【ゲーム】PSP、今期出荷を下方修正 1200万台から900万台に [06/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソニーは10月19日、2007年3月期の「プレイステーションポータブル」(PSP)の
世界出荷台数見込みを、1200万台から900万台に下方修正すると発表した。

同社は同日、同期の連結営業利益予想の下方修正を発表しており(関連記事参照)、
ゲーム事業の下方修正分は600億円。内訳は、PSPなど現行プラットフォームで約300億円減、
「プレイステーション3」(PS3)の値下げで約160億円減、仕様変更(下位モデルへのHDMI端子搭載)で
140億円減となっている。

PSPの巻き返し策として、同社の大根田伸行CFO(最高財務責任者)は
「ソフトや周辺機器をディベロップすることで、PSPの楽しみ方を増やすしかない。
SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)で対策を検討中だ」と語った。

PS3の出荷台数見込みは600万台に据え置く。青紫色レーザーダイオードの量産計画に遅れが出て
欧州出荷の延期を発表しているが(関連記事参照)、「半導体はリードタイムを長めに取っているため」(大根田CFO)
通期のセット出荷数には影響しない、と説明している。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/19/news091.html
※本文の「関連記事」については、ソースの記事下にリンクがあります
2名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:06:19 ID:94UI++w1
年末15000円に値下げするか?
3名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:09:02 ID:GMMBh6dV
終わったな
4名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:09:30 ID:71/06/DE
ボロボロですね
5名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:12:20 ID:Rd2CBBul
もう、ゲームから撤退しろよ w
6名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:15:07 ID:TjZFPr68
そんなに出荷しても売れないのに
7名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:16:57 ID:aiYI33fh
ソニーはこっちより電池の方が問題だろ・・・
PSPは良いハードだが如何せん売り方がまず過ぎる
8名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:17:14 ID:KR6u+XHB
ゲーム屋ですがDSの中古は入ってこないのに
PSPの中古はやたら入ってきます
しかも売れません・・・
9名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:19:51 ID:IY+bMYk6
MMORPGはいつでるんだ?
10名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:23:47 ID:HaJ0Q4kj
900万台って充分な出荷数だと思うけどね。

1200万台って、計画にムリあり過ぎ。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:26:54 ID:Zked5j/x
昔の売れたソフトばっかり出してるからな
わざわざPSP買ってまでやることないわな
12名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:31:02 ID:aiYI33fh
>>11
DSだって昔の焼き直しばっかりだけどね、
それでもDSは売れ続け、PSPは低空(って台数的に見ればそれほど低い訳でもないが)飛行
13名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:34:09 ID:HaJ0Q4kj
>>11

PSPで新作出されても困るけどね。
PS2で出せよって気分になる。

今の路線で良いけど、ちょっとチョイスがいまいちなんだよね。
PS3でのネット配信に期待。
14名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:44:30 ID:d5DcEEJ4
野良プログラム実行し放題
UMDライタを納得価格で発売
ここまでやってくれればあるいは・・・。
15名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:47:57 ID:bVBdKDNv
Myloを見たとき、これがもう少し大きくてPSPだったら最高なのに。



と少しだけ思った。
16名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:52:44 ID:fVp/t86o
十分すぎるくらい行き渡ってるのに、生産過剰・出荷過剰・大量在庫なのかな?

携帯電話機能を付けるくらいのウルトラCをしないと難しいんじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:53:31 ID:Tecfmhkr
>>1
生産出荷台数の間違いではなくて?

そもそもこれから先一台も生産しなくても数百万台の在庫が
倉庫に眠っているのでは・・・?
18名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:58:47 ID:X1HN7p+/
>>16
コピーソフト対策諦めて普通のシステムソフトウェアで
一般のプログラム動くようにすればいいんだよ

それだけでユーザー1.5倍は見込める。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:11:11 ID:9QvyTi4H
>>18 あぁ、それねぇ、やればいいのに、
PSPはゲームだけじゃないといいつつ自分で可能性狭めてる。
20名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:13:49 ID:KMcb4NpR
ま、PSPは頑張ってるとは思うよ。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:14:39 ID:saQkBsiu
1200万台→900万台に大幅下方修正
→500万台に大幅下方修正
→100万台に大幅下方修正
→いつの間にかポケット ステーションやPSXと同じ扱いになる
22名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:21:27 ID:lz4v+XpE
出荷を下方修正ってなんだよw ソニー死ねよw
23名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:37:06 ID:jzPesUqi
みんな、エニュ目的でしか買ってないと思う
24名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:09:13 ID:FzpvtDrr
5000円になったら買ってやる
25名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:11:12 ID:m0WEBtCs
myloなんか出してないで
さっさとPSPにキーボードとskype対応させろよ!
26名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:13:36 ID:fOBRfowb
というかもう在庫は捌ききったのか?
27名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:14:51 ID:vlDPbvbW
出荷台数を下方修正って意味わからんw
DSってすでに国内だけで1100万台売れてるんでしょ
PSPは世界で900万台(しかも出荷予定)ってことは
実際に国内で売れてるのはどれくらいなんだか
しかもまだPS3は600万台って言い張ってるのか
28名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:19:06 ID:uQ4rg0Ee
ソニーにいいこと教えてやる。PSPに3Mくらいのデジカメを内蔵すると良い。
29名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:21:48 ID:fOBRfowb
やたら出荷ばっかり出てくるが
もはや販売台数はどうでもいいのか?
30名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:23:20 ID:l30IspFb
国内販売400万台だっけ?
31名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:23:37 ID:xSH5l2fB
鼻緒を付けて履物機能を付けるとか、くの字の筐体にして投げたら戻ってくる機能とか奇抜な発想が欲しいよな。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:25:59 ID:mb1pZGLw
>>27
出荷台数だから。

http://vista.jeez.jp/img/vi6127151337.gif
↑判り易い図

倉庫から倉庫へ運んだり、リニューアルパッケージで数を増やす数を
(いい加減販売台数との差が開いてきちゃったんで)少なめに修正しますよって事。

ちなみに「生産出荷」という言葉は農家とソニーしか使わないそうです。
任天堂や他のメーカーの発表は「販売台数」。
ソニーの発表は「出荷台数」。

本社倉庫に眠っていても、お店の倉庫に山ほどある在庫も全て数に数えられます。
倉庫から倉庫へ運べばそれもカウント。
パッケージ変えて出荷でまたカウント。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:15:46 ID:sEP3yyox
エロに走れよエロに
34名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:24:41 ID:tRfrvR9b
倉庫係までリストラか?
35名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:48:10 ID:/ZMXgg+/
>>32
すげえわかりやすい
これ書いた人才能あるなあ
36名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:53:29 ID:kiT21c+3
ようするに

これまで見栄を張って、自社倉庫に大量の在庫かかえて
生産出荷台数だけ水増ししてきたけど

赤字が大きいし、財政的な負担が馬鹿にならんので
やめます

ってことでしょ
37名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:58:15 ID:XDQqOaZy
ギガパックを6800円にしてくれ
38名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:01:58 ID:KBUhhFYA
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   時代遅れなDSは撤退し、PSPが圧勝する
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
39名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:13:23 ID:JFABFQXt
>>37
安売りの店を自分で佐賀せ
40名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:21:10 ID:NMfzFhJQ
ロコロコ詐欺しても消費者は正直だね。
41名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:21:31 ID:7zegImfa
PSPでDSのソフトが遊べるアダプターを出せばいいんだYO!
42名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:25:26 ID:2clIuivx
500円くらいなら買うのにな
43名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:45:01 ID:VrB6VOc5
で、結局UMDってなんだったの?これからどうするのw
44名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:46:57 ID:Gu+gM695
来期はモンスターハンター2が出るから大丈夫。
他のソフトは知らんけど。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 17:29:28 ID:5MvSWuhH
>「ソフトや周辺機器をディベロップすることで、PSPの楽しみ方を増やすしかない。
>SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)で対策を検討中だ」と語った。
寝ぼけたこと言ってるけどw、今からテコ入れしてもDSは遙か彼方に行っちゃったし、
新型据え置き機の発売が相次ぐから今後はもうまったく本体もソフトも売れなくなる。
傷口を広げないうちにこっそり撤退した方がいい。
46名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:18:58 ID:sUyZcpKT
しかし、ここまでの惨状は予想外でした。
もう少し任天堂と接戦を繰り広げるかと思っていましたから。
47名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:21:24 ID:VrB6VOc5
ソフト開発力の佐賀歴然と出たな。サードが吸収合併で弱ったら、ただでさえ強かった任天堂ソフト部門が独走するのは自明だったな。
48名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:32:20 ID:x1qCJLhO
ゲーム機としては間違いなく惨敗だな
動画プレイヤーとしちゃ大ヒットだけどさ
49名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 00:16:48 ID:CZh/+uq0
せめてファームの問題さえ解決すれば、10%ぐらいは上昇すると思うのに・・・
モッタイナイ
50名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 00:21:58 ID:DKYwHiQv
もう携帯機は逆転無理なんだから、PSP止めてPS3に集中すればいいのに。
51名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:46:48 ID:vbnGU/0M
>>50

そんなこと、許さないクタ!
52名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:51:36 ID:5SMX4QGU
バージョン関係なくエミュとかできるようにしろよ
53名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:04:00 ID:oZ+lapW/
PSPなんてアホーBBモデムとセットで無料で配られてる
54名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:10:04 ID:TmnGS9hF
黒と白の葬式カラー2色では中ダレするだろ、
まずDSと同じだけカラバリ増やさなければ土俵にも上がれない。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:12:30 ID:TmnGS9hF
>>32
> 倉庫から倉庫へ運べばそれもカウント。
> パッケージ変えて出荷でまたカウント。

これは大嘘だな。
工場から出荷された台数が生産出荷台数。
作れば作るほど出荷が増えるような仕組みはモラルを破壊するけどな。
56名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:23:23 ID:QqeZnvGj
ソニー製品を欲しがるのはオジサン、オバサンの証拠



−世界のソニー危機ー ('06 10.20 朝日放送)

>「ソニーというと、世界のソニーと思ってますよね?
>実はこれ、オジサン、オバサンであることの証なんですよ。
>本当に中高年だけなんですよ、頭にソニーブランドがあるのは。
>若い子の間では、ソニータイマーという言葉があって、
>ソニー製品にはあるところに来るとピタッと壊れるんという
>タイマーが入っているんじゃないかいうイメージがあるんですよ。」


YouTube - '06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI0

57名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:28:19 ID:CZh/+uq0
>>56
やめろ へんなネガティブキャンペーンするな!!
そういう刷り込みが ソニー=終わった企業 という
世論をつくってしまっているんだ マジやめろ
58名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:40:42 ID:OrKlc9gi
事実だろw1・2・3・ファイアーw
59名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:42:19 ID:ZIq4Ci8B
さっさと撤退w
60名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:56:28 ID:P5vSrQf6
ソニーは終わってないよ。映画は大ヒットしたし、金融も好調。
アニメ、音楽等の分野も黒字化しているし。



ゲームとエレクトロニクスが終了しただけで、
黒字である事に変わりは無い。


純利益は任天堂より200億円以上少ないが。
61名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:59:25 ID:I6U+TPPY
「半導体はリードタイムを長めに取っているため」(大根田CFO)

俺もと中の人だが、これ大嘘だろw
62名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:14:23 ID:wpH+mOjQ
PSPはみんなのゴルフが面白く一週間ほど楽しんだ
ただPSPは重いのと落下、故障への不安感を覚えるのは俺だけかな?

何台ものビデオデッキ、MDが一年単位で壊れてきたトラウマか。
63名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:42:04 ID:NwhYnDTW
これはあれだ、PSP2の企画が通ったとか!?
PSP2には8CMブルーレイディスクドライブ搭載!!
2007年度に1000万台生産出荷!!
64sage:2006/10/21(土) 19:43:30 ID:BHn9EL9W
うおー今ほうはんきたー
65名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:05:48 ID:WV31YV/B
>>62
重いのは同意。
特にバッテリーが重いんだけど、その分容量大きいやつ積んでるからなぁ。
落下はストラップとハードケースで対処、故障は家電屋の延長保証で対応。

まぁ、ハードケースつけると重量が70%増しになるんで、
鞄の中に突っ込んで遊ぶときはケースから出してストラップをかける使い方になるけど。

関係ないが、今日自転車でのんびり走りながら片手でPSP見てた奴がいた。
危険度はケータイの比じゃないってw
66名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 21:59:26 ID:sfCtmcy3
勝ってるDSですら本体を改良してるのに
負けてるPSPがそのまんまってのがありえん。

PSPって自立せんわ、(横に)でかいわで、変えるところなんぼでもあるだろ。
とりあえず折りたたみ式で上=画面、下=ボタンにしろ。
67名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:18:04 ID:TmnGS9hF
PSP見てるとソニーの尊大で傲慢さがよくわかるよな。
68名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:20:59 ID:YRBLJHj1
またかごのとりですか、くろうがおおいな、映画じゃないよ
69名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:22:47 ID:vk6ocBMl
ブレイブストーリー ○
テイルズオブファンタジア ○(まだやってる途中)
空の軌跡 ○(まだやってる途中)

ということで、結構面白いと思うんだが。
エースコンバットに期待大
70名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:25:45 ID:F0vsdcxi
ファーム1.0に戻せば(少し)売れるかもぞ(w
71名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:28:50 ID:TmnGS9hF
金をかけずにてこ入れするならカラバリ増やすくらいしかないな。
72名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:30:51 ID:ZR7iGh5d
PSPはゲーム限定で見ると
PS2でやれば良いじゃんみたいなのばっかりだからなぁ。
訴求力が弱いよね
73名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:36:27 ID:S1rKaFTq
出荷しても売れてないよね。
在庫山積みじゃん。PS2のおかげで販売店がまだ仕入れてくれてたけど
PS3コケたら入荷すらしてくれなくなるよ
74名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:34:21 ID:/8nQ33nL
ファームのver落とせれたらもう一台買っても良い。
75名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:07:58 ID:Jf3uQ2y5
すでに日本のアンダーグラウンドは中国人に巣食われていた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Kz753-ecMqU

もう日本も終わりだな・・・・
76名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:56:13 ID:g9W1f5c3
77名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:20:35 ID:phqkruAY
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    まだまだこれから
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//

78名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:23:23 ID:ESw07bph
>>75
ゴキブリじゃないかこのチンカスめ
79名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:49:18 ID:+6IYzm8V
まあ、先細りだろうねPSP
でも、俺は携帯動画プレーヤーとしては好きだな
80名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:52:13 ID:alr0Y+DT
UMD買取できません
81名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:57:31 ID:XFofiXFD
スゴ録から番組を持ち出せるのはいいんだけど
メモステなんで3時間くらいしか持ち歩き出来ないのが痛い。
メモステ何本も買ってやるほどでもないし。
82名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:27:56 ID:XvQSi6Mc
出荷台数は信用できない数字。

販売台数は信用できる数字。

これが高卒クオリティーw
83名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:35:56 ID:SA5joNDS
GKは焼死したの?
84名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 22:16:49 ID:d2JvLysU
出荷台数でこの程度か
85名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 22:17:45 ID:OoPStxae
300万台は在庫??
86名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 22:25:10 ID:F6UMLVXr
香港最高ホテル、客室用テレビをソニーから三星に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81159
> ペニンシュラホテルは三星側に落札事実を知らせた。ホテルの客まで参加した
> 多面評価の結果、画質とデザイン、サービス面で総合的にソニー製品より上だった
> という説明も添えた。このホテルのヤン・マイケル・コーラン総支配人は「ソニ−には
> 悪いが、最高のホテルは最高の製品を使わなければならない」と話した。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 08:00:18 ID:IX57D4M1
お客様の迷惑を考えない、ソニー

 私たちはソニーの100%出資子会社ソニーマーケティングMにおいて、ソニー製品の修理業務等を担当
する労働者で組織する労働組合です。ソニーは、東海、大阪、広島、福岡の修理工場を閉鎖し、私たちから修
理品を奪い、私たちを退職に追い込もうとしています。
 私たちは、ソニーの中で長年にわたりメーカー修理を担当してきました。私たちはソニー製品の修理を担
当し、修理に対して積み上げてきた修理のノウハウと技術があります。その修理を修理の技術も修理の経験の
全くない派遣労働者にやらせようとしています。これはソニー製品を愛用されているお客様を無視しています。
全く修理経験のない人が修理をすれば修理の日数もかかります。修理の品質も落ちます。このような人たちが修
理するのであれば安心して修理を任せることは出来ません。修理経験の豊富な、高い技術力を持つ私たちに修
理を担当させるべきです。利益率10%を達成するために、数百名の生活を奪う、この度のソニーの蛮行はと
うてい許すことは出来ません。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 19:25:20 ID:xU4uPTI2
ゲーム機としてのポテンシャルの差だな
PSPはPS系列のソフトを携帯機で遊べるだけ
DSはDSだからできるソフトがある

ゲーム会社の社員も発売前からDS>PSPって言ってたしその通りの結果になりつつある
89名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 00:45:41 ID:t9dQ8j5M
PSPはちょっとでかすぎるんだよね
90名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:25:45 ID:JFOsyrtz
スペックだけを重視して、ポータブル機の特性を生かしきれなかったのがPSP。

そう、かつてのauのように(w
91名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:36:18 ID:mnt5rZMi


ここで負け犬の久多良木が一言

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
92名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:40:48 ID:FOFPgESA
使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。

ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。

世界で一番美しいものを作ったと思う。

著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。

それと同じこと。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:42:38 ID:mnllQxdo
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\| これが、私が考えたデザインだ。
|   /ノ( ===  | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| /   -・=\ハ/=・-^ | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) | 著名建築家が書いた図面に対して
| _\____// 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\ それと同じこと。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:46:37 ID:BAo5lWv5
売り上げスレでコンスタントな数字を弾き続けてるのを見てると、いきなり減速とかニュースにされても何が何やら…
やっぱり噂されてた通りのカラクリがあったってことなのかね。
95名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:49:50 ID:hXCStWdc
PSPもPS3も、既に存在するゲーム機をスペックアップしただけ。
かたやNDSやWiiは、操作系統を新しくすることで新しい遊び方を提案した。
そりゃ勝ち目ないわ。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:50:16 ID:2h3aSVwk
家電寄りなのが間違いだと思うね
中途半端
ゲームギアみたいなデザインが悪い
97名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:51:02 ID:2h3aSVwk
まぁ、Wiiはちょっとやりすぎ感があって浸透するか少し疑問だけど
98名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 12:52:30 ID:wJrKVV3r
PSPはマニアック仕様だからナ
99名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:04:07 ID:7EX1ZeR5
出荷目標を下げるってことは現時点で在庫がパンパンなんだろうな
100名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:05:00 ID:ejemGRp0
>>97
Wiiに関して、個人的にはクラシックコントローラーで遊べるゲームが多い方がうれしい。
101名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:19:13 ID:QoTOf75O
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 06:53:03 ID:6bsb+44v
来週発売の週刊ダイヤモンド

■特別レポート ソニー「PS3」のソフト陣営崩壊 ゲーム機シェア激変の予兆
http://dw.diamond.ne.jp/number/061111/index.html

あーあ、やっぱPS3もダメじゃん



102名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:19:58 ID:Ok79I5yU
CMを鵜呑みにすると
WIIはかなり環境が限定されるんだよな
よくもわるくもパーティー用

売れてしまえば従来型のゲームが増えるし
問題ないけど
103名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:22:12 ID:QoTOf75O
104名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:24:38 ID:76QYvJAM
PS3はハイビジョンテレビを占有してしまう、という問題がある。
PSPはプロセッサの性能がPS2並みで、目新しいゲームが無い。
どうしたらいいかわかるよな。SCEの中の人。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:26:15 ID:aFORVgTz
PSPはUMDなしのモデルを出して欲しいね。俺はPSPで一切ゲームしないから。
106名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:40:18 ID:kyK7FCDc
PSPデかい。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:45:55 ID:F6gJ1IG9
携帯ゲーム機はゼロスピンドルが常識
PSPが異常

たとえUMDプレーヤ装備の携帯電話を出したとしても結果は同じだっただろ
108名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:04:27 ID:QoTOf75O
東海テレビのWii体験会報道だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0
109名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:57:43 ID:4ba/Fahn
おれのPSPはファミスタ専用機と化してる
110名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:17:29 ID:duADiyHq
PSPは重い。これがやだ。
がっしりした大人には使えるんだろうけどさ
111名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:24:31 ID:1a7Esoiw
アメリカですらDSに逆転されたんだろ?
終わったハードだよな。実際。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:25:33 ID:F9XcS3sN
>>111
もともとソフト売り上げはDSより下だった
113名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:31:02 ID:WAXbg908
アメリカでも累計売り上げでPSPがDSを抜いたことは一度もない
真ん中1年ぐらいはずっとPSPのほうが売り上げよかったけどDSは最初につけたリードで耐えて、
追いつかれる前にDSL発売で引き離したし
114名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 16:26:54 ID:uC7Wr077
>>105
同意

自分はPSP持ってないが
ソフトはデータ販売にして
くれればそれでいい
115名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 16:34:08 ID:uwODCQiq
>>103
それに出てたキモヲタこえええええええええええええええええ
116名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 16:47:35 ID:U+tk8ihD
GPSが出ればPSP買う人かなり増えるだろうな。
117名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 16:49:17 ID:ejemGRp0
>>115
ヲタとしてはレベル5くらいだろ。
もっとキモイのはごまんといる。
118名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 16:58:55 ID:28C8iRTP
まあDSの糞性能じゃ3Dゲームは期待できない。
ROM容量もネックだしな。

携帯3DはPSPしかない。
119名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 17:03:22 ID:fo+tfb6k
前年比で売上伸びてるのに下方修正とは
これが生産出荷マジックか
120名刺は切らしておりまして
スーパーゲームボーイみたいに、PS3でPSPのゲームが遊べるようなオプションを出せないものだろうか?