【海外】米 住宅ローン払えない人が急増−市場の落ち込み、金利上昇など [06/10/25]
1 :
きのこ記者φ ★:
住宅市場が減速している一方で変動金利ローンの支払額が上昇しているため、
住宅ローンを払えない人が急増していることが、データクイック・インフォメーション・システムズ
の調査で分かった。
■銀行の差し押さえも増加
ロサンゼルス・タイムズによると、カリフォルニア州では、7〜9月に同ローンの
支払いが遅れたため自宅を差し押さえられそうになった人が2倍以上に増えた。
また、差し押さえの第1段階となる金貸しからの通告を受け取った住宅所有者は、
前年同期の1万2606人から2万6705人に急増した。
債務不履行件数が最高を記録した1996年第1四半期の5万9897件に比べればまだ少ないが、
住宅市場の不況は多くの住宅所有者に影響を与えている。特に、当初は支払い額が少なく、
後に支払額が増えるタイプのローンを無理して購入した住宅所有者は、変動金利の上昇に苦しんでいる。
住宅市場が堅調で不動産価格が上昇している場合、ローンが払えなければ家を売却できるほか、
ローンの借り換えができるほどの十分な住宅価値があるため、差し押さえはあまり見られない。
しかし現在、環境はその逆。今年第3四半期は、年初にローンを支払えなくなり、金貸しに家を差し
押さえられた住宅所有者は19%と、昨年の6%から3倍以上に増えた。
ソース(
>>2以下に続きます)
http://www.usfl.com/Daily/News/06/10/1023_022.asp?id=51041 関連スレ
【経済政策】米地区連銀報告、複数地区で成長減速・住宅市場が冷え込み…インフレ警戒姿勢も [06/10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160693420/
2 :
きのこ記者φ ★:2006/10/25(水) 18:08:50 ID:???
(続き)
■変動金利の怖さ
住宅ローンが家計に占める比率は大きいため、さまざまな影響を受けやすい。
春に雨が続いたため、仕事がなくなりローンが払えなくなった重機オペレーターもいる。
滞納問題を解決するサービスを提供する不動産・住宅ローン会社テラコッタ・グループ
(同州マンハッタンビーチ)では、2003年に事業を始めたころには2〜3人だった1日の
来客数が現在は30〜40人に上っている。
金利は上昇しているため、今後さらに顧客が増えるとみている。
31万ドルの変動金利ローンを抱えたある顧客の場合、最初の金利は5.4%で毎月の
支払い額は1050ドルだった、しかし、7月には金利が8.5%になったため支払額が2306ドルに増え、
年末調整ではさらに2744ドルに増える見通しとなっている。
クレジットカウンセリング団体(非営利)のスプリングボードでも、住宅ローン関連の
問い合わせが今年は3倍に急増している。
同調査によると、第3四半期に不履行となったローンの半数以上は、昨年に契約された。
差し押さえ手続きが始まるまでの滞納期間は返金5カ月で、滞納した負債は平均9829ドル
(30万6000ドルのローン)だった。(記事終)
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:20:16 ID:xuFa57Qh
どっかで聞いたことがあるような話だな〜。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:20:58 ID:7eGO4llu
6は一生ホームレス
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:21:11 ID:paC//45B
数年後の日本だな
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:21:39 ID:pe57B9bF
故渡辺美智雄「アメリカ人はバカばっかり。破産しても
アッケラカーのカーだ」
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:22:51 ID:O5Kz6ZnH
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:26:29 ID:gzNeUM+h
8なら2にしゃぶられる
9なら5を掘る
家売ってローン残高が0になるなら
「身の丈にあっていないものを買いました(笑)」
それで終わりだろ。無問題。
家売ってもローンが残るやつは高掴みしたバカだろうし。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:34:10 ID:XNfehujD
こうなる事は数年前から言われてた事だろ
アメリカ人はバカなのか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:34:19 ID:FAsKur1o
>>10 これはまたなんとも典型的なゆとり脳が書込んでるなw
>>1-2をもう100回読んでみなw
日本でも多いぞ、コレ
株は上がっても経済だめなん?
能力を超えて借金するなんて、スケールのでかいバカがそろってますねw
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:38:49 ID:5ISMYQEv
日本の場合はマンションだな
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:42:25 ID:pe57B9bF
マン・シオン
マジレスすると、
家売ってローン残高が0になるなら、毎月の元利金相当額の家賃を支払い賃貸していたと見なせる。
むしろ近隣の家賃相場によるが、この場合家賃と比べて有利である可能性が高い。日本の場合普通は家賃の方が全然高いし。
日本でも金利上昇に伴い、諸経費&総額ローンとか組んでる人は、固定期間終了時に大幅な繰り上げ返済が出来ない場合は、相当厳しくなる持ち家所有者が多くなる。
19 :
遊軍@経済部:2006/10/25(水) 18:43:50 ID:k2075wZJ
アメリカ経済ヤバス。
重機オペレータが家買うなよw
変動ローンとか組むからだよ。固定にしといて
余った金はひたすら繰り上げ返済に回せよ。
>支払い額は1050ドルだった、しかし、7月には金利が8.5%になったため支払額が2306ドルに増え、
安倍氏!
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:47:59 ID:xxk06oO9
(⌒
r――― メ∠⌒ヽ
/ / ̄ ヽ\
`/ ///ト i 、ヽヽ
γ (((リ从 リノ))|
| i | .ヽノ .V|
|r| | /// ///||
|ヾ|ヘ| ヽフ ||
| ヽヽ ノリ <キモヲタデブ童貞が青臭い事言ってんじゃねーよ。ハァハァ
| ヾ≧ __ イル′
|| (⌒){ニ0ニ}|
|| /|||タl」 )L___
ヽ/ | L_ ̄/|___|
`/ |_((っ/ /
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:10:41 ID:70Fsx44w
>>12 普通に無計画な人生設計ナだけ泣きがしますよ
まぁこういう人がいるおかげで、社会は成り立つんですね〜
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:11:50 ID:C89CTDJv
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:13:05 ID:pe57B9bF
!!!アメリカ発の世界大恐慌近し!!!
ヒント:吉野家の割引セール
これ、日本のバブル崩壊のときに似てるよね。
金利高い、株価過去最高、住宅価格下落、ローン地獄。
銀行の貸付不良債権化。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:23:03 ID:AQ/CWYJf
なんで株価が上がるんだろう?後で大暴落するのに?
アメリカも史上最高値更新中だし
誰か教えて
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:24:10 ID:VmYs4GBj
それでも日本のバブル崩壊後の悲惨さよりはマシ
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:30:38 ID:eH21Wkoy
家を日本家屋ぐらいの大きさにすれば、アメリカならもっと安くなるのに、広い家に住もうとするから
>>28 今まで債権、商品に流れていた資金がそれぞれの下落で行き場を失い、
今期まで業績の良い発表がされる株式市場に流入している。
ただ、アメリカ景気は来期減速が確定しているので、既にチキンレース状態。
後は誰がババを掴むかババ抜きしているだけ。
>>18 ・固定資産税
・維持管理費
・最建築積立
を考慮すると、持ち家の方が有利とは言えない。
家が高値で売れる時は地価も上昇しているので、固定資産税も高くなる。
あと、繰上げ返済より元金均等返済にしておくこと。
元利金等とは、銀行が金利を先に確保する汚いやり方と言える。
新築当初は返済額が大きいので大変だが、時間の経過と共に債務が等速で減っていく。
資産価値も同様に減少していくので、理に適っている。
新築だと感じられるのはせいぜい3年まで。だが返済期間はその約10倍だ。
>>32 もちろんだが、家を売ってローンが無くなることが前提です。
固定資産税はわかるけど、年ベースにすればそんなに高くない。
維持管理費も償却年度までを考慮すれば、やはり高くない。
再建築のための積立だけど、別に再建築せず売り払ってもいいわけだし、再建築を検討する時は、家の価値はなくなってるけど、土地を売って新しい家を買ってもいいし。
それに再建築するよりは、ちょこちょと手入れすれば結構長く使える。銀行算出の資産価値上は20年〜30年で無価値だけど、住める。
あと元金均等は辛い。初期の支払が大きいから最初から規定外=否決の場合もあるし。
支払金利分=支払総額が元利金等より少なくて済むのはいいけど、元金均等で組める人は、元利均等でもっとグレードの高いのを買うんじゃないの?恐らく。
利息総額が多くなっても、繰上げを考慮して、毎月同じ額支払ってた方が安全・安心とも言える。
ま、人それぞれだけどね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:56:57 ID:rSfO5MDz
さて、合理的期待仮説の力がどんなものか拝見するとしよう。
>固定資産税
一戸建てなら、結構かかるよ。土地の価値は減らないからね。
>家を売ってローンが無くなること
この前提がかなり苦しいと思う。
不動産で売買益が出ると税金がかかるし、
家の売価は築年数で劇的に変わる。
「築9年、築10年、築11年」
この違いはそれぞれ1年だけだが、買い手の付き方に大きな差がある。
手放す前提で家を買うなら、それなりに予備知識が必要だ。
そもそも、相場というものを普段から把握しておかなければ売り時が分からない。
普通の生活をしていれば自分のモノを売るというシチュエーションは極めて特殊。
その上、家のような高価なものは法的権利が絡むので、間に専門家を
挟まざるを得ず、収益性を悪化させる。
まとまった資金がすぐに必要なら買い叩かれる。
家を売るのはそう簡単じゃない。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:14:18 ID:zq7Oesj+
>2みたいに金利が3%上がったらウチも余裕で破綻するわw
>>35 いやまぁそうなんだが。
前提は上の方の先行レスの話で、一部持ち出しでも譲渡所得は0だし。売り方はまぁそれぞれ良い方法でやってもらう。
家を売るのは確かに難しいだろうけど、まぁ金利上昇時代突入ってことで・・・、つかそれが前提だし。
ま、金利変動で苦しくなる人が出るよという話。それを回避するには繰り上げ返済(殆どの人は元利均等と推定)か他の有利な金融商品への借り換えしかありませんよと。
でも、実際老人になってくると賃貸もなかなか貸してくれなかったりするけどね。
家賃がどうこうというよりも、そこで死なれたりするのを嫌がるみたいで。
借り手有利の時や場所ならいいけど。
あれ?問題なかったんじゃなかったの?
定年退職後、年金だけで固定資産税を支払い、持ち家を維持するのも大変。
そもそも、資産の管理が難しくなる。オレオレ詐欺が恒例。
「使ったかどうかが分かる湯沸かし器を常用してくれるなら、老人歓迎」
という条件の物件が無いのかな。
孤独死されるとまずいと正直に言えば、元気かどうかを把握できるツールを
常用してもらえると思うけど。
年金生活者なら、家賃滞納の可能性は低いので、優良顧客だと思う。
41 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/25(水) 21:31:38 ID:Lhw9dJup
>>38 それは現在の話で、少子化で将来老人ばかりになったら
家主もえり好みができなくなる。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:41:50 ID:dZ0sK9Vj
数年後の日本だな。
中古市場が活性化するだろうね
>>29 日本はやっぱり世界の頂点に立っていたという見方は出来るよ。
それで10年から20年遅れでアメリカや世界が株バブル&不動産バブルを後追いしているとすれば?だね。
アメリカの方が常に先に進んでいて日本に遅れてやってくるというものの見方は偏った思考に繋がる可能性が
あるので注意。
アメリカが利上げ&利下げを細かくするのは日本の反省を踏まえてなわけだしね。
その効果なくバブルロケットに火がつきとまらなくなり、その後にクラッシュするところまで真似されては困るから
ガンガレアメリカ、おまえが逝ったら今回は中国もヤバス。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:46:26 ID:PJkvCvbh
つか、住宅価格が上がれば2番抵当をつけて金を借りる国民だからなぁ
結局米国経済の崩壊。もちろん日本も運命共同体。
米国はもう世界のリーダーじゃないのよ。それにコバンザメのようについている
日本は他の国から相手にされない状態。
中間選挙対策で米国の株価は上がっているが、共和党の大敗で世界経済は。・・・
まぁイラク戦争もあるしなぁ・・・・
対岸の火事じゃすまされない
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:48:46 ID:PJkvCvbh
米国の場合、住宅ローンの残高は国債残より多いのよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:51:19 ID:UBG7gKHz
米国がんばれ
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:56:07 ID:VmYs4GBj
アメリカ経済は安泰だよ 人口も順調に増加して死角など全くない
ダウは最高値更新してかけ上がってる
住宅事情や景気減速懸念などマイナス材料が並ぶのはバブルを抑えたいだけ
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:01:08 ID:PJkvCvbh
11月の中間選挙
中間選挙でブッシュ勢が敗北したらどうなるんだろ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:07:55 ID:VmYs4GBj
共和党敗北はほぼ確定路線
民主の支持率が高い件について
人口増えているって……貧困層が増えてもなぁ
中間選挙まで株価を持たせているだけということでしょ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:22:33 ID:RlyvJLMj
株高なのに、ブッシュの共和党が負けるというのか?
完全な負け戦
ブッシュに尻尾振って勝てもしない戦争に大事な兵を送った小泉もアホ
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:26:10 ID:hw0pTI22
GDPの減速も予想以上に激しくなってるし、やっぱピークアウトか?
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:34:21 ID:f2sm86al
金持ち父さんの弊害か、、、
俺は前から言ってたんだけどね
こんな高金利じゃ無理だって。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:40:37 ID:fc4o7Cas
米GDP、1.6%成長・7―9月、住宅不振で大幅減速【ワシントン=藤井一明】
米商務省が27日発表した7―9月期の実質国内総生産(GDP)の速報値は前の4―6月期に比べ年率換算(季節調整済み)で1.6%増えた。
住宅投資の不振、輸入の増加による外需の落ち込みを背景に、減速が鮮明になった4―6月期の2.6%成長をさらに下回った。
個人消費と設備投資はなお堅調だが、世界経済のけん引役だった米景気の勢いは急速に弱まっている。
7―9月期の実質成長率は2003年1―3月期(1.2%)以来、3年半ぶりの低い水準。
市場予想の平均値(2.1%)や大型ハリケーンの被害を受けた昨年10―12月期の低成長(1.8%)も下回った。
政府が米国の潜在成長力とみる3%強にも2.四半期続けて届かなかった。
実質GDPの内訳をみると、住宅投資は17.4%の大幅減。
マイナスは4.四半期連続で、減少幅は91年1―3月期(21.7%)以来、15年半ぶりの大きさとなった。
住宅投資の落ち込みだけで成長率を1.12ポイント押し下げた。
前期の11.1%減に続き、ローン金利上昇などを理由にした住宅市場の不振が一段と深まった。
(21:32) From nikkei
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:43:12 ID:tQ0CTks/
だいたい、郊外では安くて広いのが取り柄だったアメリカのボロ家が
こんなに暴騰するなんてふざけすぎ。いつまでも買うわけねー。
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:11:12 ID:52snpluh
5.5%の住宅金融公庫払えなくなって親に尻拭いしてもらったおれさまが来ましたよ
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:36:48 ID:+rgMSnsh
↑
過保護の僕ちゃんは死ね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:43:34 ID:foGMh27u
まぁ米国より日本国内のほうが悪いことに気がついたほうがいい
もうすぐリートが・・・・・・・・・・・
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:57:00 ID:416vm1dZ
>>59 でも個人消費は強い…しかもそれ
借金じゃん ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 03:12:32 ID:/Tgjk5Kr
日本のバブル崩壊と同じシナリオでつね
しかも向こうは投資大国だけに、いったん崩壊が始まると
日本より悲惨なことになりそう
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 03:13:35 ID:416vm1dZ
日本のバブル崩壊より悲惨ってことはないだろう
アメリカは暖かいから大丈夫。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 03:24:31 ID:foGMh27u
まぁ米国債の発行残なんて不動産ローンの残額より少ないですから
それに引き換え日本の財政赤字は世界ダントツの1位ですよwww
1000兆円だからね
日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。
日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。
FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、
数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。
日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」
と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。
無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。
日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。
日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。
公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は
必要以上の支出。93年から03年まで23兆円政府は失った。
デビット・ワインシュタイン、コロンビア大学教授
10月23日、日経、経済教室
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:22:02 ID:F+FCcZSB
日本は、これから人口激減だから。
小泉改革で地方切捨てしたし、
数年すれば、とりあえず地方の地価はかなり下がるんじゃないか?
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:29:32 ID:OhP3F5dI
地方だけじゃなく都心部の土地も下がるよ
いまはリートで異常に高くなっているだけ
外資はリート物件として高く売れるのでガンガン売却している
最後にババを掴むのは証券会社に騙された素人さん
人口が減れば地価は下がる
当たり前の話
米国以上に日本は悪い
少子高齢化、世界1の財政赤字ーーー>消費税アップ、年金負担アップ、医療費アップ・・・・
そして北朝鮮の核保有によるカントリーリスクの増大!
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:38:44 ID:gwylJLM6
これからさき30年、地方の地価が上がる要因は皆無ですからね。
>>74 それはわからんぞ。
インド、支那の人口が増えすぎて食料輸入国になったら?
ID:foGMh27u
この方は日本人?
親戚がカリフォルニアで不動産屋やってるけど、今年の夏頃までは羽振りが
良かったんだけど、最近、急に物件の動きが鈍くなったとボヤいてるよ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 11:37:42 ID:nxAibJaC
共和党が中間選挙で負けて、議会運営に支障が出る。
お互い思い切った施策をとれないだろう。
米国の来年は調整期に入るね。
もっとも、国防に関する話、イランとかイスラエルがらみとか北とか、が出たら
民主党と共和党が団結してしまって、変な施策が通ってしまう可能性もある。
半島でドンパチはじまったら、中国もだまっちゃいない。
そーなると世界経済がガタガタになりそうな悪寒。
日本は特需で景気回復、アベシンゾーは万々歳。
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 11:49:29 ID:IRe0RIKb
>>75 移民を受け入れる可能性もあるしな。
不動産の価格に影響する「人口」ってのは、外国人も含めた総人口であって
日本人の人口じゃない。これ重要。
コメの売り渋りできたらなぁ。
田舎の地価も上がるかなぁ。
81 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/28(土) 11:58:38 ID:kHo3kQZ2
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:28:00 ID:foGMh27u
>>79 で、少子化で足りない分を移民として受け入れることができると思うか?
特に中国ということになるわけだが・・・・
そんな寛容な国かね?
タダでさえ外国人犯罪で警察庁は大変なんだぞ
>>76 中国人乙w
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:29:39 ID:foGMh27u
【出生数の推移(■一つは20万人)】
■■←団塊269万人 イチロー松井世代
■■ 209万人
■■ ↓ 松坂世代
■■■ ■■ 157万人
■■■■ ■■■■■■ ↓ ゆとり世代
■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ 134万人 小6 0歳
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓ 118万人 106万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓ ↓ 2050年
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 政府試算
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 43万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.............■
>>79 移民を受け入れても、日本の金融機関が金を貸さない。
日本の金融機関は個人を見ない。どこに所属しているかを重視する。
カネを貸すってことは、担保を所有し、それを債権者に貸しているのと同じこと。
貸す相手を十分見極める能力を持っていないからね。
こういうすれって、メール欄にでも
持ち家とローンの有無と年収を書き込むようにしたら
みんなの思惑が透けて見えて面白いだろうな
移民で人口が増えたって 貧乏人ばかりだし
金がたまったら日本を脱出したと思っている連中ばかりだから
不動産はおろか 家電すら売れるか疑問。
食品が多少売り上げ増える & 治安維持費の名目で消費税が20%になる そのぐらいの効果しかないだろう
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:52:49 ID:foGMh27u
で、世界一の借金1000兆で日本は破○
自民党がすべてを先延ばしにして税金をジャブジャブ使い続けた結果だよ
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:07:23 ID:JXJy2Hdy
世界中で砂漠化や汚染が進めば日本の価値があがるけど、
政府のやっているのは逆方向。
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:11:40 ID:foGMh27u
米国にはまだ民主党がある
環境問題に取り組んだり過去の間違った方針を正す正義があるわけよ。
それに比べ日本の民主党は・・・w
景気ってやつはいつかは落ちるもんさ
>>87 債権者と債務者がほとんど一致してるからな・・・
日本でも雑誌なんかで「若い内にマイホームを建てろ」なんて煽ってるからねぇ。
少し無理してでも20代で建てるのが一番いいとか記事に書いてあったり。
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:08:33 ID:K4g2ScUT
セコウも政府を擁護しきれず
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:56:56 ID:IArnvoWg
今、賃貸がよくね?
しばらくしたら少子化で不動産だぶつくだろ。
高齢者も死ぬし。モーゲージ組ませて不動産を安く手に入れるか。
96 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:57:45 ID:AtcYeagQ
韓国人や中国人おんなを知らんな、おまえ
97 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:01:51 ID:IArnvoWg
98 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:04:07 ID:AtcYeagQ
テレサテンのわなも知らんな、おまえ
香港の対岸にある、クローン工場も知らんな、おまえ
99 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:11:58 ID:IArnvoWg
>>98 知りません。な、何なんですか?(;゚Д゚)
ローンを組んで家を買う人はクルクルパー。
キチガイと断言していいと思われる。
買うなら現金。
現金で買えないのなら買えるようになるまで賃貸。
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:27:12 ID:IArnvoWg
>>101さん 二世帯でローンは馬鹿な案ですかね?
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:34:55 ID:EXcJJ3/j
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:40:10 ID:foGMh27u
>>92 >債権者と債務者がほとんど一致してるからな・・・
おや?キミは個人向け国債とか購入しちゃったの?
ご愁傷様w
それともセコウとかいう方?www
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:40:26 ID:NZawGpyc
税制優遇を受けるためにローンにするけど?
漏れ、25歳で建てたよ。
一括で払えるけど、あえてローンにしました。
106 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:41:22 ID:EXcJJ3/j
アメリカ経済のスレって、すぐに
日本の貧乏人の住宅ローンスレに
なっちゃうんだよないっつもw
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:42:00 ID:lZ7mEbJG
為替では日本の政府系の金がドル買いに多く見られるそうだ。
阿部内閣は小泉の時よりも国債発行額を大幅に減らす。その差額で
さらにドル買い覆面介入を続行する。そうしないと1ドル80円くらいまで
暴落してアメリカあぼ〜んするからだ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:48:33 ID:dfT9kD+s
ここ2年で金利が3%くらい上がったからな
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 20:33:14 ID:MhfLX8Ih
これ日本も他人事じゃないだろw
>>102 債務者(親)と連帯保証人(子)って感じになるのかな?
その場合、不動産の所有権をどちらにするかで、贈与税や相続税が変わってくると思います。
権利関係が複雑になると思いますので、税理士を交えて相談した方がいいかと。
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 22:09:15 ID:IArnvoWg
相続まで済ましたらウルトラcですよね(笑)
テキジョなんかまだつかえるかな?
不動産に強い税理士さん探そう
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 22:54:33 ID:zPkcJj3c
米は、ノンリコ。日本は、ローン。
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 23:25:41 ID:tqGC5qRu
>>107 それは間違いなく日本があぼーんするだろ
日本政府の外貨保有は殆どドル
つまり財産が目減りする
輸出産業も壊滅
早く欧州に切り替えた方が言いと思う
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 01:42:06 ID:6yo66b4W
>>112 米国は不動産価格が上がった分に2番抵当付けて金を借りているやつが多いのよwwww
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 01:45:51 ID:g2Rjg41W
米国人、本当に凄い使いっぷりだよ…カード社会怖い…。
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:01:51 ID:6yo66b4W
それに比べて日本の庶民は健全なんだけどね
アホな政治家と役人が金をジャブジャブ使って財政赤字が1000兆円
世界一の借金大国
こりゃもう駄目かも判らんね
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:12:03 ID:rFwypLiL
>>116 健全だから(金を使わないから)、政府がジャブジャブ金を使うんでしょ。
財政赤字が1000兆円、個人金融資産が1400兆円ってのがそれを如実に表している。
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:15:25 ID:6yo66b4W
>>117 個人の金融資産の1000兆を帳消しにすればOKってか?(爆笑
まぁオツムの弱い政府工作員がいくらがんばっても無理ね
まずは公務員の首切りから
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:16:17 ID:6yo66b4W
>健全だから(金を使わないから)、政府がジャブジャブ金を使うんでしょ。
>健全だから(金を使わないから)、政府がジャブジャブ金を使うんでしょ。
>健全だから(金を使わないから)、政府がジャブジャブ金を使うんでしょ。
財政を破綻させた馬鹿の言い訳
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:20:44 ID:rFwypLiL
>>118 事実がそうであるって事を主張しているだけで、良い悪いは議論してない。
財政赤字を減らすには、国民に金を使わせる
教育、施策を打つ必要があるだろうね。
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:25:15 ID:rFwypLiL
財政赤字を減らすには、何もせず単純に支出を減らすって方法もある。
ただ、一般にはこれでは経済が失速すると言われている。
もちろん、それを選ぶのは国民だから
それでもいいから支出を減らすんだという選択肢も残されている。
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:32:25 ID:fEHyO24d
アメリカは一時期、一軒家所有者増加を政策に掲げ、
そのお陰で実際に増えたからね。
住宅市場が萎むのも当然。
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 02:56:12 ID:JBpsdQV/
アメリカって不動産安いんじゃなかったか
一昔前と比べると、最近はかなり値上がりしてるみたいよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 06:51:47 ID:ce4IuvkV
アメリカ人は自分の不動産の価値が上がるとそれを担保に新規に借り入れ
気違いw
128 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/29(日) 08:07:24 ID:OR8Owt6s
スーパーKで超インフレ
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 09:59:29 ID:6yo66b4W
>財政赤字を減らすには、何もせず単純に支出を減らすって方法もある。
>ただ、一般にはこれでは経済が失速すると言われている。
働きもしない無能役人や無能議員の首はどんどん切るべき!!!
無駄な公共投資はもっときるべき!!!!
そんな無駄金をガンガン使い続けた結果が1000兆円なんだよ
どぶに棄てれば景気が良くなるという先送り国家破壊論はやめろや!!!
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 12:54:13 ID:i6JH2QhI
>>122 最近のサラ金問題での経済学者の主張を見ると、そうなるのを望んでいる気がする。
米国でも大失敗してるのによくやるわ……。
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 13:15:00 ID:HPr7q1sp
>>91 ダーディーハリー2?
おまえは、45歳くらいだな。
133 :
sage:2006/10/29(日) 13:19:04 ID:PWRFbqzR
アメリカの話だけかな。日本だって35年ローンとか。
日本は、住宅ローンで得た枠が、ずっと有効なんて方法じゃない。
やつらは3000万借金したら、ずっと3000万借金しっぱなしなんだよ。w
返さずに、車やAVでまた枠を使い切る。
消費者金融の多重債務者と変わらない構造。
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 14:52:26 ID:qS+De5Zl
アメの場合はこういう事情も有るんだね。 政府の過剰消費励行を業界が逆手に取ったという構図だろう。
ペイデイローンのようなとんでもない消費者金融も存在する。 一方、GDPへの貢献も大きいため政府も
規制し難い。
インターネット上のフリーの百科事典であるWikiPediaによると、略奪的貸し付けとは「潜在的な借り手の
無知を営利のために食い物にする行為」であり、「借り手の返済能力を考慮することなく貸し付けを供与する
こと」と定義される。要するに、過剰貸し付けというのが略奪的貸し付け行為にほかならない。
米国での略奪的貸し付けは、住宅ローンや自動車ローンの分野でもっぱら見られる。住宅や自動車を
担保にとって、返済が行き詰まることを見越した高金利等で借り手にとって不利な条件で貸し付けを行い、
担保を巻き上げて暴利を得るというものである。わが国における消費者金融の「おまとめローン」の一部は、
これと同じ構造のものだと見なせる。
これに対して、消費者金融の多くは無担保のものであるので、担保の収奪を意図した略奪的貸し付けとは
違うようにも見える。しかし、過剰な取り立て行為によって借り手を追い込み、親族による肩代わり返済や
返済のための追加借り入れを強いるというビジネスモデルは、略奪的というにふさわしい。その極端なケース
が「命が担保」といわれる保険金による返済を期待した自殺である。
消費者金融市場の正常化のためには、略奪的貸し付け行為を撲滅する必要がある。そのためには、直接
的には事前の貸し付け条件に関する説明義務の強化や過剰取り立て行為の禁止等の規制強化が考えられる。
136 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/29(日) 15:07:34 ID:+vAlsO1+
ノンリコースローンじゃないの?
ノンリコースローンなら物件を差し出せば借金はチャラだろ
137 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 15:10:37 ID:JBpsdQV/
アメリカの金融会社の取り立てってどんな感じなんだろ
138 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 15:12:14 ID:2fVBUh9W
金融業が跋扈して高収益を上げることは、素人から見ると世のため人の為にはならない気がします。
本当にこれが次世代の産業で国民を食わせるのですか?
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 15:14:18 ID:uZKXaW3H
日本経済もアメリカ経済頼みだからヤバいな
じつは資源大国しか金融大国になれないという暗黙のルールがあってゲフン ゲフン