【ファッション】「トップショップ」が日本初上陸 「デフレ・ブランド」巨大化の秘密 [06/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
(前半略します。手軽に買えて安い「デフレブランド」が隆盛で、様々なデザイナーとコラボの動きがあるのを受け)

そうしたデザイナーコラボで大成功しているのが、今秋に日本上陸を果たした、
ロンドンに本拠を置く「トップショップ」(TOPSHOP、メンズウエアの方はTOPMAN)である。

大リニューアルしたラフォーレ原宿の2階に登場した「トップショップ」の店(20坪)を見ると、
当然ベーシックな「レギュラーライン」がメインなのだが、「コラボレーション」と名づけられた
デザイナーとのコラボラインが実に充実している。

価格はカーディガンで8,000円台、ジャケットで1万円台、コートで3万円前後と極めてリーズナブル。
当然のことながらバカ売れしている(写真は3点ともラフォーレ原宿内にオープンしたばかりの「トップショップ」)。
そのコラボデザイナーもエマ・クック、リチャード・ニコル、アン・ソフィー・バック、プリーンなどの
ロンドン・コレクションの常連たち。

というよりもロンドン・コレクションは、別名を「トップショップ・コレクション」と名づけられているほどで、
参加デザイナーのうち、かなりがトップショップと「関係」を持っている。
ここに、トップショップの尋常ならざるデザイン性=ファッション性の秘密が隠されているのだ。

デザイナーとコラボをしていくうちに、ロンドン・コレクションを乗っ取ったということになるが、
2005年9月には自らのブランド「トップショップ」でロンドン・コレクションに参加したほどである。

実はこの路線を虎視眈々と狙っているのが「ユニクロ」である。ニコラス・アンドレアス・タラリス、
フェリープ・オリベイラ・バティスタ、ミントデザインズ、イリアドなど盛んにデザイナーとの
コラボを発表している。
果たして「ユニクロ」は東京コレクション(現在経済産業省から年間5億円の助成金を受けているが、
来年一杯でこの支援はなくなる)を乗っ取れるかどうか、大いに注目だ。

ソース
http://secondlife.yahoo.co.jp/fashion/master/article/g103makir_00052.html
2名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:29:47 ID:wXszMtZl
そんなことよりTDNスレ一周年
3名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:49:49 ID:pwO7Cvwe
>>価格はカーディガンで8,000円台、ジャケットで1万円台、コートで3万円前後と
極 め て リーズナブル。

はあ?高いじゃねーか!
4名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:59:24 ID:5Vous1Co
>>価格はカーディガンで8,000円台、ジャケットで1万円台、コートで3万円前後と
極 め て リーズナブル。

安すぎて不安だな
5名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:20:29 ID:nI1gIvoL
>>3>>4
二極化の見本例('A`)
6名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:22:44 ID:gxIMQOlG
買収でなければもんだいありません
こういった参入は大歓迎です、外資のみなさんどんどん入ってきてください
7名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:40:29 ID:AcvyP6ww
フォーマルは置いといて、海外ブランドの日常着(?)て何かダサい気がするんだけど。
8名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:35:33 ID:/Rw0y6YK
安いだけならユニクロが
9名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:34:55 ID:6YoJeDEi
>> 7

おまえのセンス当たってるよ。日本の若い子たちのセンスはハイ、ファッション
といわれて、もうブランドの上いってしまっているらしいとのこと。
ソースは人から聞きました。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:09:44 ID:hHe2L+B+
ユニクロには無理
11名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:16:43 ID:xczJJFEA
>>7
シンプルなんだけど日本人が着ると何か変なんだよな
サイズが合ってても何か違う感じがする
12名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:31:50 ID:75NSI2bH
ユニクロのデザイナーのやつぜんぜん売れてなくてhpで大安売りしてるよ
一般人はオシャレに興味ないらしい
シャトルデニムもまったく売れなかった
ユニクロのデザイナーのやつどこの店舗で売ってるのかね?
13名刺は切らしておりまして
age