【自動車】ダイハツ「ムーヴラテ」と三菱自動車「 i 」がトップ、軽自動車の初期品質…JDパワー調査 [06/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 JDパワーアジア・パシフィックが17日発表した「2006年日本軽自動車初期品質調査」によると、
ダイハツの『ムーヴラテ』と三菱自動車の『i』が61点で並び、トップとなった。

 3位も同点でホンダの『ゼスト』と日産自動車の『モコ』が68点だった。5位は昨年トップだった
ホンダの『ライフ』(72点)が続いた。業界平均のスコアは昨年から8ポイント改善の91点と
なっており、エンジンや装備品についての不具合指摘件数が大幅に減少したという。

 調査は05年12月から06年5月に新車を購入した3164人から回答を得た。走行性能、装備品、
空調など9カテゴリーについて不具合指摘件数を調査、点数が少ないほど品質が高いと評価される。

《池原照雄》

>>2に続く


▽News Source Response. 2006年10月17日
http://response.jp/issue/2006/1017/article87262_1.html
http://response.jp/issue/2006/1017/article87262_1.images/126040.jpg ムーヴラテ
http://response.jp/issue/2006/1017/article87262_1.images/126041.jpg i
▽Press Release
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMiniCarIQS_J.pdf
▽関連
【自動車】三菱自動車:「 i 」ベースの電気自動車(EV)「MiEV」を電力会社と共同開発…2010年の実用化を目指す [06/10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160577050/
【自動車】ダイハツ:「ムーヴ」新型発表、年内の受注目標は5万台…「タント」も販売好調 [06/10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160059220/
2明鏡止水φ ★:2006/10/18(水) 23:35:56 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:38:06 ID:MV5zMzal
三菱アイ 品質いいんだ。作りこんだんだな
4名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:38:28 ID:TC+VgT2r
三菱車って三菱グループの人がよく買ってるよねえwww
5名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:41:45 ID:EmC42/iz
ラテはマスオさん、i はナミヘイに見えなくも無いと思った俺ガイル

…疲れてんだろうか
6名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:59:29 ID:SqBIXgPt

>>3>>4 あなたはどちらの発言を信じる!? 
7名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 00:07:19 ID:a2yZJXjh
ミゼット2は何点?
8名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:24:02 ID:w9sASini
iはほれ込んで買う人が多そうだから、買った人はあまりアラ探しをしないんじゃない?
同じ三菱でもeKワゴンは127点だし。
ラテもデザインが気に入ったので他の要素はそっちのけで買った人が多そう。
それよりも、日産のモコが上位に来てるのに対しスズキのMRワゴンの方はどうだったのかが
知りたい。あるいはeKワゴンに対してオッティがどうだったかでもいい。
日産の軽がこうなら、他の格下メーカーの軽はこれ以下なんだろうと、納得しちゃってる人が
意外に多かったりして。
9名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 02:09:14 ID:PBbD1kJn
ソニカ キー でググルと…
10名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 10:46:30 ID:TBv4PWb3
>>9
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70100810584

これか?
なんかすげー叩かれてるな ダイハツ一号さん 怖い怖い
11名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 10:50:15 ID:qHwrg0vA
三菱が品質トップ?三菱が三菱でなくなったようで寂しい。我らの三菱はいずこへ。
12名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:10:29 ID:C3p6lDwQ
あんだけバッシングされたんだ
三菱でも品質には最高の精度と制度を持って対応した結果だな
13名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 16:32:24 ID:Ahu4jEzC
周りでよくみるのは、R1、R2とラパンだけどなあ。
14名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 17:04:30 ID:ufN0B1dL
i もコルトもいいよね。
っていうか、三菱はマスコミにやられただけでしょ。
毎日「また炎上!」なんてやられちゃって可哀相ったらない。
15名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:37:15 ID:unssLWH6
ムーヴラテと比べて不具合指摘件数が多いと評価されたベース車両のムーブは
具体的にどの辺がラテより劣っているという指摘なの?装備品?
16名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:54:33 ID:s8PWlArP
>>15ドライバーの品質

三菱バッシングのピークのときって、明らかに整備不良の古いパジェロって感じだったのに
また炎上!とか煽られまくって気の毒だったな。
それをいうなら俺はマジェスタが火だるまになってるのを見たことあるぞw
17名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 14:35:14 ID:nlKlI5jy
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082235.html
18名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:16:12 ID:1Esij1E/
>>16
リコール報道されまくってた頃
ディーラーにDQNが汚ねえ2つ前の型のパジェロで乗り込んで「欠陥品だから新車に交換しろ」とゴネてたな。
販売員総出でそれは無理ですというと「欠陥品作っておいて何だその言いぐさは!?」と逆ギレ。
最悪だったよ。




オレ?車買いにいったのに販売員が全員DQNにかまけてて
茶はおろかパンフすらもらえずにとぼとぼ帰ってきたよ・・・

なにこの疎外感('A`)
19名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:22:22 ID:tj4ozxPQ
つーかiみたいに900キロもある軽自動車って同なのよ?>ALL
軽自動車がこんな重くていいのか
20名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:30:00 ID:CX5MlAjM
>>1
5年後はどうかな。三菱のゴム部品のヘタリの早さは凄すぎる。
21847:2006/10/20(金) 15:40:59 ID:S1gR38n5
>>19
安全性を落としたいのか?
22名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:47:55 ID:nlKlI5jy
ここにいい事が書いてあった
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/mitsubisi
23名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 18:01:58 ID:tj4ozxPQ
>>21
限度があるでしょ
軽の癖にいろいろ求めるからターボエンジンじゃないと
まともに動かないようになってしまった
割りきりが必要
24名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 19:33:04 ID:oVw71PUB
アイ今度NAエンジン出るみたいじゃん
25名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:28:56 ID:XABx6uor
イラネ
26名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 00:04:00 ID:DINvXcdU
を、我がエッセもコストカットされまくっ取る割に上位だな
>>10
ダイハツ一号ちょっとアレだな。。
27細木数美:2006/10/21(土) 10:41:23 ID:XT17vRqY
ヤフー掲示板では株価300を夢みてる人たちが多数いますが今年中に三菱自動車の株は軽く500を越える。車が売れまくってるのが見えます。私の予言は間違いない。愛は三菱を救う
28名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:25:32 ID:O5q031fi
ダイムラー・クライスラーは、三菱株はどうでもよくてもiの車台は欲しかったかも。
smart for fourのベースとして考えれば、コルトよりも遥かにsmartの雰囲気に近い。
29名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 23:09:47 ID:Xtk2rFQA
こんどのパジェロのロックフォードオーディオ、臨場感凄くて感動した。
30名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:16:29 ID:6iUnlte6
>>28
てか、あのプラットフォーム+3気筒はDCXからの手切れ金らしい
現行スマートの出来の悪さに辟易したDCXが三菱に作らせたようだが。
(次期スマートは確かこの3気筒使うことになっていたはず)
31名刺は切らしておりまして
次期スマートとしてデビューしていれば、華々しく名車の仲間入りだったのに、
売れずにコストカットされ、十年後くらいに「斬新すぎてウケなかった名車」として紹介されるんだろうな・・・。
iはホント悲惨な運命の下に生まれてきたと思うよ・・・w