【家電】第3の薄型テレビ「リアプロ」、国内で販売強化へ[06/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼596@かしわ餅φ ★
液晶、プラズマに続く第3の薄型テレビとして、ソニーや日本ビクターが「リアプロジェクション
(背面投射式)テレビ」の販売強化に乗り出している。国内ではテレビ市場全体の1〜2%と
影が薄いが、低価格と低消費電力を強みに世界では北米を中心に年間500万台以上が
売れている。技術革新が進み課題だった画質の悪さも改善されたため、新商品をテコに
シェア拡大を狙う。

 リアプロはテレビ内の映像投影機からの映像をテレビの背面で反射させ、スクリーンに
画像を映し出す仕組み。従来は投影機にブラウン管テレビと同じ装置を使っていたため、
大画面化すると画像が粗く、画面も暗くなった。しかしここ1、2年で、高画質のフルハイビジョン
(HD)映像を映せる小型液晶を投影機に採用。液晶やプラズマと変わらない画質を実現した。

 厚さが50センチ前後と、液晶やプラズマの薄さにはかなわない点が弱点だったが、数年
以内に30センチ以下を実現するという。

 世界シェア5割でトップのソニーは今月、50、60型リアプロテレビの新商品を発売した。
市場想定価格の比較では、同社の液晶テレビは52型で約80万円だが、リアプロは50型で
約60万円。同社として初のフルHDタイプでもあり、「日本でも本格的に市場を開拓する」(
同社)予定だ。

 また、昨秋から56〜70型でフルHDのリアプロを発売している日本ビクターも今月、
部品メーカーなどと4社で協議会を設立。共同で売り込みを始める。協議会の代表で
日本ビクターの中垣新太郎理事は「従来のリアプロとは全く違う高画質テレビという点を
周知したい」と話している。【斉藤望】

毎日新聞 2006年9月21日 18時38分 (最終更新時間 9月21日 19時01分)
第3の薄型テレビ:「リアプロ」、国内で販売強化へ−企業:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060922k0000m020039000c.html
2名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:07:35 ID:lr557Des

3名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:07:52 ID:aTvqBIsH
前もこんな話題聞いた気がする
4名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:09:23 ID:k2CCh5Vz
来年にはSEDが出(ry
5名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:10:27 ID:nW1b8ZdB
>>液晶やプラズマと変わらない画質を実現した。

なんだこれ?
液晶とプラズマの画質が違うのに。
6名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:12:03 ID:Ata8J1cN
何だ新しい発毛剤じゃないのか
7名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:12:55 ID:e7MNHhyh
>>4
5年前にもそんな事を言っていたな。
キャノンと東芝が。
8名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:16:03 ID:tplEGpST
画質っつうか、シャープさが改善されたなら買いだと思って早5年?
9名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:16:29 ID:Y0CAnUa6
結局さ画面が暗いんだよね、
ちょっと横に動くと急に暗くなって使えない
10名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:16:40 ID:R1Rji3mC
画像の荒さよりも視野角を何とかしてくれ。
視野角が液晶並みになったら考えんでもない。

てか、液晶の値段が下がりまくったおかげで大画面リアプロの価値って思いっきり下がったな・・・・。
11名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:18:22 ID:LUMnMx/U
>>10
ぽったくりがなくなって何より。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:18:59 ID:nFJIAsWz
基本電気店の明るさって家庭の4倍くらいあるらしくて、家庭内では十分だが店頭では
不十分っていう明るさなんだよな。
まあ、A2500の黒と階調表現は圧倒的に魅力的だけど。
13名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:19:19 ID:xgxOjN/N
>>7
さらにその前にはパイオニヤが(ry

>>1
リビングの狭い日本では視野角の小さいリアプロは絶対売れる筈が無いのに、何を今更w
14名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:21:18 ID:R1Rji3mC
>>11
逆に最近はリアプロがボッタクリなんじゃねーかと思うようになっちまった。(価格改定しないし)
>>12
最近ではPDPやリアプロは大型の家電量販店じゃ「やや暗め」のスペースに置かれてる。
・・・・・・・・・が、それでもやっぱりリアプロは視野角が致命的。
15名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:24:18 ID:NiT/axyX
このスレには最近のリアプロをちゃんと見てない人が多いみたいだな。
ソニーやビクターのLCOSリアプロなら、暗所コントラストはプラズマ並みで左右の視野角も広く、
サイズが変わっても消費電力は変わらないので、特に50型以上では液晶より低消費電力だし。
消費電力差で交換用ランプが余裕で買える勢いだ。

その他、軽い、液晶の一種だけど小さいので反応速度が速い、ドットとドットの隙間が非常に狭い、
国内生産等のメリットはある。

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=25654&KM=KDS-60A2500
http://www.victor.co.jp/tv/projection/index.html
16名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:31:22 ID:9UFBE+5i
エプソンのリアプロ買った人いる?
あの安さは魅力だけど
17名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:34:56 ID:Zy8FqhvS
まあどうでも良いけど何を大画面で見るのだ?
18名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:35:53 ID:NiT/axyX
>16
http://livingstation.jp/products/index.asp

これね。高い方はビクターとソニーが出揃ったのでリアプロ関連スレではm9プギャー扱いされているが、
安い方はD4(1280*720)モデルとしては結構良いんじゃないかという意見を見た事がある。
正面から見る分には問題無いと思うし。
19名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:36:04 ID:2XoZIEjX
SXRDリアプロ>>プラズマ>>液晶

これ書いた奴は実際に見たこと無いな
20名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:36:45 ID:6BbvAq6k
中に入ってる液晶ってどの程度のサイズなの?
数インチでフルHDいけちゃうんだとしたらたいしたもんだ
ヘッドマウントディスプレイもついでで進化しないかなぁ
21名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:43:43 ID:NiT/axyX
>20
ソニーのSXRDが0.61吋、ビクターのが0.7吋、エプソンの安いのが0.7吋高いのが0.9吋。
全部三板式だから三枚入ってるけど、その分RGBが並んでないので白が白く見えたりする。
http://livingstation.jp/products/s2_01.asp

各社、次世代では0.5吋程度のサイズを目指すようなので、馬鹿でかい工場に何千億もかけている
現行の液晶やプラズマよりはスマートかも。
22名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:51:21 ID:nFJIAsWz
個人的に、CanonがSEDに行っていて、リアプロ作ってないのが不満。
リアプロのネックになってた光学系はお前らの独擅場だろうと。
23名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:52:01 ID:R1Rji3mC
>>20
ヘッドマウントディスプレイは需要が・・・・時代を先取りしすぎたんすかね。
24名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:56:56 ID:RvzMPiDG
アリプロに見えた
25名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:59:27 ID:PnGWoJZ+
アリプロに見えた
26名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:01:07 ID:Qh63NcUY
ヌルポに見えた
27名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:01:54 ID:NiT/axyX
>22
キヤノンもリアプロ参入するよ。パネル自体はビクターから供給だったと思うけど。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200510/26/14128.html
SEDが今の所出る出る詐欺である以上、先にリアプロを立ち上げた方が良いような気もするが。
28名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:13:43 ID:nFJIAsWz
おう、しかもLCOSで出すのか。こりゃ期待だな。
29名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:32:47 ID:poMicdbv
機械の能力を向上させるより
コンテンツの質の向上を計るほうが
結局機械もよく売れるようになると思う。

30名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:47:47 ID:DsZcB2Z3
TIのDLPはだめなの?あれもリアプロみたいなものじゃない?
31名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:49:44 ID:CK7HZQPA
リアプロのメリットはサイズによってコストが変わらないところだと思っていたのだけど、
各社のリアプロはサイズが大きくなると結構高くなる。
いまいちだー。
32名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:53:14 ID:0sI6APhb
三菱に期待
33名無しさん@恐縮:2006/09/21(木) 21:53:26 ID:V8TkWU9A
      ( ⌒ ))
      l | /
      ∧ ∧        
ファビョ━<`Д´#>━━ン!!!!
34名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:28:37 ID:NiT/axyX
>30
一枚で済むし駄目って訳じゃないんだけど、単板式のリアプロではカラーホイールという
RGBの色を出すフィルムが回転してるので、fpsに敏感な人は色がちらついて見えるというのが…
5倍速でも見える人には見えるようなので、どちらかというと三板式の方が安心ではあると思う。
三板式はこれはこれで、どれか一枚でも位置がずれるとドットもずれて見えるという欠点があるけど、
気になったら終わりのカラーブレーキングに比べて調整は可能だから。
35名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:33:13 ID:zDsX+XIW

ランニングコストはどうなん?
後ろの電球がすぐキレて、しょっちゅう高い電球買わなきゃいけないイメージあるけど
36名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:35:49 ID:BmzomWil
毎日何時間もぶっ続けで見ないなら1年半以上持つよ。
普通は交換用ランプ付きだから3年は心配ない。
37名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:37:02 ID:zDsX+XIW
>>36

さんきゅ
それだけもつなら、気にならないね
38名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:48:04 ID:HAPk8z/Z
そんなに高額でもないし、簡単にリフレッシュ出来るってのは
逆にメリットと捕らえる人も居るよ。
39名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:53:44 ID:d89JJDc1
大型はどれも決め手に欠けるな
ブラウン管がきれいに見えるよ
40名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:55:34 ID:gv5wesPc
そんなこと言われても、
今のブラウン管キレイに映るしなぁ。

41名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:02:44 ID:+BdbfWSH

リアプロ買うならソニーのSXRDかビクターのDILAに限るね。

リアプロの最大の利点は透過型なので目に優しいこと。

映画DVDを1〜3本観ても目が疲れないよ。

最近のリアプロは素晴らしい。

42名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:09:48 ID:NiT/axyX
>35
確かにランプを交換しないといけないのが割高なイメージになっているけど、

高いと言われるSXRDの水銀ランプが26k程度で50型も60型も消費電力215W、
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/spec.cfm?PD=25656&KM=KDS-50A2500
松下のPZ600が50型で598Wの58型で638Wなので、
http://panasonic.jp/viera/products/pz600/spec.html

…ごめん、どこかで計算間違えた。
でもまあ、消費電力差で寿命の8000時間が経過する頃にはランプが2-3個買える勢いではあるはず。

LEDやレーザーが光源になったら交換する必要はほぼ無くなると思われるので、それまで待つのもありかな。
初期費用は高くなりそうだけど。
43名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:28:30 ID:nFJIAsWz
ていうかこういうSXRDなんて使う人達はコントラストも明るさも落としまくって回路を切りま
くって使うんで、更に消費電力はガタ減りするんじゃないかと思う。
44名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 02:08:09 ID:T+KIkfw7
DILAのユニットはそれだけで買うほうがリアプロで買うよりずっとたかい。
DILAのプロジェクターは100万以上。

球も安いし、画質もきれい。

視野角の狭さ以外に問題はないとおもう。
45名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 08:11:12 ID:GoZcK+7k
松下電器、世界最大のプラズマTVに「想像を絶する引き合い」 (時事通信) 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000183-jij-biz
松下電器産業の大坪文雄社長は21日、記者団に対し、9月に受注を始めた
世界最大となる103型プラズマテレビについて「想像を絶するほどの引き
合いが入り、生産が追いつかないほどだ」と語った。
業務用に加え、日本や北米の一般消費者からの注文もあるという。
価格は税込みで600万円前後の予定。 
46名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 09:28:09 ID:t1xjOJyw
てかテレビっておっきいの必要?
14〜21型で十分でしょ、4人家族でのだんらんでも25でいい。

パソコンだって19型以上だてかえって能率おちるでしょ、
47名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 12:21:33 ID:F2E+bYYe
ん、クソニーのリアプロって、
ソニータイマーの現物が見つかったってアレ?
48名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 12:26:34 ID:xnxGKc2m
リアプロでハロプロを見る!
49名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 13:09:21 ID:py0ZozOZ
>47
そりゃSXRDじゃない方のE1000だな。
A2500はまた別だし、ソニーが嫌ならビクターもあるよ。
50名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 13:17:49 ID:ocSlAYkj
SE(ry
51名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 13:24:32 ID:sYGi1yj5
5年前に、ソニーのグランドベガ買った。
あまりにでかすぎて、自分の家には合わないと
思いヤフオクで売ったけど。

当時はプラズマとかがすっげえ高額で、リアプロは
サイズの割りに比較的、値段が安かったんだよね。
消費電力もまあまあ低かったし。

今はプラズマも液晶も安くなってるので、あえて
リアプロを選ぶ理由が見つからない。リアプロ買うなら、
自分の部屋には綺麗に見える液晶かって、プロジェクター
買った方がマシ。
52名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 13:34:23 ID:py0ZozOZ
超薄型を謳うリアプロ、奥行きはビクター10吋ソニー12.5吋
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060107/112138/

だいたい、普通の液晶とSXRDで比べたら普通はSXRDの方が綺麗なんだが…

http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-09-13-2
これはソニーショップ店員のブログだが、メリットが分かりやすい記事なので読んでみると良いかも。

http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-09-14-3
http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-09-15-1
53名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 13:59:51 ID:6Jpy9oNV
情報は集めてるのだが…。
十年以上前、ユピテルの二万で買ったテレビが良すぎて、
液晶に換えられん…。
54名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 14:04:36 ID:bJ43It5W
画王
55名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 14:47:35 ID:gS1N5IzP
モナ王
56名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 14:49:41 ID:/etOspAA
フルHDなら綺麗に見れるのか?

リアプロは大画面で細かい部分がチラついてるのイヤだった。
57名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 15:00:35 ID:9C3CEXe5
103型のプラズマ買うならプロジェクタ買った方が何十倍もいいよなぁ
58名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 15:25:43 ID:KhTF0QvT
>>51
>>綺麗に見える液晶

笑う所?
59名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 15:36:18 ID:IgKok2sc
>>58
>>51じゃないが解像度だけなら現状液晶はコストパフォーマンスよくね?
60名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 15:47:00 ID:i9GA5181
リアプロってマッサージ機みたいな名前だな
61名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:00:25 ID:sYGi1yj5
そもそもでかいテレビなんて入れる器がない。
画質は良いに越したことはないが、リビングに置くテレビを
真剣にみるやつなんていないだろ。

自分の部屋に置くテレビで42インチ以上なんてでかすぎる。
5年前の俺は60インチを自室においてたわけだが、いかに
それがキチガイじみてたか・・・。たかが10畳ちょっとの
子供部屋に60インチ・・・。

テレビなんて4:3なら25インチまでで十分。液晶なら
20インチまでで十分。それ以上のものを自室におきたかったら
プロジェクターがいい。

正直、でかいテレビかったリーマンとかって、かったあとすごい
後悔してると思うよ。42インチ以上のテレビが映える家は1億以上の
家のリビングだけだよ。
62名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:03:33 ID:y9Jy0y8I
価値観は人それぞれ
自分の経験やらを一般論に置き換えるべからず
63名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:05:09 ID:oRq9kjOB
某大手代理店は3Dディスプレイ販売拡充するそうですね
64名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:26:01 ID:YalhMRqs
何でこんな重いものが売れるのか?
65名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:30:02 ID:IRbup1Hv
一度悪い印象を持ってしまったユーザーに再認識させるには、
かなりの経営努力が強いられると思うけど。

GK「リアプロ買ったよ」
A「え?また何故に、あんなボヤけ画を」
GK「最近のリアプロはすばらしいんだよ」
A「各社がリアプロ勧め出してから考えるよ、オタクのところって負け組規格ばかりだしさぁ」
B「ねぇねぇ?何の話題? もしかして"ベガ端子"の話? 速攻消えたよねw」
GK「・・・・・」
66名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:34:27 ID:fwEmrkrN
SXRDはいい感じ。
フルハイビジョンを導入するならこれが一番いいと思われ。
安いし画質もプラズマに比べて遜色ない。
視野角が問題だといわれるが、50, 60型になると画面がかなりでかいので、
部屋が相当広くないと、視野角が問題で見れなくなるようなことはないw
67名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:40:18 ID:py0ZozOZ
>64
リアプロ:KDL60-A2500 44kg 215W
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/spec.cfm?PD=25654&KM=KDS-60A2500

プラズマ:TH-58PZZ600 64kg 638W
http://panasonic.jp/viera/products/pz600/spec.html

液晶:LC-57GE2 75kg 528W
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ge2_57/spec_57ge2.html

色々な意味で軽いです。
68名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:42:35 ID:Rcek1CVi
>>数年以内に30センチ以下を実現するという。

いや、液晶も数年後は進化してると思うんだが。
69名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 16:48:35 ID:py0ZozOZ
液晶他は、これ以上パネルだけを薄くする意味無いだろ。
50吋クラスでスタンドの奥行きは40cm前後だし。

リアプロの30cm以下(>52の25cm程度とか)ってのも薄すぎて転けそうなのが怖いが。
70sage:2006/09/22(金) 17:03:00 ID:BApi+71S
うち、猫居るんだけどリヤプロと共存できるのかな?
面白そうな物(概要不明)が映ると爪でブラウン管をガリガリやるんだけど・・。
71名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 17:05:45 ID:py0ZozOZ
テレビ自体の表示画面はガラスが入ってるから、他のテレビと差があるという事は無いけど。
むしろ重心が高くて軽い薄型テレビに飛び乗られたら転けそうで怖いかも。
家のはPCモニタが液晶になったら乗れなくて不満そうだったが…
72名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 18:26:25 ID:9nrPrXVM
>>71
下手すると飛び乗って倒されるぞ、うちの20インチ液晶はそれでテーブルから落ちてお亡くなりに・・・。
73名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 18:31:31 ID:gMM+hCOl
>>65


このシチュエーションというか会話の口調がオタ臭丸出しでヤなんだけど
74名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 21:39:35 ID:2lZluSO9
台にあの地震対策粘着ジェルを貼っておきましょう。
75名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 22:28:39 ID:98Kvcmbj
太子町のSED工場、来年2月に着工へ 東芝・キヤノン

--------------------------------------------------------------------------------
2006/09/22

兵庫県太子町で計画されている東芝とキヤノンの次世代薄型テレビ向けディスプレー「SED」の工場が来年二月に着工されることが二十二日、分かった。
二〇〇八年から量産を始める。
当初は今年春の着工予定だったが、競争激化に伴う製品価格の下落で着工を延期。一時は建設自体も危ぶまれていた。

 関係者によると、両社は〇八年の北京五輪に向けた商戦をにらみ、着工時期を固めた。

 新工場は、東芝姫路工場(太子町鵤)の跡地約十八万平方メートルに建設する。
約千八百億円を投じ、55インチの大型ディスプレーを中心に世界市場をにらんだSEDの量産体制を整える。
敷地内では基準値を超える汚染物質も検出されたが、汚染対策は順調に進んでいる。建物の撤去は既に終えた。

当初は〇七年一月に量産する計画で、着工も〇六年春としていたが、薄型テレビ市場は、先行している液晶やプラズマの価格が大幅に下落。
「SEDのコスト競争力を改善する」(西田厚聡・東芝社長)として、発売時期を早くとも〇七年十月に延期。着工時期は未定としていた。

 SEDはブラウン管の仕組みを基に両社が共同開発した高輝度、高画質のディスプレーで、消費電力も少ないとされる。「他の薄型テレビにはない優位性」(西田社長)で、巻き返しを図る。



太子町のSED工場、来年2月に着工へ 東芝・キヤノン
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000118961.shtml
76名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 22:37:43 ID:hjZOFSdl
アリプロを販売強化と聞いて飛んできました
77名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:14:42 ID:WVXm+Xlg
リアプロなんかより、ハイビジョン対応プロジェクターはどうなったのよ。
エプソンは今年の夏には出せるって言ってたじゃん!
78名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:31:24 ID:py0ZozOZ
http://www.epson.jp/products/dreamio/emptw600/index.htm

風呂プロは良く分からないがもう出てるんじゃないか。
最新型のパネルじゃないがちゃんとハイビヂョンだぞ。
79名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:34:39 ID:UEbpK7re
>>75
あのへん近くのバイパスをドライブしてたら、遠くに
赤いTOSHIBAロゴが光っててキレイだったな。
80名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:37:43 ID:WVXm+Xlg
>>78
あっ、出てたんだ。

ビジニューは、なぜ取り上げなかった。

映画・ライブはプロジェクター、ニュースは小型液晶、その他はラジオが最強
と思ってる今日この頃。
81名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 16:27:38 ID:oMldiyCS
終〜わりな〜き月蝕〜グランギニョ〜
82名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 17:28:53 ID:MUGXxr+8
リアプロジェクタ?

まあ犬とソニーのLCOSにはもっと頑張って欲しい所だな、国産だし。
ソニーも50吋以上は全部リアプロにします、とでもすれば良いのに。
光源がLEDになって寿命が延びて薄くなったら、で良いけど。
83名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 17:35:06 ID:A98FG6Hg
プラズマ   
 ○視野角が広い   
 ○応答速度が早い   
 ○色純度がよい   
 ○比較的大型化が容易(液晶と比べて)   
 ×明るい部屋でのコントラストが低い   
 ×焼きつきが起こりやすい   
 ×ディスプレイの発熱  
 ×高精細化が困難 (解決しつつある)  
液晶   
 ○安価  
 ○小型から大型までサイズ展開が幅広い 
 ○高精細化が可能  
 ○省電力   
 ○バックライト交換可  
 ×残像の発生  
 ×応答時間が長い   
 ×バックライトの光を液晶パネルが遮蔽しきれない為、完全な黒を表示することは難しい(コントラストの低下)   
リアプロジェクション   
 ○大画面TVとしては、安価かつ軽量  
 ○3色混合表示による自然な色表現   
 ○応答速度が速い(SXRD、D-ILAパネルのみ。3LCDは大型液晶よりは速い)  
 ○省電力  
 ○ランプ交換による輝度回復可(ユーザー交換可)  
 ○高精細化が可能  
 ×スクリーンへの直射光が当たるような環境で使用するには明度が低い   
 ×視野角が狭い(縦方向)   
 ×ランプの寿命が従来のテレビと比較して短い(ランプ購入コストが必要)  
 ×奥行きがPDP、液晶に比べて大きい  
84名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 17:35:49 ID:A98FG6Hg
有機EL   
 ○薄型化が容易   
 ○低電圧&低消費電   
 ○応答速度が速い   
 ○視野角が広い   
 ○高輝度   
 ○高解像度   
 ×寿命が短い(発光体の有機物に通電するため劣化すると予想されている)   
 ×生産コストが嵩む   
SED   
 ○低消費電力   
 ○高コントラスト(10万:1以上)   
 ○高反応速度   
 ○大量生産による低コスト化が容易であることが期待される   
 ○視野角が広い   
 ×開発が進まない 
 ×期待だけが先行している感が 
85名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 17:37:08 ID:YYd68+4p
どれだけキレイになってるんだろ?
デカい家電屋にでも行かないと見られないし
エプの47型が気になる
86名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 18:13:57 ID:KePiC+CF
最近かっちまったクチだが、普通のプロジェクタみたくスクリーンやら暗室やら用意しなくていいから楽だよ。
映画好き向きでよいよ。

ビクターとソニーのは画質が良いけど一般受けしない地味な良さ。苦戦するでしょうね。
87名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:16:12 ID:rwiP6nwL
65プラズマみたいなあほみたいな高価格で誰も真似できないデバイスこそ
クオリアにするべきだったな。
88名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 02:20:02 ID:9i39HDnM
>>45

だいたい103インチの画面の大きさって、セミダブルのベッド位だそうだ。
それに脚つけたらどんなもんなのよ。

リアプロの評価が全くあがってこないどころか、量販店で売り場は確保されているの?。
去年、ビックカメラで見たリアプロはなんとなくぼやけている感じがあって、厚さの関係
もあってプラズマの方が良いように感じたな。

今年は薄型なんでしょう。
売れることを期待しているけど、シャープの亀山第二工場のCMはひきつけるな。
89名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 10:34:24 ID:TqDUeTy9
まあリアプロの場合、スクリーン前面の直上に蛍光灯がいっぱいあると微妙だよね。
プラズマみたいに、ある程度薄暗くされたスペースがあれば良いんだけど。
現在メインの液晶に突っ込みが入るから出来ないんだろうけど、SXRDは九州産ってもっとアピールすれば良いのに。
90名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 12:23:04 ID:IVV1+D4Z
北米向けにほそぼそ作ってた機材が国内でもそれなりにさばけるとは
まあ北米で売れればよくて欧州なんか屁にもならんのだろけど
91名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 15:58:39 ID:GTOvtL1h
欧米のリビングって暗いんだよ。
だからリアプロが活かせる。
日本の部屋の明るさじゃ無理ぽ。
92名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 20:03:34 ID:TqDUeTy9
いやそれぐらいなら問題無い程度の明るさだよ、SXRDとか。
プラズマよりはましぐらいだから、蛍光灯の二本ぐらいなら大丈夫。
93名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 21:13:40 ID:nz0Ac9op
日本のリビング程度でも楽勝だっちゅうの
電機屋の明るさが基地外じみてるだけ
店頭を暗くすると客の購買意欲を削いじゃうのかなぁ?
94名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 22:24:12 ID:9K3NOE7p
>>同社の液晶テレビは52型で約80万円だが、リアプロは50型で約60万円。

シャープの新52型は60万だけど。

価格面でのメリットはないな。
消費電力くらいか?
95名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:14:59 ID:xIkaSNEL
そういえばそこに誰も突っ込んでなかったな。
実際には最初から
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060830/sony3.htm
>価格はオープンプライスで、60V型「KDS-60A2500」が60万円前後、50V型「KDS-50A2500」が50万円前後の見込み。

で価格comだと60型が46万強、50型が40万前後。
液晶の52X2500が64万円ぐらいなのに比べると大分安いんじゃないのかな。
それでいて軽くてドット間の隙間が狭くてコントラストが良くて(略)
96名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:24:28 ID:8ciBKNHv
家電といえば、テレビの話題ばかり。
とりわけ放送局がそれを煽る。
テレビ(受像機)が売れれば、自分たちの商品(番組)も
売れるというわけか。
寒い話だ。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:35:01 ID:eDm7b+u+
なんつーか、満足度に響くジャンルだからな<TV
洗濯機やクーラー、冷蔵庫、電子レンジ・オーブンの満足度を求めて比較的短いサイクル
で買い換えるような人はいないけど、TVや録画機器は結構いるからな。
98名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 08:41:52 ID:nPipgEO7
洗濯機やエアコンに萌える人ですか?
99名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 12:01:21 ID:xIkaSNEL
満足度は求めないけど、洗濯機って愛着は比較的持てないか?
頑張ってぐるぐる回ったりするし。車とか、見た目に動く製品がその辺は強いような気がする。
100名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 06:36:39 ID:xZAmyQAW
リアプロって人気ないね。

100げと。
101名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 08:59:05 ID:javgaUhl
【記事】  日本ビクター、110型リアプロTV・家庭用で最大

日本ビクターは家庭用で世界最大となる110型のテレビを開発した。1920×1080画素の
フルハイビジョン画質に対応したリアプロジェクション(背面投射型)テレビで、今後、
需要動向をみながら、販路や価格や発売時期を決める。従来は松下電器産業の103型
のプラズマテレビが世界最大だった。

 ビクターが製作した試作機は画面サイズが縦1.37メートル、横2.43メートル。独自に
開発した反射型液晶素子を搭載した。消費電力は220ワットとなり、競合各社が販売して
いる60型以上のテレビ(600―1500ワット程度)に比べて大幅に抑えた。

(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060926AT1D2509425092006.html

102名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 11:03:34 ID:I81btdBz
聖少女領域.
103名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:13:54 ID:ktjKMofN
ハロプロより綺麗なら考えてみる
104名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:28:50 ID:6q5Lnx5F
>>86
映画好きにリアプロおすすめ?
とんでもない。
足りない脳乙。
どうみても現行じゃ、パイオニアのプラズマ以外お勧めできない。
SEDがでれば別だけど。
105名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:30:33 ID:Wmzm4i8J

チョニー制だから10万時間くらいで電源入らなくなるんでしょ
106名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:35:02 ID:9nJs/NZW
>>105
○が多くないか?
107名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:43:13 ID:zLoEcKdx
夏休みの校庭で野外映画鑑賞会ができそうだ
108名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:07:45 ID:JVH+LMvQ
>104
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない

(^m^ )ププ
109名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:26:30 ID:+Vzepfwj
>>104
すごい釣り餌用意したもんだなw
110名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:28:14 ID:i6kSThCP
そう!プラズマはパイオニア
111名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:30:29 ID:+Vzepfwj
店頭でパイオニアプラズマ見てたらどれもとてつもないメッシュ感で見れたもんじゃなかったな
流れてた映像はBShi版の地球大進化
元映像を自分もDVHSで録画して持ってるだけに酷さがよく解かった
112名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:32:31 ID:i6kSThCP
それはパイオニアの仮面を被ったWOOだよ。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:40:00 ID:2Hjb99z6
PDPや液晶がどんどん良くなってるから、これからは厳しいんちゃうの。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:41:40 ID:i6kSThCP
そう!PDPだったらパイオニア
115名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:46:15 ID:4AitgPGS
プロジェクターって人気ないけどなんで
映画館とかでつかわれているから画像とか反応速度はいいと思し、
プロジェクター以外って光源を直接みているから、
プロジェクターが一番目に良いと思う。
暗くしなくては見れないイメージがあったけど、最近はそんなに暗くしなくても大丈夫みたいだし
なんで人気ないのか教えてください。

116名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:59:31 ID:Uyow2kcG
>>115
画像がいいかどうかはまず
量販店でよく見て見てくださいな。
特に画面の中央部ではなく端部を
見て比べてごらん。ボヤけて見える時があるから。
117名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:01:35 ID:i6kSThCP
液晶はサムソンでいいよ。もう。
118名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:20:51 ID:4Gmus+KA
ブラウン管最強。でも32型超えると一人で持てない。
119115:2006/09/27(水) 00:58:46 ID:Ky4QF29q
>>116
画像いまいちなんですか
会議室でプロジェクターを使用しているところがあって
この画像ならいいんじゃないって思ってたんです。
120名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 01:57:00 ID:x5bZjiEz
22インチぐらいの安いリアプロでないのかな
リアプロというとまず大画面なんだよな
121名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:17:11 ID:lC4XfR9F
どうも従来の3LCDとLCOSを同列に語ってる奴がいるな。
見たこともないのに知ったかしない方がいいぞ。
LCDはともかくPDPも圧倒してるから。
122名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 17:32:39 ID:LDNUepX1
でも、すぐにLEDとレーザーが出る可能性が高い(そして、これで大体期待されてる技術が
出せる範囲で出尽くす)のを考えると今のリアプロ購入に踏み切れないのも事実。
123名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:03:26 ID:e1rlfo5+
>>122
LEDって。普通の電球すら置き換えられないのに、どうしてリアプロの光源になれるんだ?
ましてレーザーって、リアプロみたいに拡散させなきゃなんない用途で使う意味あるのか?
124名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:04:54 ID:HqCM7d0s
赤色レーザーは目に悪いんですw
125名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:17:30 ID:dfNeNNTh
>>123
拡散させるのは鏡とかレンズのお仕事じゃないの?
LEDはもうかなり明るい。懐中電灯は喰いつつある。まだ高いけど。
126名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 05:41:42 ID:K6PcI7lg
赤色レーザーも目に悪いがPDPの素の状態もかなり目にっていうか人体に有害
あれってフィルター外したらかなり危ないし。
127名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 06:07:42 ID:tyJWmTRj
>>123は今の各社のリアプロの開発状況全く知らないのか
128名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:24:35 ID:ZOgDFfgd
>>127
ソース出せよ
129名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:17:09 ID:Ox+WLry6
>>128
ろくに調べもしないで何偉そうなこと言ってんだよ

【InterOpto】ソニーが赤色レーザを出展,Hgランプの補助利用を想定
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060712/119112/
レーザ光源がリアプロの概念を変える色再現範囲の拡大と薄型化を実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060613/118129/
【SID】松下電器がレーザ光源のリアプロを試作,緑色レーザを独自開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060609/118026/
【SID】レーザ・リアプロ実現の鍵を握るNovalux社が試作品を披露,エプソンや三菱と共同開発を進める
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060610/118059/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/07/news025.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/16/news073.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/06/news080_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/20/news055.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/dg61.htm
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/02/16439.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/03/16449.html
130名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:38:48 ID:rWVxWIfD
プラズマが出始めた頃、リアプロが流行ると思って凸版の株買った。
まだ持ってるけど、おかげで結構利益出てる。ところで、リアプロで凸版は何の関係があるんだっけ?
131名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:34:36 ID:+sLLdsZS
>>130
カラーフィルターやスクリーンなど・・・・・でも液晶用の側面が強い。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:15:43 ID:mSfIdpCi
ああそうか、ランプ株を買ったから失敗したのだな俺は。
133名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 02:56:32 ID:4Y6W93Z3
>>104オマエの脳がどうかしてんぞ
134名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 13:55:35 ID:5bIZ7cC/
画面の両端が灼けるからパイのプラズマはとりあえず糞
135名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 17:34:33 ID:d23Wnccj
>>120
リアプロの場合、小さくしても大して安くならんのでは?
解像度が同じなら、値段は箱と生産量で決まると思われ。
136名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:09:10 ID:4HMONIWQ
大きくて輝度の高いスクリーンが割と高価なので、小画面でスクリーンで同じランプユニット
なら輝度を稼ぐ必要がなく、面積の小さなスクリーンを使えば、その分安くなるとは思われる
(あと、流通・在庫コストね)。
まあ、液晶とか程響かないとは思うけどね。
137名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:26:05 ID:c9lgOk+g
>>136
中型程度の画面サイズだと液晶との値段差が・・・・・。
138名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:29:55 ID:CHUrK8wq
素朴に思ったがこの企業って自家で部品
作っているのあるんだろうか。全部外注なら他社とは
さしてコストは変わらんのぅ。
139名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 22:49:28 ID:QUwXRYUV
この企業ってどの企業?
ソニーの事なら液晶パネル以外の基幹部品は殆ど内製でしょ。
140名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:20:12 ID:gv7LsfgX
ソニーのリアプロ用パネルは純国産、ソニー独自開発だぞ
SXRDパネルなんかは世界でもビクターとソニーの2社だけが
量産に成功した反射型液晶パネルだ
141名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:31:32 ID:nup+1mEB
36型国産ハイビジョンブラウン管を
フルスペックで生産を再開せよ。
ぼったくり業界め。
バカ高い値段でカス画像を売りつけやがって。
142名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:31:56 ID:tMRanXsz
ソニーやビクターも内製、EPSONも内製だったかと。


・・・・・・あれ、三洋は?
143名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:37:38 ID:4HMONIWQ
>>141
普通に32だろ。40型が作れないと、36は上手く作れないよ。
144名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:45:31 ID:gv7LsfgX
>>142
三洋はエプソンのOEMだったかと
フロントプロジェクター用の物もエプソンの
145名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 00:51:19 ID:sUiQ8vya
>>142
エプのチューナーはおそらく芝製使用
146名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 01:50:34 ID:Yrwwarge
東芝のデジタルチューナーはなんであんなに画質が悪いんだ
147名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 21:14:56 ID:84QoVlk+
韓国がこれに目をつけたから気をつけないとな
148名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 21:19:47 ID:vtYJGJf9
>>144
現行の液晶プロジェクターは、透過液晶はエプソン製の所は多いね
149名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 11:50:24 ID:eeBR5y/X
なんでもかんでも略さないで欲しいっ!!!。
リアプロってなんなのさ。リアプロジェクター方式なのか?。
じゃあ普通のプロジェクターはフロプロなのか?。

うんこしたくなってきたからこの話はまた後でな!!!。
150名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 14:06:21 ID:cZOOCxCt
リアプロジェクションテレビな
151149:2006/10/05(木) 15:36:33 ID:eeBR5y/X
>>150 さんアリガトン。
リアプロジェクターだと思ってたよ。じゃあプロジェクターみたいに
スクリーンに映している訳ではないんですね〜。よーわかんない。
152名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:15:34 ID:QZekdgZr
ちょっとは頭使え
153名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:25:26 ID:UtqGnatH
>>141
そんな画面は小さいのに、糞重いゴミを誰が買うんだよ(冷笑
154名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:32:46 ID:OMzpdXPU
バッテリーの顛末みてたら、ソニーのリアプロなら爆発してもおかしくないな。

155名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:38:21 ID:8ZagrTAE
俺が欲しいのはこういう奴
DLP、フルHD、レーザー光源、薄型、40インチ

三菱、頼む
156名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:52:13 ID:dOyvtbzG
>薄型テレビ

↑この時点で詐欺
デカイだけ。画質も悪い。
誰が買うかボケ
157名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 19:00:03 ID:K7hCSW8K
ハードウェア板より

■パネル別目の疲れランキング
(1)シャープASV(ブラックTFT、非ブラックTFTとも)
 現存するもっとも穏やかで目の疲れない液晶。非常になめらかでしっとりした画質。
(2)富士通MVA
 やはり目が疲れない液晶。(一部には疲れるという意見も)
(3)日立S-IPS
 地味で落ち着いた画質だがとても自然。画素子が均一で綺麗、ギラツキもない。低開口率に因る多少のツブツブがある。
(暫定4)IDTech DD-IPS
 色は鮮やか。多少のギラツキがある。
(暫定5)NEC SA-SFT(IPS系)
 色が鮮やか、応答速度もまあまあ。視野角が日立S-IPSに比べると狭い。多少のギラツキがある。
---------------- ↑目の敏感な人はここから上↑ ------------------
(6)一世代前の韓国・台湾パネル(古いPVA、古いP-MVA、古いLG-IPS)
 発色が薄くて画質は悪いが、ギラツキは少ない。
------------ ↑疲れにくい液晶を探すならここから上↑ --------------

------------ ↓目が弱い人はここから下は使えない↓ --------------
(7)AUO P-MVA、SAMSUNG PVA
 これらのパネルはギラツキが有り目が疲れる。AUO P-MVAはざらざらして見える
 応答速度が速く、一見きれいで、値段が安いため、近頃はショップにあふれている。
---------------------- ↓眼科へGO!↓ ------------------------
(8)SAMSUNG S-PVA
 PVAの視野角を改良したもの。視野角もアップしたがギラツキもアップした。
(9)LG S-IPS
 いわゆる目潰しパネル。目の焦点が合わず、長時間作業で疲労がたまる。

(情報不足のため番外)TN
 発色が悪く視野角も悪い。ギラツキが無く目が疲れない物もあれば、多少のギラツキが有るものもある。
 物によって特性が異なる。メーカーごとの比較も少なく、情報不足。光沢画面(グレア)は疲れが増す。
158名刺は切らしておりまして
>>157
スレ違い