【自動車】ダイハツ:「ムーヴ」新型発表、年内の受注目標は5万台…「タント」も販売好調 [06/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ダイハツ工業の神尾克幸副社長は、5日発売した新型『ムーヴ』シリーズの当面の販売目標
について「年内に受注で5万台」を目指す方針を示した。

 4年ぶりに全面改良したムーヴシリーズは、モデルサイクルを通じて月1万2000台の販売計画
を掲げている。ダイハツのトールワゴンは『タント』も販売が好調に推移しているが、ムーヴは
同社の軽自動車の主力であり、全面改良を機に当面は計画を月5000台程度上回る販売を目指す。

 また、神尾副社長はスズキとのトップ争いについて、首位奪取は「目標ではない」としながらも、
「今年暦年では難しいが、年度(2006年度)では、いい競り合いになるかもしれない」との見通しを
示した。《池原照雄》


▽News Source Response. 2006年10月5日
http://response.jp/issue/2006/1005/article86783_1.html
http://response.jp/issue/2006/1005/article86783_1.images/124917.jpg
http://response.jp/issue/2006/1005/article86783_1.images/124918.jpg
http://response.jp/issue/2006/1005/article86783_1.images/124919.jpg
http://response.jp/issue/2006/1005/article86783_1.images/124920.jpg
▽Press Release
http://www.daihatsu.co.jp/wn/061005-1.htm
http://wonderfulsmall.jp/
▽ダイハツ 株価 [適時開示速報]
http://www.daihatsu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7262
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7262.1
▽関連
【自動車】ダイハツ、イタルデザイン「Dコンパクト Xオーバー」…パリモーターショー06 [06/10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159972821/
【自動車】ダイハツ:マレーシア輸出で関税免除申請へ[06/09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159468602/
【自動車】予想外に売れ続けるダイハツのスポーツカー「コペン」、手作り生産が下支え [5/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148539101/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:41:09 ID:T4oepBBe
ニダー
3名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:42:39 ID:endQzN7U
裏ムーブ
4名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:42:42 ID:0TM8UEhk
いつになったら初代よりカッコイイのが出るんだよ
5名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:44:11 ID:FBimSvAa
初代MRワゴン+ムーブ顔
6名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:47:21 ID:etcbpSfx
>>4
> いつになったら初代よりカッコイイのが出るんだよ

ちょ、おま…。初代がカッコいいのかよ!
7名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:48:23 ID:LyH3bZPd
よぉ、ダイハツの連中
8名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:53:11 ID:Y/E5fFPf
いつになったらハイブリッドが出るんだよ。
9名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:54:57 ID:BkptQf24
かっこわりぃ
10名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:55:35 ID:h7wUodrY
最近の軽の中ではいいほうだろ。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:55:41 ID:R6xd4z6Z
つうか、軽でカタログ燃費23km/L(CVT)って非常にいいのでは?
12名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:55:49 ID:klByWTmO
軽でも高いねー
13名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:56:52 ID:klByWTmO
どこでもいいから、結婚できない中年男が乗れそうなデザインの安い2シーターを作ってくれ。
4つも椅子いらねーんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:57:04 ID:H7hBS8LC

ランニングコストがかからないのが売りだからねー
15名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:57:36 ID:etcbpSfx
カタログ燃費そのまま信じるのはニワカもいいところ。
16名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:57:37 ID:B9GxaZjH
まりの
17名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:57:43 ID:R6xd4z6Z
そりゃ、ホイールベース比較で
あのホンダのフィットを軽なのに超えてますから。
18名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:59:27 ID:ZVTTf2Ms
思ったよりたいした事なかったな
噂のわりに
19名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 23:59:29 ID:K8qY56dZ
>>11
スバルの軽がCVTでアレは良かったのかな?
20名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:00:44 ID:R6xd4z6Z
エアコンつけて、カーステ鳴らして、渋滞少ない街のりで
だいたいカタログ燃費の7割が実燃費となれば、実際に比例すると思う
21名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:06:10 ID:tXZQY+Gn
仮にだ。エアコンつけての実際の燃費がNAのCVTで23の7掛けとして16〜17km/Lだったら
軽や小型車を含めても、燃費かなりいい車だと思う。
22名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:TOPVvg1s
movecustom.jp/pc/
23名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:11:16 ID:TOPVvg1s

もやもやしている貴方はこれ
24名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:12:11 ID:jTw5MpXy
>>13
コペンじゃダメ?
25名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:12:57 ID:FTSb6Ndt
>>13
R1。ホンダのお膝元鈴鹿に住んでるけど、何台か見掛けるよ。
戦闘機のコクピットみたい。
26名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:16:16 ID:k9LmLnxa
うげっ、15インチじゃなくて16インチ履いてる・・・
27名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:19:35 ID:yS4ocJ+W
なんかDQN臭くなったな
28名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:48:12 ID:E/vRYiep
ビームサーベルって、それなんてMS
29名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:49:30 ID:uagu3uP9
FIT や マーチより高い。
30名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 00:57:47 ID:u6T3XqOf
ノーマル版の方は寸詰まりの三菱コルトか?
31名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:01:25 ID:EE4pZbeQ
ホント、ダイハツの車はショボイよな〜
32名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:04:25 ID:RaAL9UnV
>>25
スバルのページ見てきた。
いいね。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:04:49 ID:sgvRjNXO
これじゃ、いまのワゴンRに勝てないだろ・・・
34名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:09:31 ID:3IwRNn1o
これが連中の新型か。だっさ
35名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:17:30 ID:zhX4JW0Y
今のスズキはFRのカローラで販売維持してた頃のトヨタみたいだからなあ。
一番古い土台なのに販売面でなんとか凌いで後出しじゃんけんを狙ってる感じ。
36名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:24:27 ID:pgZNrpnS
連中には買えない価格だな
37名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:26:49 ID:4Sc2FcuR
>>35
その方がある意味真っ当な戦略だよ。
やれ新車種連発だ、やれ新エンジンだミッションだ、やれ高級車用のOPを軽に新採用だというのは
当たればいいけど、外れたら大損かますような危なっかしい戦略に見える。
フォードと組む前のマツダは、これとはちょっと違うかもしれないけど車種乱発が過ぎて一旦死にかけたんだし。

まぁダイハツも、トヨタという親分がいるから(あるいは指図されるから?)こういう事ができる訳だろうからね。
仮に失敗しても、トヨタの小型車部門として工場だけ残しておけばいいという考えかもしれんが。
38名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:58:21 ID:zhX4JW0Y
>>37
ワゴンRのブランド力のお陰だねえ
39名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:17:35 ID:Y3n0tLm6
スズキは軽自動車界のトヨタだからな
40名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:28:48 ID:SHwznRyQ
>>13
そういう連中が買わず、消えたのがスズキ ツイン。
41名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:28:59 ID:4wvtpfXZ
>>13
つコペン
42名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:32:00 ID:SHwznRyQ
>>22
・・・・・アホだw
43名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:38:15 ID:fUxWfnyg
MRワゴンがワンモーションスタイルじゃなくなってたから区別がはっきりしてきた。
普通車のミニバンよりよっぽど見分けがつくような。
44名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:45:55 ID:xEdl7kAf
45名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 02:52:31 ID:RkOvVbDM

      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .| ?
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)| ダイハツ?
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|
46名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 03:11:00 ID:JD6I/oVF
>>44
画像の一番下に映ってるのは違うの?
マニュアルっぽいやつ
47名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 08:08:10 ID:inGiMT91
48名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 08:49:48 ID:gef1Ftta
w
49名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 09:19:01 ID:tXZQY+Gn
前輪と後輪の距離:ホイールベース比較

新型ムーヴ(軽):2490mm
ヴィッツ(小型):2460mm
フィット(小型):2450mm
ノート(小型) :2430mm
デミオ(小型) :2490mm

ホイールベースの長い方が走行安定性の向上につながり
同時に広い室内空間の確保もできる。

並みいる小型車をこえるロングホイールベース軽自動車がでたものだ。
結構すごくない?
50名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 09:20:24 ID:tXZQY+Gn
間違えた、ノートは2600mmだった…
マーチが2430mmね
51名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 09:45:02 ID:qWmC4cTF
ホイールベースなら三菱iはもっと長い。
52名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 09:53:24 ID:rPwb1gJb
あれは反則
53名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:00:05 ID:uM48fQYB
ボンネット周りは初代のデザインを受け継いでるね
決してコルトのパクりじゃない
54名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:11:14 ID:qM+X3VGM
Aピラーの根元あたりね。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:38:05 ID:fQQBXDW+
思ってたよりかっこいいかも。

あとはワゴンRの新型を待って考えよう。
56名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:51:38 ID:tXZQY+Gn
横から見た形では、エスティマをそのまま軽にしましたっぽいシルエットラインだ
57名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:54:06 ID:Y43UK/hn
軽はいたってノーマルっぽい車ほど好感がもてる

ムーブは良いがムーブカスタムは最悪だ!DQNだ!
カスタム買う人間はきっとその手の類でしょう。
58名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 11:33:17 ID:1xZv8wS6
>>52
あれは反則っていみわかんねw
59名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 12:30:07 ID:tXZQY+Gn
新型ムーヴのCMは仲間由紀恵さんが登場だそうで。どうでもいいけど。
http://www.auto-g.jp/news/200610/06/newcar01/index.html
60名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 19:59:24 ID:qotFfuiG
>>59
ダイハツのページ見たらCMもメイキング映像もみれるよ。
61名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 21:26:34 ID:Z/5JbEI2
それよか、
窓ガラスの高さつめて、天井低いタントを作ってくれ。
62名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 21:28:27 ID:MTdMdcNq
ムーブ・・
63名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 21:53:43 ID:M92pjWE4
軽が16インチのタイヤ履く時代になったか…
しかしダイハツの何が嫌って買ったら連中の一員になる。
64名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 21:58:50 ID:Ha1hLnD2
ちびっこいエステマか?
65名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 22:12:17 ID:zTrdbWQ/
何、このMRワゴン?
66名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 22:48:16 ID:8F17iTfE
ムーヴが旧MRワゴンみたいになって、新MRワゴンがムーヴラテみたいになっちゃったな
何、このねじれ現象
67名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 22:49:02 ID:0icWCFv9
CMにGAYNO!人使うの止めれ。うぜー。
68名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 23:30:42 ID:tvNcVXBJ
ベストカーの予想CGよりカッコいい
69:2006/10/07(土) 01:48:00 ID:9t50/wAx
やべぇかっこいい
70名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 02:50:21 ID:DIT6Igcf
お前ら実写みてもの語れや
今日みたけどモコに全然似てないぞ

写真より数倍かっこいい。
スズキ寄りの俺が言うのだから間違いない
かなり手ごわくなりそう。あとはお金が
出せるかだな。俺なら予算あるならカスタム
行くかも知れないと実写みて思った。
71名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 04:17:52 ID:xYm0/y2s
実写の意味分かってる?実車って言え。
72名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 10:06:43 ID:DIT6Igcf
>>71
先生失礼いたしました。おつ。
73名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 13:58:50 ID:epEIUkhx
展示車見てきたよ。
正直、カスタムはガキぽいけど確かにかっこいい。
普通のムーヴは、写真で見る醜悪さは無かったが、良いとも思わなかった。


だが、センターメーターが糞。
74名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 14:03:00 ID:5Hs44oVv
ダッシュボードが日産ティーノの寸詰まり
75名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 16:33:21 ID:CsDTUnll
インパネシフトのデザインがカッコ悪いが、
軽ミニバンの中では一番(・∀・)イイ!

ただ、値段が高すぎ。見積もりしたらコミコミ185万。
76名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 16:54:48 ID:fLDoMamG
今日、ダイハツの設計の奴に聞いたら、高いがあまり儲からないらしい。
最後の方で目標未達だったから、中間グレードの15インチ却下、
ゲートシフト全却下したりして、原価を絞り込んだらしい。
77名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 17:26:31 ID:K1Zv2Laq
>>32
でしょ。結構目立つから、度胸居るけどね。
78名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 21:47:02 ID:IMi0DNAZ
>>76
正直に言って、製造コスト掛けすぎかも。
主力モデルなのは確かだけどレクソスじゃないんだからねぇ。
79名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 21:57:44 ID:iDYDd1O3
>>63
結局、車重が重くなりすぎたのと
車高が高いのでカーブ手前で早く短く減速しないと駄目だから
小さいブレーキディスクじゃ駄目とい事かな?
80名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 22:07:56 ID:CPF8z7Uw
日本人は、走行性能なんてあまり求めてない。
どうせ道路は渋滞してるからそんなにスピードだせないし。

それより軽規格内でも室内空間が広い方がニーズが高いってトコじゃないかな。
81名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 22:19:54 ID:IMi0DNAZ
>>80
実際、ムーヴより前にリリースしたソニカはそんなに売れてない。
背高に慣れると、ペタンとした軽は狭いだけにしか思えなくなっちゃう。
82名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 22:36:06 ID:CPF8z7Uw
軽の売れ筋は車高1600mm以上のハイト(背高)系ワゴンだからな。
ワゴンR、ムーヴ、ムーヴラテ、ゼスト、ステラ、モコ、MRワゴン、タント…
83名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 23:35:53 ID:uxx3bVsk
せっかく小さい車体なのに、入れない駐車場がイパーイっていうのもどうなのよ?
地方の人なら問題ないだろうけど・・・
84名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 01:35:29 ID:SMOOSOcN
そのうち、二階建ての軽もでるよ。
85名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 09:23:05 ID:fnOk6u5O
>>77
内装も派手だけど、スバルの中ではレガシィの次くらいに良いと思う。 外観は一番。
スーパーチャージャーのMTがあったら危なく買ってる所だった
月50台位は売れると思うんだけどな SCのMT
86名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 09:43:26 ID:Iqz/c2/+
エスティマやステップワゴンが入る駐車場なら全然問題なく駐車場に入れるからOK。
車高制限158cmとかの一部の立体駐車場は、確かに無理だけど。
87名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 10:15:42 ID:A6Y9ZGbC
なういじゃん・
88名刺は切らしておりまして :2006/10/08(日) 14:30:56 ID:XaPhOZm7
先代と違って、ノーマルがカコワルイ、困た、カスタム買う機になれんし。
セルボ見てから決めるわ。
89名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 14:39:18 ID:aq3VpaTL
>>88
注:セルボの内装は現行スイフト並に地味で渋いうえに流用パーツが目立つ
その分値段は割安になるみたいだ。
90名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 15:09:16 ID:8aNMrokr
税金保険には目をつぶっても1Lクラス買った方が安そうな希ガス
91名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 15:30:11 ID:1CoycKwB
今時のはメータが中央についてるのか
92名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 16:10:21 ID:5+vx7ePz
>>90
何が。
93名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 19:34:37 ID:8NeGz45g
また、設計者がセンターメーターを運転者側に傾けるの忘れとる!
94名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 19:47:57 ID:Iqz/c2/+
先代のメーターはハンドル内のノーマル位置だったのに、
なんでわざわざセンターメーターに変えたんだろうか?
95名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 20:25:30 ID:/SJWXIRg
俺もR1はいいと思うけど、絶望的に売れてないみたいね。
96名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 20:27:10 ID:iroctocH
>>95
ステラの発売を前倒しせざるを得なかったのは、R2とR1が激しく売れなかったから。
ホントはプレオ後継になるはずだったステラが、実質R2とプレオ両方の後継車種みたいになってる。
97名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 20:28:34 ID:/u0VSRC4
今公式サイト見た。
ノーマル:Aクラス
カスタム:フロントは初代復刻、リアはS-MX

インパネ、デザイン優先で収納潰してるな〜。
便利だったフタ無しポッケも廃止か(´・ω・`)
98名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 22:33:24 ID:1cAv4K2p
新型ムーヴは完璧R2のパクリ。間違いない。
99名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 22:34:58 ID:tBYGTNEW
金の無い連中が乗る車ですか
100名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:11:11 ID:ntMYXOsm
インパネにフタ無し収納スペースを付けると
マガジンXが全力で叩いてくるからな
101名刺は切らしておりまして:2006/10/08(日) 23:46:57 ID:u3V8dCqt
後部の荷台スペースが狭くなった?
102名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 02:18:16 ID:z2bB0afK
>>96
R2の不振っぷりは予定外だったとしても、
前倒しという訳でも無かったのでは?
プレオだってR2出た時には廉価グレード以外は販売終了してたし。
プレオとR2では狙い所が違ったから消せずに残してただけかと。
103名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 08:04:48 ID:AWftlYPI
はいはい連中連中
104名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 08:09:24 ID:ffrpgifh
>>102
ステラはR2売れなかったから超急ぎで作りました。
その割には真っ当な商品になってます。
105名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 08:10:00 ID:UVtIBUf6
連中はしんでもいいと思ってる社長さん
106名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 09:37:39 ID:/4But9D8
>>102
シャチョーがトチ狂って「軽にデザインがどうたらこうたら」言い出したもんだから
R2が「プレオ後継」として出ちゃった。
俺らからしたらターゲットが違うクルマに思えるんだけど、当時のシャチョーには
プレオもR2も、同じターゲットのクルマだったようで。
107名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 09:45:11 ID:gP2kixBI
今回も後ろのドアが横開きなのね
108名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 09:50:42 ID:coyPE1H7
4ATのカタログ燃費が21km/Lと良い値なのは好印象。
エアコンつけた実燃費は15〜16ぐらいと見ておけばいいかな?
109名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 10:23:56 ID:GVMTNTfZ
俺たちみたいな貧乏人「連中」しか買えないもんなぁ?
だろ?ダイハツの社長さんよ?

そういう連中だもんなぁ俺らw
110名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:09:46 ID:coyPE1H7
金持ち連中は、金の使い方にシビア。
無駄なカネは使わない連中って考えればよろしい。
111名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:12:07 ID:3z5zaR18
ださくなったな。
オレ本田のライフかうーー
112名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:17:11 ID:B5cDb0Zq
可哀想なそうゆう連中の皆さんw
113名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 12:44:11 ID:coyPE1H7
120万の軽を買える人が貧乏かな?逆に金持ちだと思うが…
114名刺は切らしておりまして :2006/10/09(月) 13:10:31 ID:fJy/SWlI
ふつーに貧乏なら、アルトとかミラとかエセとかプレヲFだよな。
田舎なら軽トラなんかも、ビンボー選択肢の一つだが。
115名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 13:17:28 ID:ltlK5e63
>>107
実際、後ろが 横開き ってとんでもなく使いづらいんだよなぁ。
だからファンカーゴもラクティスになって上開きに変更になったし。

116名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 13:22:07 ID:B5cDb0Zq
120万の軽しか選択できないのは辛くないですか?
117名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 17:17:35 ID:coyPE1H7
リッター1円でも安いガソリンスタンド探し求めて右往左往するくらいなら
維持費や本体価格がマン単位で安いクルマにする方がいいや。

みんな「gogo.gs」とか見てるんだろ?
118名刺は切らしておりまして:2006/10/09(月) 17:20:09 ID:5W7AxvIs
ホンダの軽は?
119名刺は切らしておりまして:2006/10/13(金) 21:52:58 ID:K25U7o1G
>>100爆笑
120名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:24:49 ID:8qYvKGc8
あげ
121名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:43:06 ID:tupgDVl2
さげ
122名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:24:42 ID:tJWppp3f
> 4年ぶりに全面改良したムーヴシリーズは

なにこの韓国車並みのモデルサイクル?
123名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:52:32 ID:2EfmxnDB
センターメーターがイクナイ!
運転下手な主婦とかだと危ないだろ
124名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:04:21 ID:/dPQF31+
最近の堕発らしい劣化パクリっぷりですね、新型MOVE。
125名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 09:51:15 ID:7HgrMqMz
>115
MOVEがとんでもなく使いにくい横開きでずーっと売れつづけてるのはなんで?
126名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 10:07:23 ID:D1JgXs6w
R2去年の今頃はよく見かけたが最近あんまり見なくなったな
最近はライフをよく見るアイはたまに
ムーブは目立ちそうだ
127名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:20:19 ID:5rgLTIpN
縦開きと横開きを両方乗ったことある人は、横開きを評価する人多いみたいだけどな。
MOVEは横開きだから良いって言う人はよくいるよ。
特に女性からの支持が高い。

俺は縦開きの方がしっくりくるけど、
慣れの問題なんだろうな。
128名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:43:26 ID:og4hhAWV
単純に背が低いと縦開きのバックドアを開け閉めするのも
ひと仕事になってしまうってことかな。

実際のところ荷物を出し入れはよっぽど長尺でもなければ
だいたい後席ドアで間に合っちゃいそうだけど。
129名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:55:57 ID:fRRo+NND
ひと回り大きくして
1000のエンジン積んで
ヴィッツとして販売したら?w
130名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 13:34:21 ID:cE/T6t5p
>>124
エスティマスタイルは先代MRを出されてしまってポシャった
んで今なんだよ
131名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 13:40:25 ID:aY9a/Pm4
DQN御用達w
132名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 14:11:12 ID:9APvFEJ1
横開きは背の低い女性や力の弱い人にとっては楽に開閉出来るのがメリット。
デメリットは雨が荷室に入り込み易いのと、左側の壁際に駐車した場合に荷物の積み下ろしが不便な点かな。
あとヨーロッパでは坂道の多い地域では横開きは敬遠されるという事情もあるらしいけどね。
133名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 18:12:50 ID:7HgrMqMz
なるほど、どちらもメリット・デメリットありそうですね。>横・縦
tantoとmoveが同じ値段なので迷ってます。
134名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:23:46 ID:5rgLTIpN
>>133
無駄な頭上空間が大好きというのでもないなら、ムーヴいっといていいんじゃないかな?
でかくて重く、いかにも空気抵抗が大きいタントは、弱点として燃費がやり玉に挙げられることがしょっちゅう。

新エンジンのムーヴは実燃費の向上がかなり期待できる。
135名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 19:18:37 ID:dRjCqmcq
新ムーヴ二週間で12000台w
136名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:09:07 ID:cEs4/Usu
>>135
そのくらいは売れるだろう。というか、思ったより少ない。作りがよくなったぶん
もっと売れるかと思ったが。
137名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:55:26 ID:DZ8kpLSv
いや、少ないだろう。
カスタムが65%ってのも驚きだ。
つまりノーマルが売れていないってことだ。
138名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:32:42 ID:SAgbu+rD
>>137
軽のメインユーザーはあの手のデザインじゃなきゃいけないみたい
マイナーチェンジでノーマルもカスタムっぽくなったりして
139名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 00:50:09 ID:fXjVWvkj
タント買うなら、ムーブ買ったほうがいいぞマジで。
>>133
ムーブにしときなさいって。
値段はタントのほうが高いのに(新型ムーブとは値段一緒かも)
内装ちゃちいし座席レイアウトが激しく後部優先(前座席が前によりすぎ!)
だから、150センチくらいのちっこい人が 運転するならともかく
今時の170センチ以上の人が乗ると、常に足が曲がった状態での搭乗になる。苦痛この上ない
普通の人はムーブ、おかかえ運転手に運転させるならタントを買えばよい。

140名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:18:40 ID:Vs68EvpK
ターボってカスタム系だけ?
141名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:26:25 ID:/eelZtos
>139
ありがとうございます。
両方乗ってみて、楽に運転できそうなムーブに決めました。
142名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:35:35 ID:fXjVWvkj
>>141
カタログ上はムーブとタントの前座席移動レールの配置は一緒。
でも、ムーブは着座姿勢が軽トラ寄りなので
乗用車タイプな着座姿勢のタントと比べ、足を置くスペースが広くなってる。
まあムーブも、乗り心地まで軽トラ風っていうのが嫌な事は嫌なんだが…
タントが、もう少し前座席重視ならこっちを買ったと思うが…
143名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:32:19 ID:fXjVWvkj
>>141
そして、ムーブ新型は燃費がはるかに良くなってる。
旧型の燃費恐ろし過ぎ!
すぐガソリン無くなる(しかも、燃料タンク小さいみたい。)
144名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:56:37 ID:mhcOFq4L
やっぱりアイにします。。
145名刺は切らしておりまして
近所の中古車屋に早速新ムーウ新古車並びまくり、もう鱸に完勝でつねw