【映画】米国、映画DVDが消滅?ダウンロード販売が急伸 [06/10/13]
881 :
伊東昌朗:
日本テレビやフジテレビが支持して頂いたことは嬉しくは思いますが、Creativeの二の舞は避けたいと思いますので業務提携までとさせて頂きます。
また、資本提携したとしても経営(ここでは報道の客観性)を左右されたくないので役員の派遣を認めない、1%程度の資本提携など様々な制約を加えることを先立って述べたいと思います。
というのがCreative事件を経験した現在の自分の意見です。
Creative事件では特に教祖麻原が復帰した10-11月の報道の偏向・捏造・隠蔽は凄まじいものがありました。
そういった日本マスメディアにおける最大級といってもよい歪曲報道事件を繰り返さないためにも、パーフェクトチェルシーは常に第三者としての独立性を保つために、起業時におけるメディア企業や特定の思想・政治集団・団体からの提携には様々な制約や制限を行います。
日本テレビやフジテレビのご好意は嬉しくは思いますがCreativeと同じ轍を踏みたくないという想いがあります。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
また、株に関してですが、株券は発行しますが非上場とします。
市場に左右されないだけの十分な体力が付くまで上場は行いません。
8-10年は非上場でしょうね。
以上Googleに送付