【モバイル】「Edy」「Suica」「iD」「QUICPay」の4陣営、決済端末を共通化へ…会員延べ約4000万人、普及に弾み [06/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 携帯電話やカードを端末にかざすだけで少額の代金支払いができる小口決済サービスの4陣営は
26日、現在は規格が異なる読み取り端末を来春にも共通化することで合意した。

 27日に発表する。4陣営の会員延べ約4000万人が使えることになり、携帯・カードの小口決済
サービスの普及に弾みがつきそうだ。

 規格を共通化するのは、ソニーを軸としたビットワレットの「Edy(エディ)」(会員数2100万人、
加盟店4万3000店)、JR東日本が運営する「Suica(スイカ)」(同1750万人、8300店)、NTTドコモの
「iD(アイディ)」(同75万人、5万店)、ジェーシービー(JCB)やトヨタファイナンスなどが手がける
「QUICPay(クイックペイ)」(同7万人、1万店)。JR東とNTTドコモが読み取り端末を共同開発、
その後、他の2規格も使えるようにする計画だ。

 4陣営の加盟店数はコンビニエンスストアや飲食店などを中心に、10万店を超える。現在は
それぞれの規格に応じた端末を用意する必要があり、共通端末が登場すれば、顧客の利便性が
一気に高まることになる。

 エディとスイカは事前に入金し、その範囲内で支払いができる電子マネーだ。アイディと
クイックペイは、携帯電話などを端末にかざして支払いを済ませ、金融機関の口座から後日、
代金が引き落とされるクレジット方式を取る。

>>2に続く


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月27日3時5分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060927i101.htm?from=main1
▽関連
【飲料】コカ・コーラの自動販売機の約20万台が、携帯電話クレジットカード「iD」に対応へ [9/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159268605/
【鉄道/モバイル】JR東日本の「モバイルスイカ(Suica)」、年内にも携帯ネット決済開始 [06/09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157236520/
▽参考
NEC、電子決済の共用読み取り端末を開発・主要6種類に対応
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN003Y696%2026092006
2明鏡止水φ ★:2006/09/27(水) 07:06:01 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:06:40 ID:We7LHyY3
UFJニコス失禁
4名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:31:47 ID:yXic9MQ3
どうせ中身は同じものだろ。
ソニー丸儲けだな。
5名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:35:30 ID:erY3sv30
ナナコはどうしたw
初めからやっとけば良かったのにな
6名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:35:35 ID:ugtLKBXO
んで、個人情報が
ダダ漏れなw
その内、モバイル盗聴器が
絶対に出て来ると予想w
7名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:41:28 ID:1DUTIfYb
ひとつも持っていない人いる?
オレだけ??
8名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:45:48 ID:jKu80wfQ
DCMX入ったけど使える所ねーぞw
9名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:48:38 ID:0MFgPRQl
QUICPayって、たった7万人かよ。
しょぼすぎないか?
ローカル規格のPiTaPaでも50万人なのに。
10名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:51:10 ID:3vT0Cizu
ナナコとり残されたw
11名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:04:46 ID:857n4fyg
EDYで電車に乗れるということでいいのかな?
12名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:07:02 ID:/gvI1Oaq
MIFAREの規格陣営はどうなってるんだ?
13名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:29:45 ID:AMBQMHit
イコカは?
14名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:36:26 ID:VKU1S4Xy
SuicaとEdyだけ統合すればあとは自然消滅なのにな。
15名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:41:07 ID:sAB/dJ7G
セブンイレブンはもったいぶって後出しで全部かっさらおうとしたから
外されたな。基本的にはエディとスイカが統一されればそれで終わりなんだが
クレカの課金で世話になるvisaとjcbにも花を持たせたってこと。
小売りのセブンは勝手にやってねってことでしょ。
16名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:43:49 ID:PaIk8kt/
こいつらを共通化に追い込んだのが
nanaco最大の業績か。
17名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:49:31 ID:Cq10IT/U
この読み取り機じゃ、NICOSのやつは、あぼぉ〜んなの?

NICOSの奴、携帯に入れてるけど、つかえるとこ、まったくない
EDYばっか
18名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:58:40 ID:pA73FoTa
4000万と言っても複数持ちがおるだろ
俺、Edy3枚+ICOCA1枚持ちだし。
Edyは店舗によってポイントが違うから使い分けてる。
19名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 10:00:28 ID:1/gH78q8
ということは

edyで自動改札もできるようになるということ?
統一なんだからそういうこと?
それともお店だけ?
20名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 10:03:46 ID:HVmJE1mj
誰か、JR東海圏内住人を助けて下さい。
21名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 10:10:28 ID:lgKtmg4d
利用者にとってどういうメリットがあるの?いまいちわからん。
22名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 10:14:29 ID:VKU1S4Xy
読み取り端末を共通化だから、どの規格に対応するかはお店が決めるんじゃないかな。
キヨスクでEdyが使えるかどうか分からないのでは。
23ガムはロッテ:2006/09/27(水) 10:14:57 ID:nTjO2N9a
共通端末がおいてあれば、どの電子マネーでも使えるようになるってことじゃん。
24名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 10:42:05 ID:qEPe/B0h
いつからできるんだ?
25名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:03:26 ID:B+6Svxf1
資金洗浄に使える?
26名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:05:12 ID:dyB6u+Zc
これは将来的には規格でも全面的に統一するという流れなのかな?
27名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:07:24 ID:nh8NJHMD
関連犯罪が出て来そうだな。
胸元に読み取り端末を仕込んで満員電車に乗るとか。
28名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:13:02 ID:x398USZQ
>>6
暗号化してあるから読み取っても無意味。

9B CA 33 24 DA 5D C9 5C 73 98 D6 91 28 02 F8 50 11 27
18 CA F8 D6 C1 3F F9 7A 8D 74 2B AD D3 97 2D 9A 47 BE
D3 83 1D 5E F2 B3 E8 BD F5 4F 23 F3 68 70 A2 B0 7E FA
9D B4 05 C1 3A C5 1B 29 8D A5 3E 23 E0 02 3B AC A1 09

これ解読してみ。
29名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:28:17 ID:kkoWtRV2
>>1
最後の二つは切り捨ててもいいと思います
30名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 12:04:29 ID:SfiAlfXS
Edy(エディ)」(会員数2100万人、

↑これ、実質800〜900万人以下だろ。
EDYは一人複数持ちのポイント乞食が持つカード。

31名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 12:28:51 ID:/Aw7LBwI
サンクスで100円だったとき20枚買いました
32名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 12:35:08 ID:bbQtAGIN
>>21
利用できる店舗が拡大するのかメリットじゃないか?
33名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 12:45:59 ID:9d25jKgv
端末が共通化されても加盟店が増えなければ意味はない。
この端末を入れたからといってもたぶんJRの駅構内でEdyが使えるようには
ならないでしょ、きっと。
店のレジがすっきりするだけ。
34名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:10:07 ID:6zfpa96E
スイカだけでいいんじゃないのか? 来年からバス 私鉄 JR どれもスイカだけで
乗れるようになるでしょ。エディなんてなんもできんでしょ。

エディ買い物以外に使えないよね。
35名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:38:02 ID:NZ4gwTR7
>>30
そんなこといえばmixiだってGyaoだって何でもそうだろ
36名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:39:08 ID:S2OeUxoW
しかしフェリカ方式の秘密鍵盗難の危険性って同なんだろう
37名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:54:33 ID:TEJCciKk
これいわゆるRFID13.56MHzの近接型リーダーライターだろ。
アンチコリジョンの問題はクリアできたのか?


…ええ、知ってる限りの専門用語を並べただけです。悪い?
38名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:56:50 ID:U7nl+aeM
Edyは10枚穴でもらったw
スイカは一枚だけ

スイカの方が便利かな
39名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 13:57:05 ID:We7LHyY3
NEC、複数の電子決済サービスに対応できる汎用リーダライタ・システムを開発
http://www.nec.co.jp/press/ja/0609/2702.html?id=top-new20060927
40名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:03:17 ID:owpeAWpe
EDYは決済に時間が掛かりすぎる。
あんなの標準にされたら迷惑だ。
交通カードには絶対使えないだろ。
41名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:09:44 ID:ISOyd8mD
Edyでも新型の端末なら処理速度かなり速い
店員が決済ボタン押した瞬間に終了するよ
ゲオとかサークルKサンクスあたりは古めの端末だから激遅
42名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:10:17 ID:rB27/hLo
>>26
それはまず無いだろう。胴元が一番儲かるのは各社知っててしのぎを削ってる。
スイカとエディの競り合いが最後まで続くんじゃないかな。

端末が統一されて、どこでもどちらのカードでも使えますよ、というほうがいい。
VISAとJCBのどちらでも使えるほうが便利なのと似た感じじゃないか。
43名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:20:14 ID:fmQpL31k
>>9
QUICKPayは、トヨタのTS3カードが全員標準装備になる予定なので
一巡(更新完了)すると結構な人数になるとは思う
44名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:22:09 ID:We7LHyY3
NEC、EdyやSuicaなど6種類に対応した共用型リーダーライター
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31184.html
45名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:22:20 ID:FID57Lzb
>>42
そうだね。
統一する必要自体なくなると思う。
クレジットカードだって、店舗側も客側もその店に設置している端末が
どこのカード会社の端末かなんて意識もせずに何種類ものカードを使ってるもんね。
46名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:29:16 ID:bOqMQV0P
Suicaが一番便利だな。
自動で乗越し精算できるし、キオスクでお茶買えるし( ^ω^)
47名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:31:59 ID:fmQpL31k
View Suicaは10/1からオートチャージ開始だしな
48名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:37:00 ID:lz/joxzR
購入商品の紐付けされてお前らのプライベート丸わかり。
得ろ本買ってコンニャク買った奴にオナホールのDM送ったり。
49名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:46:35 ID:WseMAn1Y
携帯にスイカついてんだけど、JRのカード入んなきゃなんないんだよね。
50名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:48:37 ID:rB27/hLo
>>48
俺は買い物の殆どがクレカ。
大物小物はネット決済、食料品だってスーパーでクレカ。
現金は月に一万円もあれば事足りる。

俺の欲しいものを情報プッシュしてくれるならありがたい。
アマゾンのお勧めはまだまだ甘い。
人に知られてまずい趣味の奴は、現金で買うべきだろうなw
51名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:02:03 ID:LhjV22Xm
>>49
※10月1日より、ビュー法人カードおよびビューカード以外のクレジットカード(JCB、VISA、MasterCard、American Express、Diners Club )もご利用が可能になります。

とのこと
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/index.html
52名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:03:30 ID:FID57Lzb
>>48
俺のプライベートなんて隠すほどのもんじゃないけどな。
オナホールのDMが来たってOKぽ。
でも、楽天のサイトみたいに、DMの拒否チェックボックスを
わざと見落としやすい場所に配置したりするのは悪意を感じるけどね。
53名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:05:37 ID:We7LHyY3
ドコモのプレスリリース
「Suica」「iD」「QUICPay」「Edy」が1つの決済端末で利用可能に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060927.html
54名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:12:16 ID:FID57Lzb
>>51
ただし、ビューカード以外は、チャージのときに手数料が差っぴかれるんじゃなかったっけ?
105円/回だったかな?
年間525円のビューカードの手数料とどっちが得か考えて使う必要があるね。
55名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:19:25 ID:ZuxK50gn
よくわからんがビックSuicaカードを作っておけば全部大丈夫ということでOK?
56名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:24:23 ID:0CmV9oWE
今なぜかPitapaの端末置いている店が増えている @大阪
57名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:32:51 ID:FID57Lzb
>>55
ヨドのEdyカードを持っておけばOKってことでFAです。
58名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:36:00 ID:SdM5qRTc
>「Suica」「iDTM」が利用できる共通インフラに、順次「QUICPayTM」「Edy」が加わり

これってつまり今Suica決済できる店にEdiが加わるだけで
今Edi決済だけの店はそのまんまってことじゃん?
59名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:42:25 ID:a5UFJc8g
大手スーパーでも使えるようにしてほしい
60名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:44:26 ID:DZl8rIpe
あとETCカードの機能も付けてほしい
61名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 15:58:32 ID:FID57Lzb
>>60
なら、ついでに林ストアの「とくとくポイントカード」の機能も付けてくれたらうれしい。
62名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 16:09:52 ID:gvWEP3wI
ETCでも林ストアでもマツキヨでもなんでもいいからさ、1枚であらゆる店の
ポイントカードになるようになってくれないだろうか・・・
63名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 17:32:59 ID:9d25jKgv
>>45
>>どこのカード会社の端末かなんて意識もせずに何種類ものカードを使ってるもんね。
長い時間と並々ならぬ苦労の末にこれができるようになったのだが...。
今のEdyなどがこうなるのはいつのことやら。
64名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 18:42:47 ID:ip1f4XMS
>>63
プリペイドの場合は使う側もどのカードに幾らチャージしたというのを意識せざるを得ないし、
発行する側も胴元になりたいというのは仕方ない。
それはそれとして、複数の電子マネーの支払とか店舗側の決済事務を一括して受け持ってくれる
団体があるといいんじゃないかな。
いまは折角プラットフォームはFelicaで統一されているのに、店のほうはJRなり、ビットワレット
なりとやらなくちゃいけないわけだから、発行者が増えれば増えるほど手間が増えてしまう。
そこで手数料を取るわけにもいかんのだから、公費を使ってもいいと思うのだが…
65名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:43:26 ID:dJIg8X/p
>>1
念のために書いておくが共通化を拒んでたのはEdy陣営の方だからな
66名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:44:15 ID:dJIg8X/p
>>3
スマートプラス&VISAタッチは死亡だなw
67名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:47:47 ID:dJIg8X/p
>>11
それはない
68名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:49:11 ID:dJIg8X/p
>>14
ヒント:プリペイドとポストペイ
69名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:51:43 ID:dJIg8X/p
やっぱり確信もって言えることはEdy信者には低劣な人間しかいないってことだな
規格が分立していてむしろよかったよ
こんな連中と同類だと思われたくないもの
70名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:00:54 ID:swrUGFd5
>>29
ちょwwwww勘弁wwwwww
auがQuickPAY導入するとかヌカしてるから仲間にいれてwwwww
71名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:10:10 ID:6zfpa96E
Edyで改札通過できるようになるとは思えないし。
鉄道押さえてるスイカでいいんじゃないか。
72名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:21:20 ID:GT3ddi7G
自動改札もidみたいなクレジット(後払い)にしてよ
事前チャージは面倒くさい
73名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:30:55 ID:ZuxK50gn
>>72
10月から自動チャージできるようになるらしいよ
74名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:35:15 ID:KcSz5nPF
あーあ、またMUは独相撲。
静脈認証でも、小額決済でも、MUFGは後手に、三菱はボンクラか?
75名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:45:18 ID:hesEARXm
ナナコも追加で対応できたりするのかね
76名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:54:33 ID:x1QIQ7MS
>>73
「PASMO」のオートチャージサービス、概要が明らかに
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159272119/
77名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:51:20 ID:c69J7zvq
PiTaPaを置いていかないでおくれよ
78名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:33:27 ID:6zfpa96E
スイカの自動チャージってモバイルスイカだけ?
79名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:50:40 ID:9ek2WTYl
iD読み取り機を置いてる店がたくさんあるがドコモしか使えないから
ほとんどEdyの客ばかりだ。
80名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:22:50 ID:h5kvRptE
つーかなんでEdyで電車乗れないんだよ
81名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:38:34 ID:fmQpL31k
>>78
モバイル関係ない
ビュースイカだけ
82名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:13:12 ID:oYcttvK3
>>75
nanacoは技術的にはクイックペイの派生らしいからちょっとしたソフトの書き換えで
対応できるはず
83名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:14:40 ID:oYcttvK3
>>78
モバイルスイカだけ
ちなみにビューもってなくてもできるようにはなるが年会費がかかるようだ
84名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:18:16 ID:E3BcfHal
端末共通化したら頑張って加盟店増やしてきたEDYが割りくっちゃうじゃん
EDYに比べて加盟店少なかったけど利用者が圧倒的に多いsuica一人勝ち?
85名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:35:51 ID:hXI3/U2m
ばらばらでもいっこでもすべてクソニーにおこづかいがはいっていきます
86名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:40:59 ID:aHAKrcQd
初めから統一すればいいのに。
規格が複数あったら普及しにくくなるだけじゃん。
Suicaがバスネット圏内と新幹線でも使えるようになったら
それだけでも十分だけどね。
87名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:56:53 ID:6gStj2rV
>>83
いや、ビュースイカ持ってればモバイルもってなくてもできる
ビューアルッテで設定。うちはすでに完了
88名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:03:12 ID:6gStj2rV
ちなみにビュースイカのオートチャージの説明
http://www.jreast.co.jp/card/autocharge/index.html
89名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:28:45 ID:j2LyajD+
>>80
遅いから、改札で遅いのはまずい
suicaのほうが当然考慮されてるので早い
90名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:38:07 ID:RNxYzByS
モバイルスイカのオートチャージ 銀行チャージも可能になるかな。
手数料かかるから無理か。
91名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:40:34 ID:lVoBHpKV
元々全部SONYの機械やん。
92名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 05:40:46 ID:eZPgOG3I
>>89
そのかわりに、センターとのやり取りは後からまとめてやるので
中間サーバが設置されているJR駅に近い店舗じゃないと
端末が設置出来ないんじゃなかったっけ?
93名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 05:54:45 ID:RxbUicwB
>>80
既出だがむしろ自動改札のタッチタイミングほどシビアにする
必要はない、という判断からなんだわさ。
クレジットカードや磁気カードより読取り速度は十分速いからね。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 06:08:52 ID:sc8LlRb7
セブンアンドアイ死亡
95名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 06:43:49 ID:YCf5OAst
端末共通化イコール本当に店舗で全規格使えるってことなん?
機器は一緒でも、個々の店舗では使用できる規格に制限加わる可能性ありそうだが。
96名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:52:47 ID:0QqimZdX
>>95
それは当たり前じゃない?
店はそれぞれに手数料を払わなければならないのだから、
手数料が割に合わないと思えば契約しないだろう。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:59:33 ID:trZQ+E+x
スマートプラス&VISAタッチ死亡
ナナコ死亡

98名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:18:46 ID:CyWgaM7w
電子決済の共通読み取り端末、今秋から続々コンビニに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060928AT1D2705827092006.html

>電子決済は前払い方式の電子マネー、後払い方式の携帯クレジット
>それぞれに3規格ある。

おいおい。電子決済って、たった6規格のわけないだろ。

この6規格って、おそらくNECからでる共通端末が対応する
Edy、Suica、iD、QUICPay、Smartplus、Visa Touch
のことだろうが、これ以外にもPiTaPaとかICOCAとか
関西だけでも色々ある。

いい加減、マスゴミは東京が全てという考え方を改めて欲しいものだ。
99名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:34:12 ID:ND9lfBpK
韓西なんて日本じゃない地域はどうでもいいよ

それよりセブンのナナコが入ってないって事は
セブンでこの端末導入しなかったらスイカ、エディが使えない悪寒。
100名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:36:07 ID:GVvji0hX
セブンやっちゃったね。
囲い込みしようとしたら、己自身が囲いの外に居たってとこだなw
101名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 09:43:17 ID:9nl7AR85
nanacoタンのおかげだね。
君の存在はこのためにあったんだ。
もうお休み、いままでよくがんばったよ・・・・
102名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 09:55:59 ID:7/W5zRaY
電子マネーはまず使える場所の確保が最重要。
その点では、交通機関という独占的エリアを確保できるSuica(Pasmo)と
店舗のシステムが統一されており一気に取扱店を拡大できるナナコが有利。

本来はセブンがコンビに業界の上位をまとめて、コンビニカードを作れば
一番良かったが、ローソンやファミマが乗らないだろうから無理だろう。
しかし、国民的利便性から考えればコンビニカードは是非欲しい訳で、
特にローソンの新浪さんに思い切った決断をしてほしいところ。
客の利便性以外にも、カード払いを増やせば現金の取り扱いが減って、
防犯や現金のハンドリングにかかる店側のコストも下がる。

まあ、最終的にはSuica(Pasmo)とナナコは手を握るだろうね。
それが社会的要請。
問題は尊大なJR束の態度だろうなw
103名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 10:13:49 ID:JvXjs/Mo
どれ1つ持っていない私は

車通勤の田舎者。
104名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 10:29:10 ID:92n+TGdb
ナナコが有利ってどこの寝言だよ
105名刺は切らしておりまして :2006/09/28(木) 10:38:20 ID:QL/vfY2U
まあ、基本的に「Edy」と「Suica」が手を組めば鬼に金棒だが、
いい加減、規格争いしている場合じゃないな。
消費者のこと考えれば、どこの店舗でも使えるようになるのが
便利なんだからね。端末くらい統一しないとね。
106名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 10:48:47 ID:qFGeyG0a
>>83
新銀行東京だっけか?のビューカードは年会費無料だったはず。

かくいう漏れは大人の休日倶楽部(w
年会費2600円くらいするけど、期間中12000円新幹線乗り放題とかあって便利だ


若いお前らには関係ないだろうけどなwww
107名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 10:56:10 ID:yaz3UXla
>>98
東京がってわけじゃないがSuicaがカバーする路線域だけで日本の人口の1/4くらいが住んでるからなぁ
それだけで十分商売になっちゃうから
108名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:00:13 ID:56Fzkm4M

ATMにいかなくても良くなるのは良いね。
109名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:09:40 ID:mXQfTgsu
>>106
いい年こいて何がwだ。
110名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:22:26 ID:bKLgSF+z
10月になったらモバイルスイカ始めようと思ったけど、もう少し待ったほうがいいかな?
Edy一本で済ませられるならその方が楽だし
111名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:24:09 ID:qFGeyG0a
エディじゃ電車に乗れないわけだが・・・
112名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:24:58 ID:wzaq5XwO
>>98
すでにiDとPiTaPaのリーダーは共用だからハード、ソフトともに問題ないだろうと。
あとはこの端末を置いた加盟店がPiTaPaに参加するかどうかだけと思われ。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:36:25 ID:DUnOLpQZ
>>1
>携帯電話やカードを端末にかざすだけで少額の代金支払いができる小口決済サービスの4陣営は
>26日、現在は規格が異なる読み取り端末を来春にも共通化することで合意した。
小口決済もクレカが当然になって、負け組みが連合したってことか。

>27日に発表する。4陣営の会員延べ約4000万人が使えることになり、携帯・カードの小口決済
>サービスの普及に弾みがつきそうだ。
無理。

日本でも、VISAデビットまででてきたから、勝ち目ない。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:45:58 ID:S9IflAPi
携帯落として(盗まれて)気づかぬうちに・・

ってのがいつまでも怖い。
115名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:59:07 ID:4bK+MTcX
>>114
ひも付けとけ。
116名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:18:33 ID:7/W5zRaY
Suicaは重宝しているが、Edyは持っていても使ったことが無い。

実際にEdyを使っている人は、どこで使っているんだ。
am/pm?

Suicaは他のカードで代用できないからJR乗るには使わざるを得ないし、
パスネットも使うからPasmoが出たら当然使う。
それ以外の買い物は普通のクレジットカードでOK。
Edyの出番が無い。

ただし、近所にセブンがあるので、ナナコが出たらすぐ申し込む。
(ただし、ナナコでなくてもセブンがクレジットカード対応して、
 しかもレジ決済が早ければそれでもいいのだが)

ということで、自分の場合はPasmoとナナコとクレジットカードがあれば充分。
できればセブン以外のコンビニも一つのカードで使えるとありがたい。
117名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:19:32 ID:mXQfTgsu
ナナコにも工作員が出るようになりましたか。感慨深い。
118名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:27:27 ID:RKcSeizt
淀橋で買い物するときはEdy払い
119名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:32:43 ID:7/W5zRaY
>>117
>ナナコにも工作員が出るようになりましたか

ナナコを評価すると、必ずこんなレスが後に付いて来るな。
アンチセブンがいるのか。

Edyが何年も頑張って加盟店4万3000店、ナナコはいきなり
約12000店が取り扱える。
しかも、コンビニだから店舗あたりの来客数が多い。
客観的に考えてナナコのインパクトはでかい。

ローソンが先行して頑張ってた店舗端末も、セブンは後発で
セブン銀行を作ってコンビニATMを定着させ黒字も出している。
鈴木会長の力量はあなどれない。
120名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:35:56 ID:clk6H2s5
ナナコだけにIDに7が付いているなw
121名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:47:00 ID:rWVxWIfD
>>119
俺、出張でANA利用するとEdyがたまるやつがあるからEdy使ってるけど、コンビニならam/pm、サークルK、
サンクス、ポプラで使える(これらをあわせると俺の周りでは圧倒的にセブンイレブンより多い)し、ヨドバシ、
ケーズデンキでも使えるし、GEOで使えるってのも大きい。クレジットカードのポイントをEdyにすることもでき
るし、まあ実際便利に使ってるよ。できればセブンイレブンでもEdyになってくれればと思う。
122名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:53:29 ID:qNZf+ChM
なんつうか、現金でいいんじゃないか?
どこでも共通に使えるぞ。
123名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:55:12 ID:gfSaNXFP
しかしフェリカ方式の秘密鍵盗難の危険性って同なんだろう
124名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:57:58 ID:rWVxWIfD
>>122
ANAに2回乗っても現金1000円なんてくれないでしょ。クレジットカードのポイントも現金還元してくれないし。
俺は今現在Edyカードに16800円ほど残金あるけど、今まで1円たりとも自分でチャージしたことない。来年
1月15にはまたANAから6000円もらえる予定だし。こういう特典が無くなったら現金に戻るけど。
125名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:59:58 ID:tzUd11/7
工作員がちらほらといるな。
どこの会社に雇われてんだぜ?
126名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:00:36 ID:IF0Fy73o
>>122
いちいち小銭出さなくて済むから便利なんだよ。
バッグから財布出して、小銭出しての手間が省ける。
127名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:02:01 ID:ass39vOQ
【オパイ】合法的に服を脱がせる方法【イパイ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
128名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:04:41 ID:7/W5zRaY
>>121
了解。
実際に使っている人の話を聞くと状況が良くわかる。
Edyも結構頑張っているな。

ただ、全国的に見ると、am/pm、サークルK、サンクス、ポプラを合わせても
セブンには遠く及ばないし、セブンにはヨーカドーもある。
ANAやヨドは強力だけど、対抗するJALとビックにSuicaが入っている。

Suicaとナナコの挟み撃ちにあってEdyがどこまで踏ん張れるかだな。
更にもしSuicaとナナコが組んで一体カードでも発行されたらEdyはきついだろ。

本来EdyとSuicaは同じsonyカードだから一体にすれば良かったと思うんだが、
最初にボタンの掛け違いでもあったのか一体化の話は今も聞いたことが無い。
129名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:10:34 ID:xKrYvviO
名称に、変なアルファベットや略語や
カタカナ語を使うな。語呂やイメージに走りすぎ。
経済を支える根本的な単位になりうるんだから、
しっかりとした美しい日本語にしてほしい。

というわけで、単純明快に「携帯決済」で統一せよ。
130名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:11:47 ID:7/W5zRaY
>>128に自己レス
>最初にボタンの掛け違いでもあったのか
Suicaも物販を狙ってるから、Edyと真っ向競合する可能性があることに
対して両者で調整し切れなかったんだろうなと推測。
131名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:24:45 ID:omuU0xwR
edyとsuica、中身全く一緒だと思ってる人がいるけど同じなのはIC位だよ。
アンテナが違う。
で、edyはsuicaを越えられない。

edyとsuicaを重ねると、edy読みとり機はエラー出すがsuica読みとり機はsuicaのみ反応する。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:38:52 ID:Dt9Xdjt/
共通端末ができたとしても、どの規格が使えるかは
その端末を導入した店側が何処と契約するかによるんでしょ。
要は端末の共通化で店側が契約する規格をフレキシブルに
選べるようになったことで競争が促進されると。
ナンバーポータビリティみたいな効果か?
133名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:45:33 ID:6djaii1p
モバイルNuRuPo
134名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:51:23 ID:wTDpEYM8
>>119
つまり、ナナコはパスモ・スイカを超える規格ではないってことだな。
135名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:53:45 ID:xray1bMa
俺もedy使っているけど便利だねえ
スイカと一緒になるのは大賛成 もっと便利になる
136名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:56:12 ID:yFhDIph0
モバイルスイカってのは近々、会員費を取るって本当?
137名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:59:36 ID:9UACtMwa
>>121
それらに加えてドコモショップでも使えるよ

オレオ(お財布ケータイの)Edyはポイントが溜まるから使ってる
クレカよりも便利な点は還元率が高いからポイントが溜まる点とケータイで履歴を即確認できることかな
それらの利点が無くなればクレカのみに戻りそう

つか、セブンイレブンは今時クレカも使えないから、最近は金を下ろす時ぐらいしか行ってない
そしてnanacoは711のグループぐらいしか使えなさそうだし、
ケータイに対応してないし、論外って感じがする
138名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:00:27 ID:92n+TGdb
>>128
コンビニは現在圧倒的にEdy優勢だよ
ファミリーマートも全店導入決定してるし
ローソンもEdy・suica等に対応予定でしょ
139名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:05:40 ID:S3Y23gIR
Edyのあの反応の鈍さってなんとかならないのかね。
最新のレジでも遅いよ。
ゲオのレジなんて最悪、読み取りできないで失敗もある
しまいにはカードを裏返してやったりと・・あはは
スイカの方が便利なんだけどねぇ・・ポイントなんか
付いちゃえばもう!最高なんだけどね。
140名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:07:31 ID:6KrPXfDO
ただ、コンビニに行く機会がドライブ中のトイレ休憩くらいな漏れはあまり関係ないな。
コンビニで大体揃うものならスーパーで買えるからスーパーで買うからなあ。
個人営業の店やローカルチェーン店で使えるようになれば違うんだろうけど。
141名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:16:59 ID:92n+TGdb
コンビニよりそこらへんのスーパーで対応してほしいよな
端末の共通化で導入のハードルが下がるといいんだけど
142名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:25:22 ID:2JILVWPY
企業通貨マダー?
143名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 14:40:04 ID:DUnOLpQZ
>>114
そういう支払い手段としての基本的な部分でクレカに圧倒的に見劣りするから、
クレカによる少額支払いがあたりまえに可能になっちゃった今や、4陣営統合し
たところで、先はない。
144名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 15:49:52 ID:/uzGKK4F
郵貯のキャッシュカードにもEDY機能がつくからな
ttp://www.edy.jp/press/html/060915.html
端末統一で電子マネーの普及が加速しそう
145名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 15:54:11 ID:QYfgLBsR
>>144
これはいいね〜
146名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 16:06:18 ID:wTDpEYM8
すいかで1桁目が0以外の数字だと気持ち悪い
147名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 16:08:20 ID:FN+Z3JQg
スーパー(イオンとかヨーカドーとか)は電子マネー使うまでもない
クレジットカードをピッと読ませて終わり。サインレスだから。

148名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 16:44:11 ID:uvajE6jp
JR西日本が無視されている件について
149名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 16:56:56 ID:QgGP6KSg
EDY使用でANAのポイント付くとしても1万ポイント貯めないと使用出来ない。
EDYで300万使わないと結局捨てポイントになって終わり。

殆どのクレジットカードがEDY使用時ポイント不可にしてる。
150名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 17:15:48 ID:J6TEZVZv
>>149
しかも2〜3年以内に使わないとその分のマイルは消えるんだっけ
それ知って使う気なくした
151名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 17:37:59 ID:ZaSCGoTl
>>128
そんなこといったらam/pmのイオングループのほうが優位じゃないか。
あそこだって電子マネー導入するし。
152名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 17:58:17 ID:/uzGKK4F
>>151
am/pmはイオングループ?
ミニストップはイオングループだけど
153名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 18:09:23 ID:2wEl41Jp
>>146
ハッカーはっけん
154名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 19:26:33 ID:OLQygMKK
>>144
他社クレカからこれにチャージ出来るんだったら今すぐにでもほしいけど
どうなんだろう
155名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 20:34:57 ID:jSAKk7aT
>>149-150
ANAカード Part48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1158299832/

この辺行って聞いて来い。3年で1万マイルなんて超余裕。
156名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 20:56:08 ID:868rutdL
余裕かどうかは環境によるんだよ。スイカとエディの便利さと必要性もね。
端末の共通化ってのは、その環境を平等に近づけるから意味があるんじゃねーの。
157名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 21:25:12 ID:F5nD98OT
>>139
am/pmの端末は反応いい。
Edyがどうこうより読み取り機の性能でしょ。
Suicaくらい規格を厳しくすれば良かったんだろけど。
158名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 21:30:48 ID:p786Ttcg
これって共通化されてもEdyで電車には乗れないの?
159名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:07:02 ID:aViTABPV
で、セブンはこの端末置くのかね?ナナコ読み取り機のみ?
置かなかったら結構ダメージでかいような気がする>セブンがね

欲かいて自社で展開しようとするからこういう事になるんだよ
で、一番迷惑するのがユーザー。
もうね、アホかと。
160名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:12:18 ID:gfSaNXFP
しかしフェリカ方式の秘密鍵盗難の危険性って同なんだろう
161名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:33:50 ID:7/W5zRaY
>>159
>2007年春からセブン-イレブンはポイント連携の独自電子マネーを発行。
>秋からはFeliCa決済全方式に対応するリーダー/ライターを設置
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0605/19/news029.html

>株式会社ローソンは、さまざまな種類の電子決済を一台で対応できるマルチ端末を
>全店舗に設置します
http://www.lawson.co.jp/company/news/1089.html

結局みんな共通端末を置いて、後は自由競争ってことになりそうだな。
クレカのように色々な提携カードが出てくるだろう。
(電子マネーが入るから、クレカより提携関係が複雑になりそうだが)
162名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:35:32 ID:bU+S8BeU
Test
163名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:53:24 ID:sO0rivWe
>>149
EdyでANAのマイルためるんじゃなくて、逆にANAの利用が多いと
1万マイルなんてあっという間だから年間1万円とか2万円とかのEdy
が貯まるんだよ。しかも2回乗っただけで500円くれたり1000円くれた
りするキャンペーンもしょっちゅうやってる。JRを2回利用したらSuica
500円分プレゼントなんてキャンペーンやってないでしょ。Edyは自分
でチャージしなくても万単位の残高って人が結構いるというわけだ。
164名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:56:30 ID:x4yPAE+6
すべてクソニー製
165名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:02:44 ID:8mXZgeWq
AMPMでEdy使ってるやつほとんど見たこと無いぞ。
100人に1人くらいじゃないか。
166名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:05:46 ID:sO0rivWe
>>165
確かに自分以外で使ってる人を見たことが無い。
俺のストーカーになればしょっちゅう見られるぞ。
もちろん、お断りだけど。
167名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:13:56 ID:DUnOLpQZ
>>160
ルートの秘密鍵が漏れたら、致命的。
168名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:23:46 ID:5zxga9s+
ビットワレット社の累積赤字額知ってんのか
ANAが提携解消したら即倒産
169名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:24:34 ID:x4yPAE+6
くそにーにこづかいすらやらんよ
170名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:38:59 ID:vpGfhd0x
>>165
通勤時間帯の朝はひっきりなしに「シャリリーン」って音がしてるが?
171名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:47:42 ID:E3BcfHal
ビワレってソニーグループ?
172名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:48:58 ID:jSAKk7aT
173名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:56:36 ID:E3BcfHal
ソニーで33%か
関連会社って位置づけだな
174名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 00:02:48 ID:VOGvuF9u
自前でやろうとしたら周りに干されるパターン多いな、セブン
175名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 00:20:22 ID:eniKapZa
>>174
展開が遅いからねぇ
ナナコ導入は来春だしナナコ対応おサイフ携帯アプリはサービススタート後
1年後の導入を目指しているらしい・・・
セブン銀行を展開するときにキャッシュカードを電子マネー対応にすれば
普及できただろうに
176名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 00:22:59 ID:/HWClI7r
>>173
独りでやろうとしても、消費者との接点ない会社だからね。
胴元で独りがちしようとしても誰も乗らんでしょ。
その点セブンは、消費者へのパイプの強さがある。
JRも似た位置づかな。定期券で半義務化できるのがさらに強みか。
177名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 00:31:53 ID:YUQjq8sQ
ビットワレット

 ソニーグループとトヨタ自動車,NTT ドコモなどが出資して,2001年1月に設立した電子マネーの会社,東京

ビワレに肩入れしてるトヨタとかドコモがiDとかクイックペイ展開してるのはなんでだろー
178名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 04:39:02 ID:mKGFUiT9
>>168
こーいう貧乏リーマンの感覚が染みついた椰子は
金儲けなんで出来ない罠
179名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:34:38 ID:1fEYUCKe
>>164 励起磁界で動くんで、カードが発火する危険性はないけどね。
180名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:46:34 ID:1fEYUCKe
>>163 原価考えると普通の人にはあんまり説得力ないよ、それ。
身近にマイラーというか就業者がいて、たまに同行というかご相伴にあずか
るけど、世の中、出張行脚や旅好きの人ばかりじゃないからね。
181名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:57:17 ID:QPoWjO/B
>>180
じゃあ、俺みたいなのはどう?
買い物はスーパーでもなんでもほとんどクレカ。年間クレカのポイントが3000点ぐらいたまる。でもって、
200点でEdy500円と交換できるから15000円ぐらいはEdyがたまる。スイカ15000円もくれないよ。
182名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 13:40:12 ID:3uGJZGbi
俺もほとんどクレジットカード払いだな。サインレスの店に限るけど
183名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 14:32:07 ID:YfygwzgG
>>181
漏れUCカードで100pt->ビック500ptに交換できるので
ビューSuicaでビックポイントがそのままSuicaチャージにできるサービスに
このポイントが使えるなら結構いいレートになるな、手続きが面倒で制限アリだけど
184名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 15:01:22 ID:II38h0Cy
Suicaはトランザクション完了音がシンプルだし、わかりやすくていいな
EdyやiDのは鬱陶しい
185名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 15:38:43 ID:eniKapZa
ビッグもヨドバシも無い東北人はここでも負け組みだな
186名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 15:41:56 ID:i61tKOsc
ポイント欲しさに本来受けたかった、あるいは受けられたであろうサービスとは別のものを選んだりすることがある
(例えばJALを使えば最も短時間で行けた行程をわざわざANAを使って時間を食ってしまうとか)
ポイント貯めて得した気分になっていても実際には自分の行動に制限をかけて
見えないところで損をしているということは多々あるので注意が必要
187180:2006/09/29(金) 17:37:37 ID:XH1ZFL+s
>>181
ん〜、>>180で言ってるのは、「ANA利用によるEdy残高強殖ワザ」は、ANAに
乗る必然性や趣味性のないひとには、意味がないよってこと。
航空運賃代で直接、必要なものを購入するなり、Edyにチャージすれば、おk。
そもそも>>149が修業者や出張行脚な人なら、>>149の発言自体出てこない
でしょ。

クレカのポイント→Suicaの交換レートが悪い点については、そうだねとしか...
スマソ。
188名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 17:58:35 ID:VgbIHzbW
ANA使って貯まるEdyなんてゴミみたいなもんだよ。
陸マイラーはクレカ使ってなんぼですよ。
189名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:39:28 ID:XH1ZFL+s
>>131
>edyとsuicaを重ねると、edy読みとり機はエラー出すがsuica読みとり機はsuicaのみ反応する。

それって、性能の良し悪し(アンチコリジョンとか)を意味するものじゃなくって、
単に必要性と処理フローの問題では?
「suica読みとり機」の方が優秀って主張してるように感じられるんだけど、状況
によっては逆じゃない?

改札機リーダーの場合には、パス・ケースやらサイフに入れたまま改札を通過
できなきゃならん。
この時、サイフにEdyやら他のICカードが一緒に入ってるなんて状況は、当たり
前に想定されるから、Suicaのみを検出できることは必須。
(パス・ケース等に複数枚のSuicaが収納されている場合の処理が不詳だけど。)

レジ用リーダーの場合、利用者が決済に使用する単独のICカードをリーダーに
任意にセットするのが前提。
逆に複数枚のICカードが検出された場合には、エラーとする「必要がある」。
決済可能なICカードが複数枚検出された場合を想像してみて。
どちらのICカードから決済するのかを利用者に選択させるようなフローもあり得
なくはないけど、モノクロ低解像度1行液晶画面なんかにちまちま分かりにくい
ガイドを出すくらいなら、すっぱりエラーにして、どっちらかのカードを置きなおし
てもらえばおkでしょ。
リーダ端末も廉価になるし。
190名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:42:44 ID:TLIgik8f
スイカの中の人もエディの中の人も大変だな
191189:2006/09/29(金) 19:44:53 ID:XH1ZFL+s
>>131は色々、実験できる立場の人みたいだから聞いてしまうのだけど...

 対照区SE: Suica×1とEdy×1
 対照区SS: Suica×2
 対照区EE: Edy×2

として、

「edy読みとり機」は、

 対照区SE: エラーになる。 >>131が実証済み。
         未対応の規格のICカード「も」検出されたことの通知。
 対照区SS: エラー?(推定)
         未対応の規格のICカードのみが検出されたことを通知。
 対照区EE: エラー?(推定)
         利用可能な複数のICカードが検出されたことを通知。

と動作するのでは?エラー通知し、配置したカードの再確認を促す仕様。

「suica読みとり機」は、

 対照区SE: Suicaのみ検出 。>>131が実証済み。
         未対応の規格のICカードは無視?
 対照区SS: 不明。 是非、動作結果をご教示ください。
 対照区EE: 無反応?(推定) 
         利用者が間違ったICカードを置いても気づかない。

みたいな動作かな?
対象区SSとEEの処理方式によっては、「他のICカードの存在を無視するだけ
の大柄で大味な仕様」と言われてしまうのでは?
192名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:51:24 ID:PZrDwj3T
>>185
田舎に住んでて思うのは
「ビッグもヨドバシもどちらもないけど大型電気店はちゃんとあるので困らない」
ということ。正直言えばどちらがあってもこの手のカードは使わない。
193名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 19:57:07 ID:xaThgGp1
>>189 >>191
>>131はどこまで知ってて言ってるのか疑問に思わないか?
>edyとsuica、中身全く一緒だと思ってる人がいるけど同じなのはIC位だよ。
>アンテナが違う。
非接触ICカードの動作に関係する部分は、基本的にICとアンテナしかない。
それを「同じなのはIC位だよ」って言われてもなぁw

それに「アンテナが違う」と言われても、SuicaもEdyも開発はソニー。
Suicaが改札機読み取り用にアンテナ改良しても、それをEdyに流用するのは
ソニーにとっては容易なこと。
しかも、もともとフェリカは香港の交通カードから広まってきたんだから、
改札機読み取りは本来の使用方法。
それで「アンテナが違う」ってのはどうなのか。

ついでに複数枚読み取りへの対処も非接触ICカードの基本検討項目であり、
最初から検討されている。
>edyとsuicaを重ねると、edy読みとり機はエラー出すが
>suica読みとり機はsuicaのみ反応する。
このようなこともソフト処理を見直せば問題が減るような対処は可能。
どうも>>131の言ってることは中途半端だと思うが。
194名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 20:07:05 ID:1Ti56inE
edyは逐一センター認証をしてるからワンテンポ遅くなるのは仕方ない。
195名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 22:14:35 ID:2sU6VHpm
>>159
デニーズカードっていうものがすでにあるけど
ナナコは、これと同じものなの?
196名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 01:51:09 ID:RXSaOBp2
これで、完全にコカコーラの自販機の「シーモ」は取り残されたな。
EdyもSuicaとも互換性が無ければ、携帯オンリーということで、衰退しそうだな。
197名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 02:15:28 ID:8cblXRzE
初歩的な質問で申し訳ないんだが、携帯にモバイルSuicaとedyのアプリ両方入れたときって
何か問題ってある?
例えば電車に乗れなくなるとか。
198189:2006/09/30(土) 03:24:05 ID:ZUO9HCPr
>>193
>改札機読み取りは本来の使用方法。
>それで「アンテナが違う」ってのはどうなのか。
アンテナの性能は、リーダーの磁界で励起されてICカードがスタンバるまでの所要
時間とか、リーダー中心からの位置ずれの許容度のうpとかと関連するように思わ
れ。//釈迦に説法
そういう次元の性能は、ソフトでは補完できない/しにくいものだし。
逆に、レジ用リーダーのように、位置ずれが生じにくいカード配置型の場合には、
アンテナの実装レベルを下げて、ICカード・メディアの価格を下げた方が現実的
かと。汎用品とか普及品とか廉価版とか。
199名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 03:27:16 ID:ZUO9HCPr
>>193
>このようなこともソフト処理を見直せば問題が減るような対処は可能。
というか、本質的には、処理フローの分析・設計段階でデシジョン・テーブルなどが
できていないとおかしいわけで。
その上で、レジ処理の際に複数のICカードをリーダーに乗せるなどという行為は、現
実的にはありえない、低発生確率の誤操作ないし悪意ある作為と判断したのなら、
細かなリカバリー処理などせずに、すべてのケースで棄却=エラーとする、といった
簡素化は必要。

実装者側もやっとれんし、受益者となる利用者・運用者もほぼ存在しないだろうから。
誰も幸せにならんことにカネと労力を費やすのは、つまらんこと。

判断した上での割り切った実装と、端から何も考えてない「予想外だ」とは、別物。
200名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 03:33:55 ID:ZUO9HCPr
>どうも>>131の言ってることは中途半端だと思うが。
まず、「xx読みとり機」が何の処理向けなのかが明示されていないので、話が曖昧に
なっちゃう。
目的が違うなら、要求されるハード・スペックもソフトのフローも異なるのが当然。
次に、複数のICカードが同時にハケーンされた場合のリーダーの挙動と、ICカードの
ベンダー種別(?)や規格の識別についての挙動をごちゃごちゃにしているから、話が
混乱。
(ICカード側の実装である)「アンテナが違う」と提示しておきながら、理由として挙げ
ているのは、「xx読み取り機はエラー/suicaのみ反応」とリーダーの処理フローの
話に脳内シフトしてしまってるし。

それで、「で、edyはsuicaを越えられない。 」とか高らかに宣言されても、謎。

にしても、>>191の対照区を埋めてくれる奇特な人はいないもんだろうか。
(環境や機材があれば、何の得にもならんが、自分で確かめるけど。)

だらだら長々とスマソ
201名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 03:52:38 ID:544t5Np0
>>196
「シーモ」は、Dの食卓の飯野賢治が開発にかかわっているんだよな
彼のメシの種がなくなるのはさびしい
202名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 08:50:28 ID:aa9ttrEU
203名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 09:06:08 ID:aa9ttrEU
204名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 09:42:57 ID:PHwh3mqO
つまり読み取り機の乗せるのは1枚だけにすればいいわけだろ

財布からいちいち取り出すのがイヤな椰子は
SuicaとEdyを別の財布にしておく

つうだけじゃないの?
どっちが優れているとか関係ないでしょ


>>189
SuicaとICOCAの両方を同じ財布に入れているとエラーになるよ
205名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 10:01:02 ID:aa9ttrEU
連投になるけど、以下の記述がわかりやすい。
http://www.se.mng.toyo.ac.jp/blog/archives/cat_eee.html

>SuicaとIcocaを重ねて使えないのは「仕様」らしいのですが、
>同時に使用できないFelicaカードの場合、該当のカードを
>いちいち取り出すのは面倒です。少し調べてみると、
>無線の強弱、およびアンチコリジョン対応/非対応の区別があり、
>それらの組合せの問題などによって、重ねて使える/使えないの違いが
>出るそうです。例えば、EdyとSuicaは重ねても使えるとのこと。今度試してみよう。

カード(ハード、ソフト)、端末、全体システム、運営会社の意向、アライアンス
での決め事など、「仕様」が重層的になっているのを一緒に考えようとするから
わかりにくくなっている。
(上記の「SuicaとIcocaを重ねて使えない」はJRや他の交通機関の事情による
 「仕様」と思われる)

なお、フェリカには(実際にどう使われているかは別にして)カード自体に
アンチコリジョン有り無しが存在するようだ。
http://www.usc-sbc.com/system/felica03.htm

>>204
>つまり読み取り機の乗せるのは1枚だけにすればいいわけだろ
これは基本的に正しいが、
>SuicaとEdyを別の財布にしておく
実際にはSuicaとEdyは同時に入れておいても読めそうだ。
ただ、今後物販の店舗で重なったらどういう「仕様」になるかはわからないし、
今度の共通端末がどんな「仕様」かにもよる。

結局「現在の仕様がどうなっているか」という話と、「今はやってないけど
やろうとおもえばやれる」という話があるから、どうしてもややこしくなるのは
避けられないってことだ。
206名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 10:03:47 ID:PyqJ+e1x
Suicaすすめる人は鉄分多かったり、Edyすすめる人はCAに惑わされてたりする。
207名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 10:59:39 ID:2MchKmSq
>>196
コカコーラの自販機にiD導入されるみたいだよ。
結局ドコモの携帯でしか使えないから何も変わってないな。
特定のキャリアでしか使えない電子マネーなんて普及しないよ。
208名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 11:17:40 ID:I6G9Zc9O
>>202-205
ありがとうございます。逝って来ます。

>>206
"CA"を見て、認証局よりも先にANAのスッちゃんがキタ漏れは、激しくイタ違い oTZ
209名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 13:11:53 ID:25uvTTbl
PCで使えるようになればコンテンツの販売が増えると思うんだけどな。
読み取り端末が高いからダメか。
210名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 15:02:41 ID:fF08usft
NECのPCに搭載されてなかったっけ?
新モデルのやつ
211名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:40:51 ID:YGwVP7QV
>>209
リーダーは3000円程度じゃなかったか?
あとヴァイオは結構前からリーダー内蔵してるよ
212名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 03:06:45 ID:qYPbZaBu
>>209
フェリカのリーダーなら持ってるよ
213名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:33:03 ID:ROKQUdRT
>>207
つ【三井住友カード】
214名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:37:55 ID:cX5Zm/oP
半休犯チンがくっついてなにかいいことあんの
215名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:38:30 ID:cX5Zm/oP
誤爆
216名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 23:37:28 ID:jtS/eprR
>>197
別に問題無し。
217名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 23:40:24 ID:0Au/hrC0
西日本に行くとSuicaつかえねーし、東日本だとSuicaメインだし・・・って感じでさっさと統一しろよ。
と言いたい。
218名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 01:13:56 ID:Knx9Vccm
>>217
利用者側の立場としては、まったく同感。
でも、ま、お金とサービスの流れを考えるとさ、そうも言えなくなる。
プリペイド・カードって、サービスに対する対価を先に支払う仕組みだよね。
例えば、Suicaの場合、JR束に対価が先払いされる。
そうして、購入されたSuicaが、もし、JR束以外のサービス提供者:Aの元で
も使用できるようにしたい場合には、JR束からAへの対価の移動が必要にな
るよね。

人間は一旦、便利さを覚えると、次々に要求が膨らませるから、SuicaがJR束
以外のサービス提供者でも使用できるようになると、当然、JR酉 他で Suica
が購入できることを希望する。
今度は、それをJR束管区で使用した際には、発行元のサービス提供者からJR
束への対価の移動が必要になる。

以上のようなお金とサービスの流れを電算処理させるためには、Suicaが通用
する範囲のすべてのサービス提供者にIDを付け、お金を受け取ったサービス
提供者と実際にサービスを提供した事業者を認識できるようにしなければな
らないわけで。
219218
上述の話が、鉄道運賃だけの話でも、結構ややこしいことが発生するような
気がするんだけども、ましてや、それが電子マネーの部分も関わってくると、
頭痛くならない?
単にキオスクで買い物するだけでなく、電子マネーで乗り越しや定期乗車区
間外からの乗車も可能なのだから。

電子マネーのチャージだって、複数のサービス提供者からできないといけな
いよね。
そうすると、残高の管理も(Suicaのチャージが可能な)サービス提供者単
位で行わないといけないだろうし、どの残高から支払っていくのかの優先順
位も考えないといかんだろうし。

何より、電算処理化というか、お金の流れが複雑になること以前に、JR酉で
Suicaが買えるようになったら、どこのキオスクで買い物をしようが、対価を
先払いしているのは、JR酉になるでしょ。
上でだらだら書いてきた煩わしい事柄を整理して、電算化して、挙句、自分
の儲けが減るようなことするのは、かなりマゾだよね。