC8fZ
ボンネットからAピラーを一直線にして欲しかったな
86名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:54:24 ID:vhuFfuEo
ダッサー! なんでこうイケてないのかね・・・日本車
87名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:06:50 ID:k8ai891O
相変わらずのデザイン路線だな。三菱。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:06:38 ID:1gSKnV0v
せめてスライドドアをインナーレールにして欲しかった。
89名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 18:18:01 ID:tc7yghd+
アイは個性があってこれはこれでありと思えるが
このデリカはやばいだろ
こんなデザインで誰が買うんだ
90名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 18:21:33 ID:vsZFpg5e
バカ売れの予感
デリカマニアは確実に存在しているからな
91名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:15:35 ID:Fnzn2HUs
>>90
建設現場によく停まっているよな
92名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:18:45 ID:ub63Ki8y
デリカじゃなくてトライトンだけど、海外でもGundamとか言われててワロタ
http://paultan.org/archives/2006/11/08/mitsubishi-triton-sighted-in-malaysia/
93名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:28:24 ID:5Zz6IeYc
で、この車は安全なの?
94名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:39:19 ID:wycZpx77
三菱では 真っ先に廃止すべき車種だと思うけどな。
95名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:51:51 ID:V/qMmbge
デリカは嫌いな車種だがこれはデザイン的には妥当だと思う。
そんなに悪くは無いんじゃない?
96名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 17:39:27 ID:RHhZyzJY
ミツビシ、一部車種テールゲート落下のおそれ
ミツビシは、デリカにおいて、テールゲーとストッパ取付けブラケットの不具合について改善対策を届け出た。

 対象となる車両は、平成15年12月15日から平成17年9月3日の期間に製造されたデリカのうち5745台。
不具合は、テールゲートストッパのテールゲート側ブラケットの成形方法が不適切なため、局部的に板厚が減少し、
強度が不足しているものがある。
そのため、走行中の振動とテールゲート開閉の繰返しの負荷によって、当該ブラケット板厚減少部に亀裂が発生し、
最悪の場合、ブラケットが破損しストッパが外れ、テールゲートが突然降下するおそれがあるという。

 ミツビシでは、改善の内容として、全車両、テールゲートストッパ一式を対策品と交換する。
なお、すべての使用者にこの内容を通知するとともにテールゲート開閉操作時の留意点につき注意喚起を行った上で、
対策品への交換作業を実施する。
なお、このリコール対象車の製造期間の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があり、
該当車両の使用者には、ダイレクトメールなどで通知されるほか、日整連発行の機関紙に掲載される。

▽News Source Carview 2006年11月8日
http://www.carview.co.jp/news/0/24981/
97名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 17:53:25 ID:7ZBGFImq
デザインはわりと普通だと思うけどね。
ちょっとステップワゴン臭いが。

というか、モーターショウの奴が公道走ってる方がヤバイだろ。
98名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 18:01:12 ID:JZAagS3p
ちょっと日産っぽいデザインだな
99名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:05:30 ID:jJf6CYc8
ランチボックスみたいなのがデリカスタイルじゃないのか。
100名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:15:37 ID:StdrLAx/
>>98
同意。セレナを高床式に改悪したような感じ。

つーか中村氏バイトで三菱いじってんのか?
101名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 04:38:38 ID:qvESTCN1
意外にデザインいい感じだと思った。

なぜか2ちゃんでは、デリカって一番嫌われてる車なんだよな。
エスティマやクラウンや欄来るなんかの嫌われ車を押しのけての一位。

102名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 09:48:27 ID:8G9FXelt
おいふざけんな三菱!!
結構前に雑誌で見たデリカの新型はもっとブコツで変な形だったのになに無難にまとまってんだよ!
アホか!
103名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 10:00:58 ID:eVgM0Y8G
>>100
ヒント:類は友を呼ぶ、ガンダムデザイン
104名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 10:03:31 ID:hm8fzrgJ
グランディスは廃止!
ミニバンはデリカに賭けろ。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 10:08:51 ID:1az32iIg
GDI !
GDI !
106名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 10:51:41 ID:NGNy7uDq
俺の場合、豪雪地帯の山間部に在住だから車高が高い4駆しか選択肢ない。
期待してたんだがちょっとこれはな。

ハイラックスサーフの新型はいつ出るんだ?
しばらく出ないなら、アウトランダー買うか…
107名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:53:16 ID:kbopPDda
>>102

あの軍用車両みたいな感じが萌えだったのにな
ハマーをワンボックスにしてみましたみたいな
108名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:57:54 ID:ti7wM53m
デリカスペースギアがカッコよく見える日が来るとは。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:58:34 ID:ifD8/n/b
どうせならGカーを一般売りしてほしいんだが
110名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:46:15 ID:OW8uDPD/
先代デリカスペースギアの開発にあたり三菱は、部品共用化のため
パジェロのシャシーを使ってハイトワゴンを作ることを思いつく。
基本設計の時点で、カーブですぐひっくり返ることが明白な企画である。
さらに営業上の要請で、ウォークスルーの実現のため床をフラット化し
とんでもなく高い重心がさらに高くなってしまった。
実際出来た車は、自動車評論家向けの試乗会でゴロゴロ転倒し、
危険だから買うなと特大痔に書かれる始末。
それでも強行発売した三菱は、歩行者向け凶器「カンガルーバンパー」を装着して
セールスポイントとし、DQN向けに好調なセールスを記録。
転倒、凶器、黒煙モクモクおんぼろディーゼルと3拍子揃った
日本自動車史上でも間違いなく最悪の市販車であった。
この車で良心の糸が切れた三菱は、リコール事件に突き進むことになる。
しかし世の中には救いようのないDQNはいるもので、デリカスペースギアは
三菱の定番車種となり、このたび後継車まで発売されてしまった。
転倒したり発火したり車輪が外れても、まだ三菱車を買い続けるDQNに
補償の必要はない。三菱車は自動車保険の適用除外とすべきであろう。
111名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 13:26:07 ID:2ELtISh0
>>110

死ね
112名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 13:27:22 ID:cjjSYQ+K
>>110
どこを縦読み?
113名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 14:45:45 ID:3oA/zb2S
お前らバカだなぁー
スポーツギアがモーターショー顔で出るんだよ!
114名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 15:03:58 ID:QNuPcpwP
学生時分、野球部でした、
今は少年野球のコーチやってます、
みたいなプチ体育会系のおっちゃんにも人気あるんだよな
でも大抵、奥さんの反対にあって
ヨタかンダのミニバンに落ち着くわけだが
115名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 15:06:47 ID:+6UacePR
やっぱハイエース最強だな。

デリカ終わったな。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 19:12:30 ID:cEsnNtki
>>101
後ろ走ってれば解る。
マジで。
117名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 21:30:44 ID:9Wummh9t
>>101
デリカの前を走れば光軸高めのヘッドライト攻撃、
デリカの後ろを走ればモウモウ黒煙攻撃食らうからな。
前でも後ろでも糞迷惑。そりゃ一同「デリカマジウゼー」ですよ。

そんなデリカも今は乙武の愛車w
118名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 22:59:33 ID:nr1ANeBl
>>101
楽しくレジャーして遊んでそうなイメージがうらやましいから、コイツらは妬んでるのさ
119名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 23:13:28 ID:cEsnNtki
そうか?
まず思い浮かぶのははしごとか積んでるイメージなんだが…
120名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 01:07:37 ID:emgtcYM8
なんだありゃ全然アクティブな感じしね〜な
Hステップワゴンの出来損ないにも見えて来た
現行最終型買っとこうかな〜
121名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 01:10:45 ID:emgtcYM8
122名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 04:37:11 ID:nUvyNpdY
>>117
> デリカの後ろを走ればモウモウ黒煙攻撃食らうからな。
ボンゴやランクルでも黒煙もくもく出して走ってるやつなんていっぱいいるぞ。
123名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:51:29 ID:f9VC8xog
三菱エンブレムがついてりゃ煙が黒く見えるし、トヨタ、ホンダのエンブレムがついてりゃ黒い煙も見えなくなる。
便利な脳をお持ちのようで
124名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:12:58 ID:nBQbTAdy
アウトランダーベースなんだな。FF。パジェロじゃないのか。
悪路走破能力はどうなんだろ。あまり期待できないかなあ。

そーいや商用デリカはいつのまにか、マツダ・ボンゴのOEM車になってるね。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:24:05 ID:7jFrz1CC
デリカといえば、西園寺デリカ。
126名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:27:14 ID:c6foLXHG
最近は黒煙モクモクデリカを全然見なくなった気がする。
整備がよくなったのかな?
黒煙と言えば蔵王の救急車。スキー場に行く途中で後ろから救急車が来た。
路肩に寄って先に行かせ、再び走り出し、最高でも60ぐらいで走ってると何故か追い付いた。
旧型エルグランドの顔にキャラバンの尻のやつだったが、もうもうと黒煙を吹き出すが25〜30くらいで喘ぐように坂を登ってゆく。
俺の車を追い抜いた時の勢いはどこへやらのスピードだ。
樹氷橋に差し掛かり坂が緩くなるとようやくスピードを上げはじめた。
それでも黒煙モクモク
ありゃ日産のエンジンが悪いのかなぁ?
127名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:32:02 ID:c6foLXHG
>>124
アウトランダーは結構走るよ。
無駄に重くないから一般人には使いやすいんでは?
2,4だとトルクも限られるからあまり重いと厳しいしさ。
そういえば三菱V6ってフィーリングがなかなかいいから色んな車種に積んでほしいな。
V8-4,5を横置きする会社だから、FF3,0ぐらい作ってほしいわ。
128名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:49:58 ID:MleJ+ZNX
フロントグリルのデザインがかすかにハマー臭がするのは漏れだけか?

129名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:14:22 ID:IKYvG5f6
あれはハマーじゃなくジープのグリルです。
ハマーもジープをモチーフにしてるから仕方ないけどね。
ちなみに2WDは横グリルらしい
130名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:29:21 ID:ZPZDnUOu
新デリカは二種類でるんたぜ
ちゃんと一般的な車高のもでるって雑誌にかいてあった
131名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:43:17 ID:faCDrs3y
デリカって黒煙噴射装置ってイメージしかねえ
132名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:52:01 ID:Ylqo/GZP
>>126
エンジンだろうな。
確かテラノのディーゼルもかなり黒煙あげてた。
133名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:59:06 ID:Zp3m5N+F
デリカ・パジェロは運転が荒くてワガママ
他人のことは考えない
134名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:12:16 ID:uWWi2l46
マツダレンタカーでボンゴフレンディーを借りた事がある。
やっぱり黒煙出てた。
135名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:25:18 ID:X8Dbw3O9
黒煙ならいいじゃねーか
エンジンオイルが燃えて出る白煙はもう車がダメなサイン
よくハイエースで吹いてるよ
136名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 22:40:16 ID:zwMuGtE7
『デリカD:5(ディーファイブ)』が、三菱自動車チームのサポートカーとして登場

三菱自動車チームは2007年ダカールラリーにおいて、競技期間中にスタッフと各種機材をビバーク(走行
終了後に車両整備をする場所)からビバークへと移動させるためのサポートカーとして、来年年初に発売
予定のワンボックスタイプのミニバン『デリカD:5(ディーファイブ)』を使用することを決定した。
『デリカD:5』は、"ミニバンの優しさ" と "SUVの力強さ" の融合をテーマとして、目下開発中の新型車。
2.4LのMIVECエンジンと電子制御4WDシステムを搭載、高い最低地上高と大径タイヤを特長として、
オフロードでの走破性も考慮されている
アプローチアングル・ディパーチャーアングル・ランプブレークオーバーアングルは既存の同カテゴリーにはない
優れた数値を実現しており、決して平易ではないアフリカの大地を、各種機材などを積載しつつスタッフ数名を
乗せて、安全かつ確実に走破するには最適と判断した。
サポートカーは、各ビバーク間を競技ルートとは異なる迂回路で走行するが、総走行距離は約8,000km前後
となる見込みで、路面は舗装路だけでなく、比較的フラットな土漠、起伏に富む山岳路やワインディング路など様々だ。
全行程を走りきりチームのサポートを滞りなく務め上げるには、相当な走破性と耐久性を要するといって過言でない。

「どんな道でも人とモノを快適かつ安全に運ぶ」という『デリカ』の車名がもつ本来の使命を、三菱自動車チームの
サポートカーとして実践することとなる。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/motorsports/detail1551.html
137名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:21:33 ID:5no3nWiC
機能最優先のデザインなのかな?三菱らしくて宜しいと思いますね。
機能を突き詰めると、ある意味美しい。流石は三菱ですね。
138名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 04:20:56 ID:Lj49t67K
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>137つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
139名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 20:39:38 ID:lU0N0J/Z
ボンゴとデリカは黒煙車。
U−のバスやダンプよりヒドイ。
>>135
白煙は独特の臭いがきつい。ガソリン車・ディーゼル車,軽トラ・トラックかまわず出てくる。
エヴリィ,キャンターあたりに多い希ガス
140名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 20:42:59 ID:BL0fdU21
せっかく軽で頑張って借金返してるのに、また赤字の元を
141名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 11:57:56 ID:9gnVrb3a
D5なんて書くと、撤退した直噴の悪夢よもう一度って感じがする

三菱である時点で悪夢であるが
142名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 12:06:59 ID:uC3gmy8i
>>132
クリーンA重油って知ってる?
143名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 17:32:48 ID:cMga/5fp
これこそ 三菱が真っ先に整理すべき車種だと思うが。
144名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:01:45 ID:GZxWs9fE
Z武モデルも出すのだろうか?
145名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:27:08 ID:xauVNloy
黒煙モクモク
146名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 00:22:09 ID:QCWDrP7P
この速さなら言える タカインジャー♪
147名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 01:45:11 ID:hBpMxfrE
俺ってば 葛飾区24歳 こう見えても 帝京大卒 エリト!
そんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のデリカ 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 窓から顔出し 怒鳴りつけ
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席カノの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして オレンジレンジと ポルノでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
翌日さっそく 連れや仲間と テレビの物まね 盛り上がり
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
いつもドコモの最新機種 自己紹介は 持ってるケータイ 乗ってるクルマ
服の色は 赤と黒 首と腕には 光り物 ネックレスと ロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
そんな俺って 最高最強 地元のヒーロー 人生毎日 はっぴーぴー!
148名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 01:47:20 ID:ioKPKtNz
よくも悪くも三菱デザインキタコレw
149名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 04:41:08 ID:oUPiI2GO
>>1
この角度が一番かっこ悪く見えるな
正面とかリア側からだと結構良いんでないか
150名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 04:48:19 ID:kE8cc/a9
悪くないぞ
151名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 04:58:48 ID:pLzIhqq9
三菱は偽装請負をする一方で中国人を研修名目で日本に連れてきて安い賃金で働かせている。
152名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 05:56:50 ID:3qD1k+L9
妙に背が高く、しかも排ガスがひどく、乗ってるやつの運転が概して無謀なやつなw
運転マナー最悪なので、見かけると距離を置いているよ
153名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 15:29:15 ID:WKRxfOdQ
新型はガソリンでアウトランダーと同じエンジンだから黒煙はでないよ
154名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 15:44:00 ID:SdO9LT3t
すげー格好悪いwww

それはそうと、こういう車高の高い車は、リアに前方を映し出すモニター装着を義務付けろ
155名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 16:05:07 ID:0mG2CV/R
走る食パン
156名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 16:06:48 ID:+9jRxfs6
さんざん叩かれまくった割には
つぶれなかったな
157名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 01:00:19 ID:QDZVMR6B
旧財閥の体力はすごいな
158名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 01:11:28 ID:DntgMvaV

デリカと聞いて森永アイスを連想するオレは平成生まれ。
159名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 10:33:58 ID:Uy/IRkNQ
>>157
その財閥の中じゃゴミ扱いだけどな
160名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:41:04 ID:LJvkVWsJ
調べてみたら驚いた。
三菱鉛筆って三菱グループとは無関係なんだって
161名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:44:18 ID:vEduO3+K
>>1
ダサくてワロタ
162名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:45:36 ID:8I2cHuJy
>>11
全く同意だ。交差点において、互いに右折待ちで、対向車が奴や、スモーク張っている奴は、
マジで犯罪もの。死んで詫びろ。

>>15
自ら腹を斬って死ね。
163名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:46:16 ID:VR9Fhn5t
スクエアでカッコイイと思ってしまった。あのデリカ。またデリカなのに。
164名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:05:52 ID:cGrFQr9m
軍用車みたいでカッコイイじゃん。相当デカそうだね。
165名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:10:19 ID:MY0RU+n1
自衛隊、レスキュー隊の改造車のベースに良さそうだな。
166名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:17:55 ID:7DhnWfC6
予約わんさか
167名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:41:35 ID:5ZpLlNDe
ロゴが「ちば」っぽいな
168名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:04:01 ID:fdOzsQzA
三菱車のデザインってウルトラ警備隊のイメージだよな

そういうの好きです

日産車のデザインが伝統を捨てて無機質になったのを見るにつけ

やっぱ「らしさ」って重要かなと思うのです

あと環境技術さえ何とかすれば三菱復活じゃね?
169名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:09:40 ID:TEM2ooGn
スペースギアはレジアスエースの次くらいに嫌い。
170名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:46:30 ID:Tk36yVcH
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>168つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
171名刺は切らしておりまして
>>150
三菱グループの中では世界で一番有名というかスリーダイヤの広告塔だがな
様々なグループ企業と取引があるのも自動車産業の特徴か
結局グループ内で
商事・重工・銀行の御三家を除くグループ企業内では
キリン・旭硝子・三菱電機・東京海上とならぶ中核企業