【家電】プラズマテレビの半分の価格でより高画質な「Laser TV」 日米豪で開発中 [06/10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:58:35 ID:ihqHI7CA
>>239
管ってw
241名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:05:55 ID:d1euScCr
この技術じゃ薄型は無理だと思うが、リアプロ入れられる家なら問題ないってことか。
242名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 02:35:39 ID:a7gOvZSf
>>241
っていうか、アメリカやオーストラリアならどこでも可能じゃね?
問題は日本だなw
243名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 02:43:01 ID:EOukL8eC
界面活性ディスプレイだっけ?SEDと比較するとどうなの?
244名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 02:47:46 ID:qIKX6yCQ
クラインの壷はまだ実現しませんか?
245名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 03:51:22 ID:4LMbNtpW
大型テレビの問題はまさにどうやって「入れる」かなんだよな。
廊下・エレベーター・階段が狭くて細くて、ルートを確保できない。
246名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 07:11:51 ID:LRHjlh9B
ちゃんと完成してからの話だな
247名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 12:40:50 ID:txnl56jz
緑のレーザーはなに使ってるんだ?これ。
248名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 13:29:12 ID:/wiI0K/v
緑色の半導体レーザーあるけど
コクヨなんかはそれ組み込んだレーザーポインタ売ってるし
ttp://www.kokuyo.co.jp/stationery/lp/green.html
249名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 18:43:54 ID:txnl56jz
532nmなら、Nd:YAGかNd:YVO4の2倍はじゃね?
緑の半導体レーザーってきいたことないんだよなあ。
250名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:57:08 ID:/wiI0K/v
そのコクヨの商品仕様には、可視光半導体レーザーと書いてあるよ
251名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 23:27:50 ID:yyKxskE1
>>248
意外と高いなぁ1mWで3万5千。。。
おれはアメから個人輸入で5mWの買ったよ。3万くらいだった。

プロジェクターにはどれ位の出力が要るのかな。
100mWオーダーだと思うが。。。
252名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 23:58:46 ID:qIKX6yCQ

少なくとも数十Wオーダーだろ
253名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 01:19:20 ID:PvQQSv2M
>>252
おいw
254名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 01:22:55 ID:t+U+3bCE
>>252
それなんて殺人光線?
255名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 02:06:15 ID:QA2DntGF
>>251
100mWの豆電球が3つ、箱の中で光っててTVとして成立するのか?
256名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 02:11:03 ID:PvQQSv2M
>>255
おまい、出力と消費電力勘違いしてないか?
50Wのレーザー当ててやろうか?w
まじで穴空くで
257名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 02:23:01 ID:QA2DntGF
100Wの高圧水銀灯を100mWのレーザーで代替する脅威の科学力について詳しく
258名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 09:21:57 ID:nTAyysFb
1000個使えばいいんじゃね?
259名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:18:12 ID:92aJDOUL
Are You Getting All of the HDTV Resolution You Expected? Round 2

Gary Merson, October, 2006

ttp://www.hometheatermag.com/hookmeup/1106hook/
260名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 20:04:18 ID:y5YGlHbT
100W電球と100W蛍光灯が同じ明るさだと豪語する人がいるスレはここですか?
261名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 20:24:24 ID:0r3iffpM
コンストラスト比


SED       100000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
262名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 20:28:43 ID:S03COjvH
麻倉さんの言うことをいちいち真に受けてたら身が持たないよ。
263名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 20:38:59 ID:Le+8GgeE
こんな歯の浮いた提灯記事書いて金貰ってるんだから、いい御身分だぜ!
264名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:04:53 ID:po1MOR1I
>>260
さすがに1000倍は違わねーよ
265名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:31:26 ID:KSA9v7Mr
レーザー光源リアプロなんて日本メーカーだったら三菱以外にも
ソニー、ビクター、松下、サンヨーが開発してるじゃないか
ソニーSXRDリアプロ×レーザー光源、もしくはLED光源が激しく見たい
今の高圧水銀ランプ仕様のSXRDリアプロですら激烈高画質なのに
光源が進化したら一体どんな絵が見られるのやら
でも日本市場はいつも一番後回しなんだよなぁ・・・・orz

てか>>188とか>>209みたいな奴って未だにいるのね。
グランドベガ時代から時間止まってるのかと小一時間
266名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:52:31 ID:po1MOR1I
ソニーはレーザー光源ディスプレイ用にDMDじゃなくて
なんかよく分からんリボン型反射板の素子を採用しようとしてたな
もう何年も前の話だった気がしたけど、製品はまだか
267名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:52:49 ID:S03COjvH
店頭で見るリアプロはみすぼらしい。
購買意欲を激しく削がれる。
268名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:55:41 ID:xB1XPpvg
今、高画質のリアプロっていくらくらいなの?
269名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:58:35 ID:KSA9v7Mr
>>266

SXRDとは別物かな?

>>268
糞ニーの50A2500ってやつをヤマダ電機で36万で買った。
ネット通販より1万以上も安く変えたのでちょっと幸せ
270名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:02:27 ID:po1MOR1I
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-063/
この素子だ
GxLだそうだ
DMDやLCOSだと黒を表現するために遮られた光は熱になるわけだけど
この素子みたいに位相差で打ち消し合った光って、減ったぶんのエネルギーはどうなるん
やっぱ熱になるん
271名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:03:26 ID:1Dif3l38
ソニーがこれを開発すればいいじゃない。
スクリーンはトリニトロンのブラウン管で。
272名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:08:42 ID:KSA9v7Mr
>>270
あーこれか
そう言えばこんなのあったなぁ
SXRDも3年以上前にプレスリリース出てからしばらくの間
放置プレイ状態だったんだし、GxLも表に出てくるのはまだ先なんだろな
273名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:33:09 ID:Ndj/hPOC
>>265
期待できるのは輝度の上昇。
あとは光が強くなれば小さなレンズでも十分明るくいけるわけで、光学(レンズ)設計が楽に
なるかもしれない。
274名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:34:11 ID:j4orh5KT
三菱のニュースリリースは2月だけど、まったく反応ないもんね。
販売はまだなの?
275名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 02:07:21 ID:M/70VDkc
ランプを新型にしただけのDLPプロジェクタだろ
あまり期待されていないからボツになったんでね?
276名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 02:56:27 ID:avrIsS+z
リアプロは何だかボケボケしている感じがするのだが俺の気のせいか?

あと今時薄くないのは敬遠してしまう・・・
277名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 01:42:09 ID:92dv+CB/
結局、三菱は販売していないの?
278名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:44:02 ID:u+lBy6rV
これはスゴいよな
プラズマTVが見劣りしてしまう
価格が抑えられた点が高評価だ
279名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 01:17:53 ID:wC+1G1cE
性能や価格が本当なら
あとはいつ発売するのかだな

2008年までに出てくれればおkかな
280名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 07:31:31 ID:l2z5g4ap
超薄型ブラウン管TVを開発してください
281名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 07:39:38 ID:xFT3wUDD
>>270
位相差や逆相成分で打ち消しあった周波数(振動数)はいかなる場合でもエネルギーは消失する。
但し、可視光の範囲内だけで位相差を抽出していれば可視光範囲外のエネルギーは消失しないので、
可視光の範囲内だけの処理なのか、全帯域でのフィルタリングを適用した測定なのかは不明。

最近ヘッドホンでよくある都市伝説では外部雑音カットで音を聞くと脳がおかしくなるというやつ。

振動数を逆相で除去しているので鼓膜にも内耳にも振動が伝わっていないので
耳にも脳にもエネルギーが消失しているため全く問題がない。それでもおかしな感じがするという奴は基地外。
282名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 10:04:27 ID:P3VEhh1s
>>281
ノイズキャンセラーで耳鳴りがするのは、都市伝説じゃないよ。
認知学では当たり前の現象。
人間はそもそも無音を認識できないので、つじつまを合わせるため勝手に音を脳内で生成する。
一種の幻聴現象。
283名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 10:48:24 ID:xignYrUE
凸版印刷の紙テレビはどうなった?
284名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 11:24:36 ID:wwDRHhXq
日独伊だとなんかデザイン、機能、耐久性が揃ったのが
出来そうだが今の日本じゃ駄目か・・・・
285名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 12:54:21 ID:ipZiNMeu
>>276
>>ボケボケ
ないないw
厚みは来年以降の超薄型の登場を待て
286名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 13:04:07 ID:kp1dDC6y
レーザーTVを待って家にテレビがないオレは勝ち組。
287名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 13:05:39 ID:lEtAtBuq
>>281
>位相差や逆相成分で打ち消しあった周波数(振動数)はいかなる場合でもエネルギーは消失する。
おいおい
288名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 13:20:04 ID:W/8jXNCh
半部の価格ってほんとうなのか?w

マジならすごいね
289名刺は切らしておりまして
>>23

今パクろうと考えただろ!