【知的財産】パイオニア、SamsungをPDP特許侵害で提訴[06/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いちφ ★
パイオニアは9月25日、韓国のSamsung SDIと関連会社に対し、
PDP関連特許の侵害差し止めと損害賠償を求める訴訟を米連
邦地裁に起こしたと発表した。

パイオニアが侵害されたと主張している特許は、現行プラズマテレビの
基本構造に関する特許(米国特許第5182489号)と、プラズマ放電を
形成する電極の形状に関する特許(米国特許第5640068号)。

21日にテキサス州東部地区連邦地裁に提訴した。

パイオニアによると、ライセンス許諾について2005年春ごろから
Samsung SDIと交渉してきたが、「当社PDP関連特許に対して正当な
評価が得られなかったため」(同社)、提訴に踏み切ったという。

同社は「Samsung SDIが当社特許に対する侵害を認識し、当社の
知的財産権を尊重することを期待する」としている。


◇ソース
ITMedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/25/news039.html
2名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:09:00 ID:jGWVHTDB
>>1
パイオニアに逆法則こい!
3名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:12:50 ID:P4WuE0Kq
韓国産業バッシングの始まりだな
北を支援する南への経済封鎖への序曲
ついでに糞ニーもあぼ〜ん
4名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:14:53 ID:zLnjh5qX
逆法則でパイオニアが偶然で驚異的な低消費電力、高輝度、低価格、焼き付きなしで
37型以上全てフルHDのプラズマ開発
5名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:16:03 ID:9P3/wTV2
提訴位なら、販売アップが関の山だろうな。
大逆転なら勝訴して多額の賠償金ゲット位しないと。
6名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:16:32 ID:Md6g3Zok
pioneer
7名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:18:18 ID:lETkiiIV
pioneder
8名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:19:49 ID:Z9r75dID
これでパイオニアの経営を立て直すのは
無理と思う。
9名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:20:51 ID:r2BTR0bv
ん?パイオニア、勝ち組確定か?
10名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:21:44 ID:DxvU4Uki
パイオニアに逆法則発動のフラグ
11名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:25:58 ID:9eKzaZvb
私たちはパイオニアを応援しています。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:30:11 ID:B3ZftqiV
カロッツェリア万歳
13名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:34:16 ID:JF9WQd2b
pioneerの製品は持っていないな。
14名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:35:44 ID:t653X8ca
ぱくったにだ
15名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:36:48 ID:sbCSsZ9b
                  ____
                /     \
                .|         |
                .|  ^     ^  | 
                   |  >ノ(、_,,)ヽ、 |    
                 |  ! -=ニ=-  |  < よし!6773全力買い!
                /`、 i `ニニ'  /
             __/ニヘ       「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
16名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:37:01 ID:5PDWjx64

パイオニアの株を買うか!
17名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:38:29 ID:pOSkpvtO
わたしたちは、パイオニアを応援しております。
18名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:38:30 ID:IwIoUH4G
さすがです
19名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:42:58 ID:1VbrEG7D
ぼくはもっとパイオニア
20名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:45:23 ID:uhJqIZWj
あまりに普通すぎて反応薄いなw
21名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:53:23 ID:QZ0V795G
いつものことじゃん
22名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:07:48 ID:XMLfIRas
Pioneerがんばれ
地味にいい製品作ってるけど興味ない人からすると二流ブランドだからな
23名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:13:54 ID:PXxKQP9l
PIONEERがんがれー
24名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:24:01 ID:Hbob7xs3
なしてテキサス州東部地区連邦地裁ってところに提訴するの?
工場とかがあるのか?
えろいひと、おしえて
25名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:30:43 ID:M7H+g7Yq
なんだかんだでクロスライセンスに持ち込まれる悪寒
松下の時みたいに・・・
26名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:34:05 ID:wTB3knxg
ぱいお○。
27名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:44:22 ID:6fEN8bPp
汗を流せ!
28名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:55:42 ID:qnRue2El
実質sumsungは国営企業だから、
韓国国家相手に提訴してるようなもんだけど、
勝てるのか??? 真正面からじゃ絶対無理だと思うんだけど
29名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 21:09:46 ID:5MGZ5VM5

「 我 々 、 日 本 人 は パ イ オ ニ ア を 応 援 し て い ま す 。 」


>>28
だから、雨公のとこで訴えたんじゃない?
韓国じゃ、亀田でサムソンの勝ち決定だし、日本じゃ時間と金がかかりすぎるし。
30名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 21:11:14 ID:tJQSiTlT
>>28
韓国内で訴えてる訳じゃないし。
31名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 21:56:58 ID:5Da3bUBa
>>25
松下 vs LG の時は和解だったけど、内容はというと
LGが松下に特許料を支払ったほか、クロスライセンスも結んだんだよ。
実質、松下側の勝訴
32名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:09:26 ID:C/gRaGJr
パイオニアがIntelMac互換機を出すと聞いて(ry
33名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:18:28 ID:sy39KgIr
>>31
あれって特許料支払ってたんだね。
知らなかった。
34名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:29:47 ID:5Da3bUBa
>>33
日経と産経が伝えてたよ。

【企業】松下と韓国LG電子、プラズマパネル特許で和解へ ←いちおう過去スレ貼っておくね
http://2ch.dumper.jp/0005700137/
松下電器産業と韓国LG電子はプラズマパネルに関する特許を相手側が侵害しているとして昨秋から
争っている問題で、近く和解することで基本合意した。現在、条件を最終的に詰めているが、松下が
特許使用料を受け取るほか、特許の利用を認め合う内容となる見通し。松下は今回の紛争を通じ、
経営資源を集中するプラズマ分野の知的財産権を強く主張する姿勢を内外に示せたと判断、
LGと歩み寄る。
両社は昨年11月に日韓で起こしていた提訴や販売差し止めの申し立てをすべて取り下げる。

35名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:32:45 ID:Aup7ouKw
ライセンス許諾について2005年春ごろから
Samsung SDIと交渉してきたが、「当社PDP関連特許に対して正当な
評価が得られなかったため」(同社)、提訴に踏み切ったという。

日本企業が韓国企業提訴するとき必ずこういう文言あるよな。
特許料なんて払う気ないんだからさっさと提訴するべきなのに。
交渉を少しでも長引かせてその間儲けまくろうっていう魂胆じゃねえの?
36名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:48:36 ID:I9yjx8Qp
おっぱいおにあ
37名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 23:07:00 ID:vqEhH70w
>>31
どうかな
連中すぐに韓国国内で逆提訴して勝利している。
韓国の司法制度は国益しか考えないから
特許紛争で日本は圧倒的に不利
相殺こそ韓国人の特許戦争の常套手段
しかも日本の特許は全部は認められない
いろいろいちゃモンつけて必ず一部に穴をあけて韓国企業のものにする。
それが後でじわじわと聞いてくる。

詐欺といってしまえばそれまでだが
とにかく常識は韓国では通用しない。
38名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 23:15:23 ID:vqEhH70w
そうそう
韓国で思い出した
enjoyKoreaスレッドで大反響
「韓国ガンダム」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1760171
もはやパクリもここまでくれば(ry
39名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 00:46:12 ID:ApW+4WxR
そういえば松下も韓国メーカー訴えてから急激に業績が・・・!
40名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 00:58:16 ID:WisbVvpx
国家レベルで技術の盗用をプッシュしてる韓国って
国際社会から批判されんのかね

これだと韓国のやったもん勝ちになるんだけど
41r:2006/09/26(火) 01:00:40 ID:Yf44+Ws2
>>37
 日本の特許をかいくぐって日本企業を儲けさすまいとする韓国の
大企業の努力は凄いしな。LGがフィリップスと組んだのもプラズ
マ、液晶で日本の特許を(ある程度)さけるって言うのが大きな理
由の一つだし。
42名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 01:06:06 ID:sPdmJyji
韓国企業の崩壊は間近です。
サムソニーも早く逝ってくれ(笑)
43名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 11:56:56 ID:qeS6ftdl
とりあえず応援age
44名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 12:12:21 ID:U1w583Sn
>>25
松下は技術力がないからしょうがない
しかしパイオニアは世界最高の技術をもってるためクロスライセンスなんてありえない
45名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 12:12:25 ID:fUJINsW1
関係ないが韓国の映画監督に「パク・リダメ」という名前の奴がいるな
46名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 12:38:05 ID:QnJRZEdI
松下には訴えないの?
47名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 14:34:14 ID:MGabRkZK
なんか今の業績考えると、和解&クロスライセンスでパイオニダになりそうな悪寒。
48名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:08:51 ID:XslWj29J
以前のパイオニアの技術力はすごかったね。
今も高いのか??
パイオニアも優秀な技術者をが無能な経営者に牛耳られている会社だろうなw
せめて、まともなマーケティングがいれば、PDPは売れてたんじゃないの?
米国ではサムソンと松下の2強だから、ここに食い込むのは厳しいと思う。
49名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:17:52 ID:FpqPFh4B
一年半前に買ったPIONNERのHDD-DVDレコーダー、今も愛用しています
50名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:42:38 ID:F8ZwqxKV





     ど ん ど ん や っ て や れ



51名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:44:20 ID:knAU2rcd
RWやプラズマがRAM液晶に後れを取ったのはその旗艦たるπの戦略が下手すぎた、ってのがあるからなぁ。
先行して切り開いた開拓地を後からきた連中にあっさり持って行かれるπ・・・
52名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:46:15 ID:B8ALCzO+
パイオニアが特許侵害のパイオニアを訴えたわけだね
53名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 15:50:15 ID:ssYlZlfG
プラズマで一番画質がいいのはパイオニアって聞いたけどホントなの?
54名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 16:14:42 ID:QnJRZEdI
>>53
知らなかったの?
55名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 16:21:16 ID:LVoXSxJ2
松下工作員がテカテカフレームとか(店頭での)写り込みがひどいとかフルHD高すぎとか言ってるけど
56名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 17:56:27 ID:wnDRBiVr
>>53
何も知らんばあちゃんが画質だけで選んだのがPioneerだった
レコーダーもPioneer
何で売れないのかわからん
57名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 18:38:23 ID:cI7Rs1CW
デザインとかカタログとか松下や日立の1万倍はいいんだけどな〜
昔LDで解像度につられてヤマハ買ってあまりのノイズのひどさにあわててパイオニアに下取り交換した
58名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 18:44:51 ID:imAJGLlp
>>55
松下のは確かにピンぼけ解像度が低い割に、ノイジーな画面作り。
とても…
59名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 19:45:25 ID:lY+Ca/Wo
>>56
よくわからんが、量販店の店員が売りたがらないんじゃないの?
(販促費とかの関係で、、)
60名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 19:59:51 ID:6Tywngub
このスレも伸びないよな。
これがパイオニアじゃなくて松下だったらガンガン伸びていたんじゃないか。
61名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:05:14 ID:mDwArlWa
パイオニアってデザインいいよね。
しかしPERすでに高すぎて手が出せない。
62名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:12:40 ID:KeOFCVCQ
株じゃなくて製品を買ってくれ
63名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:18:35 ID:i6MtgY1V
>>35
 つりとおんなじで早合わせ禁止ってこと。

 パクッたところでどれだけ売れるかわからんでしょ、
とりあえずどれだけ売れたか見ながらロイヤリティーを決めるということで。
後は製造台数に応じてコミッションを遡及請求ってこと。
 売れちゃってライン増設とかしちゃったら、逃げるに逃げられんでしょ。
64名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:38:17 ID:nXmEiWCc
>>53-58
こんなところで工作してもしなくても売れないものは売れないよwww
65名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:45:19 ID:uxFftfBh
数年前までうちはソニー信者でソニー製品ばっかり買ってたけど
いつの間にかプラズマ、DVDレコ、電話機とパイオニア製品が増えて来た。
66名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:48:32 ID:dkCLkPv1

★サムスン PDP TVも北米市場 1位★
30.5% 占有… パナソニック抜いて LCD TVに続き 2冠王 [文化日報 2006-09-21]
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/news/view.html?no=20060921010315050810020
67名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 21:08:39 ID:nXmEiWCc
>>66

 瞬間最大風速シェア 超乙wwwww


68名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 01:50:07 ID:2FobXhJO
>>64
市ね
69名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 02:02:02 ID:n5N5XIey
>>64
いや、パイオニアのプラズマは間違いなくトップクラスの画質だよ
画に品があるとでも言おうか、とにかく比べたら一目瞭然。
売れないのが理解できないというのは俺も同感だな。

プラズマなら間違いなくパイオニアが一押し
70名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 02:51:13 ID:02y+C10W
プラズマでは日立のアリスパネルが最強。純国産でアリスの右にでるものはないよ。
パイオニアはCDJ作ったやつ最強。
71名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 04:41:03 ID:CDPDdfsH
ここは売れないメーカーの情報操作が入り乱れるスレでつか?
72名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 05:51:38 ID:vrdsiOhG
パイのプラズマすごい欲しいぞ、一番綺麗で深みがある。
でも嫌味じゃなく焼きつきが怖い
サッカー中継やゲームで長時間つけるしなー
これ位なら大丈夫とか無いのかな、似た境遇ならこの気持ちわかるだろ
73名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 06:24:11 ID:bOqMQV0P
オッパイマニアに見えた。
もう寝ます。
74名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 06:39:14 ID:oTf3rMia
パイオニア始まったな
75名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 06:53:30 ID:38XPIllx
サムチョン は潰す時期にきましたね。
Sonyに、無事吸収されるまでみんなでサポートしましょう。
76名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 06:55:51 ID:0VrLeDnr
またサムチョンの朴李か
77名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 06:59:15 ID:0VrLeDnr
>>33
朴ったら金払うのはあたりまえだろ、バカ。
常識で考えろよ低脳。
チョン漬けでも食いすぎたか?
78名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:01:50 ID:0VrLeDnr
>>56
マーケティングが下手なんでしょうねえ。
たいした技術なくても、マーケティングで儲ける真似下電気のように。
ガチガチの理系メーカーと、理系を上手く利用する文系企業の違いかなあ。
79名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 12:40:23 ID:CDPDdfsH
>>78
おっπ社員乙w
悔しかったらフルHDで松下と同じラインナップと価格を合わせてみろよwww
80名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 19:27:36 ID:vlvq1SCy
パイオニア、次世代プラズマパネルを開発
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT1D2704S27092006.html

まさか・・・偶然だろう。
ほ、法則なんて信じないぞ。
81名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 19:31:56 ID:yADE7TXN
パイオニア頑張れ!!!!!
82名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:49:41 ID:jtMFwgjj
パイオニアのプラズマは家電売り場でダントツ光ってるね
外装も高級感あるし
かねあったら絶対買う
83名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:50:39 ID:mdQF7TTL
>>80
いつものことだけど技術はよくても金と経営力が・・・・。
84名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:31:41 ID:8cNx8jH6
>>69
パイオニアのプラズマはとにかく値段が高すぎるんだ。
金額に見合った性能と言えば聞こえはいいが、
消費者は大きくて安いの買っちゃうからな。

あんなに画質の悪いBRAVIAがあれだけ売れるのは正直理解できんが。
85名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:07:34 ID:eXWQVBmG
技術力の高い企業はかっこいいな さすがパイオニア
86名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:27:41 ID:IBxirv/s
> あんなに画質の悪いBRAVIAがあれだけ売れるのは正直理解できんが。

安いから
87名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 22:03:37 ID:D01ig+RB
だが、朝鮮企業との差別化をはかるためにも、日本企業はパイオニアを見習って、値段と品質を上げるべきである
88名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 10:23:22 ID:pVNieRPt
見習えないだろ
パイオニアぐらいの技術力のある企業だからこそできる
89名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 12:28:56 ID:vXLAYlBl
新工場は結局建てるんだっけ?
90名刺は切らしておりまして
>>89
確か建てるはず。

パイオニアがんばれ。
市場予測はちゃんとやれよー。