【MNP/モバイル】KDDI、一歩リード! 番号ポータビリィティで8万増[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
KDDI、一歩リード! 番号ポータビリィティで8万増 
 KDDI(au)は30日、今月24日に導入された携帯電話の番号継続制で、
29日までの6日間の契約者数を発表した。
それによると、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルからの転入が約10万1200件だったのに対し、
転出は約2万600件にとどまり、約8万件の純増で、序盤戦はKDDIが他の2社を一歩リードした。

 ドコモは同日約6万件の純減だったことを明らかにしている。
ソフトバンクモバイルは非公表だが、計算上、約2万件の純減になる。

イカソ〜ス♪
http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho101.html
2名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:57:55 ID:oGafqWno
SBMは一人負けの状況がほぼ確定。

対docomoで負けてるのは、docomo広報が言明済みだし、MNP勝ち組の対auで、勝ってる訳も無い。

auに乗り換えた転入ユーザーの数は29日時点で10万1,200件、 逆にauから他社へ乗換えた転出ユーザーは20,600件となっている。
 (中略)
なお、NTTドコモでは、現時点で数値を公表していない。同社広報部によれば「全体的にはドコモに乗り換える転入よりも転出が多い状況。
ただし、ソフトバンクとドコモに限っていえば、ドコモからソフトバンクへの転出よりも、ソフトバンクからMNPを利用してドコモへ転入してくるユーザーの方が 多い状況だ」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31731.html

<以下、SBMのプレスリリースより>
10月28日、29日に発生した申込受付停止に関するご報告
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061030j.pdf
(1)事象と要因
当社への新規契約、料金プラン変更など、新料金プランに関する申込みが集中したことと、MNP転出において、複雑な解約処理が必要な申し込みを多く受けたことで、(※)
            
登録システムに処理すべき申し込みが輻輳し、登録システムへの負荷が一時的に高まったため、同日17時45分に全ての登録業務を停止しました。


※要するに、解約申し込みが多数発生した為、システム止めたってことだよねw
この人為的なトラブルがなかったらどうなってたことやら・・・。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
3名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:01:48 ID:ewcCC3aJ
重複ですな

【携帯】「携帯電話番号ポータビリティ」を利用したau携帯電話のご契約数が10万を突破 〜転出は約2万 [10/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162194654/
4名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:14:05 ID:JmiqGbWA
「ポータビリィティ」って何だよwww

っと思ったら原文ママなのね。
5名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:16:26 ID:RmNeKQ7Q
auはグローバルパスポートとLismoをなんとかしろ。
海外でも使うなら、禿しかないじゃないか!
いつまでたっても5505SAから機種変できん。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:23:18 ID:3hJFEIHc
俺AUだが、俺には料金高いんでウィルコムのネット25に変更汁
7名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:26:14 ID:oo60S6YI
6万人減(笑)
8名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:29:42 ID:1/94v0Yj
つーか、TUKAを忘れていないか?
9名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:34:24 ID:2U+mqgz/
>>5
確かにそうだな
何年間ほっといてるんだ?
せっかくwinになったのに進展が見られん。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:34:47 ID:KClbOrlf
ドコモは5000万人を死守できるかだな。今5200万人だから一週間で−6万が続くとしたら約半年か
まあ最初が一番盛り上がるからどうなるかわからんけど
11名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:36:57 ID:IEYLYir5
auユーザーにとって一番嬉しくない結果だな
12名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:39:29 ID:LkuLrGPn
朝鮮人のための禿TEL
13名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:44:43 ID:mhfymDA8
あれれ、SBは大好評で回線がパンクするほどじゃなかったの????
どういうこと、これ??
詳しい人plz!
14名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:46:20 ID:k8f+Gxgb
SBへたすると今回の携帯参入が命取りになるのと違うかな!
そう思えて仕方がない…
15名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:49:30 ID:mhfymDA8
さっきも、テレビのニュースで大好評でこの時間でも54人も待合いの人がいますなんて
やってたけどなぁ。
何が本当の情報なのかわけ分かんないね。
16名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:50:45 ID:XJj/s+ET
MNPって、何の略?
17名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:51:02 ID:/41/tQ3J
1xにも力いれてくれんかなー
通話端末としては最高の電波の入りとプランなんだが
mova死にかけだし
18名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:01:25 ID:EKpFvO+7
>>10
3000万人くらいまで減っていいよ。その分は全部auに行ってくれ。SB不可だ。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:20:52 ID:ttl9nG7+
ソフトバンクからAU,DOに鞍替えする奴が多いので回線を止めた!!←大正解○
20名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:00:31 ID:1jMHDpxq
>>13
SBMへの申し込みが殺到してって言い方だから
転入だけじゃなくて転出の申し込みも含んでるんだろ
21名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:02:23 ID:JsoF3i0k
斎藤効果!民放が東京六大学中継へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/30/01.html

22名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 14:16:27 ID:zFHJblRm
>>20
でも、TVのインタビューで六本木店の店長とか言う人が
皆様に認められた結果です。みたいなこと言ってたけど・・・
あと、街頭インタビューでAUからSBに切り替えた人二人が切り替えて良かったみたいな
事言ってた。
ニュースステーションで確かこんな感じで報道してたと思う。

でも、切り替えがストップしてるはずなのに、なんでこの人達は切り替えできたんだろ・・・
23名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 19:36:00 ID:zQhiRQh9
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<全て0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!5分かけたら+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒21円と発表。5分かけたら200円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを付けたままだと月額5220円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
24名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:25:41 ID:r81iiBWd
                                      
▼ 0円ってデカデカと表示させときゃ買うんじゃねB層 ▼
   /|:: ┌───────┐ ::|   ウソ・大袈裟・紛らわしい・ソフトパンクか 
  /.  |:: | \/   | ̄ ̄|  | ::|     損 不正義かよ
  |.... |:: |  ̄| ̄  |   |  | ::|   9%以下 間違いない!
  |.... |:: |  ̄| ̄  |__|  | ::|
  |.... |:: | ,.....,,.....,.......,,....,...... | ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|     ┌───┐     .|  ∧∧ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (  _)  
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \ ` )
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  TVしか見ない、下層日本人狙い
            ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  = B層 =パチンコ・サラ金御用達の下流狙い

ボーダフォン買収に2兆円だっけ/負債がでかいだけに破綻後の処理が心配だよ。。。。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:28:38 ID:Qb3kdvfE
     ○
    ┌|) 孫、まあよくやったよ。
_| ̄|○ |  docomoとauが安くなる効果があるから、潰れずにもうちょっとがんばってくれ
26▼ヤホジャパンの新監視システム▼ :2006/11/07(火) 19:15:31 ID:dScQBYyW
ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
ソフトバンクから「通話0円」の説明聞く…公正取引委員会
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061031nt07.htm
公取委がソフトバンク調査・「通話0円、メール0円」景表法違反か
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M31004%2031102006
「大変残念」と総務相、ソフトバンク携帯の受け付けトラブル
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S3100C%2031102006
公取委の調査認める 菅総務相、ソフトバンクに対し
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei016.htm

孫氏という人は 己の野望達成の為に手段を選びません。
その為、しばしばユーザーや関連業界に多大な迷惑をかけます。
広告の詐欺的な表現など彼にとっては当たり前の手段です。
それで騙せればマンセーってとこでしょう。
謝罪会見で「誠心誠意」という言葉も使った孫氏ですが、ユーザーに
本当の意味の「誠意」を見せたことなど一度もありません。
むしろ悪意に満ちている、と言った方が正しいでしょう。
彼にとってユーザーは野望達成の為の道具でしかないのです。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:47:33 ID:YrMoQ54x
auの電波の良さには脱帽
障害物に強いのは、やっぱり800MHzだからかなぁ
28名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 16:38:51 ID:u6z8vukD
おれもauにしようかな
29名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:06:48 ID:L2y/AQNI
au唯一の不安材料は





























「レガッタ」もこみち
30名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:13:27 ID:kgPmHG25
で、KDDIとドコモは次ぎ、どんな嫌がらせでソフトバンクを叩くの?
どの道、ソフトバンクが数年後はシェアトップになってるだろうけどw

まあ、どう考えても通信業は投資対象にはむかないよな。
これから、ジリ貧の業界。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:16:17 ID:1yRvit1w
でも8万て全契約数の1%も無いだろ?
なんか大山鳴動して鼠一匹って感じ。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:18:25 ID:kgPmHG25
>>31
心配せんでも、1,2年たてばシェアは動いてるよ。
ナンバーポータビリティだけじゃないしな。

ADSLの時だって、なんだかんだいって、トップになってんだから。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:21:26 ID:me1z/Jb5
ID:kgPmHG25

構って書き込みはもっとうまくやれよ。
つまらんし、見てて痛々しいわ。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:22:29 ID:37RT+EXd
最終的には端末勝負になるだろう。
SBは暫くじり貧に耐えられるなら何れ伸びるね。
3532:2006/11/08(水) 20:04:07 ID:siqPSZIA
>>33
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=me1z%2FJb5

別にお前にかまってもらおうと思って書いたんじゃないけどね?

お前の書き込みのほうが100倍つまらんわw
36名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:04:59 ID:mZ5VSicm
あうんこ
37名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:09:09 ID:N/ID0lW4
禿┠ワタ\(^o^)/
38名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:17:56 ID:70me8VU+
>>35
ソフトバンク工作員きめえ。
最低の会社だな。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162955877/159
159 名刺は切らしておりまして New! 2006/11/08(水) 20:09:07 ID:siqPSZIA
ソフトバンクは、端末0円だったよな。
MNPだけではKDDIに負けてるが、
新規契約ぶんと、システムが安定してからどうなってるかだな。

11月を乗り越えて、イマイチだったら、
更なるサービスをすればいいだけだからな。
どっち道、シェアが一番低いから、何でもできるだろ。
どうせ、数年で、ADSLの時並みの料金になるのは目に見えてる。

ドコモもKDDIも時価総額半減は確実。
39sasuga:2006/11/08(水) 20:20:26 ID:BzsEX5Qu
孫さんはさすがだね。
2、3ヶ月後が楽しみだね。ADSLの時は糞NTTをやっつけてくれたからな。
今回も楽勝でしょ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:20:52 ID:kK/wJEDw

>ソフトバンクは、端末0円だったよな。

ワロタ
予想していた通りやっぱりこういう馬鹿が釣れるのかw
SBは池沼専用のキャリアだなw
41名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:25:22 ID:wgnY2J8G
NMP開始直後にたくさんいたSBオタはどこに消えたんだ?
42名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:27:21 ID:siqPSZIA
>>38
別に俺は工作員ではないけどね。
普通に思ったことを書いただけ。
別に携帯料金が安くなる方向へ向かうのだから
誰も損しないと思うけどね?

端末が0円だったら、入会しようかっていう人間は
絶対にいる。0円って言葉に弱い奴はいるんだな。
43名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:32:57 ID:siqPSZIA
>>38
あとさ、最低の会社っつうのはな、個人情報を流出させて、
顧客に何も払わないKDDIみたいな会社のことを言うんだよw
屁理屈こね回して、チンカスみたいな会社だよな。
44名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:37:57 ID:kK/wJEDw
ほれな
割賦も分からん池沼だった
45名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:59:35 ID:cvgEU5lc
>>43
ソフトバンクにいわれたくないな

                by KDDI
46名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 21:02:58 ID:70me8VU+
>>43
ソフトバンク工作員最低だな。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 21:04:06 ID:cvgEU5lc
>>42
>端末が0円だったら、入会しようかっていう人間は
絶対にいる。0円って言葉に弱い奴はいるんだな。

ソフトバンクが愚劣な会社だってことが大部分の国民に浸透しているから
買わないだけだろw

ソフトバンク=詐欺会社
48名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 21:54:40 ID:siqPSZIA
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=cvgEU5lc
まあ、ようざんもしらねえ程度の奴じゃあなww

>ソフトバンクが愚劣な会社だってことが大部分の国民に浸透しているから
買わないだけだろw

2ちゃんのレスをそのまんまソース化してる、程度の低い2ちゃんねらーには
そう写ってるのかもなw

自分でソフトバンクのサイトいって財務諸表ぐらいチェックしてみ?
49名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 21:57:06 ID:siqPSZIA
168 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/11/08(水) 21:09 ID:70me8VU+
ID:siqPSZIA は薄汚いソフトバンク工作員なので、無視してください。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162213034/


23 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail: 投稿日:2006/11/08(水) 21:15:00 ID:70me8VU+
結局ライブドアの無線LANはどうなったの?


自分で調べることもできないていのーちゃんwwwwww
50名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:18:49 ID:cBTBb7A1
ツーカー効果を忘れるな
51名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:27:55 ID:7mtFaxuV
ツーカー効果を忘れるな
auじゃなくて、KDDIがリードしている。ツーカー効果なんて関係ない。
よく間違われるが、auやツーカーというキャリアは無い、キャリアはKDDI、auやツーカーはブランド。
52名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:29:38 ID:o/GiTpCp
いま、テレビ出てたが、やはり、新規契約が結構多いみたいだな。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:38:06 ID:JByktkWM
>>52
圏外が多い
端末ローンを組まされている
ということを知らない人たちが騙されたというわけですね。
54名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:03:24 ID:ls0IO4yx
バ○が金を使って、経済が活性化するのはある意味においていい事だ。

そんな私はWILLCOMユーザー。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html
55名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 01:29:14 ID:ZE7wZ/MG
>>52
恒例のプリペイド飛ばし、MNP対策で10月は普段より増量
56名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 21:43:34 ID:qVccR/+C
AUの店員が解約させないんだが、
次ぎ行ったら解約だ。
NTTでもSBでもどちらでもいい。
AUは印象悪い。
俺の場合は。
57名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:50:14 ID:Vonmisoq
なんとかしてやれよ、禿
ttp://velnande.blog69.fc2.com/blog-entry-182.html
58名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:53:48 ID:Pd9LX86h
なあジャック
 
やきそばくっても頭の地肌が白いままってなんだろうね
59名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 04:47:22 ID:U9QHEbCc
>>56
ドコモ信者乙
60名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 05:00:58 ID:JpRVXBMF
>>53
世の中には、常に踊らされて騙されて金を巻き上げられる馬鹿が数パーセントは存在するという。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 05:03:06 ID:JpRVXBMF
>>43
500円払えばいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

情報流失の規模とか、SBの確信犯的な顧客情報転売のこと分かって言ってる?
頭大丈夫?
62名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:57:59 ID:qvESTCN1
KDDIは、営業電話してくるらしいな。

「今後も、auをお使いいただけるでしょうか・・・?」って、電話が
かかってくるらしい。

知り合いがまじうざがってたよ。

本気で頑張ってる証拠ではあるんだがな。ユーザーが求めてるのは、
もっと料金安くしろよってことだから、安くしろよボケ。
63名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:07:41 ID:J64/9z+h
>>53
>圏外が多い
>端末ローンを組まされている
>ということを知らない人たちが騙されたというわけですね。

ここで重要なのは、騙されたと気づいても端末ローンを組まされてるので
そのまま使い続けてしまう事でしょう。

64名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:42:19 ID:Tz51ECbM
団塊の世代がまだ動いていないと思うから今後の展開が・・・

KDDIもそのうちいすゞみたいに熟してきたらトヨタに取り込まれると思う。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:54:36 ID:ycxWkHKx
KDDIもそのうちいすゞみたいに熟してきたらトヨタに取り込まれると思う。

もう取り込まれていますが、トヨタはKDDIの大株主。
66名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:55:44 ID:VhoBw/lC
>>61
KDDIも同じだろ。

ソフトバンクは500円支払ったが、KDDIは
個人情報は自分達の著作物だみたいなこといって、
ビタ一文はらわんかったよな。客に金払うぐらいなら
マスコミに金払ってもみ消した方が安上がり〜ってかんじなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:58:18 ID:/yX/ThFo
>>54
>>60

だが、往々にして、自分は踊らされていないと思ってる
お前らのような奴が一番踊らされているという事実・・・w
68名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 13:00:35 ID:SqzjUUOZ
>>64
ソフトバンクがネクサスやネクシーズ使って、
ADSLの時のように街頭で携帯をタダで配り出したら、
50歳以上の人間は一気に携帯持ち出すと思うよ。

ADSLの時は、設置の問題などもあったけど、
携帯だったらじじいやばばあでも使えるだろうから、
今まで契約に行くのが面倒だった〜って層が
こぞって使い出すと思う。ソフトバンクどうしなら
通話料無料だからっていうので、爆発的にくるだろう。
69名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 19:09:11 ID:JpRVXBMF
>>67
漏れは都市部在住のモバイルオタだからウィルコム1択ですが何か?
70名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 19:14:14 ID:uGIcGq/L
でも・・・シェアはドキュモ
71名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 19:19:30 ID:/mdMLq+Y
>>65
 
ここで、2chのどっかで豊田込みにケーしょんサービスのおっさんが居てな
 
うちはNTTなんとかすっで(とか名古屋弁でいうてた
 
ほんまになんとかしよったわ、ああ山田のおっさん名前かりて悪かったな
ざぶとん出すやつじゃないのわかるのはあんたぐらいだわ
 
名古屋栄区の区は余計だわ
72名刺は切らしておりまして
>>70
しつこいなぁ。まぁそのうち逆転するから心配すんなw