【労働環境】ウォルマート:従業員に休憩与えず94億円賠償命令…米国 [06/10/14]
1 :
明鏡止水φ ★:2006/10/14(土) 23:10:12 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:12:44 ID:4ZvHmKK9
日本じゃこんな事
日常茶飯事だぜ
GMみたいになっちゃいますよ
労働者は死ぬまで働けばよい
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:16:35 ID:NJfTMJh5
そうですね。労働者は馬車馬のように働くのが吉!!ですよね
アメリカのマスゴミも日経と同じことやってんだな。
持ち上げて、株を仕込んで、落とす前に空売りで(ry
ちょい前は「ウォルマートは世界一ぃぃぃぃぃぃ!」なヨイショがはびこってたくせに。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:23:27 ID:e7OmCSz4
今日、テレビのセブン・ワンダーズを見たら。
こんなのパナマや大陸横断鉄道に比べたらましじゃんか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:27:10 ID:XAf6wXpy
シカゴでも揉めてたな。低所得地域に出店して雇用創出するとかいって。
市長の強権で一号店が出店したんだよな。
10 :
一杯の珈琲:2006/10/14(土) 23:28:31 ID:91Lxr6EL
この裁判に接した後の、日本の労基署に精進を求める。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:43:45 ID:lARlU06x
アメリカじゃあ、ちゃんと企業に罰則とかしてくれるんだね。
日本なんてサビ残その他見逃し放題だからなあ(゚д゚)
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:01:44 ID:u2/LaJnR
世界トップのスーパーでフォーブスだったか?のランキングも
トップ10に入ってたよね。不買運動起きないの?
ウォルマートはシャレにならんらしいな
まさにワーキングプア
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:07:18 ID:6p48CV1y
>>2 だから?
>>10 >>1をよく読めよ。
> 同社は他州でも従業員から同様の集団訴訟を起こされており、
アメリカの労基が取り締まったわけではない。
>>11 訴えた結果だろ。
黙っていたら、アメリカでも日本と同じことになる。
お上が取り締まってくれるものと待っていても何もかわらない。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:11:35 ID:aLWzGAXZ
「労働者の味方」たちが洋の東西問わず今日も明日もあさっても、なんでも低価格のウォルマートでお買い物生活w
消費者至上主義はウォルマート化への第一歩かもしれんなw
おまいらも過剰な値下げ、サービスを求めすぎるなYO
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:29:24 ID:DtJ/Rxpe
ウォルマの従業員は自分の仕事の質の低さを反省することとかしないのか。
俺だったら恥ずかしくて訴訟なんておこせんわ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 01:19:46 ID:L3cAGPSz
中国で、共産党政権下、初めての「自主結成労組」が出来たのも
ウォルマートじゃないか?
従業員が労働待遇が悪すぎると切れて作ったと思った。
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 01:22:16 ID:xDzAI6Hw
>>17 そりゃ偽装請負で訴えられたりしたらたまらないもんな
わかるよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 02:29:46 ID:q6RL34m0
ウォルマにある大根がいつもぶよぶよで買えません
パブリックスに行くと安心するよ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 03:10:32 ID:b+s3YPxc
ウォルマート従業員の給料知っていて言っているのか?
確か一月14万ぐらいじゃなかったっけ?
なんせ、ワーキングプア発祥の地だからな。
日本のワーキングプアなんか比じゃないぜ!
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 03:12:58 ID:BhmbJd+v
日本じゃ労基署に訴えるだけで社会的に死ねるから
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 03:14:29 ID:Z7RzCbhs
評判悪いね、ウォルマート
メーカーや問屋に極度の値下げを強いるくせに
経費抑えるためにパートを多用するくせに
自分とこだけは巨額の収益上げているからな
1人だけいい思いしようとするから嫌われる
24 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/15(日) 03:14:52 ID:39JlbZOd
日本でこんなの訴えたら
微罪で警察に引っ張られるか
893に恫喝されたうえで
社会的に抹殺されるな
アメリカの時給って高いんじゃなかった?
レジ係の時給が日本円で2000円くらいって聞いたことある。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 05:47:26 ID:50vPqt4o
>>25 はぁ?なんでだよ600円だよ!いみわかんね!!
98年から06年までの約8年分か・・・。 で、いつ訴えたの?最近?
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 08:32:53 ID:b+s3YPxc
アメリカのスーパーの従業員の給料はそれほど安くないよ。
ベネフィットも悪くない。
だからWalmartの戦略、ほとんどパートでベネフィットなしで
売値を極限まで下げるやり方にかなうわけないので
どこでも出店で揉める。
ウォルマートのアソシエイト(最下級労働者)の年収は30000ドルくらい
それでもマックジョブなどと馬鹿にされてる。
日本なんて200万円を割り込んでるから生活できないだろ。
日本人労働者は馬鹿ばっかり。
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 19:00:54 ID:jOxigS8F
向こうは物価が安いし、チャリティなんかの本場だからね
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 19:26:38 ID:F01nseTT
ひどいな
経済大国なら国民も豊かなんだろうという思い込み
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 21:08:00 ID:0EvadL1M
まさしく恐竜そのものだよ。 その巨大化した図体を維持するためには下層労働者を搾れるだけ搾るしかない。
グローバル化し、巨大化するということは結局こうならざるを得ないのかな。
これからの日本は巨大多国籍企業よりもイノベーションを起こせる可能性の有る中小企業を国家が積極的に育て、
資金は可能な限り国内調達し外資に頼らない、頼りすぎないようにする事。 そして国民国家の利益に寄与するような 方策を採用すべきだろう。 不必要なまでに巨大化、恐竜化した企業を維持、延命させるため国民から搾り取るのは止めてほしい。
経済が永遠に成長するなどありえないと思う。
イノベーションを提唱したシュンペーターは資本主義はその成功により巨大企業を生み出し、自ら滅んでゆくと言った。
彼の予言は当たるかもしれない。
今日のオカラ奥田死ねスレはここか。
まじで怖いな、あと5年ぐらいか・・・日本はどうなるんだろう。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 21:49:32 ID:V13ZMZJN
USの経営者自身もグローバリゼーションの行き着く先を懸念し始めている。
生産コストの安価な国に製造拠点をどんどん移してゆく焼き畑農業はかならず行き詰まる。 地球は有限なのだ。
焼き畑農業と多国籍企業による搾取は南米諸国のように米国に猛烈に反発し、米国と距離をとり始める原因にもなって
いる。
リバイアサンと化したグローバル金融経済システムからの成長への圧力は、巨大企業をさらに巨大化させる事になろう。巨大化した分、国内で消費しきれない生産物を強引に開いた新市場で消費させようとする。
そのためにターゲット国の反発や米企業に搾取される労働者の怒りを買ったり、場合によっては南米のように
社会主義国家を生み出してしまうばかりか、その生産設備までも接収されてしまう事態も発生している。
そんな事態に陥ってなお、株主は企業の成長の足踏みを許さないし、彼らの利益のために異常なまでのコスト削減と
生産性向上を図るようになる。 そして最期には労働コスト削減に手をつけざるを得なくなり、当の企業を蝕んでゆく。
コスト削減はもはや限界に達していると見るべきなのだ。
グローバル経済は新興の低コスト生産が可能な国がプレーヤーとしてそのリングに次々と参入している。
USのトップ企業といえども、グローバル経済の下ではその地位は安泰ではない。
国是として推し進めたグローバリゼーションが彼ら自身を苦しめ始めたのである。 まことに皮肉な話である。
このような事がいつまでも続けられるはずが無い事は彼ら自身が一番よく理解しているのだろう。
(グローバル金融を除けば)
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 21:52:05 ID:V13ZMZJN
日本は財界、政府ともイノベーションを提唱しているが、USのCEOの65%はイノベーションがこれからのグローバル経済
において勝ち残るための術であるとはっきり認識している。
もはやコスト削減と生産性向上だけでは古いのだ。 MBAのような経営管理主体の時代は終焉を迎えつつあるのだ。
ウォルマートはもはや自らの重さに耐えられなくなりつつあるのだろう。 流通の革命的イノベーションが無ければ
今後は苦しい経営を強いられる事になろう。
しかし一方でイノベーションは産業構造を大きく転換してしまうものである。 現在存在している大企業はその産業構造
の大転換によって自らの寿命を縮めてしまう恐れが有る両刃の剣となるかもしれない。
故にUSの経営者は中小企業のように小回りのきく企業が有利であると看做している。
中小企業を育成することが今、最も重要だと思われる。 企業には適正規模というものが有ると思う。
市場原理主義、株主至上主義だけでなく社会、国民への貢献なども重視すべきだ。
あまりに巨大化した多国籍企業は貿易のもたらす相互利益やダイナミズムを弱めてしまう。
ドイツアディダスが日本のアディダスと貿易して得られるものよりも、日本の製造A企業がドイツの小売B企業と直接貿易
を行う事のほうがはるかにメリットが大きいと思う。
グループ間取引には常に移転価格税制問題が付きまとうからだ。
そもそも貿易は双方にとって利益になる取引である。 またそうでなければ貿易としては成り立たないだろう。
経済規模の差、文化の違いを互恵取引は容易に乗り越えられるのである。
一方グローバリゼーションはどうであろうか? グローバルな収斂による経済均衡、無理な市場開放による文化破壊や
その社会が持つさまざまなシステムを破壊して得られるものは何であろうか。
グローバル経済が世界に浸透したとき、その経済は熱的死を迎えるだけではなかろうか。
そこには貿易が本来持つダイナミズムは存在しない。
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 22:18:46 ID:6rA7PTEZ
労働組合を作って社員全員で会社と闘うしか無いだろう・・・
当然、共産とか売国とか抜きでな
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 22:22:46 ID:L2wPFT4b
無限のデフレ
誰にでもやれることは、どんどん安くなっていく。
安いものを消費者は買うしな。
そして、給料も安くなっていくーそしてしぼう。
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 22:29:45 ID:L2wPFT4b
グローバルの代表は、デルだろ。
デルだけじゃないぞ。過剰競走によって、どんどんデフレ進んでいってるでしょ。
給料の。
売る側が、安く仕入れる→安く売る→賃金コストも安くする→
安く仕入れると、商品を製造してるところも、利益が↓↓
人材削減→職がなくなる。
これが、以上に続く。
42 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/17(火) 22:58:31 ID:YAt56doo
>>40 >誰にでもやれることは、どんどん安くなっていく。
自由競争ならそんなのはあたりまえのこと
それをなんとか調整するのが政治だろうが
そして誰にでもできることは0円になります。
誰にでもできる仕事が金銭的に無価値になった後は、
誰にでもはできない仕事の金銭的価値までもが下落していくことになるんだけどね。
放って置けば、賃金ダンピングはあらゆる仕事でいずれは食べていけない水準にまでなるよ。
45 :
名刺は切らしておりまして: