【家電製品】ガラス製の「音」劣化しないCD 1枚9万8700円(画像)[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 03:30:01 ID:D4Ws0G2b
>>149
一時期2ちゃんねるの某板でスパシーボ!!(・∀・)効果が流行ったことがあった。

その後ある板で「スパシーボ!!(・∀・)効果」を使用したらロシア語とコンタミ
していると言われた。
152名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 03:32:12 ID:NiXtlguR
つーか、劣化しない透明度の高いプラスチックを開発した方が早いんじゃ。
光ファイバーでも似たような話を貴意いたことがあるしな。
153名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 03:32:29 ID:P4F0qFGY
>>150
iTunesとかの取り込みソフトには、エラー訂正するかしないかオプションがある
そんでもって、デフォルトは訂正なし
154名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 03:44:36 ID:4dami0QJ
>>150
Windowsだと、CD-DAのファイルをそのまま認識出来ないだろ。
コンバーター使って、WAVに変換してたんだよ。
155名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 05:52:36 ID:NxUJCgUg
>>150
バイナリ一致で読み込める。

オーディオ関係者は飯を食うために必死なのですよ^^;
156名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 15:30:03 ID:n6y1Hiwx
>>143
つか、その記事信じてるのかよw
9/17〜10/17辺りの内容が怪しすぎるぞw
157名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 19:51:39 ID:y0bKnVVD
なんか上の方でCDDAのエラー補正はショボイみたいなレスとかあるし・・・
音関係のプラシーボって結構浸透してんのね

相当深い傷でも付かない限り、読み出したバイナリがオリジナルと
変わるなんて事はないんだが
158名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 04:26:21 ID:zPPovgH/
>>157
ドライブが定常回転する保証はどこにもない。
従って、バッファのないドライブはエラー出まくりだよ。
159名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 04:46:17 ID:oCvW9Wg0
>>158
そんなところに気を使うくらいなら
スピーカー替えたほうがずっと効果があると思うよ。

アナログ時代のオーディオはまだ健全だったな。
CDが出現して、手を加えるところがなくなってきてから
オーディオはオカルトの域に。
160名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 05:06:50 ID:zPPovgH/
>>159
別にハイエンドの話してるんじゃなくて、一般的な音楽CDドライブの
話してるんだよ。ハイエンド機はバッファ付けたCD-Rドライブがデフォだろ。
コンポなんかのCDドライブは、エラー補正の効果を検証出来ないじゃん。
161名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 05:09:56 ID:kn4KGuTv
オカルト相手の商売は、ツボを掴めばものすごいボッタクリができるんだな。
風水アドバイスで新築一軒200万みたいなもんか。
あー真似したいけどしたくねー
162名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 05:10:08 ID:JiIr05lK
ハイエンドCDプレーヤーはCD-Rなんか眼中にないだろ。
163名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:41:49 ID:ABkggt8F
>試聴した音楽評論家らからは、 実際の演奏通りに聞こえると、驚嘆の声が上がる。

同じCDプレイヤーとアンプ・スピーカで普通のCDを聞かせても
同じく実際の演奏通りに聞こえると声が上がるはずです
保存性を評価するならまだしも、音質を問うのは全くナンセンス。

でもオカルトオーディオの世界では違うんだろうな
164名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:51:01 ID:mwf0wM0Y
>>158
つか、バッファが無いプレーヤーってあるのかえ?
誤り訂正やるからにはバッファが必須だと思うんだがw
165名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 04:02:58 ID:cnTOOz0l
>>164
音楽CD用のドライブにバッファなんて無いよ。読み込んだものをそのまま
送るだけだから。CIRCってのはそういうもんだろ。
CIRCで訂正出来ないものは、適当に補完するし。
166名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 08:12:53 ID:TkAZ8SNf
1枚9万円もするCDのプレイヤーだから、バッファは付いていて当たり前。
付いてないほうがおかしい。
167名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 08:14:19 ID:YEWd1AEE
こんな高いCDだからきっと
レーベルゲートキーパーとかいうやつが設定されている事でしょう。
168名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 20:00:56 ID:SDKrsAAN
>>165
ちょっと待て、CIRCで訂正出来ないということは、
1段目のリードソロモン符号で訂正不可能なバーストエラーが発生して、(C2エラー)
さらに、それをインターリーブして、ランダムエラーにして2段目のリードソロモン符号に
入れても訂正できない状態だが。(CUエラー)

CUエラーなんて、よほど酷い状態のCDか、ピックがヘタれまくった状態しかありえないのだが。
バッファとは関係がない。

本当にそうなんだな?断言できるな?
169名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:10:04 ID:1CMQP6Oq
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/nandf.htm

> 製造時には独自開発の光硬化技術による高精度微細転写方式を採用し、
>1枚1枚時間をかけて製造。優れた信号特性を得られるとしている。

>ガラス基材ディスクとの違いを確認するため、同一スタンパを利用した
>「音質比較用サンプルCD」を同梱する。

エッチングによりガラス基板自体にピット成形するのかと思い興味を持ったけど、
この記事からすると、BDの2層目などと同様の2P転写により、ガラス基板ではなく
上に塗った透明樹脂にピット成形するってことかな?
170名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:31:26 ID:/VYlnf0p
この手の音質が良いって言うのは信じられないな。
上手く騙されてるんじゃないの?
171名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:33:10 ID:ZE7dCQ/g
ディスクの回転ムラで音が変わるPCM再生機だらけか
電気メーカーってバカしかいないの?
172名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:39:04 ID:Wc4T8PMJ
そこまで欠損が嫌なら、もうロスレス形式でネットでで配信しろよwwwwwwwww
173名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:39:45 ID:d/PbPzYG
音が劣化するCDってか。
世の中にはもっと音が劣化するデジタル音楽プレーヤなんて腐るほどあるけどな。
174名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:50:47 ID:Rhs2maCr
>>166
98,700円はCDの値段だ。プレーヤーの値段じゃない。

>>172
高音質ネット配信なら既にある。
http://music.e-onkyo.com/
が、オーヲタは音楽再生にPCを使うのに抵抗がありそうだ。
175名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:02:02 ID:Wc4T8PMJ
>>174
金あれば無音自作PC作って、
いい外部DAアンプといけてるスピーカーつけるのが理想的だろうけど
それ認めちゃうと、いろいろ築いてきた価値観とか否定されるんだろうな
176名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 04:31:15 ID:WTB5r1rO
>>175
今の最高性能に近いCDプレーヤーは、安いPC用CDドライブに
でかいバッファ付けて、曲全体をリッピングで先読みしてPC
レベルのエラー訂正後にオーディオ光出力してるよ。
要するに、オーディオ専用PC。
177名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:33:14 ID:3nXS1jtF
>>176
安いPC用CDドライブはうるさいんじゃないか?
178名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:32:37 ID:3zR17vQe
>>176
それじゃ5000円のプレーヤーでも100万円のプレーヤーでも音が変わらんじゃねぇの?

もっとも、デジタル出力が再度汚いPLLクロックを使わなきゃいけない仕様だから
悪徳商法のネタはいくらでもあるか。ソニーはさすがだ
179名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:25:41 ID:5ugXi9iP
>>175
無音PCにデジタルアンプを繋いでいるのが俺だ。
スピーカーだけは全力で金を掛けているが。

しかし、こういうのはオーオタは絶対に認めない。

彼らはブラインドテストで分からなくても認めない。
180名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:46:31 ID:eq3ZD3BB
しかし、世の中にはディジタルデータとは何か理解していない人が
多いんだなぁ。
181名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:57:21 ID:5ugXi9iP
どうせなら、高校の情報の時間にでも教えればいいのにな。

リードソロモン符号とかBCH符号は無理でも、ハミング符号くらいなら分かるだろうし、
それで基本的なことは理解できる。
182名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:59:12 ID:+HWCbB2g
>>179
無音PCを自作しようとすると泥沼に嵌る。
183名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:12:37 ID:5ugXi9iP
>>182
ああ、分かる。自作は諦めて完成品を買った。
2.5インチHDDがあるので、正確には無音ではないが。
184名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:27:52 ID:5rhIwrWt
CDでも劣化(音質低下)するんだぁ。デジタルだから、劣化=エラーになると思っていた。
ということはCD-ROM中のエクセルデータなんかも劣化するんかな(笑)。
185名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:35:46 ID:KQX4ekrZ
CD-ROMにPCMデータをファイルとして保存すりゃいいだけのような
186名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:49:52 ID:3zR17vQe
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/m2gc7_m1gc7/index.html
こいつにWAVで保存すりゃ完璧だな。電源以外に死角なし

スタビラザの効果が出るようなマヌケなCDプレーヤーなんて絶滅してくれ
187名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 03:24:17 ID:1KYc3p7Z
スーパーオーディオCD
ttp://www.super-audiocd.com/
DVDオーディオプロモーション協議会
ttp://www.dvdaudio-net.com/
針のいらないレコード・プレーヤー/株式会社エルプ(ELP CORPORATION)
ttp://www.laserturntable.co.jp/
CD-R実験室
ttp://homepage2.nifty.com/yss/index.html
ガラス製「音」劣化しない夢のCD発売
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1161426919/
188名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 05:25:59 ID:WehDFiRu
>>183
無音pcにデジタルアンプに金かけたスピーカーか
デジタル環境で音楽聞くなら最高の条件だな

あとは音響に優れた地下室が必要だなw
189名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 00:18:58 ID:/wStst9V
こんな馬鹿げたことに、金を無駄使いするなら、2万円で300Gの
HDD買えば、480枚の新品のCDを丸ごと収録できる。

10万円のガラスCDを480枚買うと4800万円という恐ろしい金額に
なる。

2万円の300GのHDD(データの誤り無し)と、4800万円(データ
の誤りは、あるかも)を比べたら、hddが得である。

hddを2年に1回バックアップ用に買い足したとしても10万である。
ガラスCD1枚で、300GのHDDを5台買えるのである。
190名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 00:50:40 ID:OJdJG1aw
デジタルの情報は劣化しないけど、プレイヤー毎のアナログ信号は微妙に違う
ということで話がついてるんじゃなかったか?

デジタル→アナログがプレイヤー毎に違う。
191名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:22:56 ID:4ffZEbE+
15年前に買ったミニコンポに、安いヘッドホンで聴くのと、
ワークステーションのプレーヤーに、上記ヘッドホンで聴くのとでは
明らかに、音のクオリティーが違っていて、最近驚かされた。

ノイズ対策をしっかりしたPCで聴く音はやっぱいいよ。

蛇足
DVDの規格はどんどん変るけど、音楽CDの規格はなかなか変らないね。
サンプリング周波数を上げて、高周波数領域もカバーして、レコードに
迫ってほしいなと、思うんだけど。
192名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:31:24 ID:cYzlM6u3

9万9800円にしなかったところに

そこはかとなく慈悲の心を感じる
193名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:32:04 ID:Nm9BBrT4
ガラスクリーナーで拭いていいのか?
194名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:37:59 ID:gq2sN5fc
ついでにガラコもしとけ
195東芝EMIからのお知らせ:2006/11/03(金) 01:47:10 ID:Nm9BBrT4
※ちなみにこれはCCCDです※
196名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:59:19 ID:TH3ptBa9
メディアの値段を気にしないんだったら、メモリーカードがよっぽどいいな。
512MのSD互換ワンタイムROMで1000円くらいかな。
197名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 02:19:08 ID:ljhPsT2E
>>196
将来的には、そういう石化メディアに収斂するかもしれんね。
198名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 02:21:09 ID:BcCV7FeT
>>183
HDDをフラッシュメモリに置き換えられればいいな。
2.5inchだと難しいな。

>>189
で、HDDの唸りを聴きつつ音楽鑑賞するのか?
199名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 03:32:46 ID:Nm9BBrT4
音量を上げて聴けばおk
ノイズミュージックだったらなおよい
200名刺は切らしておりまして
>>198
別室にホームサーバー置いてLAN接続でいいんじゃないか