【海外/貿易】中国、自動車部品関税で「WTOパネル設置は遺憾」 [06/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国商務省は27日、中国の自動車部品輸入関税制度に関して
世界貿易機関(WTO)が紛争処理小委員会(パネル)設置を決めたことについて
「中国の制度はWTOルールに合致しており遺憾」との声明を発表した。

中国は現地生産車に使われる輸入部品の比率が一定基準を上回ると
事実上の輸入車と見なし、高い税率を適用している。
商務省は「課税逃れを防止し消費者利益を保護するため」と説明している。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061027AT2M2702227102006.html
関連ニュース
WTO、中国巡り初の紛争小委・自動車部品関税で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061027AT2M2601M26102006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:31:20 ID:TOEn0sCp
キタ――(・o・)――!!
3名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:32:39 ID:TFXqHUq8



中国は遺憾



4名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:46:16 ID:BkTCDtGj

輸入禁止して、輸出するから怒られるんだよw
5名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:02:43 ID:Qr2gaYK9
中国の存在が遺憾
6名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:06:00 ID:FuhwPHrj
そうは遺憾ざき
7名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:15:01 ID:6JyVsffd
技術移転したくないから部品工場は進出したくないんだよな。

それだとパクレない&偽物もとい、中国独自の部品を作れないから
事実上どうのとか言って高い関税かけてるだけでしょ。
8名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:22:25 ID:n39kipHE
>>7
日系はがんがん部品工場を建ててるみたいねw。アフォだw

>>1
そもそもWTOに入っているんだから、あのシステムはどうかねぇ…。輸入には高い関税&輸出奨励…
9名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:56:32 ID:BkTCDtGj
増値税を輸出に限って還付

これって実質補助金だろ。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:23:32 ID:cDTn/XIg
WTO ワルシャワ条約機構(Warsaw Treaty Organization)

1955年5月14日にワルシャワで調印された東欧8カ国友好協力相互援助条約
(ワルシャワ条約)に基づきソビエト社会主義共和国連邦を盟主として
設立された社会主義8カ国の国際軍事機構。
「東欧相互防衛援助条約機構」が正式名。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 04:23:59 ID:kT8cKCaz
部品は以外にハイテク

30年前か 中国は
12名刺は切らしておりまして
トレンドは中国からヴェトナムに移りつつあります。
よく働くし気も優しいし、真面目だし、雇用者と信頼関係築こうと勤めるし。
さようならチャイニーズ