【IT】グーグル、韓国にR&Dセンター設立へ…1000万ドル以上投資[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
米国の世界1位検索企業のグーグル(Google.com)が韓国に研究開発(R&D)センターを設立し、
韓国市場に本格進出する。同社は10日、ソウル三成洞(サムソンドン)グランドインター
コンチネンタルホテルで、産業資源部(産資部)・KOTRA(大韓貿易投資振興公社)と「韓国
エンジニアリング研究開発(R&D)センター設立協約式」を行った。グーグルは国内に2年間で
1000万ドル以上を投資し、100人以上の研究人員を採用することにした。政府は先端技術
人材養成事業の一環としてグーグルR&Dセンターに2年間で12億5000万ウォン(約1億6000万円)を
支援することにした。
グーグルの米国内検索市場シェアは43.7%(7月基準)にのぼるが、韓国でのシェアは
ネイバーなどに押され1けたにとどまっている。

中央日報 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80619&servcode=300§code=300
GoogleJapan http://www.google.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:55:41 ID:b3GjvyRW
2げろ
3名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:55:45 ID:gNckU41c
法則がやってくるニダ
4名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:56:33 ID:yqbvXJvp
終わりの始まりだな
5名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:57:01 ID:RFX7ZzP3
youtubeはわかるが、これはだめだろ
9
6名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:57:21 ID:tQyCxRCM
baka
7名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:59:03 ID:0r53W24e
react and destroy
8名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:59:18 ID:HCtaSvrb
1000万ドルとかいうと一瞬凄そうに思えるけど、10億円なんだよな
9名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 17:59:26 ID:uEibxzeY
アップルから法則回避の方法を買ったのかも。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:00:00 ID:hfNZUTs2
グーグル世界制服くるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:01:16 ID:FwuhTJAw
googleの力と法則の力、どちらが上か見物させてもらうか。
12名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:03:01 ID:BGZtkzg+
なぜ韓国で?
13名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:04:24 ID:2MiadwNe
見せてもらおうか。法則の力とやらを!
14名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:09:39 ID:iLBu21CM
>>10
世界の制服?わくわくo(^o^)o
15名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:13:20 ID:ZnP7rOpF
ユーチューブが著作権侵害で高額賠償請求されるのかな
16名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:14:51 ID:zQW39rVn
17名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:18:17 ID:1YanxT3O
グーグルは、韓国のおそろしさを知らないようだな〜。

情報流出あたりまえ。←マネ、コピー大好き
転職者の引継ぎなし。←人が変わるたびに一から

ここからグーグルの技術が全部流出するのはほぼ確定。
18名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:23:04 ID:n4pV1fc0
Koogleニカ?
19名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:23:46 ID:ex5o0yHF
> 韓国でのシェアは ネイバーなどに押され1けたにとどまっている。

でもnaverやdaumでもgoogleエンジン入ってたりするので
google的には問題ないかと
20名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:24:58 ID:Ez2oint6
>ネイバーなどに押され1けたにとどまっている。
ネイバーの工作員によって更にシェアを下げるハメに。。。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:31:11 ID:VdTWruxd
googleMapsがさらに恐ろしいことになりそうな悪寒…
22名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:42:32 ID:1P4h/M3w
日本以上に大した技術者いないぞ…。
23名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:52:58 ID:03bvRisQ
わはは、グーグル\(^o^)/オワタ
24名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:57:10 ID:W1P/P0hE
グーグルも終わりか。
結構早かったな
25名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:04:33 ID:/N1hl4Cy
NAVERとかdaumってGoogleエンジンに乗っかってるだけだから
実質的には韓国でも大きいシェア持ってるんだけどな
YahooやMSNよりはずっと
26名刺は切らしておりまして :2006/10/10(火) 19:05:44 ID:yhvDWUs/
グーグルは、著作権の問題で壁にぶち当たるだろうな。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:08:14 ID:/N1hl4Cy
この分野ではMSが健気に見えるから不思議だ
28名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:09:55 ID:sdiMkwpZ
>政府は先端技術人材養成事業の一環としてグーグルR&Dセンターに2年間で
>12億5000万ウォン(約1億6000万円)を支援することにした。

これって韓国政府主導で誘致ってだけじゃないか。
なんか記事だとグーグル主導で韓国に進出の印象を受けるが・・・
29名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:18:54 ID:pukqvuoy
他にやること無いんだから仕方ないだろ
30名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:31:37 ID:HJRxaR8V
Research & Destroy
31名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:43:09 ID:h00k1ABb
Googleにも謝罪と賠償を請求するニダ
32名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:44:36 ID:e0RiNFD7
ぐーぐる終了のお知らせですか
33名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:45:32 ID:whxiQJVJ
日本法人はどのくらいの規模なのかな?
前、タモリ倶楽部に出てたけど。
34名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:11:04 ID:zHnFn2ES
日本法人なんてただの出先機関
カスですよ
35名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:14:40 ID:UsdSCmD8
ヤフーもチョンだし
36名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:14:58 ID:KNkFiqOq

グーグルの誤算か。
37名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:25:40 ID:FltELLJK
韓国鯖なら著作権の問題が実質生じないとか。
38名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:31:28 ID:L81iVs1A
>>35
は?
39名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:39:09 ID:nnQHYcAA
数年以内に北朝鮮と一緒になってアメリカと戦争するかもしれない国に
莫大な投資をするのか
40名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:39:53 ID:CWoEL8kk
パチンコ板に制裁しようぜ! http://money4.2ch.net/pachi/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(スレ一覧)
せっせとパチンコして核費用を送金するニダ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1160399331/l50
北朝鮮核実験キタ━(゚∀゚)━!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1160362868/l50
おまいらの金で核実験が行われたわけだが
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1160402208/l50
毎日、毎日、北朝鮮に献金乙です
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1114839851/l50
北朝鮮ミサイル発射でパチンカスを蔑視する人の数→
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1152070811/l50
この板を「テポドン支援板」に改名しよう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1152097280/l50
倭猿はこれからも偉大なる朝鮮民族に朝貢せよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1145287435/l50
この板がうわさの北朝鮮支援板ですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1160365776/l50
CR 北朝鮮ミサイル発射
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1114942072/l50
い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1159057781/l50
41名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:44:26 ID:7f2xzCSb
法則発動!!!
これからgoogleは裁判で負け続けるだろうwww
42名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:55:32 ID:S0gq/v2B
東海・独島捏造キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
43名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:58:28 ID:q5HyiNo6
google売りだな
44名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:59:25 ID:goXg3mju
それよりなにより、
ゴッグルさんの中のヒトは
以前から半島のヒトが多いよ

彼らは米国籍もってるけど
45名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:02:14 ID:L81iVs1A
>>44
デザイナー以外に誰がいる?
重役には東洋人は日本人一人ぐらいしかいないと思ったが。
46名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:05:40 ID:1YanxT3O
社食の皿洗いだって、ぐっぐる社員なわけだが。w
47名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:26:04 ID:AuBXkaAj
あの国に、この地政学リスクの中で突撃するとは……無茶しやがって……
48名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:33:15 ID:LZqzHcmv
naverやdaumは正直面白いよ。
ニュースも見やすい。
著作権無視の動画UP板まであるしw
49名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:34:53 ID:dV0oPOcQ
googleヽ(^O^)ノ オワタ
50名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:37:02 ID:B2p0XpXm
しかしちょっと待って欲しい
グーグルの起源が韓国の武将グ・グルであることは世界的にあきらかであるにもかかわらず
韓国進出と唱えるのはどうであろうか?
ここは「グーグル、聖地韓国へ凱旋」と書くべきではないであろうか?
51名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:42:15 ID:IGoKaOVR
ロスケ企業はやることがちがう。
52名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 21:44:29 ID:4tgDK+nH
グーグルアース見ると、
韓国が3倍くらいの大きさになってそうだなw
53名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 22:32:02 ID:ZpwljwFj
ネイバーって韓国おもしろ情報サイトじゃーなかったんだ。
初めて知ったよww
54名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 22:34:32 ID:1JCu6xBs
        ざわ    ざわ
  ざわ
          ざわ       ざわ
55名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 22:40:44 ID:vZ0LRFDa
韓国は独自の検索エンジンが主流を占めてるからな
56名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 23:26:20 ID:fe54XSz2

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < チョパーリがいくらあがいても
 (    )  │ IT大国のウリナラにかなうわけないニダ!!
 | | |   \__________________
 〈_フ__フ
57名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 00:01:16 ID:3VOBNQdY
投資しているのは韓国政府だったりするのね・・・
58名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 00:49:45 ID:59GELear
1000万ドル、というと結構な額な気がするけど、たかだか十数億なのよね。
59名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 00:51:01 ID:IUXr7HeG
名前はHangleで決まりニダ
60名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 02:09:13 ID:dPLFq0sP
61名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 03:51:57 ID:No/GdXX8
いったい何をやるんだろうね
グーグルアースの地図職人養成所にでも
するのだろうか
62名刺は切らしておりまして:2006/10/13(金) 21:23:34 ID:QW3WrpfX
こりゃ戦争ないな
63名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:25:08 ID:wMHn4Lup
グーグルがあほなだけで、戦争がないとは言いきれないよ
64名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:50:56 ID:NA0UAiH7
グーグルもアホ
アップルもアホ
ソニーもアホ
・・・・

アホでないのはあとどこが残ってる?
65名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:53:37 ID:S7EUfUEl
10億って。。。

事務所借りて、20人雇ったら終わり。
66名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:04:14 ID:iXMzwXB4
[ I'm Feeking Lucky ] に代わる [ キムチ ] ボタンを開発するんだ...orz
67名刺は切らしておりまして
常々申し上げておりますが、
キムチ専用検索エンジンの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。