【観光】松本市・浅間温泉のウエストンホテル休業へ 団体客減少で [06/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2006/10/15(日) 19:55:33 ID:???
松本市浅間温泉で「ウエストンホテル」を運営する第一観光(松本市)は13日までに、
同ホテルを11月16日に休業することを決めた。
同社によると、団体客を中心に客数が減少し、客単価も下落して採算性が悪化したため、
3年ほど前から赤字幅が大きくなっていたことが理由。土地や建物の後利用は未定という。

ウエストンホテルは1964(昭和39)年に創業。団体客向けに建設され、創業当時の部屋数
は約60室、収容人員330人。披露宴会場なども備えている。
社員旅行など団体客の需要が伸び、15年ほど前のピーク時には年間約5万人が宿泊して
いた。しかし、その後、少人数での旅行が主体となり団体客が減少。05年度の宿泊数は
約2万1000人に落ち込んでいた。

同社は99年、少人数グループの利用を念頭に45室、収容250人に建物を改修。
格安の宿泊プランを設けるなどして集客を図った。しかし、客数は伸びず、百瀬進社長(65)は
「大型施設のため光熱費などの経費が抑えにくく、採算性が悪化していった」とする。

同社はこれまで、不採算を理由に、同市内のパチンコ店や安曇野市内のドライブインなどを
閉店しており、「ホテル休業で不採算部門の清算は終わる」(百瀬社長)と説明。
今後は「高速道サービスエリアや、大手飲食店のフランチャイズなど飲食部門に特化し、
収益増を目指す」としている。

ソース
http://www.shinmai.co.jp/news/20061014/KT061013BSI090007000022.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 19:58:32 ID:9AvLuag9
2げと
3名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 19:58:57 ID:qjH1bx5T
3げと
ウェスティンのパクリ?
4名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:12:31 ID:8lHqkHwR
ウエストンってなに?
ウエスティンとは何か関係があるの?
5名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:30:15 ID:iFg4Fxl/
>ウエストン

上高地とかを観光開発して北アルプス登山の礎をつくった人だったんじゃ。
日本史で習った気がするが。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:44:19 ID:ow4zgJFY
>1
村井県知事に相談すれば長野県民の税金で
何とかしてくれるんではないのか?
7名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:55:34 ID:sV/pXNYc
団体客向けじゃろくなモンじゃないだろ
8名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 22:31:49 ID:UayxqDpb
景気回復のおかげだな
9ちょwwwおまwwwwタイミングよすぎ!:2006/10/16(月) 04:26:24 ID:eENF3MuT
前スレ

【地方経済】「スーパーあかぎや」閉店 松本市街の空洞化は深刻に…長野 [1/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138196175/

10名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 04:32:52 ID:bMa1uB3e



景気回復して戦後最大の好景気に高級ホテルが休業なのねw




いい加減、好景気・好景気と言うの止めたらw


貧富の格差社会・貧富の格差社会の方が実感できますからw

11名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 05:11:49 ID:Ua3epM6M
>>9
 >>9
  >>9
   >>9
    >>9
12名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 08:44:05 ID:31BbgW0c
松本オワタ
13名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:37:58 ID:ZXrwKyoA
浅間温泉の連鎖倒産のヨカーン

安曇野の個人客対応の温泉とかに流れてるしな
14名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 10:03:51 ID:iiOYxay/
松本駅から浅間温泉まで電車が走ってたのって本当?
15名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 11:16:20 ID:NKBSgA36
昭和中期の話だね
16名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 00:16:31 ID:/o+UCvYJ
前スレの山賊age厨はこないようだな
いよいよ松本スレも終了かw
17名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:13:17 ID:0yzNWFrs
昨日、浅間温泉ですっころんでチンコ強打した。しむかと思った(´・ω・`)
18名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:30:43 ID:OwJmNBtG
浅間温泉にある日本のへそってなんだ?
あと倉下の湯ってまだやってるの?
なにもかもなつかしい。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 02:00:39 ID:2cIxxcBd
いまどき団体客なんていねえだろ。
個人客向けに露天風呂の改修とかやった方がいいんじゃねえの?
20名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 02:15:55 ID:5CIgZCj/
>>19
そういうのをやる以前の問題だろ
21名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 09:41:39 ID:jIDe9w2V
跡地は温泉を生かして健康ランドきぼんぬ
カプセルホテルを併設してくれるとありがたい
22名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:10:51 ID:tJ8toQn0
山賊age
23名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:36:45 ID:taeyDBeJ
浅間温泉、お湯は良かったけどね。
湯の花をみて、ゴミが浮いてるって言ってたライダーの兄ちゃんは
ビジネスホテルにでも泊まってればいいのに
24名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 21:36:44 ID:uDx4pjWi
浅間もそうだが美ヶ原温泉もやばいんじゃない?
上諏訪の方が知名度高いよ。
25名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 00:49:50 ID:+WdyWYGK
浅間温泉で一番高級な旅館ってどこ??
26名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 09:29:12 ID:S9n9st/P
全部信大のキャンパスにして温泉付大学を売り物にすりゃいいのに。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:25:26 ID:lp1KZlOY
意味わかんね〜
28名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 19:15:27 ID:f+8HoOE+
ウンチどっさり!
ウエストーン
29名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 20:35:29 ID:gfa2hb5q
温泉age
30名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:19:12 ID:T0iquRjE
31名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 01:11:11 ID:hS7s8F10
浅間温泉て昔の遊郭じゃなかったっけ
32名刺は切らしておりまして
>>31
横田の新浅間温泉