【鉄道/モバイル】名古屋鉄道(名鉄)、磁気カード「SFカード」利用を全211駅に拡大…年80億円投資 [06/09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【名古屋】名古屋鉄道は2008年3月期までにプリペイド方式の磁気カード乗車券「SFカード」を
全駅で利用できるようにする。07年3月期から2期連続で年80億円程度を投資、対応する自動改札機
設置を進め、10年度からICカードに移行する。

 SFカードシステムは03年春に導入。対応駅は160駅超だが全体に占める割合はまだ約6割。計画
では07年3月期に各務原線(名鉄岐阜―新鵜沼)や瀬戸線(栄町―尾張瀬戸)など3線の各駅に導入。
対応駅数を211駅に増やす。

[2006年9月22日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2006年09月22日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN000Y943%2021092006
▽名古屋鉄道 株価 [適時開示速報]
http://www.meitetsu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9048
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9048.1
▽関連
【鉄道/モバイル】鉄道ICカードは、京阪神を幸せにするか…「ICOCA」「PiTaPa」の可能性 [06/09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157985073/
【鉄道/モバイル】JR東日本の「モバイルスイカ(Suica)」、年内にも携帯ネット決済開始 [06/09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157236520/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:33:59 ID:GFBWVb5V


はあ〜?????????????
これから磁気カードかよ
世界中がICカードの時代によおw

3名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:36:01 ID:P4ptYbxo
10年度にICカード化されてもプレミアム部分が無くならないと
いいなぁ。(現行磁気カードは5000円券で5600円分使える)
4名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:36:21 ID:nVFX3KQI
セックスフレンドカード
5名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:36:41 ID:4twC3skS
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


名鉄・・・アホだとおもわれ・・・・
頼むから、世の中の流れを知ってくれぇ〜・・・・
6名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:39:14 ID:ZRSCJyb8
なんで愛知の鉄道会社ってアホばっかなんだろう
7名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:41:59 ID:N7YHQN+l
本当に一日乗降客数が50人の六輪駅にもできるのか?

つか、共通カードの名古屋市交通局はICの事業化予算組んでるというのに??
8名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:42:02 ID:GFBWVb5V
香港なんて1997年には非接触型のICカードを導入してるのに
2003年に当時既に時代遅れになってた磁気カードをわざわざ導入するなんてバカ杉!!w
どういう経営陣・技術陣なんだ?w

9名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:42:07 ID:VmxrMV4D
なんや名古屋が大阪に追いつくのはマダマダのよーやな
10名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:44:11 ID:YilpsBgK
11名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:44:34 ID:N7YHQN+l
>>8
オクトパスカード便利すぎ、
これ一枚で電車地下鉄バストラムフェリータクシー全ての交通機関オケ

おまけにマック、コンビニもオケ。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:46:07 ID:YeDgd8LZ
愛知はスーパー車社会だからな。
13名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:48:09 ID:GFBWVb5V
>>11

同意。んでその先端技術は日本のSony。
今じゃ世界中の都市交通がこのICカードシステムなのに・・・

いまさら磁気カードなんぞ取り出して自動改札に挿入するなんてこと恥ずかしくできねえよw

14名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:49:56 ID:22GyvOzn
これだからミソは永遠に大阪以下なんだよ
15名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:50:06 ID:EUh7qrS1
プレミアムはICカードの導入のタイミングで消えるだろうな。
むしろ今存在するのが奇跡
16名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:51:33 ID:VmxrMV4D
東京かてICなンはJRと世田谷線だけなんやろ
他の私鉄とバスが始まるのは来年からと聞いた
やっぱ大阪が日本一や……現時点ではな
17名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:52:58 ID:RY9lXcx8
俺、名古屋人だが
こんなカード、使ったことありませんが何か?
18名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:55:48 ID:P4ptYbxo
>>15
残念ですね…。ETCのようにマイレージや条件付き割引
とかやってくれないかな?w
19名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:59:55 ID:qoQjIwnF
とっととSONYの「FeliCa(フェリカ)」
(非接触型ICカード。Octopus八達通、Suica、ICOCA、PiTaPa
、PASMOで採用)を導入しる!!......(´・ω・`).
20名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:01:15 ID:hhCgBdnz
韓国も台湾も中国の都市も東南アジアの都市も交通カードは今やICカードが当たり前!
名古屋は名鉄もJR東海も確実に10年は遅れてる。
21名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:09:24 ID:O1wLhdEp
ICもいいけど、プレミアつくからいいよね
22名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:11:27 ID:cQyBQzWg
財布からカードを出す手間賃<運賃一割割引

こう考えるのが名古屋クオリティ。
市営バスでも使えるし、バス⇔地下鉄の割引もある。

むしろJR東海がJR東、西に合わせてICカードを導入している方がアホらしい。
お前もトランパスに入れと。
23名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:14:42 ID:E4yAjGFc
ムッキー派?
24名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:17:22 ID:BgY8jx16
ICカードでもプレミアをつけるサービスは
可能。保守の手間・維持費を考えると磁気よりも
ICカードの方が簡単で安価。
始末屋のナゴヤならばなおさらICを導入する
べき......(´・ω・`).
25名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:21:18 ID:G72q1z84
>>17
地下鉄市バスのユリカが実は名鉄でも使えるんだよ。

ユリカならもってるでしょ
26名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:24:41 ID:QHnUM5h6
>>20
つJR東海のトイカ
OBの岩瀬をCMに使う予感
27名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:31:12 ID:SnOlfp0N
>>25
ユリカの1000円券は名鉄で使えねぇんだよっ!ついでのユリカの昼割り券も使えない。
いいかげんな情報垂れ流してんじゃねえ!
28名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:34:06 ID:80CgFn/5
無理にプリペイド導入して、駅の廃駅推進。はっきり腐っているね。
29名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:35:35 ID:BT77Ml/Y
名鉄って無人駅が多数ある過疎路線も存在するけど、
全駅に自動改札って・・・。
全駅に券売機と精算機を設置して駅員を配置して、って凄いコストだろ。
ICにしておけば簡易読取機を1台設置すれば済むことなのに。
30名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:37:40 ID:f78qDYhz
>>26
どこの岩瀬か知らんが
中日の岩瀬はJR東海じゃないよ
31名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:38:47 ID:f78qDYhz
>>27
1000円券も使えますが
32名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:39:24 ID:PAbclLLD
たしかNだよな。
33名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:42:52 ID:G72q1z84
>>27
ユリカの昼割りっておま…

あの地下鉄限定とか、市バス限定とか書いてある
ユリカが名鉄で使えないって当たり前だろwwwwwwwwwwwwww
34名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:50:23 ID:g63i3JtO
田舎鉄道こそ磁気式自動改札ではなくICの方が導入コストは安いのに…
コトデンと伊予鉄で既に導入済み。

ちなみに伊予鉄はIC利用時は1割引。
市内線に至っては1日乗車券機能がデフォルトで付加されている!
35名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:50:51 ID:hhCgBdnz
ICカードで無人化無人駅促進が世の流れ
駅員なんて要らないし
36名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 00:59:07 ID:re69oGGg
シャイニングフィンガー?
37名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 01:10:31 ID:QHnUM5h6
>>30
同じ東海でもNTTとJRをごっちゃにしてた俺ってorz

>>34
愛媛>>>(越えられない壁)>>>名古屋wwwwww
38名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 01:10:56 ID:+Vx0HIcX
おまいら瀬戸線の非近代化っぷりには驚くぞ(w
名古屋のど真ん中、栄の地下駅に響くつりかけモーターの轟音…
39名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 01:24:56 ID:DvcP3E/U
津島線をないがしろにする名鉄はつぶれていいよ。

しょぼい駅にも自動改札導入されてキセル防止したかとおもいきや、普通に出れた
40名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 02:32:44 ID:338HWQtC
>>1
名鉄は5年以上遅れてないか?
41名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 02:38:16 ID:UZTODAXx
 とりあえず地下鉄・市バス・名鉄バスと共通利用できるようにするため
なんだからそんなあざ笑う事ではないと思うが。それにトランパスはプレ
ミアムがあるし。2010年までにIC化らしいが。
42名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 08:07:44 ID:TzXOfUF2
土日エコキップ。
43名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 08:15:08 ID:TzXOfUF2
もうちっと割安な一日乗車券の発売してほしいなぁ。
まる乗り1DAYフリーきっぷ2500円以下なら買うよね。
しかも名鉄バスで使えないのに3000円はちょっと・・・。
バスでも使えるようにして土日限定でいいからさぁ、なんとかならない?
44名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 09:22:28 ID:XFDuYCy5

自動改札に切符等が詰まる事が少ないのかな 名古屋地区って?
45名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 09:44:04 ID:RNFkFazM
TOICAはー?
46名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 11:19:00 ID:UV2gfFaL
もちろんICカード対応の自動改札機に切り替えだよな?
47名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 11:53:04 ID:QoPqf3Fi
>>29
>全駅に券売機と精算機を設置して駅員を配置して、って凄いコストだろ。

券売機と清算機は設置するが、駅員は配置しない(w
既に自動改札化された区間をみると、普通停車駅で有人だった駅は全て無人化、急行停車駅も一部無人化。
さすがに特急停車駅は無人化されないみたいだが。

で、全駅自動改札化が済むと、車掌が切符の販売・集札をする必要がなくなるため、車掌を省略でき、全線でワンマン化が可能になる。
「全駅」自動改札化にこだわる理由はこれだと思う。
48名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 11:57:18 ID:Xl/3CNoD
はっきりいうと
名鉄の運賃のバカ高さはガチ
それで客が減る悪循環もガチ
49名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 12:00:05 ID:LRgSLzFk
一応名鉄のICカードへの切り替えは2010年が目途らしいです。
あと名鉄は運賃高いけど、定期にすると無茶苦茶安くなるな。
これなら普通の料金も下げてくれよ。
50名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 12:00:44 ID:QhZPAqM3
意外に、中古があふれてて格安で導入できるのかも?
51名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 12:44:33 ID:rEYwGZFw
>>47
無人化された特急停車駅はすでにあるぞ。
あらかじめ駅員配置駅まで行って特別(μ)券を買わないと
特急に乗れても特別車の着席の保証がないのが難点。
52名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 12:49:09 ID:eu4TqruH
路線長に対して運んでる人数は山陽電鉄より少ないと聞いた。
でも山陽は端から端まで充実したサービスしてるしな・・・
53名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 12:50:50 ID:f78qDYhz
>>51
それが原因でμチケットを「特別車両券」という表示にしたんだよな
54名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 13:57:14 ID:QoPqf3Fi
>>35
>ICカードで無人化無人駅促進が世の流れ
>駅員なんて要らないし

JR東とかの簡易ICカード改札機は、ICカードの改札しかできず、まだ相当使われている普通きっぷの改札ができない。
普通券への対応のため、無人駅では車掌による集札が必要になる。

名鉄の無人駅自動改札は、ごく少数の特殊なきっぷはインターホンで対応し、普通きっぷにも対応する自動改札機を全駅導入することにより、
大多数の駅の無人化とワンマン運転化を両方狙ったもの。
55名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 13:59:55 ID:QoPqf3Fi
>>35
>ICカードで無人化無人駅促進が世の流れ
>駅員なんて要らないし

JR東とかの簡易ICカード改札機は、ICカードの改札しかできず、まだ相当使われている普通きっぷの改札ができない。
普通券への対応のため、無人駅では車掌による集札が必要になる。

名鉄の無人駅自動改札は、ごく少数の特殊なきっぷはインターホンで対応し、普通きっぷにも対応する自動改札機を全駅導入することにより、
大多数の駅の無人化とワンマン運転化を両方狙ったもの。
都市路線でもダイヤを乱すことなく省力化効果が期待できる。
56名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 14:03:44 ID:QoPqf3Fi
手違いによる2重カキコスマソ。
57名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 14:11:35 ID:g63i3JtO
>>55
そんなもんとっくの昔から阪急がやってて、
阪急はIC機能の追加も終了(あのICは利用者にとってはいろいろ不便だが)。
今更ICなしで導入する名鉄の蒙昧さが気になるんですよ。
膨大なローカル線を抱える名鉄だからこそICはさっさと導入すべきだと思うが。
58名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 14:18:42 ID:UZTODAXx
>>57
 さすがに新規に自動改札導入する所はIC対応の準備がされているようだが。
それでなければ10年度に導入などできない。
 新技術より使い勝手を優先したのではないのか?地下鉄やバスのIC対応が
終了しているならともかく、名鉄電車だけでは使う機会は減少する。
59名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 14:25:35 ID:QoPqf3Fi
>>57
それは単に阪急の自動改札化とICカード化が早いだけの話。
阪急が支線以外でワンマン運転をしているというのは聞いたことがない。

名鉄は、名古屋本線や犬山線のような主要路線でもワンマン運転を行うつもりという役員発言を見たことがある。
60名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 14:51:46 ID:ZQ64KgVc
磁気カードより非接触カード主体にしたほうが
改札機のメンテも楽になるだろうに
61名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:02:32 ID:QoPqf3Fi
名鉄がICカードの導入を遅らせるのは、名古屋市交通局への配慮という面もあるような気がする。
ユリカで名古屋のストアードフェアをリードしてきた交通局にとって、ICカード導入で名鉄に出し抜かれるのは不快に思う、と名鉄が判断しているのでは。
交通局と歩調を合わせてJR抜きのトランパス利権を維持したいという思いがあるような気がする。
62名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:24:33 ID:A98FG6Hg
自分は、名古屋鉄道の方がうらやましい。
ICカードって言っても、金出して買わないといけない。
スイカだって、2000円払わないといけないんだとね。
その点、磁気カードは、無料でプレミアもついている。
63名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:27:27 ID:g63i3JtO
IC=プレミアムがない
というのは間違い。
それは会社の運用の問題。
64名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:30:37 ID:QXS1ADW0
名鉄vsJR
名鉄はsuica系のJRカードとの相互乗り入れは絶対にしないと見た。

しかし東京駅で名古屋・大阪方面に行く新幹線ホームの売店でsuicaが使えないのには
殺意を覚える
客から見れば、全部JRなんだよ(怒

分割民営化してるのは理解するが、ユーザーの利便性まで下げるな、糞ども
65名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:33:03 ID:QoPqf3Fi
>>15 >>18
未だに書かれていないから書くけど、名鉄のICカードにはマイレージポイントが付くらしい。
ソース http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2005/1174558_1143.html
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_i/me060214_2.htm
66名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 15:46:43 ID:QoPqf3Fi
>>64
東京中心主義者カキコご苦労様。
ところで、JR東海という会社は、本当は存在しないはずだったっての知ってる?
本州のJRは東日本と西日本だけになるはずだったが、それだと東海道新幹線を持つ西日本の方が東日本より大きい会社になってしまって嫌だ、という
東京側のエゴ丸出しの理由により、JR東海を作って東海道新幹線を預けた、ということ。

東京の都合で作らされた別会社がSuica非対応を責められるというのはなんだかね〜。
67名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 16:33:50 ID:2QPSDJlw
>>48
JR東海との競合区間なのに遅くて高い路線があるもんね(本線とか)
68名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 20:12:16 ID:2QPSDJlw
>>66
面白いデマ乙
69名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 20:59:56 ID:QoPqf3Fi
>>67
JRと名鉄の普通運賃表を見比べると、全体的に名鉄の方が少し安い。
競合区間でJRの方が安くなるのは、JRが競合区間のみを意図的に下げているから(特定運賃と呼ばれる)。
特定運賃を適用しないと仮定して、普通運賃表で計算すると、競合区間は名鉄の方が少し安くなる場合が多い。

名鉄だって手をこまねいているわけではない。
JRの特定運賃で運賃差が大きい名古屋〜岐阜の競合区間では、特割回数券を発売している。
1枚あたりの価格はJRの特定運賃より安く、金券ショップでのバラ売りを購入するのも可能。
70名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:17:43 ID:DpIb4YQE
名古屋圏でも初乗り運賃で大回りできますか?
71名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:31:03 ID:5KgOwboa
>>25
まじで
名古屋地下鉄,運賃は高いけど
ユリカの値引率はノーマルで1割引きぐらいあるから他で使えれば結構いい

とゆうか東京来てパスネットやスイカがまとめ払い割引ゼロなのに驚いた
72名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:30:19 ID:QoPqf3Fi
>>70
JR東海はできない。
名鉄は可能。(可能になった理由はわざと複雑な大回り乗車をして、職員を困らす輩が出現したからと言われる。)
73名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:34:22 ID:DpIb4YQE
田神から犬山線使って名古屋経由で新岐阜(今は名鉄岐阜でしたか)
もぜんぜんOK? JR東日本と違って車内検札も多いかと思うけど
説明したらOK?
74名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:34:35 ID:sUnUkLyv
"大回りって"どういう意味?
75名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:39:08 ID:QoPqf3Fi
>>74
山手線だったら
隣の駅に行くのに反対方面の電車に乗って回り道するような乗車方法
76名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:44:05 ID:DpIb4YQE
検索して上の方にあったもの 参考にしてください 大回り
http://hp1.cyberstation.ne.jp/warashibe/tokyo_kinko.html
77名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:57:25 ID:znJMyzVB
>>72
>可能になった理由はわざと複雑な大回り乗車をして、職員を困らす輩が出現したからと言われる。

特定旅客のことですか?
78名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 22:00:08 ID:QoPqf3Fi
>>73
可能なはずだが、枇杷島分岐点〜名鉄名古屋の通過列車区間外乗車の扱いが漏れの持ってる資料では分からないので、
必ず名鉄お客さまセンターに問い合わせてから実行すること。
79名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 22:17:06 ID:Wgw0EAv5
てか、大回りのメリットって何?時間の無駄な気がするのは俺だけ?
名鉄株価下がってきたしそろそろ下げ止まったら買おうかな
80名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 22:21:35 ID:BYZW52d3
名鉄はピタパを導入しろ。
静岡の鉄道もピタパだぜ。
81名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 22:43:16 ID:QoPqf3Fi
>>79
あなたのような常識的な考えの人だけでなく、
「電車に乗る時間自体」が至福のひととき、という人もいるんですよ。
82名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 22:49:02 ID:DpIb4YQE
>>79
新規開店時の祝いの花を持ち帰ったり、嫁ぐ時の菓子まきを
他地域の人が見たら驚くようなものか?
83名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 00:53:57 ID:BbAGpDWZ
ジモクジでもつかえるのか
84名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 07:04:45 ID:+3bQ7GvH
恋愛でお悩みの方相談のります
特に不倫関係でお悩みの方、不倫現在進行形のマスターと語り合いませんか?

http://6230.teacup.com/1030/bbs
85名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 07:54:01 ID:9Uhh/7Ha
名鉄で豊橋まで利用したら今はJRとの連絡で改札無いんだね
びっくりした 
豊橋以降のJRで降りる人にキセルされ放題になってるんじゃない?
86名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 12:33:04 ID:k9TE7Fkq
小牧という超過疎地に導入しても費用が増えるだけだろ!!
87名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 12:48:34 ID:5kTMTcK2
盗用多の、 恥知らずっぷりの、 土壌を、 初めて理解した。



ブザマね。
88名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 13:07:33 ID:VoR54RQN
何でこんな時代遅れなものを2003年に導入したの?
2003年て既にJRがSUICA導入してたでしょ。
89名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 13:36:04 ID:y0eqbaZZ
トランパスを持ってるが
1000円券だと名古屋に行くのに片道一発で8割持って行かれるのでw
3000円でちまちま積み増ししている。
積み増しってシステムも便利なようだが
普通にどこでも2枚差しできれば問題ないんだがな…バスの乗り継ぎ割引が
でかいので残高不足は致命的だしw
90名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 14:01:54 ID:cCPhJQ6T
>>88

なんかオカシイって言うか、怪しいよね
万博やらなんやらもからんだ不正な利権供与の臭いがする
91名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 14:10:10 ID:kNcLpvd6
>>90
普通に関東に比べて5年以上遅れているから。
名鉄はあまりお金がないから。
92名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 14:18:08 ID:kNcLpvd6
ついでに名鉄では非接触型ICカードは2010年を目処に導入予定らしいです。
現在、名鉄や名古屋市交通局などの共通の磁気カードのトランパスがあるけど
これらは関東や関西のカードと違って、プレミアムがあるから
ICカード化へのなかなか協議が進まないらしい。
93名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:04:43 ID:jlV0NtgC
ここで時代遅れとか言ってる人へ。

名鉄の駅って、ほんの少し前までは、大半の駅がホームしかない無人駅で、車内で車掌が路線図の書かれた切符に穴を開けて発券して、
駅に着いたら車掌が切符回収のために走り回ってたんだぞ。

それを考えたら、全駅に自動改札が導入されて、2010年にはICカードが導入されて、首都圏関西圏に追いつくことができるなんて、
すさまじい進歩だよ。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:11:50 ID:NOHAGIuQ
いままで5周くらい周回遅れだったのが
2010年になってようやく2周に縮むぐらいじゃね?
95名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:17:55 ID:WvyEhAy+
>>93
普通(鈍行)列車なんて、車掌が改札口のある場所にあわせて
車内をいったりきたりしてたもんな。
96名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:38:42 ID:f5G/777v
トランパスのくっさいトコ。(名鉄利用時)
1) トランパスで駅に入場後、忘れ物に気づいて改札を出ようとすると阻止
 される。
2) 積み増し(新カードに旧カードの残高を移し替える)際に旧カードの残
 高が\690以下(\5000カードのみ残高\1500以下)でないといけない。
 e.g.残高\1000の旧カード(\2000)と現金\4000で、\5000の新カードが
 購入できない。
 そもそも「積み増し」って言葉が錯誤の元。残高移し替えでしょうが。

2)の制限なんて、知ったこっちゃないから、名古屋駅の窓口でなんじゃこ
りゃ?と文句を言ったら、お兄さんがカードと銭を持って発券機の裏へ行っ
て、手動で処理してくれた。
プレミアムの関係で制限してるんかなって思うけど、拒否理由くらい券売
機にガイドさせろって。離れた壁に制限事項を張り紙されてても、普通、
眼に入らんで。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:50:59 ID:JqtIk1Qv
名古屋にしてはやり方が下手糞だな、いったいどうしちまったんだ?
98名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 16:54:43 ID:cklY0oOx
金が無いなら、なおさら10年20年使えるICカードにすべきだろ
磁気カードなんか、あっという間に中国製偽造カードの餌食だ
99名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 21:25:25 ID:gy/43Cpd
>>93 >>95
特急車ですら、客室内に平然とドアスイッチが鎮座していたからなw
100名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 21:26:57 ID:paKrcelb
一見さんのために磁気式自動改札を入れる必要性はわかる。
しかし、磁気式プラスICの改札機をベンダーは売ってるにもかかわらず
磁気式オンリーで導入するのが理解に苦しむ。
ICを導入すればその分磁気式の駆動系のメンテナンスコストが下がるのに。

磁気式はとにかくアフターサービスにすさまじいコストがかかってる。
101名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 21:29:06 ID:pe6/SL0O
>>16
りんかい線と東モノのこともたまには思い出してあげてください
102名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 21:32:25 ID:Wvk+Ni+3
>磁気カードなんか、あっという間に中国製偽造カードの餌食だ
それは、あるな・・・
103名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:14:02 ID:3944sUdH
ICチップを埋め込んだ携帯をかざすだけで改札を通過・・・・名古屋には半世紀は無理な光景だな

アジアの大都市で一番遅れているだろ

104名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:19:35 ID:9+WOPUiZ
せめてあの変なデザインどうにかして・・・
105名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:23:07 ID:1QIrfvwG
トヨタの営業部門が東京から移ってくるのに
ICカードじゃないなんて定期を機械に通す事なんて
今更出来ないって人多いんじゃないかな?
ピッで慣れてしまうと
106名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:31:43 ID:3944sUdH
>>105

だろうね。通勤はICカード(or携帯で改札通過)、キャッシュカードもクレカもICカード。電子マネーでお買い物。
そういう類の東京人から見たら化石時代にきたと思うだろうな。
2010年からICカードって・・・信じられん。

107名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:38:39 ID:13r0lGV5
別に名古屋駅の近く住めば、電車使うまでないんじゃない。
自転車で通勤できるよ。
108名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:45:49 ID:paJ42NIH
名鉄はカネがないからな
毎年投資できる額は限られてるから、
とりあえず磁気カードででも無人駅の自動改札整備したいんだろ。
普通列車のワンマン化をやりたいそうだし。
ICカード化は後で改札機にICカード読むユニットを後付けすればいいから
投資の優先順位としては下位になってしまったんだろうな。



個人的にはいきなりICでやって欲しかったが。
109名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:51:58 ID:DYeyE/8K
瀬戸線の改札工事してたから期待したのに…
これはバカにされてもしょうがないだろ。
110名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 23:56:07 ID:c1a3pS/u
団塊世代の退職や路線の撤退等であと数年もしたら人件費負担減るんじゃないの?
高速のETCみたいに主要駅除いて1箇所だけIC対応にするとかしても良かったと思う。
111名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:08:00 ID:+3odRTrZ
>>96
>駅に入場後、忘れ物に気づいて改札を出ようとすると阻止される。
普通一度駅に入って出たら切符は無効になるんじゃないのか?
止めてくれるだけありがたいと思うんだが
112名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:10:59 ID:no3gdZaA
>>108
金がないなら余計にICカードにすべきだ。
磁気カード化を先行なんて1円の投資価値もない。
無人駅でICカード改札だけなんて海外には山ほどあるし今はそれが主流になってきてる。
用はこの会社の経営判断が大バカすぎるだけ。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:18:09 ID:RyFMsGVn
自動改札のメンテに手間がかかる磁気カード推進って正気ですか・・・?
関東ではSUICA専用改札がでているってういうのに。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:23:46 ID:TdmAvy//
wikiからのコピペですが、名鉄を含めてなかなかIC化が進まないのは

プレミアムが付くために料金精算について事業者間の協議が必要である事、また共通利用のために
プレミアムのないカード(ちなみに、関東のパスネットや、関西のJスルーカード、スルッとKANSAIには
プレミアムがつかない)を発行しても多数の利用者にとってはそのカードを選択する理由に乏しい。
また名古屋圏は他地域と独立した経済圏であって、他都市圏のシステムと互換性がある事によって
メリットの得られる利用者が相対的に少なく、費用対効果が低い

らしいとのことです。
115名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:27:40 ID:ygNvRjKE
大阪でもプレミアム関係であまり普及してないしなあ。特にPITAPA。
116名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:34:45 ID:cuUUo3uM
>>110
ん? 最寄の駅は鈍行しか止まらんが、上下それぞれ2機の自動改札の内、
各1機は、非接触ICカード・リーダと思しきパネルが実装されてるぞ。
ついでに(とかいうと一部方面から叱られそうだが)、そっちの自動改札は、
車椅子が通過できると思われる幅になっている。

Suica にはお世話になったことあるし、電子マネーの便利さもよく分かる。
でも、はじめて自動券売機で Suica定期券を買った時には、チャージ云々
で正直戸惑ったし、自分の前のおばあちゃんは、途中で諦めて中断し、窓
口に行っちゃったよ。
利用者を含めた運用面のことまで考えた場合、何でもかんでも最新のもの
がいいとは限らないと思う。
ちなみに自分は、あんまり名鉄に乗らない。 ゴメン。
117名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:44:47 ID:lNTe37SG
IC乗車券は利用者のためでなく鉄道事業者のためですから。
あとは強いて言えば毎日通勤するリーマンぐらいか。IC定期はやっぱ楽。
11896:2006/09/25(月) 01:02:42 ID:F0Am78gu
>>111
プリペイドカードは、切符のような onetimeなもんではないと思うけど?
ちなみに降車時、改札機によってカードの裏面に「乗車」日時が印刷される。
つまり乗車日時情報はカードに記録されているということ。
わずか数分で、大回りできるかっての。 融通利かなさ杉#



急にウンコしたくなったら、どうするんだよw
駅のトイレでブリブリ許されるのは、定期券持ちだけなんか?
(鈍行のみ停車、上下分離式、トイレは片方にしかない。ぃゃだぃやだ)
119名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:06:00 ID:NqVK4Kd7
>>96 >>118
そういう時のためのインターホンだと思うが。
インターホンで駅員呼んだら、どういう対応をするのだろうか?
120名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 19:29:26 ID:NqVK4Kd7
なんか勘違いしている人が多いけど、名鉄の自動改札化の目的は、乗客の利便性向上が主目的ではなくて、会社の都合が主目的だから。
無人駅を自動改札化して、有人駅も自動改札無人駅にして駅員を減らし、同時に車掌を不要にするのが主目的だから。
ICカードの普通切符がコストの関係上、現在はできない以上、IC専用改札は、普通切符のために車掌が必要になるため、名鉄は×と判断したんだろう。

乗客の利便性向上は後からついてくるものに過ぎない。二の次。ICカード化は目的を果たすための絶対条件ではないから、優先順位が低いのだろう。
121名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:57:26 ID:jGWVHTDB
>>115
嘘を言っちゃいけない
PiTaPaは今やかなり普及している
122名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 20:58:53 ID:jGWVHTDB
>>116
×)ちなみに自分は、あんまり名鉄に乗らない。
○)ちなみに自分は、めったに鉄道に乗らない。
123名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:17:46 ID:sT1PKvLG
>>119
時間帯によっては「自動改札無人駅」。
別の駅ないしはオペレーション・センターから遠隔操作で解除とかできる
のかな。
124名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 22:20:56 ID:7BiJhskg
>>122 ならトランパスなんぞ買わんよw
125名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 00:39:57 ID:PFo9rLeh
>>120

何故できない?
人件費がバカ安な中国でさえIC切符は相当普及してきてる。
IC切符は回収して再利用されてる。
磁気改札のメンテナンスのほうが高くつくだろ。
126名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 00:44:24 ID:KFNhiXMe
>>120
ワンマン化されそうな路線は
瀬戸線
西尾線
竹鼻線
あたりか?
127名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 00:54:31 ID:9NMMKjCR
>>93
阿呆。
自動改札の導入は関東JRよりよっぽど早かったわい。
確かに無人駅は大刈田がな。
128名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 02:11:32 ID:4YU/GnuP
一日に数百人しか利用客が無い無人駅にも、
自動改札と自動券売機が四台ずつ(対向式ホームの場合)置いてある
大袈裟過ぎてワラてしまう
129名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 08:23:11 ID:JJfVwuKw
>>126
西尾線はすでにワンマン電車走ってますが何か?
130名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 18:00:25 ID:WS15SvTb
>>125
 名鉄単独より地下鉄・バスとの共通利用を優先したんだろ。
131名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 21:31:07 ID:cp0LMB1e
>>128
上下線別改札で2台ずつということか?

2台以上というのは、保守の基本。1台が壊れた場合、修理するまでの間はもう1台のみを、直るまで使用するという思想。
1台のみでは、絶対に壊れてはいけないため、そのための保守費用が2台使用の時より莫大なものになる。
壊れることを前提で、設計しなければならない。
ちなみに、2台同時に壊れる確率は1台が壊れる確率の2乗。1台のみの場合より、とてつもなく少なくなる。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 21:38:53 ID:EtLjcOuM
>>127
そうだな、現30歳の成田市住まいの先輩は高校時代はまだ有人改札だと聞いてる。(成田線のどっかの駅)
俺は小学校の頃から既に自動改札だったので関東って中京よりオクレテルとしか思わなかった。
133131:2006/09/26(火) 21:47:09 ID:cp0LMB1e
>>131の補足

漏れは、>>128の意味を、券売機が上下線各2台の計4台、自動改札が上下線各2台の計4台と言う意味にとらえた。
間違っていたらスマソ。
134名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 21:50:04 ID:Q9vcaWqU
>>129
言葉足らずでスマソ
新安城〜西尾間のことだった。
135名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:15:10 ID:oyGcUBSG
磁気カードは偽造が心配
ハイカもオレンジカードも、それで潰れた
136名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:22:57 ID:T6MP6DD8
同じ心配を名鉄の経営陣がしないのが不思議だな。
137名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:22:48 ID:MuAItmmu
>>125
>人件費がバカ安な中国でさえIC切符は相当普及してきてる。
それは就労者(もぎり役)なんか信用してないからでは?
機械は誤認や誤作動はあるけど、まんどくさいからとサボったり、(教えて
ない限り)お友達だから顔パスみたいな人為的なインチキはせんよ。

日本国内でも、三文字な人たちにPOSレジやらせてるイオン系なんか、お釣
りの計算・出納はレジ機autoだし、監視カメラが各レジの上から睨んでたり
しますよ。
(その監視映像をちゃんと常時監視している奴がいるのかは別として。)

>>136 通用範囲の問題ジャマイカ?
名鉄,名古屋市営地下鉄/バス,その他諸々・細々でしか使えない磁気カー
ドと全国区のハイカとでは、偽造のスケール・メリットとか欲しがる奴の数
とかがぜんぜん違うからでは?
(それ系風に言うなら「味噌カードなんて、名古屋県でしか使えん プギャw」
みたいな感じかな。)

金券ショップ(?)とかで、換金できるかどうかとかも関係あるのじゃない?

>>133 認識、合ってますよ。計4台。
で、上下の各1台は、ICカード対応準備機種&車椅子対応幅っぽい感じ。

>>131
>ちなみに、2台同時に壊れる確率は1台が壊れる確率の2乗。
共通部位や共通依存部がなければ、ね。
例えば時計装置やカレンダー情報なんかを単独の独立装置に依存していた
りすると、そこが故障した場合に、全部の作用(渉外)機の日時情報が不正
確になったり、助長性のない設計だとキレイに止まっちゃったりとかね(笑)
トランパス利用者はウンコ禁止みたいな優しくない運用してることだし、
案外、一斉停止しちゃったりしてね。
138名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:24:35 ID:utW+5SJf
ムッキー名古屋だがや
139名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:31:29 ID:HeBYOu+4
IC化すると癒着先の自改機メンテナンス業者が困るんだよ。メイエレックとか中部テクノとか。
だからわざわざ全駅で自改機入れたんだろ。
140名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 17:35:57 ID:DSftN8LO
>>135

磁気カード式のテレホンカードなんてバカなもん生き延びてるのは日本くらいだよな。
自動改札の磁気カードもそう。首都の地下鉄(東京メトロ)が磁気カードなんてある意味、日本の恥だよな。
それを今からやろうっていう名鉄はアホの極致。
ICカードの技術じゃ日本は世界をリードしてるのに、鉄道経営者がバカばかり。
東京メトロなんて民営化しても何にも進歩がないし。
141名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 17:58:52 ID:x398USZQ
>>96
e.g.  って何ですか?
142名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:44:37 ID:hh5caIYn
>>140
>首都の地下鉄(東京メトロ)が磁気カードなんてある意味、日本の恥だよな。
アメリカも相当の恥知らずだね。しかも紙製のカードだし。
143名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:44:26 ID:f8WwT8rF
>>141
exempli gratia ラテン語だよ
144名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:58:31 ID:nQVCsu3/
名古屋県民はsuicaの便利さを知らないんだな。
145名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:20:32 ID:DSftN8LO
>>142

世界で最も古風な地下鉄であるNYの地下鉄にも今じゃ非接触型ICカード(ロンドンのオイスターカードのようなもん)は登場してるが。
パリのメトロも非接触型ICカード「ナヴィゴ」に移行した。
アジアでは香港・シンガポール・クアラルンプール・台北・北京・上海などのほとんどの大都市の地下鉄が東京よりはるかにはやくとっくに非接触型ICカードに移行してる。(東京メトロは来年から)
146名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:23:22 ID:DSftN8LO
ソウル・プサンの非接触型ICカード事情
【1枚で地下鉄から美術館まで〜ソウル市交通カード「T-money」】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/24/news008_2.html
147名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:32:08 ID:P94LB1Ah
もう2年くらい前だったかな、名古屋から豊橋行くのに名鉄乗ったのよ。
事前に1000円のカード買って豊橋で精算しようと思ったら
豊橋駅にカードを読みとる装置がないから改めて全額現金で支払えと言われた。
自分は旅行者だから後で名鉄にカードの返金請求できないし
そもそも料金が1000円オーバーだから(千何百円だったと思う)
その差額だけ払うことにしてっつっても係員がダメの一点張り。
結局泣く泣く現金払わされた。
始発駅で新幹線接続駅のくせに名鉄職員が一人もいないなんて信じらんない。
だったらカード発売駅に「この駅ではカード精算できません」って張り紙しておけ。
高校まで名古屋に住んでたから愛着あったけど一気に醒めたわ。

田舎町逝ってよし
148名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:34:12 ID:RkncjJq+
1.2007年から磁気カード式自動改札を年80億円投資して進める名鉄の時代錯誤

2.磁気カード式テレホンカードで偽造の大損害を被りICカード式テレホンカードを登場させたのに、
ICカード式テレホンカードを廃止し磁気カード式テレホンカードに再び逆行させるNTTの大バカぶり。
http://jun.typepad.jp/junhara/2005/01/post_6.html

1.も2.も共通してるのは先を読めないアホ経営
149アフォ:2006/09/28(木) 00:36:17 ID:oeWYiJvm
うるせー、馬鹿
氏ねよ、おめーら
150名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:45:22 ID:RkncjJq+
偽造が簡単・個人情報がダダ漏れの磁気カードをキャッシュカード・クレジットカードなどカード世界から撲滅しICカード化・生体認証システムなどを推進してるのに
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_fccsg/gaiyou/f-20050222-singi_fccsg.html
堂々と磁気カード宣言する名鉄の無神経
http://www.nikkeidigitalcore.jp/archives/2005/07/post_20.html
151名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 00:53:06 ID:OMQgUJU0
>>145
はて? 北京も上海も 紙の切符だったような気がするが。
(しかも、自動扉じゃなかった。)
ここ、1〜2年のうちにそうなったのか?
15296:2006/09/28(木) 02:14:44 ID:Cx07GJdo
>>141
>>143が回答済みですが、「例えば」です。
書き方悪くてスマソ。「e.g.残高」って謎だよね。

>>145
詳しいですね。コンソーシアムの鉄道部会かなんかの方ですか?
各国の非接触型/近傍型ICカードの使用周波数(?)とか、電波法との絡み
とかも気になりますね。
153名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:02:12 ID:RkncjJq+
>>151

紙の切符もまだ使用されてるがICカードも登場してたよ。
上海はJR東より早く地下鉄のICカードを登場させてるし、
北京は来年までに全ての地下鉄駅でICカードに切り替わる。
ちなみに技術支援は韓国のLGなどがしてる。

北京
http://jp.chinabroadcast.cn/81/2006/05/11/[email protected]
上海
http://www.2427junction.com/chinashanghaitop.html
http://www.nikkei.co.jp/china/interview/20050712cd87c000_12.html
154名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 09:33:14 ID:nKd94/DE
>>120以外の理由にキセル防止もある。全駅に自動改札機を設置した路線から乗車券確認システムを導入している。
155名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:20:06 ID:mfQ6cJZm
他国に比べて、ETCも使えない古臭いものを導入してしまい、ICカードも導入が遅い日本ワラタ
156名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 11:56:23 ID:RkncjJq+
地下鉄・バスなどの交通カードだけでなくテレフォンカード・キャッシュカード・クレジットカードなどICカードの日本の導入の遅さは致命的といっていい。
157名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:23:49 ID:jzHN1cSe
えーと、これ何年前の話?
え?2008?
中国にも笑われそうだな
158名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:04:22 ID:xFu66orH
まず、利用少ない理由に廃止した駅を復活させるべき。
159名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 17:07:07 ID:E4kzxijZ
>>147
 事前に使用範囲を確認しておくべきだったな。というか張り紙ぐらいしてある
と思うが。自分の視界になかったからといって、ないと決め付けるのは早計。
160名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 18:44:48 ID:h1qbk8w2
で、結局、上海は紙の切符とICの併用ということなの?
普通切符までIC化されているという>>125の書き込みが気になる。
ソースが出れば納得するが。

名鉄は普通切符・定期券・カード全てを自動改札にすることによって、ワンマン運転を可能にするのが目的だから、
ICだけの改札にしろ!時代遅れだ!と言うならば、普通きっぶもIC化しないと話にならないよね。
161160:2006/09/28(木) 18:59:58 ID:h1qbk8w2
あと、名鉄は均一区間制ではないから、普通切符でも、発駅→○○○円区間の切符がIC化されなければだめだよ。
162160:2006/09/28(木) 19:42:26 ID:h1qbk8w2
ごめん、ソースは>>153にあった。
だけど、このIC普通切符、均一区間制なんだよね。
回収したものをどこの駅でもいいから再利用すればいいだけ。

均一区間でない名鉄には、これは適用できない。
163名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 20:13:17 ID:bG9hbsdX
いまどき磁気カードってどんな神経してんだよwww
164名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 20:22:30 ID:5Tm1uj8Q
名古屋はまだICカード対応してねーのかよ
165名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 20:45:43 ID:HMTSYUWD
株主総会で追及されそうだな。
166永江聡:2006/09/28(木) 21:52:43 ID:3CGskzVd
名電は中部国際空港から乗れます
167名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 03:25:13 ID:v4z0/7Gq
国内分関連スレ

【ピカチュウも】Suicaスレッド 39【高値2300円】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154694344/
【湖北へ拡大】ICOCAカード 18枚目【四国も】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159264532/
【まもなく】JR東海ICカードTOICA4【モニター開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157808861/
〔PASMO〕 パスモと工事進捗状況 3駅目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157365664/

以上、国内分です。海外の関係スレをご存知の方は是非ご教授ください。

(参考)ビジネスnews+から転載させていただきました。
ソウル・プサンの非接触型ICカード事情
【1枚で地下鉄から美術館まで〜ソウル市交通カード「T-money」】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/24/news008_2.html
168名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 03:26:37 ID:v4z0/7Gq
誤爆です。申し訳ありません。
169名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 04:00:15 ID:drlR/9Qd
都会の駅は日本全国でスイカが使えるようにしてほしい。

首都圏、関西圏、中京圏、福岡圏のJRおよび主要私鉄で頼むぜ。
170名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 04:02:28 ID:drlR/9Qd
>>147
豊橋でそれは萎えるな。
名古屋本線(豊橋もそうだよね?)と中部国際空港くらいは
最低限カバーしてくれないと。
171名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:06:20 ID:5fTwwFC7










172名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 08:19:59 ID:3uGJZGbi
間違いなく偽造カードが出回り、大慌てでSuicaに切り替える羽目になる
壮大な無駄遣いだ
173名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:08:25 ID:rt62yGi0
>>172
名鉄は全日空の株主(2.67% 2006/3/31)。
簡単に西瓜を導入するかな?物販向けの電子マネーの囲い込みの問題があると思うけど。
174名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:25:26 ID:FQtk4eMw
>>172
>間違いなく偽造カードが出回り

既に名古屋市営地下鉄全駅、リニモ全駅、市バス・
名鉄バスの車内支払機、名鉄全線の6割の駅で導入
されているので、偽造カードが問題になるほど
出回っているのなら既に話題になっていると思われ。

>大慌てでSuicaに切り替える羽目

比較的新しく設置されている改札機はICカードにも
対応できるタイプだし、2010年度にはICカードに
移行する予定だと>>1にも書いてあるけどw
175名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 12:39:03 ID:1fEYUCKe
>>174 市バス,地下鉄の場合、偽造カードより敬老パスの方が(以下削除)
176名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 16:58:00 ID:u6srF7p0
>>173
じゃぁ、名鉄はANAも発行しているPiTaPaに参加ということで。
177名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 18:46:28 ID:y9RLtHI+
ICカードは便利なんだけどタッチミスのまま入場して、出場した時にピンポーンとなることがあるんだよな。
流れを止めちゃうし、有人窓口まで行かないといかん。
その点は磁気のほうが確実。
178名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 23:51:05 ID:l8ErNTiR
>>176
ANAにとってPiTaPaは、リスクヘッジ(多様化による絶滅回避)ということで。

>>177
ミスタッチしたら、入場時に止められるんじゃ?
ちなみに漏れ学生時代(大昔)に、磁気式定期券に使用済み穴を空けられたこと
あった。
179名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 01:11:28 ID:imq1FZxZ
>>163 >>164
尾張名古屋はでつね、日頃はケチケチしているくせに、娘の嫁入りとかにな
るとぱぁ〜っと浪費する農村型ハレケレ気質なんですよ。見栄張るちん。
なんで「今頃、磁気カードぉ〜?」とか馬鹿にしてると、ICカードなんか飛
び越して、一気にバイオメトリック「顔パス」改札とかやっちゃうかも知れ
ませんぜ、大将がた。



・・・って、カードとかトークンとかケータイとかを必要な様式としないと、
デバイス屋や胴元が儲からんので、名古屋に限らず、公共交通機関系の認証
では、バイオなのはあり得んでしょうかね。
180名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 10:55:18 ID:HVlmLXPN
>>170
 一度に導入しているわけではないから、当時は範囲外だったんだろ。今は上記
の所はカバーされている。
181名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 18:34:03 ID:rF8H8Jft
時代は携帯だろ。カードをポッケトから出すよりも素早く、スマートだぜ。
そして落としてもカードと違って電話一本で手元に戻ってくる(自動リターン機能)
182名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 18:49:54 ID:rOY5Ie00
市民としてはトランパス(ユリカ)を
JRで使える様になれば文句ないんだが。
183名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:21:19 ID:7skfHVfa
>>181
>時代は携帯だろ。カードをポッケトから出すよりも素早く、スマートだぜ。
信号点滅が終わった横断歩道を悠々と渡っている時にも、ケータイの画面を
注視している人の意見ということで、おk?
184名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:36:35 ID:RVuyRPt5
>>183
おk
常に手元にないと不安な人なんでしょうな。
ぶっちゃけ、携帯よりもカードの方が軽いし、単体でポケット入れてた場合取り出しやすいんだけどな。
185183:2006/10/01(日) 12:36:05 ID:aR9y253X
>>184
〓風におちゃらけると、
「改札を通る時は電話をしないし、電話をする時は改札を通らない」

実際には、ケータイの画面見ながらとか通話しながら改札通過する人って少
なくないじゃん。
そういう人こそ、携帯統合型よりICカード型の方が便利なんじゃないの。

モバイルSuicaのFAQとか読むと、携帯の電源はOFFになっていても改札おk
なんだけど、入場後に電池残量が完全になくなると、
>改札から入場後にこのような状態になった場合は、SF(電子マネー)、定
>期券いずれのご利用であっても、ご利用区間の運賃(必要により料金)を
>全額現金でお支払いいただきます。
なんだそうで。
で、謎になるのは、携帯型乗車券(定期とは言ってないよ)の場合、電源切れ
の状態でどうやって乗車駅を判断するんだろうかな?
(スレまたは板違いの質問かな。識者の降臨を期待。)
ケータイ集中志向の人は、バッテリがヘタるまで同じ携帯機を使い続けるこ
とは少ないのかも知れんけど、弱々状態で、基地局探索を抑制せずにゲーム
や音楽再生を続けてると、降車駅で押し問答になったりしてね。
トランパスの運用ですら融通利かない名鉄だと、
「降車駅でのケータイ電話のご使用は、他のお客様の迷惑になりますので、
ご遠慮ください。(電車ん中でケータイ使うなって言っとるがや〜)」
くらい言いそう。
186名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 18:54:06 ID:9oClIU/G
近鉄名古屋線はどうなるんだろう
187名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 18:59:28 ID:K8nA47Qo
>>186
PiTaPaが入る予定。
188名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 13:34:47 ID:dA3jJkrt
名古屋鉄道:5駅、12月15日で廃止 /愛知
 名古屋鉄道は3日、西尾線鎌谷駅(西尾市)など5駅の廃止申請について、中部運輸局が認可したと発表した。5駅は12月15日で営業を終了する。

 ほかに廃止されるのは同線の三河荻原駅(吉良町)、河和線の椋岡駅(阿久比町)と布土駅(美浜町)、尾西線の弥富口駅(弥富市)。【
189名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 13:45:57 ID:KNrtnSm+
流石味噌10年くらい遅れとる
190名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 14:02:20 ID:XnufwYPf
>>50
も言ってるように磁気式改札が中古で超格安だとか。。
関東で大量に余るでしょ
うちの都市の地下鉄も改札新しいし
191名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 15:36:33 ID:tj7jdNEM
スイカとか不便なのは要らんから
全国でピタパ採用して( ゚д゚)ホスィ…
便利な世の中になるよ
192名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 16:50:20 ID:D0AHC6LQ
絶対偽造カード出回る
193名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 21:35:11 ID:3uKIIIIB
>>169

日本国内の全ての鉄道路面電車モノレールの駅・バスでスイカが使えてやっと外国並みか。
磁気カードなんて明日にでも全廃しちまえ!

194名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 21:54:07 ID:tj7jdNEM
不便なスイカはやめて
195名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 01:40:01 ID:kFZc6JqI
>>190

安物買いの銭失いw。
数千億の膨大な損失(ブラックマーケットに金が流れた)を出したパチンコカードやテレカ・ハイカ・クレカ・銀行のキャッシュカードの偽造のように磁気カード導入は立派な反社会的行為!
それを今から導入するタワケ企業w!

196名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 07:45:49 ID:f6jzgKSB
だから
駅員を減らす為に導入したんであって
客のサービス向上のため導入したんじゃないんだから
197名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 07:53:48 ID:qSQXrM6/
近鉄の延長で、名鉄もPiTaPaを導入すればいいのに。。
198名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 08:17:22 ID:YdUurN3J
磁気カードの偽造技術は10年前に完成されていて
不法就労外国人の間ではメシ食うくらい簡単なこと。

予言する。
磁気カードは3年以内に偽造カードにより破綻し、ICカードに取り換える羽目になる
199名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 10:20:55 ID:XZ+jAoOi
>>198
>>1をよく読みましょう。
200名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 10:32:37 ID:OAWcYKvQ
日本人はみな洗脳されている。
実は釣り掛け式は何だかんだ言って最も優れた駆動方式として世界中に支持されている。
終戦直後アメリカに占領されていた頃の日本が米国電機企業とのしがらみの中で
カルダンなる方式を無理やり押し付けられた経緯があり、以来安保条約による
米国至上主義により未だにカルダンが優れていると信じて疑わない。
例えば鉄道先進王国ドイツでは、カルダン駆動を全く採用していない。
今日本で言われている釣り掛けの欠点は、本当の釣り掛け故の欠点ではない。
まず騒音、これは昭和20年代で釣り掛けの製造を基本的に止めていて、
古い車両だからというだけ。欧米の最新型VVVF釣り掛け車は低騒音。
釣り掛け音は単音である上に加速時しか鳴らないという、決定的な長所がある。
JR113系などのように高速安定走行時にいつまでもゲーゲーと爆音を聞かされ続け
それでも高性能だと信じて疑わず平然としている日本人の姿は誠に滑稽である。
またモーター荷重問題は、日本の線路が世界に類を見ないほど柔なものだからというだけ。
海外では釣り掛けの重みが線路に負担を与えるということは全くない。
それなのにアメリカ技術者の言いなりになるために、線路の手抜きの問題をモーターの問題
にすり替えているのである。
日本の鉄道業界はそろそろ本質に気付くべきである。

コピペ見て、瀬戸殿乗ってみたくなった。
201名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 15:06:07 ID:B8TprI1S
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
??????????????

202名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 22:31:25 ID:y9F/UpMh
>>198
 2010年までにIC化が決定してますが・・・
203名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 07:43:25 ID:uM48fQYB
10年前名駅周辺ではイラン人が偽造テレカを売りさばいていたが、
今度はSFカードを売りさばく様になるな
トヨタ系企業に勤めるブラ公かチャンコロがアルバイトで
204名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 08:01:21 ID:hPdz6B26
>>202
関東私鉄は来年ですが何か?
205名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:19:51 ID:5+UwIieg
>>204
他の私鉄がいつ導入するかという問題ではなくて

>>198
>磁気カードは3年以内に偽造カードにより破綻し、
>ICカードに取り換える羽目になる

とあるけど、10年度にはICカードに切り替えることが
既に予定されているので、「偽造カードが出回り、
後からあわててICカード化」という話にはならない。

また、既にSFカード(トランパス)は3年前から、
トランパスの前身のユリカから考えると8年以上
使われていて、偽造カードでシステムが破たんする
なら既にそういったことが話題に上っているはず。
206名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 10:46:37 ID:iidK5dGW
前のレスにも出てたが、こんな名古屋圏でしか使えないものをわざわざ偽造したところで利益にならない。
偽造したってせいぜい出稼ぎ外国人が通勤に使う程度だろ。

それとも、東京ではパスネットの偽造がそんなに盛んなの?
207名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 18:54:24 ID:zSOpEPto
アジアで非接触式のICカードが登場してないのは東京を含む日本の大都市だけ。
香港・ソウル・プサン・タイペイ・シンガポール・クアランプール・バンコクや北京・上海・深せんなど中国の都市、ロンドン・パリ・NYなどどんどんICカードに切り代わってる。
東京の地下鉄が世界水準に10年遅れてるとしたら名古屋は確実に20年は遅れてる。
総合的な交通政策の無策とIT技術への無関心さ・偽造問題への無責任さのせい。
アジアの大都市ではICカードで自動販売機でジュースが買えたり博物館にも入れる。
最近の流行はIC内臓のキーホルダー。これを近づけるだけで地下鉄もバスもすいすい。
名古屋が2010年からやっとICカードをはじめるときには世界はさらに先に行ってる。

208名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:00:55 ID:aMii/Mbz
>>207
>>名古屋が2010年からやっとICカードをはじめるときには世界はさらに先に行ってる。

世界の主流は「どこでもドア」ですか?具体的には。
209名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:25:47 ID:zSOpEPto
世界の最先端の交通ICカードはおそらく香港のオクトパスかシンガポールのEZカード、ソウルのTマネーカードあたり。
ロンドンのオイスターカードも香港を参考にした。
インドのデリーの地下鉄のICカードなども香港がモデル。
地下鉄・バス・フェリーだけでなくコンビニ・ファストフード・公衆電話・カフェ・航空機など電子マネーの最先端。携帯電話への実装も日本より早かった。
JRのスイカと香港のオクトパスとシンガポールのEZカードは共通化を検討しており、両替しなくても1枚のカードで東京・香港・シンガポールの交通機関に乗り降りできショッピングできるようになる。

しかーし、名古屋だけは当分磁気カードの世界(大爆笑

210名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 19:46:12 ID:hofJbtjU
SFっていいにくいからセフレかな
211名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:07:18 ID:s/sjImzF
SFって何の略?
212名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:14:51 ID:Seu89lvK
前払い式っていう意味
sex and fucks の略

213名刺は切らしておりまして:2006/10/10(火) 20:24:37 ID:7Iy8W/kW
>>207>>209みたいなのを「出羽守(でわのかみ)」という

海外にも行った事ないくせに
「海外では×××」→「だから日本はダメなんだ」という話題をしたり顔で言うウザい存在の事を言う
実体験が伴っていないので、いい事だけ取り上げてマイナス面は一切無視
〜では、という言葉を連発することから上記の名が付いた
214名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 13:01:19 ID:A//DPV/Q
名古屋の鉄道・地下鉄はやばいくらい時代に遅れてるからな。
215名刺は切らしておりまして :2006/10/15(日) 13:21:52 ID:5VZ+qqPL
SMAPカードという大胆なカードを発表した自治体があるが、
大人の事情なのかその後の正式運用のアナウンスが聞こえてこない。(笑)
216名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 23:46:49 ID:A//DPV/Q
>>215
札幌地下鉄のICカード「SMAPカード」は先進的実験ではあったがなあ。

【3大都市圏のJR比較】
JR東:「イオカード」(磁気式プリペイドカード)1991年
JR西:「Jスルーカード」(磁気式プリペイドカード)1997年
JR東海:改札を通れる磁気式プリペイドカードは存在せず

JR東:「Suica(スイカ)」(非接触型ICカード)2001年
JR西:「ICOCA(イコカ)」)」(非接触型ICカード)2003年
JR東海:非接触型ICカードはまだ存在せず。2006年末に導入予定


【3大都市圏の地下鉄比較】
東京地下鉄:非接触型ICカード「PASMO」に来年移行
大阪地下鉄:非接触型ICカード「PiTaPa」に移行済み(2006年)
名古屋地下鉄:2010年にICカード化(予定)
217名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 23:56:22 ID:KwuMNdeN
今どき磁気カードって・・・ 偽造ヤクザに資金源を与える為か?
218名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 20:40:49 ID:3OKjbAMy
ICカードの欠点
   ↓   ↓
63 名無しさん@七周年 New! 2006/10/19(木) 20:35:51 ID:cRkHnRLF0
駅の改札強行突破する奴も同じ手使うよな
改札通る人の後ピッタリ尾けてスイカの入ってない財布をセンサーに当てる振りをする
219名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:14:51 ID:s1uek5ak
2008年からタバコを自販機で買うには成人証明を兼ねたICカードが必要となるそうな。(日本全国で)
買い物もICカードの時代に、2010年まで磁気カードの名古屋圏の交通機関の時代錯誤ぶりが際立つな。
220名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:24:15 ID:fVp/t86o
磁気プリペイド用券売機を設置改修する費用ってどれくらいなもんかね?
221名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:25:49 ID:7aIktv3y
名鉄は既に死んでいますからwwwwwwwwwwwww
222名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:30:35 ID:6kphRW6R
日本中でSuica/Icoca使えるようにしてくれ、頼むから
223名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:40:21 ID:s1uek5ak
Suica・Icoca・Pasmoなど関東・関西の非接触型ICカードはメンテ費用が劇的に下がり、駅の改札やバスの料金支払いなどでの渋滞が緩和される。
おまけに偽造防止・利用者も増える。
駅でもSuicaを当てるだけで支払える自販機も増えてる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0f/Suica_drink_vendor1.jpg/450px-Suica_drink_vendor1.jpg
224名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:50:54 ID:6kphRW6R
東京の地下鉄、私鉄、バスが全部 ICカード化されるまで、あと5ヶ月!
225名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:29:44 ID:o4o+y1kF
世界初のポストペイ方式のICカード「PiTaPa」を出してる関西私鉄の先進性を見習えw
226名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:42:23 ID:f4Onveo/
ピタパはオートチャージだから逆に今までどれだけ乗ったっけ?と気にするようになったな。
227名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:20:39 ID:wDKUvYY4
>>182
そんな日は永久に来ない。名鉄や地下鉄でICカードが導入されても
toicaは使えない年月が半永久的に続く恐れすらある。
228名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:26:52 ID:wDKUvYY4
>>3
多分なくなる予感。激しく残って欲しいけど。名鉄と名古屋市交通局とで共通の
乗り継ぎ割り引きが残れば御の字かなあ。
229名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:46:04 ID:iE17n3zt
SF=ストアードフェア

販売料金を各社一括で(store)管理して、乗車実績に応じて分配する。
230名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:03:38 ID:gr5loIRd
http://www.hokutetsu.co.jp/ic/ica-web/ic-topm.htm
金沢の北鉄ですらICカードあるのに名古屋ときたらまだまだ先じゃねーか・・・
231名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:59:19 ID:sXV7ZG2V
>>230
>>名鉄は新技術の導入がホントに遅く、2001年Suicaがはじまっているというのにプリペイドカードシステム「トランパス」を導入したのが2003年。
未だに「トランパス」が全駅対応になっていないというお粗末な状況。
系列会社の北陸鉄道がプリペイドカードに見向きもせずいきなりICカードを導入したのに比べると、情けない限りです。
http://penguinsforest.jp/758news/item/301
232名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:03:47 ID:BzROEngx
>>230
 ICカードは小規模の鉄道のほうが普及が早い。浜松や高松でも導入されていな
かったか?
233名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:54:40 ID:qBEr+dDC
>>228
名鉄のICカードでは、マイレージポイントが採用されると、過去レスにもあったし、
名鉄のニュースリリースもある。

http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2005/1174558_1143.html
234名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:55:40 ID:GEAgPs+d
名鉄、近鉄はダメだ
なんとなく
235名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:04:08 ID:jHipUb3l
磁気カードの自動改札機って詰まったりするから駅員が必要だったりしないの?
ICカードもいいけど、磁気のキップも置き換える何かいいもの無いかなあ。
236名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:05:26 ID:F/x24QJt
>>235 それだ!! 非接触ICカードにして故障ゼロになっちゃ困る(仕事が無くなる)人たちが居るんだよ、きっと。
237名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:31:13 ID:qBEr+dDC
>>235
セルフガソリンスタンドのつり銭支払機にあるようなバーコードを使うのは?
つまりバーコード切符。ただの紙に印刷するだけで済むし、一応非接触型になる(w
238237:2006/10/21(土) 12:39:09 ID:qBEr+dDC
すなわち、こういうことになる
・現在の磁気きっぷ(普通きっぷ)にバーコードも印刷する

・主要駅など、利用客が多くて改札のスピードが要求される駅では磁気券対応自動改札を使用
・無人駅のような利用者の少ない駅では、バーコード読取自動改札にしてコストを削減

あくまでも普通きっぷでの話。ICカードは別。
239237:2006/10/21(土) 12:58:02 ID:qBEr+dDC
一つ追加。
・きっぷを汚してバーコード読取ができないなどのレアケースは、
インターホン&乗車券確認カメラで遠隔で駅員が確認して対応。
240名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 13:09:01 ID:1RHXfD4r
>>239
それ名鉄の無人駅で磁気の読み取り不良起きたときにやってるね
あと磁気未対応の乗車券でも。
241237:2006/10/21(土) 14:11:50 ID:qBEr+dDC
バーコードきっぷの偽造の可能性について

>パーコードきっぷを使用後、有効期限のうちに再び発駅から使用
発駅で、発行番号が使用済かどうかメモリーされている。よって弾かれる。残念でした。

>バーコードきっぷを使用後、有効期限のうちに発駅より先の駅から使用し、中途使用だと言い張る
自動改札では弾かれる。インターホン対応で、駅員が発行番号を検索し、使用済判明。残念でした。

>バーコードきっぷを改変偽造
バーコードは暗号化されている。改変偽造は極めて困難。残念でした。
242名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:37:58 ID:1RHXfD4r
>バーコードは暗号化されている。改変偽造は極めて困難。
自改機でデコードできているんだから、偽造できない事は無いだろう。
243237:2006/10/21(土) 16:05:40 ID:qBEr+dDC
2次元コード・QRコードについて調べてみた。
2倍サイズ、25%汚損まで復元可能、数字27桁データで、
余白含めて1.5cm角のQRコードになる。
これは、普通きっぷ短辺(3cm)の半分のサイズになる。

>>242
それを言い出したら、インターネットのパスワードなんかとんでもない事になるが。
インターネットと違って、総当り攻撃は極めて非現実的な以上、
暗号化キーそのものが盗まれない限り、暗号化を破ることは極めて困難だろう。
244名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:11:45 ID:5A0RzVzf
早く瀬戸線でトランパス使えるようにしてくれ!!
245名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:45:56 ID:ZpJnGBFb
遠い将来の2010年なんぞにICカードをやっと出すんだから当然「お財布携帯」にも対応すんだろうな!
246名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:01:06 ID:5A0RzVzf
2010年なら、東海地方の全鉄道で使えるようにしてくれ!
247名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:28:27 ID:qavH+d/r
>>224
仙台市営地下鉄は首都圏の地下鉄に先駆けてスイカを採用するチャンスがあったのだけどな。
248名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:56:58 ID:jHipUb3l
>>243
暗号化したデータをQRコードでキップ表面に印刷かあ、自動発券機の印刷品質が気になるけど
現状は印刷の品質にシビアじゃないだけで改善すれば所要は満たせるかな…たぶん。

文字情報のスペースが半分に減るから老眼だともっと読みづらくなるかもとかその程度だな。
249名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:42:37 ID:qBEr+dDC
>>248
>文字情報のスペースが半分に減るから
文字情報のスペースはそこまで減らない。

普通きっぷの面積
3×5.8(cm)角 17.4(平方cm)

QRコードに必要な面積
1.5×1.5(cm)角 2.25(平方cm)

QRコードに割かれる面積は、8分の1強、といったところ。
250237,249:2006/10/21(土) 20:45:42 ID:qBEr+dDC
なお、普通きっぷの採寸は、手元にある株主優待乗車証を用いました。
何で普通きっぷが手元にあるんだ?とか、変な詮索をしないで下さい。
251名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 21:08:27 ID:jHipUb3l
>>249
あ、そういうことか。なんか突飛な勘違いしてたわ。

キップは鉄ヲタさんで収集してる人も居るし別に不自然には感じなかったな。
252名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 21:13:00 ID:ZpJnGBFb
紙の切符の二次元コード化か!
近いうちにそうなるかもな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20041207/153520/
253237:2006/10/22(日) 03:03:14 ID:Bq7umEZs
2次元コード印刷きっぷで一つ問題なのは、現行の乗車券確認システムに対応できないこと。
(ICカード・IC定期券は、改札機対応すれば乗車券確認可能)
しかしこれも、想定されるキセルは、降車側で短距離回数券を使用するパターン(普通きっぷ使用は非現実的)だから、
さっさとICカードに回数券相当のマイレージポイント付けて、回数券廃止すれば、
駅のネットワーク側で乗車管理するシステムを導入するまでもないだろう。
254237:2006/10/22(日) 04:15:51 ID:Bq7umEZs
あと、バーコード改札駅での近距離往復券購入による復路キセルの可能性もあった。
これは、乗車確認のできないバーコード改札駅では、券売機で近距離駅への往復券を発売しないことで対応。
255名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 13:39:28 ID:7iU3GAXg
バーコード印刷ならリサイクルもしやすそうだな
256名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:36:15 ID:yzfa8YdX
>>244
 今年の12月から使えるようになるはず。
257名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 10:36:35 ID:eK+T4ont
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
258名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 10:49:09 ID:8lhN0kdz
ここで豊橋鉄道と路面電車のICカード化ですよ。
259名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 23:04:18 ID:Gho6ugsP
フェリカにしろよ・・・

カードリーダなんか、既に磁気カードリーダよりフェリカリーダの方が安いんだぞ?
(JRだけでなく、コンビニやファミレス等へ、物凄い勢いで普及してるから)
260名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 00:23:59 ID:S2t0Uwdx
>>259
当面は普通切符もあるから磁気リーダは外せないと思われ。
261名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:05:05 ID:Vs68EvpK
80億円もかけて磁気カード?
よく株主が納得したな・・・壮大なムダ使いに思えるけど
262名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:42:06 ID:15xVVLLO
>>261
 無人駅の自動改札設置などもあるからこんなに費用がかかるんじゃないの?
それはIC化するにも必要な事だし・・・。
263名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:59:57 ID:hGC6Dnq8
Q:今更磁気カードかよ 偽造の心配が〜
A:磁気カードは既に導入済み。利用可能駅を増やすだけ。

Q:IC導入すれば
A:ICは既存自動改札機の置き換え時期である、2010年度に導入します。

Q:全駅に自動改札置かなくてもICリーダだけ置けばいいのに
A:名鉄では今後普通列車のワンマン運転化を進める予定。ICリーダでは対応できない。
264名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 20:19:02 ID:2DHfmtTU
この会社の自動改札装置は、ひでえぞ。
正規の切符を買っている乗客をしょっちゅう、通せん坊して、乗客をを犯罪者扱いする。
この電車には、もう乗りたくない。
265名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:06:06 ID:nDfxbbPY
>>346
鉄道会社が自前で自動改札機作ってるとでも思ってんのかボケ。
266名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:22:46 ID:J5EBY5EY
オイラは西瓜定期使ってるが、西瓜専用改札機は
避けて通っている・・・
必ずといっていいほど、磁化券で通ろうとして
Uターンする香具師とガチンコするから(・∀・)
267名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 22:12:12 ID:YuHQsOAM
>>266

なまじ磁気カードなんていう骨董品を混在させるからだよな。
磁気カードにメリットなんて皆無なんだから速攻で全廃汁!
268名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:53:33 ID:VbDbNZIq
>>261
案外、逆に大株主様が勧めてたりしてな。


ま、明治村に置くには、さすがに骨董品度が足りないしなぁ。 > 磁気改札
磁器改札だったら、マニアが欲しがるかもしらんが。
269名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:21:36 ID:T5PHRdam
高柳さん、好きです。
270名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 00:29:35 ID:lkYK7RLv
儲かってない名駅百貨店なんか潰してとっとと近鉄と共同で200mクラスの複合ビル建てろよ
臭いCMといい、再開発の中途半端さといい。名古屋の経済界ではえばってるけど
ホント氏んでほしい
271名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 01:02:51 ID:9Mmiepmx
おいおい名鉄が近鉄と組むわけねーだろ。
過去に近鉄が名古屋駅以東に進出させないように必死に妨害したのに。
272名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:45:51 ID:ANN8gnm2
近鉄が名鉄バスターミナルの建設妨害をしたこともあるけどな・・・。
273名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 21:39:00 ID:KqdI7zka
名鉄電車が名古屋駅に到着するときの車掌アナウンス、
「近鉄、地下鉄、あおなみ、JR線はお乗換えです」ってやつ、
仲がいい順に言ってるのかと思ってたが、
実際はそうでもないんだね・・・
274名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 22:12:23 ID:Yza5TSoQ
先進の阪急
中途半端の名鉄
275名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 13:07:11 ID:dz7UXuFD
>>272
大阪本社の私鉄が名鉄テリトリーの名古屋に来るのはいただけないもんな。
おかげで私鉄に関してはほとんど名鉄一本と言っていい状態。
せめて地下鉄乗り入れぐらいさせてやりゃあいいのに。
276名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 15:07:08 ID:R3RRwO0m
>>275
 近鉄も交通局もそんなつもりないと思う。近鉄は車両がでかすぎて現在ある
路線に乗りいれるのは不可能だし、名古屋駅が混雑してバイパスを作るほどの
需要もない。
>>274
 全駅に自動改札導入するんだから中途半端ではないと思うが。それにIC化して
も即座に全駅に導入できるんだから良いほうだろう。近鉄なんか自動改札さえ
ない駅がまだ大量にあるし、プリペイドカードも使用範囲は限られる。
277名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 17:04:42 ID:nW7FEFrX
>>257
■■■■■□□■■■■□□□■□■■□□■□□■□■■■■■
■□□□■□■■□□■■■□■■■■□□■■□□□■□□□■
■□■□■□□□■■■■□■■■□□□□□□□□□■□■□■
■□□□■□■■□□□■□□■■■□□□■■■□□■□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■□□■■■■□□■□■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■□□□■■■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■□■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■□□■■□□
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■■□■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■□■■■■■□
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■□■■□□□□
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■□■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■□■■□□□■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■□■□■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■□□□□■■□□□■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
■□□□■□■□□■■■■■■□■■■■■■■■□■■■□■
■□■□■□□■■■■■■□■□□■■■■■■■■□■□■■
■□□□■□□■■□□■■■■■□■■■■■■□□□□■□□
■■■■■□■■□■□□■■□■■■□□■■□■■■□■■■
278名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 22:51:03 ID:oodr9+sn
ぷっ・・・今から導入するのに、磁気カードだって・・・
279名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 17:40:42 ID:jOEEI9f1
>>278
 記事をよく見ろ。以前から磁気カード化をやっていてそれが完了する、という
事だ。既に使える区間のほうが多い。IC化対応可能な改札機も投入している。
280名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 18:27:07 ID:ItmBYx+g
     SUICAエリア    ICOCAエリア    PiTaPaエリア    PASMOエリア
SUICA 利用◎       利用◎        利用×(○予定)  利用◎
     入金◎       入金◎        入金×(○予定)  入金◎
ICOCA 利用◎       利用◎        利用◎        利用×(○予定)
     入金△       入金◎        入金◎        入金×(○予定)   △:窓口で対応
PiTaPa 利用×(○予定) 利用◎        利用◎        利用×(○予定)
     入金×(○予定) 入金◎        入金◎        入金×(○予定)
PASMO 利用◎       利用×(○予定)   利用×(○予定)  利用◎
     入金◎       入金×(○予定)   入金×(○予定)  入金◎


名鉄はトイカ陣営になるんだろうけど、トカイかもスイカやイコカと共通化するんだろうか?
トイカだけ最後まで共通化しなかったらかわいそうだな。
281名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 20:11:10 ID:Ec28XzFC
だから高田橋駅も工事してるんだな
282名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 01:25:50 ID:pU7TGfzc
名鉄・名古屋市営は独自の道かと
283は切らしておりまして:2006/11/03(金) 20:56:00 ID:dADHsVaH
名鉄は、SFカード利用拡大とともに、乗車券確認システム(不正乗車摘発)を進めていますが、
その効果はどれほどあったのでしょうか?
他の私鉄では、かなりの効果があったと報道されていましたが、名鉄は、
効果あったのでしょうか?
名鉄の場合、駅舎の建設から着手しなければならない無人駅が多く、
相当な投資になると思うのですが、それに見合った効果あったのでしょうか?
284名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 21:22:57 ID:NphOJqr1
駅舎建設する必要があるような田舎駅なら廃止してしまえというのが
名鉄クオリティです。
285名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 21:32:42 ID:mFHvrQhD
マジレスすると、いくらJR東海のトイカが、いくらスイカやイコカと共通化しても負け組
名古屋市交通局と既に磁気カードで共通化できていて、ICカードも共通化される、名鉄の方が勝ち組

まあ、あくまで乗車カードに限っての話だから、他の鉄道サービス要素は、名鉄が負けに負けているんだが・・・
286名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 21:49:53 ID:RBImaSkF
>>279
>>IC化対応可能な改札機も投入している。

ICカードへの切り替えは2010年だろ。中国人が大笑いしてるぞ。後進丸出しの糞田舎だとな。
287名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 00:01:13 ID:VTvD5qtB
スレを読まずに、ましてや>>1すら読まずに磁気叩きする奴の多いこと。
288名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 10:12:51 ID:IiQ/cint
>>283
名鉄の場合、乗車券確認システムを逃れるため、
児童が線路に侵入して、電車に轢かれて、
名鉄側がマスコミに叩かれるのがオチ
289名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 18:24:15 ID:5V1H/K/k
>>286
 2010年になってから改札機を取り替えるというのか?
290名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 22:41:06 ID:QLKnLh5a
最終的に日本中ICカードになることは、ほぼ既定事実なのに
わざわざ磁気カードなんて遠回りする意味がわからん
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/l50  ↑議員は政治資金が無いなら株を買え!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。当然落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。公募中の暴言で総理にも嫌われていたや、秘書が相次いで辞めたことが発覚。
292名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 00:43:17 ID:UJOXdHEd
名鉄って凄い落ちぶれっぷりだな
293名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:34:21 ID:r/zJV9RP
高い、遅い、ボロイ、車通勤を取り込もうという気が見られん。
294名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 17:45:46 ID:PcfzQ7DE
>>290もそうだが相変わらず記事を読んでないな。これから新規導入するわけではないのだが。
295名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:40:25 ID:XqjVeVG+
もうちょっと客のこと考えて欲しいな。
これじゃあJRにどんどん流れる。
296名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:45:22 ID:xa4Q8tAE
今頃磁気カードなのか?
297名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:28:14 ID:PqT3I13u












298名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:52:22 ID:sDUgLhPU
>>295

乗客不在もそうだが、ビジネスとして稚拙。
磁気カードではビジナスが全く広がらないし、偽造問題がついてまわる。(企業の社会的責任も問われる)
ICカードならショッピングやEマネーの世界が広がっていく。
299名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:17:42 ID:wmJaD7ZS
>>298
名鉄は、普通乗車券含む全券種の自動化を最優先したということ。
サイドビジネスより、本業優先。
本業をしっかり整備してから、ICカードのような展開に持っていこうという姿勢。

いきなりICカードでは、普通乗車券の全自動化ができない。
300名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 20:44:33 ID:f7DpJHsg
>>298
 ということは全駅で使える磁気カードより一部の駅でしか使えないICカード
のほうがいい、と判断しても良いんだな?
301名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:06:56 ID:65pfV1oO
なんかヤバイくらい遅れてないか、名古屋は。
302名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:11:54 ID:65pfV1oO
>>299
>>サイドビジネスより、本業優先。

客商売の運輸業でいまだに(磁気カードさえ!)全駅の自動改札化ができてない時点で本業がメチャクチャw
303名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:29:24 ID:W9z1SEqR
最近名古屋に引越して来て利用したんだが名鉄は運賃高杉(´・ω・`)
304名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:20:54 ID:gDI6vp7+
>>303
愛知県は車社会だからな。
305名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 07:42:44 ID:XJ3j2eKo
名古屋の電車って首都圏や京阪神圏から越してきた人が主に使ってるイメージ。
地元人の9割は車。
306名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 10:23:56 ID:gRM256pK
ホント愛知県内の移動が不便だからね、名鉄も使い物にならんし。
307名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 18:31:00 ID:Qd2q80CS
>>302
大手私鉄の中で、名鉄の輸送密度は最下位。
名鉄と同じように閑散路線を抱える東武・近鉄などが
(それでも名鉄よりずっと状況がいい)
全駅自動改札化など遠く及ばない中で、
名鉄が全駅自動改札化の目処を付けたのは驚きと思える。
308名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:05:07 ID:qxsv4AHc
>>307
うむ。沿線住民としては楽できそう。ユリカ対応するだろうしな。
対応しなかったら何がしたいのかさっぱりだが。
309名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:06:08 ID:LQHyz4Ku
名古屋は地下鉄のICカード化さえ遠い未来の話だしw
310名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:14:25 ID:FulNyaER
愛知県民は徒歩5分の距離でも車を使う土地柄。
俺のツレとかは電車?面倒くせぇ。車の方が便利じゃんと言う。
311名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:42:17 ID:qYqQVClB
首都圏に越したら死ねるなソイツ。
312名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:46:49 ID:K4MZ3v50
磁気カードメーカーは、不良在庫が処分できて
さぞ喜んでいるだろう
313名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:09:08 ID:bouRQx62
最近やたら道路が混むようになって、名古屋行くのに車で行く方がメンドイ

プレミア付いたトランパス使えるんで、終日普通運賃が1割引と同じ
東京の私鉄が1割下げるなんて無理でしょ
ICカード対応よりすごいんじゃない?
314名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:22:08 ID:eDqBRgO4
俺、北陸に住んでいるがこの前中部空港に行くのに名鉄乗ったが郊外に行くに連れてバラックみたいな家ばっかりだなと思った。
こっちは冬はがっちりした屋根で無いと雪でつぶれるからトタン屋根ばかりのバラックはありえん。
あれじゃ雪でなくても地震でいちころだろ・
315名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 19:25:05 ID:Dw7aRfIX
>>313
 案外忘れられがちだが、5000円のカードは回数券より割り引き率が大きいんだ
よな。こんな事までしているのは名古屋だけだよ。まあ元の運賃が高いわけだが。
316名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 21:34:26 ID:3800/VqI
>>314
名古屋は冬もあったかいのよ
地震は流石にやばいけど、まぁ静岡や三重のほうが被害大きそうだし
317名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 22:43:28 ID:l8Rq/yDF
名古屋のヤバさはそれらと違って海抜が低いのが致命。
318名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 02:09:16 ID:RwDR/n7y
MFバラック
319名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 20:40:04 ID:hWiZr6E6
>>308
トランパス対応だからユリカつかえるでそ。

>>313
磁気カードにプレミアが付いてて、乗り継ぎ割引もあるから
値引率は非常に大きいよ。


共同運行区間での名鉄バスと市バスの定期券共通乗車制度が実験的に
始まったな。今はIC化よりこっちに熱意を注ぐつもりなんだろうね。
320名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:45:06 ID:v08MFvOM
なんでICにしないのですか?
321名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:15:43 ID:AMRez/o9
金山の連絡改札にICリーダがついたね。
TOICA用だけど。
322名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 15:45:09 ID:UqzCHFqy
バスも使えるからトランパス俺は好きだぞ

俺の実家はバスカードとパスネットとスイカ使い分けなきゃならない
323名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 16:56:27 ID:tJKM5u/S
地下鉄/バス/私鉄/JRが全て Suica 対応になるまで、あと4ヶ月!!
324名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 20:46:07 ID:ATr5t3MI
関東は、来年Suica相互互換のパスネット(磁気カード)非接触カード版導入したら、
シーサイドラインみたいに磁気カード非対応で、非接触カードのみ対応する予定の路線もあるし、数年で磁気カードはなくなるんだろうね。
325名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 20:55:13 ID:tJKM5u/S
どう考えても全国的に Suica / Patapa / Icoca / Pasmo 連合網ができあがるワケで
それに加われない磁気カードは、はっきり言って恥ずかしいぞ
326名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:00:08 ID:ZCKu/td7
>>325
名古屋に居るとJR使わないから別にかまわん。

岐阜や静岡の人は2枚持ちで対応すればいい。
327名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:11:34 ID:elwLao1h
女子高生の時、予備校の帰りにここのトイレで全裸でオナニーしてました。
スリルが忘れられなくて・・・・・本当にありがとう名鉄。
328名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 07:18:04 ID:j7ardHqH
>>325
パタパって何?
329名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 20:13:29 ID:XTQtSc1p
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
(・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪ (・∀・)ニヤニヤ♪♪♪♪♪
330名刺は切らしておりまして :2006/11/21(火) 23:19:22 ID:0+s4Jntx
いよいよトランパス統制化の名鉄も各務原線、10月に自動化工事開始か。
来年の1月には変わってることだろうね。

トランパスはパスネットの名古屋弁♪
331名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 00:27:19 ID:SWqHEDJP
名古屋出張行ったときに買ったユリカがまだ4390円も残ってるんだよね〜。
あれからもう一年か。早いなぁ。
332名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:28:32 ID:Xxdz4F3/
>>330
全線自動化のあおりで乗客数の少ない駅が廃止になるのはチョト辛い。
たしか各務原線に異常に短い間隔で並んでる駅が有ったけど、どっちか廃止になるっけ?
333名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:53:26 ID:NUV33zEf
市民公園前かな、あそこは残るよ。
各務原線はトランパス関係の廃止駅は無いから

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=136/50/41.389&nl=35/23/50.566&scl=25000
334名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:14:32 ID:f5jo+X+b
名古屋人とその周囲の人間は車ばっかり乗らずにもって電車乗ってやれよと思う。
335名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:18:06 ID:/ngc/y/C
所詮車社会なんだから仕方あるまい
336名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:18:41 ID:0X6mOKNK
名鉄高いです。市営地下鉄も高いけど。
ちょっと乗り継ぐと一往復で千円です(;_;)
337名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:27:17 ID:Xxdz4F3/
>>336
オレの通勤経路だと一往復で1700円。泣けてくるよ。
しかも名鉄は定期の割引率がアレで、年末年始なんかで出勤日数が18・19日になると、トランパスに負ける。

このあたりって会社の近くに駐車場借りて、車で行ったら10000円浮きましたなんてケースはザラなんだよな。
338名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:12:02 ID:gMgEBPFJ
降車駅分以上の切符買った場合。

乗車駅窓口で間違えて購入したと言うと返金してもらえる。
降車駅窓口で言うと途中下車扱いで払い戻しなし。


これっておかしくない?
339名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:54:21 ID:QAIV1Tjq
>>338
>降車駅分以上の切符買った場合。
食べたい以上の量の食べ物を買った場合

>乗車駅窓口で間違えて購入したと言うと返金してもらえる。
開封前に間違えて購入したと言うと返品できる(場合が多い)
>降車駅窓口で言うと途中下車扱いで払い戻しなし。
食べ残しを間違えて購入した言ったらどうなる?


>これっておかしくない?
これはおかしくない。
340名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:15:50 ID:DdDOwLvp
SFカードだけに、ほぼ空想
341名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:25:03 ID:cL764hzK
>>337
 会社が支給してくれないの?通勤定期を?
342337:2006/11/25(土) 01:21:58 ID:+C33X3f/
>>341
支給してくれますよ。

でもね、通勤費が高くなると厚生年金の天引きが増えるんですよ。
同じ月給なら、通勤費1万の人に比べて通勤費3万の人は、天引き分が1500円増えます。
通年なら1万8000円(国民年金の1ヶ月分強)も余計にとられるんですよ。
343名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:56:14 ID:3X2dF6aZ
2011年まで磁気カードなんて信じられん
まるで発展途上国以下!

344名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:03:43 ID:7CDEz2jJ
通勤費は非課税扱いじゃなかった?
345名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:35:32 ID:AWd69hhG
その80億円を大事に貯金して、後々のICカード化に備えなさい・・・

ムダ使いは駄目だよ
346名刺は切らしておりまして
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20061203231052427cb.jpg
広島ですらICカード入るってのに名古屋ときたら。