【電子】台湾電子機器大手BenQ、台湾国内での携帯製造中止 [9/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
AP通信によると、台湾の電子機器大手、明基電通(BenQ、ベンキュー)は
21日、台湾北部の桃園工場での携帯電話機の生産を年内に中止すると
発表した。ベンキューは昨年、独シーメンスから不採算の携帯電話事業を
買収したが、同事業の黒字化に手間取っており、生産拠点の集約のため、
台湾での携帯電話機の生産を中止する。

ベンキューの4−6月期の最終損益は25億1000万台湾ドルの赤字で、
3四半期連続の赤字を計上していた。

桃園工場の生産台数は、全体の約10%を占め、従業員数は100人弱。
同社によると、将来的には、中国・上海工場に携帯電話機の生産を
集中させたいという。桃園工場は新製品の試用を実施する施設になると
している。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2474495/detail
2名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 19:37:42 ID:V8WSEqMD
びびった。潰れたのかと思った。
24インチ10万円の液晶ホスイけど買った人どうよ?
3名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 19:38:49 ID:VLjwcM2Y
俺もびっくりした。
4名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 19:39:06 ID:oYpjvBPS
↑を山本太郎が解説↓
5名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 19:51:00 ID:sNm/6FyR
最近BenQの液晶買ったばかりや
6名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:13:56 ID:6BbvAq6k
ここって携帯電話まで作ってたのか
7名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:20:08 ID:DVy1mLSB
最近、やたら液晶モニタのコーナーでBenQの名前見かけるんだけど
8名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:23:46 ID:C3tyMuuG
あー、台湾だったのかベンキュー。
急に親近感がわいてきたw
9名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:28:23 ID:GhI+Clir
桃園工場って名前が良くない。
桃園縣亀山郷って所にあるんだから、亀山工場に名前を変えて液晶を作ってればきっと・・・
10名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:35:12 ID:oF7bDrwV
ベンキュー何時の間にかレアルマドリーのスポンサーだからなあ
11名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:53:19 ID:cwX1c/Qf
>>2
デルのと同じ
安い方買え
12名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:56:36 ID:D5b/qooe
便器は台湾だったのか
13名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:17:26 ID:wuCHBJCJ
>>10
携帯事業買収後にユニフォームがシーメンスからBenQになってたな
142:2006/09/22(金) 02:43:26 ID:PvQfXqac
>>11
うはwサンクスコ。
15名刺は切らしておりまして
元は彼女生理から便急に売られたのか。