【ネット】シックス・アパート 公開先を指定できる個人向け無料ブログサービス 「Vox」提供開始 [06/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
シックス・アパートは27日、個人向けの無料ブログサービス「Vox」を日本、アメリカ、フランスの
3か国で正式に提供開始した。日本では8月2日よりベータ版の公開が行われていた。

Voxは、柔軟な閲覧制限機能が特徴のブログサービス。記事の公開先として、「全体(パブリック)」、
「友達」、「家族」、「家族と友達」、「自分のみ(ドラフト)」を指定できるほか、
コメントの投稿を「友達」、「家族」、「友達と家族」、「コメントをうけつけない」に限定できる。

一般的なブログ機能では、文字の修飾や写真や動画の貼り付けがワープロ感覚でできる
WYSIWYGエディタを備えている。また、Amazon、YouTube、Flickrなどのウェブサービスと
提携しているため、マウス操作だけでAmazonからの書籍情報や写真、動画などを記事中に挿入できる
「コンジット」機能が利用できる。記事や写真などのアイテムごとにタグを付けたり、ほかのブログにつけた
コメントを後からまとめてチェックすることも可能だ。

携帯電話からの記事、画像、動画の投稿・閲覧が可能なモブログ機能もベータ版ながら実装
されており、基本的なブログ機能はほぼすべて用意されていると言ってよいだろう。
さらに、150種類以上の豊富なデザイン・テンプレートが用意されていて、簡単なクリック操作
だけでデザインを変更できる。

Vox独自の機能としては、Vox上で毎日出題される質問に利用者が回答する
「今日の質問(QotD;Question of the Day)」、テーマにそった写真の投稿を募る「Vox Hunt」
などが用意された。

ソース
http://www.rbbtoday.com/news/20061027/35315.html
2名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:04:22 ID:UtGPRC3K
一瞬アパートのサービスかと思って。住所バレるじゃねーかと思った。
3名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:04:57 ID:c+ILhNOq
金目的かよトンでもねぇビジネスモデルだな
4名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:13:05 ID:RcCMcSIE
つーか、これならWindows Live Spaceで出来るじゃん。無料で
5 ◆JWPaeN65Rw :2006/10/27(金) 22:44:34 ID:jEzNyf8F
SIX APART・・・外資のBROGの会社ですよね。

こないだまではこれ売ってたのになぁ・・・。
ねぇ。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:49:31 ID:Sgu3rpHi
んー Voxっていったらこれが思い浮かぶな
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?id=2620
7名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:50:39 ID:rGIGMc/v
くそー、シダックスだとオモタ!!
8名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:56:29 ID:nAUPgrkc
今から初めて商売として成り立つのか?
9名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:50:10 ID:c7NkzwA/
ん?無料じゃないの?
10 ◆JWPaeN65Rw :2006/10/28(土) 00:01:44 ID:jEzNyf8F
blogだった。。スペル間違えた。。

企業向けのブログ・・・「社内掲示板代わりのblog」って売りですよね。
結構よさげでしたよ。
メールは閉鎖性が高いから、情報共有ツールとして最適・・・とか何とか。。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:13:52 ID:efGiPqIR
日記帳を猫にだけ見せてる
12名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:20:57 ID:EwAs/k5d
主に建材や家具に使われているホルムアルデヒドなどの化学物質が原因で、
目、鼻、喉の痛み、頭痛、吐き気、めまい、喘息、皮膚炎などの症状が起きるアパートの事かとおもた
13名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:45:48 ID:E7MkeIf4
14名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:14:08 ID:AtSwNA9Y
記事の公開先として、「全体(パブリック)」、
「友達」、「家族」、「家族と友達」、「自分のみ(ドラフト)」を指定できる

自分のみならローカルでいいじゃん
出先で更新したいのかよ
15名刺は切らしておりまして
これを運営しているのがMovable Typeを開発している会社だから話題になるんだろうな。