【モバイル】UFJニコス:カード決済、携帯電話でOK…専用端末不要で大幅なコスト削減に [06/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 UFJニコスは訪問販売員ら向けに、携帯電話でクレジットカードの決済ができる新システムを
開発した。カード決済の専用端末が不要になるため、大幅なコスト削減につながる。まず11月
からTOTO子会社の東陶メンテナンス(東京・墨田)に導入し、1年間で200社への販売をめざす。

 UFJニコスによると携帯電話でのクレジット決済の方式は初めて。宅配サービス会社や家電の
修理会社などは、訪問先の家で代金を払ってもらうことも多い。顧客からはカード利用の要望が
強いが、現在は専用の決済端末が必要。一台8万円前後と高額なため、あまり普及していない。

 新システムは会社が販売員らに支給する携帯電話を活用。販売員が携帯に専用ソフトを取り
込み、顧客のカード番号などを入力する。カード会社から利用承認を取れれば、顧客が注文書に
サインして取引が終わる。安全対策として携帯電話にはカード番号などの情報が残らないように
した。 [2006年10月18日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2006年10月18日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2C1604P%2017102006
▽UFJニコス 株価 [適時開示速報]
http://www.nicos.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8583
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8583.1
2名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 07:46:10 ID:LEqmJ+bV
>>2
ようチンカス包茎素敵野郎
3名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 07:50:00 ID:uf0aRksj
>>2
自己紹介はいいから
4名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 08:39:55 ID:PRzCMfs4
ふっふっふ、今更カードなんてw
オレなんか町の商店街ならたいてい顔パス決済だぜ
5名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 09:41:01 ID:uSeQYfS6
>>4
カード持てないからってひがむなよ。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 09:49:59 ID:pVlqbrq6
お前等バカだなぁ。
今最新の流行は物々交換。
これ、最強。
7名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:11:21 ID:8v/wyuHI
こんなの導入したって、NICOSなんて誰も持ってないだろ。
8名刺は切らしておりまして
>>1
佐川のeコレみたいなもんか
しかしeコレでも気持ち悪いのに単なる携帯電話では・・・