【家電】「日本ビクター」「TDK」など、新型スピーカーの開発相次ぐ…ホームシアター用人気 [06/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 部屋のどこで聴いても同じように音楽を楽しめるという新しいスピーカーが、電機業界で
相次いで開発され、オーディオ市場の活性化につながるのではないかと期待されています。

 このうち「日本ビクター」が開発したのは、直径10センチのボールのような形をした
スピーカーです。振動板を11枚、球状につなぎ合わせてあらゆる方向に音を響かせるように
したのが特徴です。

 メーカーの担当者は「360度に音を出すというスピーカーの理想型を実現でき、ステージが
目の前にあるような臨場感が楽しめる」としています。

 一方、大手電子部品メーカーの「TDK」は、アクリルパネルを振動させて音を出すスピーカー
を新たに開発しました。磁気によって伸び縮みする特殊な金属の力で、硬いパネルをふるわせ
ることで、広い範囲に音を伝えられるようになったとしています。

 オーディオ製品の市場は、ここ数年、伸び悩んでいますが、大型テレビの普及でホーム
シアター用のスピーカーが人気を集めているほか、いわゆる団塊の世代などの間で高い品質の
音響機器に関心を持つ人も増えているということで、各社は、新たに開発したスピーカーの
製品化を急ぎ、市場の活性化につなげたいとしています。


▽News Source NHK ONLINE 2006年10月08日16時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/09/k20061008000118.html
▽Press Release
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/pulsating_sphere.html
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/pulsating_sphere-4.gif
▽日本ビクター 株価 [適時開示速報]
http://www.jvc-victor.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6792
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6792.1
▽TDK 株価 [適時開示速報]
http://www.tdk.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6762
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6762.1
▽関連
【音楽】ケンウッド、「TRIO」復活・高級オーディオ再挑戦…14年ぶり新製品 [06/09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157236230/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:35:45 ID:tsLbB6j3
アッー!
3名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:38:17 ID:dO/GtR+P
へー
4名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:42:49 ID:06aPmVsn
>>2
このスレで来るとは思わなかった
5名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:43:12 ID:y/Lpp1w2
Yoshii9と勝負してくれ。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:48:58 ID:KsFI1KGv
Yoshii9はいい加減モデルチェンジしてはどうか
7名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:52:01 ID:B1MgSGea
victorのスピーカーいいな。スピーカー1本あればいいでしょ?。
幅も取らなそうだし、ほしい。
8名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:54:41 ID:VeBfX5ah
スピーカーは自作する

バスレフ

アンプも自作

A級からD級まで

火入れの瞬間がたまらん


知識が無い人には無縁の瞬間ですよ
9名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:58:05 ID:tpz/AssI
昔SONYのハニカムスピーカーが出たとき、新機構に期待した。
音を聞いて「あー これが新しい音なんだ」と、
感心しながらもがっかりした覚えがある。。。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 23:59:56 ID:KsFI1KGv
バスレフよりバックロードホーンの方が自作っぽい
11名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:03:02 ID:1DnZpB9O
ttp://www.globo.co.jp/
ビクター、これの真似?
12名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:05:42 ID:8szWQqmh
10は長岡信者ですか?
13名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:08:16 ID:KsFI1KGv
俺は曲げ合板でなめらかホーンを作る派だから長岡信者ではないと思う
14名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:13:16 ID:kn0dlhXI
昔FP103でバックロード自作したなぁ〜
クセはあったが音が厚いのとドラムのアタックが良かった
15名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:20:01 ID:lBvmqxyy
音響迷路とかTQWTとかダブルバスレフとか漏洩ホーンとか、珍奇なスピーカ作るやつはおらんのか?
16名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:22:27 ID:8szWQqmh
俺はフルレンジ一発でバックロードを作ったんだが

どうも高域が延びてこない
その頃は初心者だったから特性もわからなかったが
バッフルの容量も大きすぎた

まあフルレンジだけじゃな
というわけでバスレフがいいとおも
俺は金が無い
17             :2006/10/10(火) 00:28:06 ID:FOa1YBxj
なんか毛色の変わった
スピーカーって音が良くないんだよね。
一時期のBOSEは別として。

スピーカーの自作は超簡単だから
自分で作ると面白い
NWの自作までは結構敷居が低い
18名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 00:30:07 ID:Spnz/9Sh
ビクターの呼吸式って
ソリッドアコースティックが出してた奴まんまだな。
けどソリッドの秋葉で投売りだったしでもう駄目ぽ。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 01:04:21 ID:ZgHRO8vy
ビクターの今回のはドライバと振動板を専用に設計したところに特徴があるんだから
ただの12面体にただの円形スピーカユニットをはっ付けたやつと一緒にすんな
いや実際に別物といえるほど違うのかは知らんが
20名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 02:46:43 ID:6N7s8idp
NS-1000M 使ってから、他のスピーカーは
使う気にならない。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 04:55:29 ID:jUSVSmJT
NS-1000Mはモニタースピーカーだから聞いていてすごく疲れる。音楽を鑑賞
するというよりレコードなり、CDに入っている音を全部出そうとする。
あら捜しにはいいスピーカーだと個人的に思う。
おれはTannoyのArdenが一番好きだ。
22名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 04:57:24 ID:D5SMcReg
アッー
23名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 09:52:28 ID:I7p/ytDG
NS-10M最強伝説
24名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 12:40:00 ID:c//7UP2V
アッー!!
25名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 12:42:25 ID:QTIbyoDS
高音がよく聞こえない私としては、低域もそれなりに出ないスピーカーの方が
バランス良く感じるし、聞き疲れしない。

だから、昔良いと思っていたスピーカーで聞くと、自分の耳が悲しくなるのである。
26名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 12:59:28 ID:cWIcAWit
NS−1000Mは、現在のスピーカーに比べると低音が弱い。
現代の音源もデジタルになって低音が豊かになっている。
NS-1000Mの中音域の音は今でも良いと思います。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 13:16:19 ID:V4/D6w4o
>>23 おまいは俺かw。
つか、長年NS-10Mの初期型でばかり音楽聞いてたから、他のスピーカーだと
違和感感じてしまう妙な体質になってしまった。
(特にバスレフだと"無駄に低音が出すぎてる"と感じてしまう)
寿命考えて代わり探そうとしたけど、密閉型のスピーカーって最近少ないんだね。
28名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 14:16:03 ID:mn9Iv9n9
近所迷惑にならんような部屋で聞くならまあいいかもしらんけど、そうじゃない部屋にしか住めない人間がホームシアターって
29名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 15:14:09 ID:7mtGQgDj
団塊の世代が良い音を聞き取れる鼓膜をまだ持っているだろうか。
30名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 15:26:08 ID:tQ7unNzk
旋盤を扱う職人さんとかは年食ってもまだまだいけるから
普段からオーディオのために繊細に耳を使ってる人間は年食ってもまだまだいけるだろ
たぶん
31名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:17:59 ID:gHMAy83Z
>>28
普通のマンションの6畳間に100インチプロジェクターと5.1chで
映画館並に鳴らしてますが何か?
といって部屋自体は角部屋だし
鳴らすのも休日の昼間〜夕方の間までだから下の人ゆるしてね
32名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:58:38 ID:KuHp8Kwr
休日かぁ
文句言いづらいよな
平日の昼間ならいくらでもやってもらっていいんだが
33名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:56:46 ID:bTMTA/Wv
>>31
下の人のライフスタイル如何じゃないの。まぁかなりの確率で恨まれてるとは思う。
34名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 20:47:07 ID:m4oZ41x/
もう既にソリッドアコースティックスのコレ↓があるし
ビクターのは売れんよ。

http://www.solidacoustics.com/ja/products/assam/

そもそもビクターってウッドスピーカーとかヘンテコなもの
研究しすぎ。ウッドコーン作るのに20年かかりましたとか、
はあ?だよホント。
大メーカーなら、こういう↓理詰の商品作って欲しい。

http://www.geocities.jp/adsshp/index.html
35名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 21:15:04 ID:l3uypqBh
>「TDK」は、アクリルパネルを振動させて音を出すスピーカー
>を新たに開発しました。
NECがPCに採用してたSoundVuwとかってのと同じ仕組み?
あれは海外メーカーが作ったとか言ってたが。
36名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 21:35:44 ID:+lrG71Sw
>>34
せっかくビクターが理詰めで「5角形の振動板」を作ったんだから
製品ページを見に行くぐらいしなよ
きれいなグラフが見られるよ
ウッドコーンスピーカだって内部損失の高さと強度の高さを両立する理詰め製品だろうに
もっと見てあげなよ
37名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 22:01:10 ID:z4creawV
パッシブラジエータ最強説
38名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 22:14:54 ID:YnW3vsRU
>>36
キモスw
39名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 22:31:55 ID:+lrG71Sw
>>36
キモクナイヨー
40名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:43:12 ID:KQ76hXVJ
共鳴管型のスピーカーは、波動関数で数値解析する設計プログ
ラムがありますね。
普通は、TL/Sパラメータで、ヘルムホルツの共鳴を組み込んだ、
バスレフが、低域設計の基本になります。
といいながら、密閉箱にこだわる私。
バックロードやダブルバスレフなど、群遅延特性が気に入らない。
スピーカーユニットは、海外通販。
41名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:38:36 ID:V3r5k9LY
そういやパイオニアかどっかが気持ち悪いくらい振動板をつけたスピーカー作ってたような
きがするけど、あれはどうなった
42名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 20:18:35 ID:mIj/k061
>>41

ヤマハの擬似サラウンドのやつだろ?
結構売れてるらしいね。
でも、店で聞いたことあるけど、反射音利用したシステムだから
結構環境選ぶを思われ。
ライブは部屋で、しかもある程度音量出さないと、効果は薄いんじゃないかなあ?

俺が聞いたところでは、リスニングチェアのすぐ後ろにデカい反射板が置いてあってワラタ。
43名刺は切らしておりまして
http://company.nikkei.co.jp/chart.cfm?scode=6762&ba=1&type=day

優勝以降株価は上昇基調を保っています