【家電】松下電器:ロシアに薄型TV工場、日本メーカー初…09年度までにプラズマ生産 [06/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 松下電器産業は7日、2009年度までにロシア国内にプラズマテレビの組み立て工場を
建設する検討に入ったことを明らかにした。 ロシアと周辺国の需要増に対応するためで、
日本メーカーが薄型テレビの生産拠点をロシアに置くのは初めてとなる。

 ロシア進出を検討しているのは、松下電器の音響・映像機器事業子会社、パナソニックAVC
ネットワークス社。

 建設地や規模などは未定だが、07〜09年度の新中期経営計画の期間中に建設する方針だ。
現地生産でコストを抑え、需要の一層の拡大を図る。

 松下電器のプラズマテレビの組み立て工場は日本を含め6か所で、ロシアにはチェコ工場
から完成品を輸出している。また、中型の液晶テレビは、同じく9月からロシア国内で
委託生産を開始した。

 新興市場国のBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)では著しい経済成長を背景に、
薄型テレビが急速に普及し始めている。松下電器は今後、ロシア周辺でも富裕層を中心に、
大型のプラズマテレビの需要が拡大すると判断した。

 ロシアを含むヨーロッパのプラズマテレビ市場で、松下電器は06年度、130万台の販売を
目標にしている。

 同市場での4〜6月期の松下の市場占有率(37型以上)は約30%で1位だが、韓国サムスン電子、
フィリップス、ソニーなどと激しい競争が続いている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年10月8日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061008ke02.htm
▽松下電器産業 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6752
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6752.1
▽関連
【家電】松下電器、世界最大103v型フルHDプラズマディスプレイ発売 [06/07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152541829/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:06:30 ID:022Wdnmw
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日マジック2キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
3名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:07:04 ID:ffnE4LpR
なんで政情不安定な国に・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:09:46 ID:8EtjsDXh
また松下か
5名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:12:23 ID:RyldT5PH
仮に松下の社員だとしても行きたくない国だな
6ガムはロッテ:2006/10/08(日) 23:16:00 ID:vVcDdtgC
一方、ロシアは油田を開発した
7名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:17:40 ID:rNFifb/K
露助は不味いだろ・・・最近いいようにやられてるのに
8名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:18:03 ID:tScis0MX
ロシアだけはやめとけ
9名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:18:26 ID:LQuTxXRd
売るためには仕方ない
ほんとは工場なんてどこでもいいんだろ
どこで作っても採算取れる様に調整するだけ
10名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:23:27 ID:XCE6FrER
接収されるなよ
11名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:24:27 ID:rLTlN1HM
サムスンやLGを追い落とすためにはコスト削減は不可欠
ロシアに工場作るぐらいのことはやって当たり前だろ
12名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:25:55 ID:myOZhYKQ
不動産バブルがはじけてるらしいけど大丈夫?
13名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:29:07 ID:C+YMO28X
油とテレビの物々交換
14名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:30:52 ID:YCMgIKYF
9月からの液晶委託生産はカリーニングラード市らしいけど、プラズマ工場
はどこになる?
15名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:33:30 ID:zhdLYfRx
まあ支那や下朝鮮に作るよりはいいんでないの
取り敢えず様子見だな
16名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:36:05 ID:0S8mAgoi
何故か
ロシアの労働者はすぐウォッカ飲みながら仕事サボるイメージがある
17名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:36:41 ID:gVI3BpD2
製造装置を持ち込めるのか???
18名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:37:46 ID:D9CUD26B
今度はテレビ工場取られるのか
19名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:38:01 ID:dTasA/hM
>>16

それは20年前までの話だ
20名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:38:10 ID:aXdTXbsg
後の国営工場である
21名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:38:29 ID:1sOErIuZ
ロスケの目指すは漁夫の利。
一企業がどう足掻こうが・・・リスクデカスギ。
22名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:49:27 ID:MmfwaOjQ
まあ、中国・朝鮮よりはマシか。
23名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:51:05 ID:UHJet9RJ
大企業ではトヨタが工場を建設してたね
24名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:52:40 ID:Hk+URK0r
わざわざ取られるために工場作ることしなきゃいいのに。
ガス田とって次は外資の工場の国営化だろ。
25名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:54:53 ID:0S8mAgoi BE:67619322-2BP(0)
一方、シャープは亀山工場の情報管理を厳密にした
26名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:55:30 ID:DrVLmhhV
これで松下も脱落か
残るは#だけか
27名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:58:18 ID:PyrvIU8h
日本企業も学習しようゼ
28名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:58:36 ID:kwsayp5x
それはプラズマで説明できます
29名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:00:02 ID:UHJet9RJ
>>26
組立工場ならシャープも海外に作ってるだろ
30名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:00:04 ID:NcIOx22Z
シャープの液晶も美しい亀山工場で
偽装請負の屍の上に成り立ってるだけじゃん
31名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:03:52 ID:m247idBN
東欧は人件費が安いわりには、市民の知的水準が高く、
労働の質がいい。ヨーロッパ市場への展開にも有利。
中国に工場を作るよりもましだろう。
いずれにしても、日本国内だけの製造では、自動車と同じように、
貿易摩擦を引き起こす。将来を見越せば東欧に拠点が必要だろう。
逆にシャープの規模だと国内で高付加価値商品の製造に専念したほうが、
いいような気がする。まあ、トヨタもロシアに工場を造ったことを
考えると、国策が入っているのかもしれない。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:08:42 ID:jaHGDHxD
こいつらがまた自分らの現地工場の存続のために日本政府に譲歩をせまるわけだ
売国企業幹部死ね
33名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:11:43 ID:ZEqKbhOU
寒そうだな
34名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:16:18 ID:azy5jgXb
で、おまえらはどこに工場作れば満足なんだよ
日本だけか?
35名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:18:38 ID:p31Ix1F4
工場取られるだろうな。
36名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:20:32 ID:5iLR7ent
売国企業はロシアに工場とられ、日本人に見捨てられ




死亡
37名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:21:05 ID:STNAaS5G
今時最新技術の工場を海外に作るメーカーなんてあるの?
撤退して来る流れになってるというのに。
まさか松下のこの工場はそういう種類の工場じゃないよね?
38名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:22:40 ID:QlvtOM47
ああこのおかげで宇都宮にあるAVC平出工場をつぶすんですか・・・・
39名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:22:54 ID:bhLG8St5
>>33
スラブ女の肌は暖かい
20歳台後半になると、やや肥満体型になるが
40名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:22:59 ID:1BdEo8T7
>>37
ただの組立工場
ノウハウのいるパネルは国内にある
41名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:23:59 ID:Nt/NrM/D

まあ、チョンよりマシ。

42名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:24:30 ID:C6INWilt
なぜロシア?
ハンガリーでもアレだというに.....
43名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:25:06 ID:Qmo6yI6L
ていうかただの組立工場だから、どのメーカーでもやってること。
44名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:25:50 ID:TgRktjcb
ロシアはこういうのには興味持たないだろ。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:37:35 ID:QIc9PCFK
危ないって、ロシアは・・・・・
46名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:38:54 ID:2gU2SucM
駐在員が誘拐されてしぼんヌ
47名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:41:24 ID:iR+utktz
ロシアの法則:投資が成功した物件はロシアのもの
48名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:47:20 ID:Cs696q//
さようなら、松下・・・
49名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 00:54:16 ID:1x9rykh/
つまり日本の松下CMにロシア美女が出まくるんですね!
そして、プラズマ売り上げうpの為に製作ビデオがついてくるんですね!

て感じのが松下商法
50名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:00:18 ID:T2SPAMsv
数年後にプラズマテレビ発火事故で回収騒動
51名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:07:34 ID:jaHGDHxD
「今ロシアの経済成長がすごい」
TVとか日経だけ見て進出先決めてるでしょ
馬鹿馬鹿馬鹿
52名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:10:00 ID:Pf1xRSVg
一方ロシアは紙芝居をつかった
53名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:11:10 ID:azy5jgXb
>>51
零細工場のおっちゃんじゃないんだからさ・・・
結果はどうであれ、2ちゃんねらーに馬鹿とか叩かれるほど松下の経営幹部が馬鹿ってことはないでしょw
54名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:15:10 ID:xb1s+8u4
>>53
いや、多分馬鹿。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:15:42 ID:2gU2SucM
>>53
いやー、そんなもんでしょ
56名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:17:26 ID:PwGdfhBk
国内で偽装請負を酷使させるかアレな隣国で隣国人に作らせるか・・・
ろくでもなさならどっちもどっちだな
57名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 01:27:24 ID:wxedMx9j
サハリンを忘れるな
58名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 04:04:47 ID:chH9N5Oc
ロシアだけはやめとけ
59名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 11:20:32 ID:R+QqEQB5
君は無職ニートなのか?
60名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 11:56:20 ID:3r2ztybI
まあ、採算の軌道に乗ったところでプーチンの一声で全部施設ごと没収だろな
61名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 11:58:27 ID:DOioP1cY
それでもロシア市場は魅力的だな
62名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:06:54 ID:NpwOCN6n
「ものづくり」礼賛者が多いくせに、メーカー勤務の奴ってビジネス板には少ないのかね。
松下叩いているやつの勤務先、もしメーカーだったらどこに工場があるのか知りたいわ。
63名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:19:17 ID:QlvtOM47
>>62
高根沢にあるよ
64名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:26:25 ID:7pNJiHYw
中華から離れるって事だし、
将来の日ソの間を良くすることだから良いことかも。
ただ、、裏切るのが大好きだし、慎重にがんばれよ松下。頼りにしてるぜ。
65名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 20:29:03 ID:azy5jgXb
>>62
基本的に働いてないヤツが多いから
66名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 20:40:23 ID:FT4szOlN
>>62
> 「ものづくり」礼賛者が多いくせに〜中略〜松下叩いてい

松下のどこが「ものづくり」かと(ゲラ

【労働環境】松下電器子会社、「コラボレート」の偽装請負で社員リストラ穴埋め…「パナソニック半導体オプトデバイス」 [06/10/05]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160000430/l50
67名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 04:00:23 ID:oH+aTVax
組立工場ぐらい取られたって平気じゃないの。

儲かんなかったら畳めばいいし。

組立工場なんて単なる箱だぜ。
68名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 05:55:04 ID:7Tj8nX8x
>>53

だと思うだろ?
おれも学生の頃はそう思ってたけど、連中は馬鹿だよ
とくに55〜の団塊前後の連中はひどい
松下は知らんけど、たぶん似たようなもんだと思う
69名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 12:56:17 ID:7uMKxwb+
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
70名刺は切らしておりまして
組み立てなんて派遣がやるような仕事だからロシアの浮浪者は救われるね。良かった良かった。