【モバイル】台湾ベンキュー(BenQ)、欧州の携帯電話機事業から撤退…黒字転換困難 [06/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【台北=山田周平】台湾の電機大手ベンキューは28日、独シーメンスから2005年10月に
買収した携帯電話機子会社の経営権を放棄し、欧州の携帯事業から撤退すると発表した。
独子会社は近くミュンヘンの地方裁判所に法的整理の手続きを申請する。買収により
携帯電話機の世界シェアで6位前後に浮上したが、黒字転換が難しいと判断した。

 ベンキューは昨年10月1日付で、赤字続きだったシーメンスの携帯部門を買収。
台湾本社が持っていた携帯部門と一体運営し、「BenQ・SIEMENS」ブランドで事業展開して
いたが、新製品発売の遅れなどで黒字転換のめどが立たなくなった。

[2006年9月29日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2006年09月29日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2M28030%2028092006
▽BenQ
http://www.benq.co.jp/
▽関連
【電子】台湾電子機器大手BenQ、台湾国内での携帯製造中止 [9/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158834875/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:00:15 ID:EyiPMpIu
カムサハム2ダ
3名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:02:08 ID:06rKP7sQ
(゚Д゚)ハヤッ レアルの胸スポンサーも1年限りか
4名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:14:32 ID:W6iugJvN
> 買収により携帯電話機の世界シェアで6位前後に浮上したが、黒字転換が難しいと判断した。

カネをどぶに捨てたアホw
5名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:16:21 ID:QcC7Z6Jh
便器の会社ですか?
6名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:39:01 ID:S1L79qrB
お気の毒
7名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:39:27 ID:14cPxsa9
ここでベンキューのドライブ使ってる俺が登場
8名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:44:03 ID:kXKPSLxi
ここ液晶が異常に安いよな
9名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:52:24 ID:AHUGrNBU
ここの液晶使ってる。安くていいわ
10名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:52:30 ID:cXxszZB0
便器ってAcerグループでしょ。
11名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 09:14:12 ID:U5TNbe7F
液晶は安いわりに質がいい。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 09:24:43 ID:nsdyX2Zh
液晶パネルメーカーとしては有名だと思うよ。
国内メーカーもOEM採用しているところがあるんじゃない?
13名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 09:48:39 ID:vVKgieTy
BenQのメディアっていいの?

DVD−Rの焼き具合どう?
14名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 10:09:14 ID:N6RbeQyt
レアル脂肪
15名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 11:49:41 ID:26lxqgoN
>>10
今は実質別グループじゃないかな?
16r:2006/09/29(金) 13:42:15 ID:x/aRO+lA
この辺の経営判断の速さはさすがだな。日本企業だと日立みたいに
いつまでも失敗を認めないで、ダラダラと赤字を垂れ流すのに。
17名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 14:07:09 ID:/rJ/6Dy6
撤退に関してはお気の毒にとしか言えないが
レアルのユニは早く元に戻してね
18名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 16:29:53 ID:c2KzStcd
液晶で俺から儲けた金をどぶに捨てたのか。馬鹿な会社だ。
19( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/29(金) 16:37:46 ID:80e30eca BE:104265735-BRZ(1301)
レアル ぷぎゃぁ?
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/29(金) 16:39:30 ID:80e30eca BE:139020454-BRZ(1301)
シーメンスと言えば
1.補聴器
2.京急ドレミ電車
21名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:05:39 ID:gDVg/kHH
よし、日立が買え
22名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:28:19 ID:ov3A4Btc
CNN「安倍が靖国参拝するのは適切だと思うか?」
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2006/japan.decides/
Yesでよろしくお願いします

【日中】ハ´;)鰯BAKKER VS 猫VIPPER(´・ω【友好】172+総裁選秒読
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158659044/
23名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:31:33 ID:ylFhZFBL
>>18
液晶では儲けは出てないはずだよ
液晶で利益が出る時代は既に終わってる、国内のシャープも苦しんでいる
24名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:36:04 ID:DTH7flxL
液晶とドライブだけ作ってるのかと思った
25名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:49:43 ID:0lqgP2Q8
撤退すんの早いなw
26名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 20:28:49 ID:LslrSV3j
はやく黒挿入の液晶出してくれい。待っとるぞ。
27名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 20:31:56 ID:QW6dQvPC
旧フィリップスの携帯が欧州から撤退しちゃもう売るところがないじゃん。
28名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 20:36:05 ID:BAN2x4Nc
糞Q、はよーFP241W 発売せーよ
29名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 22:27:08 ID:ZJO5WThL
はやくレアルのユニからBENQの文字消せ,黒字だったらよかったけど紫は似合わん!
30名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 04:11:56 ID:YsMCyRAY
阿Qみたいで嫌だ
31名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 09:35:51 ID:NDIpM4RP
ソフトバンクは大丈夫だろうか?
親父が何の会社かも知らずに株買ったんだけどw
32名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 11:56:35 ID:0Rzqq+Ei
〉〉23
シャープは大幅黒字だぞ。
部品レベルから完全内製化して、
歩留まりを上げ切ってるから利益出まくり。
工場もブラックボックス化して、
技術流出を無くしたから他社がノウハウ盗めなくなって独走状態。
半島連中がもはや液晶事業から撤退寸前なのは有名。
LGはすでにフィリップスから見捨てられることがほぼ決定。
33名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 12:04:42 ID:Fi8sUn3d
サムスンよりBenQ信頼してる
34名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 12:09:15 ID:B+tNQUZY
>>20
五反田にビルあるよね
35名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 12:47:34 ID:WCL61DWz
台湾の会社には良くある事だ
平気で赤字になれば会社つぶし社名変えたり、また撤退する

彼らは儲かればよい、儲からないなら辞める
ただそれだけ
36名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 12:49:37 ID:WEOpEoAf
この会社ってAcer系列なんだっけ
37名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 12:50:12 ID:4n1j5ZmN
FP91GP最高
38名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 13:12:29 ID:5tz5DIIY
DELLの液晶ってここが作ってるんでしょ?
39名刺は切らしておりまして
>>38
こことLGね
20インチ以上の製品はここ
それ以下はLGかな