【不動産】東京23区:全地点で地価上昇、地方では下落幅が拡大する県も…2極化の傾向 [06/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 国土交通省が発表した都道府県地価調査によりますと、全国的に地価の下げ止まり傾向が
一段と強まっており、東京23区内では、住宅地、商業地ともにすべての調査地点が19年ぶりに
上昇するなど、地価が値上がりする範囲が大都市圏を中心に拡大しています。

 この調査結果は、ことし7月1日現在で全国2万5000か所余りの地価を国土交通省がまとめた
ものです。

 それによりますと、全国の地価の平均は去年よりも住宅地で2.3%、商業地で2.1%値下がりし、
いずれも15年連続の下落となりましたが、地価が上昇したり横ばいとなった地点が増えた結果、
下落幅は住宅地で1.5ポイント、商業地で2.9ポイント縮小し、全国的に地価の下げ止まり傾向が
強まっています。

 中でも東京都は、港区などの都心が住宅地、商業地ともに20%を超える値上がりとなる地点が
目立つなど地価の上昇幅が拡大しているほか、23区内では667ある住宅地と商業地の調査地点が
19年ぶりにすべて上昇しました。

 東京都全体で見ても、例えば住宅地の場合、値上がりした地点は83%と前の年の18%を大幅に
上回っており、値上がりする範囲は隣接する神奈川県や埼玉県と千葉県の鉄道沿線など交通の便
のよい地域にも広がっています。

 また、関西でも、大阪府や京都府で住宅地、商業地ともに地価の上昇した地点が大幅に増加
したほか、滋賀県でも大津市などの地価が平均で値上がりに転じるなど、地価上昇の範囲が
広がりました。

 さらに、札幌市が住宅地、商業地ともに平均で上昇するなど、地方の中心都市でも地価が
上昇する地点が増えています。

 一方で、九州や四国などでは、下落幅が拡大している県も見られ、地価の2極化の傾向が依然
続く結果となりました。


▽News Source NHK ONLINE 2006年09月19日05時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/19/k20060919000026.html
▽国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 07:51:22 ID:sAwcG28Y
名古屋駅前が暴騰してるようだけど、名古屋駅って特に何にもないよね?中心部は地下鉄で2駅ほど先
でしょ?あ、だから上がる余地があったのか。
3名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 08:42:20 ID:CupAP63q
これから地震が来るってのに
4名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 08:46:37 ID:keCe78C2
2,30年後はじいさんばあさん達が減ると同時に日本の人口も減って
アホな政治家が移民政策でもしない限り地価全体的に下がるよ
5名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 08:49:54 ID:zjbxs2zB
くっちゃんちょう
6名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 08:54:50 ID:zjbxs2zB
地方は外国人労働者にのっとられるよ
7名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:05:14 ID:TEH7lcwQ

小泉改悪の成果だな。都市のみ社会資本整備を行う&都市に人口をシフトで、
地方は地獄行き&都市はプチバブル状態って事か?
8名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:06:23 ID:4BDKEF5C
都内だが、近所にこの一年で二棟のマンションが出来たが
広告が絶えないところを見ると埋まってなくてあせってるようだ。
周辺の駐車場も開きスペースが減った様子がない。ガセの気がする
9名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:09:52 ID:t/z6m4Gg
そこ、元農村の駅遠バス便地域。
10名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:10:53 ID:AmHQl2JX
地方の場合、古くからの商店街が郊外の大規模店舗に
客を奪われてシャッター商店街になってしまい地価を
さらに押し下げている。
11名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:16:28 ID:77HVuCe6
一気に大暴落くるから今のうちに売り逃げとけよ
12名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:31:02 ID:9JQsHdIj
よくわからんけど外人が日本の土地を所有すんのに制限かけなきゃやばくね?
13名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:31:24 ID:zYe+B1PE
>>8
いくら好況とはいえバブル時代とは違うから、全てが売れるわけではなく、
そこにはちゃんと競争があるわけよ。

そういう意味ではヒューザーは客の深層心理を巧く掴んで商売やってた。
無論、それ以前のとこで問題大有りなので今その仕打ちを食らってるわけだけど。
14名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:44:48 ID:g2zNVr3f
うちの周りは既に実勢レベルでバブル期の地価を越えてるよ。
今更地価上昇だなんて遅すぎだ。

ただ、賃料はあんまり上がってない。
店子はどこも飲食店、雑貨、美容院が中心だけど、仮に賃料上げるとそれで商売がまわる奴なんてほとんどいないと思う。
表通りに面した大きな土地なら外資が採算度外視な高値で借り上げなんだろうが、うちのように一歩内側だとそういうわけにもいかん。
正直なとこ、キャップレートから見るとこの地価はちょっと高すぎだ。

15名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:47:36 ID:c7TBU1M7
不動産バブルはとっくに終わっている
庶民が知った頃はもうピークだったわけよ

16名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:49:52 ID:Ryp1AWOW
いまどきバブルwwww
17名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 09:52:05 ID:/4xhecJB
都心の中古マンションとかもこれからは値上がりしちゃうの?
買うなら今のうちかなあ
18名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:01:59 ID:kW1R4e+y
ビルとマンションの建設ラッシュで上がってるが、
到底埋まらんからまた弾けるだろ。
格差拡大でおこぼれが下に回らないから、どうしても投機的になるな
19名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:02:23 ID:mBl7NGHh
九州は土地は安いよ
上がったなんか聞いた事は無いな
20名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:07:31 ID:c7TBU1M7
3−4年前に都心の土地に投資した米国ファンドはもう逃げたよwwww
21名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:18:52 ID:EzXfaolp
2極化言いたいだけちゃうんかと
22名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:25:28 ID:4DtTFsXV
マンション狙ってるけど決断つかない。いま買うのはバブルの最中って気がする。
23名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:30:49 ID:77U+xbOz
確実にいえることはバブル崩壊の時のように好立地物件の値が下がることは二度と来ないということ。
目が肥えてしまってわがままな素人さんは今すぐに手に入れないと買えなくなるばかりだよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:51:14 ID:HwQnTpDi
大丈夫、好立地物件も20年経ったら廃墟になるから。
25名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:55:12 ID:SAjDyGfx
>22
地方都市部なら、まだまだ安いんでないかぇ
26名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 10:59:42 ID:c7TBU1M7
>>22 
自宅で使用するなら悩むことはない。
消費税がアップすることとこれからのインフレを考えれば買い

長期的に見れば賃貸でもいい・・・・・・少子化だから
27明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/19(火) 11:11:34 ID:Utq6v1NL
マネーサプライが7,8月は+0.5%の
ここ3,4年みたこともない1%割れの増加率

株や 不動産はやばいと思うな

28名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 11:36:45 ID:mBl7NGHh
‐14%な九州は安くて良い
29名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 11:45:07 ID:PpGySDyH
自宅用に持ってるだけの人達には地価が上がってもあんまカンケーねーよな。
売るほど土地もってるだったらいいが、まあ売れたらの話だが。
30名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 11:57:59 ID:c7TBU1M7
>>29
固定資産税のアップ
路線価のアップで相続税のアップ

もう税金取られっぱなしww


日本脱出が正解
31名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:07:09 ID:PpGySDyH
>>30
土地を持たないのが正解では?
32名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:10:02 ID:FNzOTqmB
書類上の会社を作って、土地はそっちに所有させるのが正解。
33名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:19:25 ID:DOm9qKDF
マジで思うが、普通に商売をやっている会社が、わざわざ東京の都心に
事務所を構える必要があるのだろうか?
東京の都心にこだわる必要があるのは、イカサマIT企業と国会議員の事務所
くらいのものだと思うのだが?
34名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:26:47 ID:HHabGX7I
>>33
メディアが東京にあるし許可制や認可制の商売は東京にないと不利
35名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:29:06 ID:JAQ54IoG
50平米1LDKで1億とかアホかと思う 
と同時にこれを買う人が羨ましい
36名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:50:33 ID:Wx7YJTTB

固定資産税もいっぱい払わなきゃいけないからね
37名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:55:16 ID:2xI0Q3Hp
>>34
マツダの広告のプレゼンの場合 
東京から飛行機でマツダまで資料を持っていき
田町の代理店と広島とで電話会議を行っている。
東京に本社機能がないとこんな感じだ。
38名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:58:23 ID:6vUJi46o
>>2
高島屋ができてから名古屋駅前が爆発的に発展しだしてるよ
39名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:22:55 ID:c7TBU1M7
新宿の高島屋なんて終わっているだろ
地下鉄13号開通に合わせてリニューアルらしいが
伊勢丹には一生勝てない

まぁ松坂屋とか高島屋に未来はない
40名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:23:47 ID:c7TBU1M7
>>37
トヨタは後楽園の似非支社で間に合わせているが
41名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:30:29 ID:pDSV5qOB
まだ上がってるのか。
俺が相続する時、相続税払えるのかな?
相続税払っても固定資産税もかかるんだよな。マジで面倒くさい。
42名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:41:21 ID:wCA8+/5l
金あまりから土地が上がっているなら株もあがる
43名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:47:58 ID:2dRcbdhI
>>2
トヨタが本社機能の一部を名古屋駅前に建ててるデカいビルに移す事から始まる一連の波及効果によって
44名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:48:55 ID:g2zNVr3f
>>33
普通の商売やってたら都内に拠点がないと困る。
まず第一に地方にはろくな人材がいない
そしてろくな消費者がいない
また、生で聞こえる情報も地方にはない
ないないづくしでどうしようもない
45名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:50:42 ID:g2zNVr3f
>>30
賃貸住まいで金ためてても相続税はかかるよ
46名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:00:57 ID:saKIIzmS
>>33
「IT化で都心の拠点は不要になる」などと寝言をほざくのは
商売をやったことのないド素人評論家の特徴
47名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:06:23 ID:knLQTo7A
日本の一極集中は異常だけどな
48名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:14:01 ID:+8t9j8yZ
どっかがニート村つくって、日本中のニートを引き受ければいいじゃない
49名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:15:40 ID:5CHG4Lsm
韓国はもっと酷いよ、人口の半分ぐらいがソウル首都圏に住んでるんじゃなかったかな
50名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:29:35 ID:Ye1vtfCA
東京はごちゃごちゃしてるし、無駄に広いし、空気が汚い
やっぱり名古屋が一番だね
51名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:33:29 ID:maBo2fzm
>>49
日本もじきにそうなるよ。東京がなんでも独り占めするからな。
あと韓国は近々首都機能のかなりな部分を移転するらしいぞ。
52名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:37:21 ID:wonF4X3b
関東以外全部山林
53名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:41:44 ID:saKIIzmS
>>51
ノムヒョンの人気取り政策な
政財界の猛反発を喰らってるらしいが
54名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 14:50:45 ID:WgfW5YiM
>>33
IT化で、情報は何処でもいいが、物流は人が多いところに集中するのは当たり前なんだがな
55名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:07:54 ID:5lmDEhFP
IT産業は東京一極集中しまくってる。今の時代、東京にでていかないと仕事がない。
56名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:16:56 ID:mRI3t9ow
東京は地方交付税で地方ニート県共を養ってあげてるのに
独り占めとは酷い。
57名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:19:52 ID:5lmDEhFP
税制度で一番損してるのは大阪なんだな。これが。

58名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:20:09 ID:p743QIx4
仕事と人材を奪ってるからだろ.
59名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:21:34 ID:5CHG4Lsm
アメリカもシリコンバレーに集中してるしな
マイクロソフトはシアトルに移転したけどグーグル、ヤフー、シスコ、インテル、アドビ、
デル、インテル、サンマイクロ、アップル、AMDなど
60名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:24:45 ID:5lmDEhFP
アメリカは州ごとに得意分野が分かれてて、州が産業を育成しやすいように
法制度を変えれるからな。

日本の場合は、産業育成しましょう。はい、東京に集めましょう。IT産業という
ものが勃興してくるようです。はい、東京に集めましょう。本社を東京に集め
ましょう。もっと集めましょう。はい、法制度を変えて東京に集めましょう。

ってひたすらやってるだけだからな。
61明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/19(火) 15:30:44 ID:Utq6v1NL
☆大阪に叩きに代表される東京マスゴミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす

まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し、
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは露骨で悪質すぎるとしか言えません。

「東京・新宿歌舞伎町 マフィアの棲む街」
http://www.waseda.jp/sem-muranolt01/KE/KE0107.htm

もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない、東京キー局マスゴミの偏向報道の数々
その東京マスゴミがやっているのは皆さんもよくご存知のサヨク偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスゴミによる地域差別的なバッシング報道・放送にも
メディアリテラシーで武装して洗脳されないように気おつけようではありませんか!

http://218.251.089.006/~0035/index.html (東京マスコミの偏向報道)
↑あなたの洗脳を解くためにも是非このHPをご覧ください

関連スレ:【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く【操作】
【テレビサロン板】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1158408073/l50
【生活全般板板】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157555869/l50
【マスコミ板】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155533141/l50
【経済板】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1157086326/l50
62名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:43:23 ID:maBo2fzm
>>53
ソウル首都圏で相互に結びつきいい目を見てる政財界は当然反発するだろ。
ノムヒョンの地盤への利益誘導と言えばそうなのかもしれないがな。
63名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:43:26 ID:EfOWwcd7
だね。ITの東京集中は酷過ぎる。
横浜とか幕張にちょっとあるくらいで、
基本的に都心を一歩でも出たら求人ゼロ
64名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:52:00 ID:rDpDxCwe
>>47 :名刺は切らしておりまして :2006/09/19(火) 14:06:23 ID:knLQTo7A
>日本の一極集中は異常だけどな

日本は一極集中なんかじゃないよ。
イギリスにしてもフランスにしても、首都と他数個の大都市以外はべった一面野原。
日本みたいに辺境の地まで家があって人が住んでいる国は珍しいよ。
65名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:52:50 ID:5lmDEhFP
なんか、インターネットにつなぐプロバイダのなんとかシステムも東京に7箇所と、
大阪に1箇所しかないんだろ?

東京に地震が来て機能停止になると、大阪近辺をのぞく日本中のユーザーが
インターネットできなくなるらしいな。
66名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:56:00 ID:kWrwp621
これ、要するに東京バブルって奴だろ?
67名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 15:58:16 ID:kWrwp621
>>65
つヒント:海底ケーブル陸揚げ拠点
68名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:00:41 ID:9LZaBJyW
>>63
最近ではその仕事も中国に丸投げだけどな
69名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:20:01 ID:/foYtD5k
東京でオリンピックするまでは上がりそうだな。
ただ、目黒区の土地の値段が馬鹿みたいに上がらないことを願うよ。
相続税と固定資産税を考えただけでゾッとする。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:30:29 ID:8Q3V29mT
一極集中は国民性
奈良時代からいつも、一極集中・・
江戸時代が天皇のいる京都と江戸に分かれた。日本海側の金沢もかなりの人口であった。
しかし、郷土に拘らず、東京に行くのだ!という日本人は、
内紛しているあちこちの人種より賢いということです。
71名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:39:52 ID:YYSTwgJF
地方じゃ医者も病院もどんどん減ってるし
産科も減って子供も生みにくい。
逆に東京じゃ医者も病院も溢れかえってる。
助かる病気でも地方じゃ間に合わなくてあぼーん。
東京に住みたい。
72名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:56:22 ID:8onueHJH
>>70
都市部集中じゃない国ってどこよ?
アメリカにしてもイギリスにしてもイタリアにしてもサウジにしても南アフリカにしてもインドにしてもetc・・・
どこも都市部に人もインフラも仕事も集中しているよ。

寧ろ日本のように、山間僻地や本土から離れた九州・四国・北海道にまで人がたくさん住んでいるほうが異常。
こんな国はインドネシアと日本くらいだよ。
73名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:58:00 ID:RUvxxjM3
>>72
都市部集中じゃないけど、一極集中ではあるな>日本
74名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 16:59:09 ID:/foYtD5k
日本みたいに国土が狭い国が一極集中になっちゃうのはある程度はしょうがないんだろうな。
海を入れたら世界7位らしいけど。
75名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:05:46 ID:8onueHJH
>>73
一極集中じゃないって。
他国と比べても日本の公共投資における地方分配比率は高いよ
一極集中なのはむしろ日本以外の国だ
76名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:07:25 ID:3UgEUY/6
>>72
アメリカ  州の権限が強く州ごとにまとまる
イギリス  そもそも独立国家連合
イタリア  地方搾取が日本ほど酷くない
サウジ   王国なので別
南アフリカ まだ先進国と呼べるほど近代化していない
インド   州の権限が強い

日本の国家計画的な一極集中に比肩するのは
先進国だと韓国やフランスぐらいしかないかもね
77名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:08:56 ID:SjdgDTcz
コストカットマンセーが止まらない限り
支店経済の地方が衰退するのは止まらんよ。
固定資産のない人が地方に住む金銭的メリットないしな。
今さら価格下落の激しい地方で新築建てようなんて思わない。
78名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:09:53 ID:vgVyxQsD
>>74
海を入れなくても国土面積自体でそのぐらいにランクされてない?
ただ山だらけなので居住可能面積は大分狭いけど
79名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:11:10 ID:DwJHV6V8
日本人は一人当たりの生産性が低いから、東京一極集中政策を取ったわけです。
劣悪な通勤環境と住環境の下、アメリカの1.5倍、北欧の2倍以上働いています。
80名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:11:54 ID:3UgEUY/6
>>75
行政支出の大部分が東京で実行されているけど?
国中から金を集めて東京の官庁や特殊法人に投下している
さらに地方から上げた収益を法人税として東京に投下
81名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:12:40 ID:u+etl7qG
たまに聞くけど、国土が狭い国が一極集中になるというのはどういう理屈?
82名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:17:50 ID:/foYtD5k
>>78
パッと考えただけで、
アメリカ、カナダ、ロシア、中国、オーストラリア、インド、ブラジル、アルゼンチン、デンマーク(グリーンランドを含む)、カザフスタン
は確実に日本より国土広いから、日本が国土だけで上位ってのはありえないんじゃない?
83名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:18:39 ID:5CHG4Lsm
国土面積が狭ければ狭いほど都市間の距離が短くなるからじゃないのか。短ければ一箇所に
まとめてしまえばいいという発想になるのでは。がいしゅつだけど日本の場合は、居住可能
な面積も狭いわけだし、高速鉄道網も施設されれば一箇所に集まりやすくなる。
ロシアの場合は国土は広いけど住むには不適な場所が多いし。
84名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:19:59 ID:/foYtD5k
>>81
利便性の問題でしょ?
さらに、日本の場合は他国に接地してないから、よりその傾向が強くなるんじゃね?
85名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:20:40 ID:5CHG4Lsm
東京のような混雑が欧米の都市で発生したらそれこそ暴動になる。日本の場合は単一民族
国家ということもあってそういう争いが発生しにくいのも極度の東京集中を招いた一つの
要因だと思う。
86名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:21:15 ID:vgVyxQsD
87名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:23:25 ID:zZdU6Cq1
>>83
居住可能な面積が狭い?
意味わかんねえよw
国土のほとんどは未開発地だぜ

88名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:24:43 ID:/foYtD5k
>>86
日本は狭いと思ってたけど上位50%には入ってるんだな。
89名刺は切らしておりまして :2006/09/19(火) 17:25:59 ID:KGYt/zi9
要するに景気は悪いんだよ。
特にサービス業の場合は人が密集しているところでないと
儲からないから不景気になって出店場所の条件がシビアに
なればなるほど都市に場所が集中する。
90名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:26:13 ID:5CHG4Lsm
>>87
山が多くて平野や盆地が少ないということだよ。大都市を形成することができるだけの大きな
まとまった土地が少ない。
91名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:33:03 ID:ziL6Obkc
一極集中は、政策のせい


ってか、GHQの政策の流れ
92名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:37:41 ID:aTxtw/2A
このまま地方を切り捨てて行くようなら、そのうち東京に国民の7〜8割が
住むような時代になるんじゃないか?w
93名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:39:39 ID:5CHG4Lsm
日本の場合、ヨーロッパと比較すると東京に限らず大都市への人口集中が顕著なんじゃな
いのかね。フランスなんて農業国ということもあってパリ以外に大都市なんてないに等しい。
福岡、札幌レベルの規模の地方都市がある国は少ないと思う。

・先進国の中ではアメリカについで人口が多い。
・産業のうち農業に占める比率が小さい。
・平野部が狭い。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:46:06 ID:u+etl7qG
大都市があるわりには、情報・金融などが1極集中しているのが問題でしょ。
金融は仕方がない面もあるけど、テレビのキー局制度なんか他の国にはないよ。
95名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 17:48:06 ID:0cKYCXR3
官僚の力が強い国は
首都への一極集中が激しいよ。

特にフランス
フランスは日本以上の官僚主導国家
だからフランス国内での大都市は首都・パリのみ
パリの都市圏人口が1000万であるのに対して、
第二都市マルセイユの都市圏人口は100万前後
10倍ほどの差がある。

日本では東京圏3500万人、大阪圏1700万人で
首都圏への集中が激しいといえども2倍ぐらいの差である。

そもそも『パリジャン、パリジェンヌ』という言葉は
『都会人』という意味で用いられていた。
フランスにはパリ以外の都会が存在しない巨大な田舎だった。

日本で『東京人=都会人、その他は田舎者』なんて言おうものなら
たちまち大阪人からの反発を食らうだろう。
96ニートたけし:2006/09/19(火) 17:51:50 ID:aTxtw/2A
東京に出て適当に大学出て、適当に就職してオネエちゃんと遊ぶ方が楽しいもんな。
地方で農業に従事しても何も良いことはないじゃねぇか。
そのクセアメリカ産の牛肉は食えない、中国産の野菜は食えないなんて言ってるんだから
救われないっての。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 18:52:53 ID:Pv2ctYRR
実情とはほど遠い。都内でも売れる土地はマンション建築が可能なまとまった
土地のみ。ミニ個向けの狭小地は買い手なし。好立地かつ大規模の売り地は
滅多にでないから人気集中、高騰。地価は実取引から決まるから上昇。

新築マンションは明らかに供給過剰。団塊世代大量リタイヤにより都心中古マンションも急増傾向。長期金利上昇で最大の買手であるREITも元本割れ近し。
数年以内にバブル終了。
98名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:05:18 ID:oDCyOmXZ
品川区は、りんかい線バブルで目黒川沿いとか東品川あたりに
マンションがぼこぼこ建って、そこそこ売れている

しかし、これから完成するであろうマンションは、厳しいのでは?
99名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:11:48 ID:oDCyOmXZ
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200609130325.html
首都圏マンション発売戸数4割減 「売り惜しみ」顕著に

都市部で地価上昇が続くなか、高値販売を狙って業者が戸数を絞り込んだり、翌月に繰り越したりする
「売り惜しみ」が増えているとみられる。
100名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:35:57 ID:976Gdwz5
こら!日銀!
えらいことになっとるやんけ!
はよ金利あげんかい!こら!
101名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:42:50 ID:oXD9fTUX
★世界中のマネーが渦巻く好景気のTOKYOに続々とデビューする摩天楼

東京に続々とデビューする高層ビル@(都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/toshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルA(東京港エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/bayarea_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルB(副都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/fukutoshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルC(南部エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/nanbu_project.htm
東京で建築中の高層ビル一覧
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
未着工の高層ビル一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm

怒涛のごとく再開発プロジェクトが進む東京臨海地区
http://image.blog.livedoor.jp/ttt58/imgs/4/1/41f66c1b.png
東京に建設される超高層ビルの数 (2010年まで)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060106213954.gif
102名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:49:44 ID:P9s0io50
ていうか、関東でも勝ち組と負け組にくっきり地域差が出来てきたな
勝ち組は東京都と神奈川県であとの関東は確かブーム終了の傾向が出ているとか
千葉とか埼玉辺りは物件の契約率の7割を下回って販売在庫が2〜3倍に増えているらしいしな
103名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:50:54 ID:v+SjE0Aj

たぶん業者が買い漁って高騰してるだけだろ

釣られて買って耐震偽装でトンヅラされるぐらないら

借りた方がいいや
104名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:55:19 ID:nWLScomu
本当の金持ちは土地建物は持たないで借りてる人が多い罠。
105名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 19:58:25 ID:P9s0io50
まあ都市部の人間から見ると、地方なんてどうでもいいだろうからなぁ
結局三大都市圏と地方都市中心部しか成長しないんだし
106名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 20:18:02 ID:NCMzfOzI
つか値段はどんどん上がっていったほうがいいんじゃないか?じゃあ人口減るだろうし
他の国と比べると東京は安すぎ
107名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:03:39 ID:7QHWHPXc
>>104
住まない土地は持ってる。
108名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:27:04 ID:+AZM+WJS
>>106
他の都市は値段が高い地域が狭いが
東京は規模がでかすぎて値段が高い地域が広くなってるせいで
郊外との距離が長くなって住みにくい  o.......rz
109名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:27:54 ID:sqXSAP15
オフィスの空き室が3%しかなく実需があるから賃料も上がってる。実需があって地価が上がるのは
バブルじゃない。3年前から景気は上向いていたのに、それがわからなかったバカは出遅れて、今頃
土地を買おうとしても手遅れ。
110名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:31:14 ID:3slKyJ+A
>>109
問題は その実需があって 空室3%がいつまで続くかなんだよ

会社の倒産は その気になれば 一瞬でできるからね
会社がオフィスを持ち続けるには当然 金儲けをしないといけないわけで
111名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:37:52 ID:sqXSAP15
>>100
日銀が変えられるのは政策金利であって、不動産融資に関係あるのは長期金利だ。
国債の10年ものの利回りが長期金利になる。長期の国債の利回りは、日本の今後の
成長率やインフレ率を勘案して、市場で決まる。今後日本の成長率が3%を超えるとは思えないし、
今の日銀はインフレ基地外の集まりで、物価がほんのわずか上がっただけで、政策金利を上げてしまうので、
インフレ期待もほとんどできない。むしろ政策金利を上げる事で長期金利が下がってしまってるのが現状だ。
112名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:38:51 ID:3DGWXy0k
>>64
だな、日本の機能の東京集中は仕方無し。
ただ、住居の分散化は以上。地方は縮小で、横浜や立川・八王子を大規模開発
した方がかなりマシだよな。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:43:22 ID:h34Whjf6
ITバブル → 化けの皮がはがれてはじける → 不動産バブルに移行

何年か前のアメリカと同じパターン
114名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:47:35 ID:5iNXokpx
今は団塊世代と団塊ジュニア世代が共に働いてるからオフィス需要も多いけど
団塊がごっそり抜ける頃にはオフィスが過剰になってるはず。
115名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:50:28 ID:sqXSAP15
これから人口が減って行く訳だから、国全体としては土地の価格は下がるだろう。しかし、
一等地は別。都心の一等地には必ず需要がある。
116名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 21:58:49 ID:3slKyJ+A
東京にスラムができて 一等地が移り変わることは想定しないの?
渋谷 新宿は 名前の通り もともと一等地ではなかったよ
117名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 22:06:19 ID:sqXSAP15
新宿や渋谷は都心でもないし一等地でもない。港区、中央区、千代田区の事を言ってる。
118明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/19(火) 22:06:25 ID:Utq6v1NL
関西では住宅地は大阪が0.0%でその他はマイナス

地価なんてあがってないから 
119名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 23:11:38 ID:pLCtemLU
結局、地価が上がるのはインフラ整備に金のおちている地域。
身も蓋もない事実。
120名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 23:20:15 ID:mRI3t9ow
需要のある所だろ。
121名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 23:47:33 ID:QTGQ2T48
 
今は、ちょっとバブリーな要素が多いと思うけど。

都心オフィス需要と団塊退職世代の郊外から
都心マンションへの移動などが重なってる結果。
 
でも逆に不動産価格が上がると、Working Poorと同様に
少子化はますます加速するでしょうね。
100平米かそこらのマンションでの子育てって、
どう考えても無理があるよね。
(子供が高校や大学生になったら、どうするの)
今の団塊ジュニア世代の多数は不動産に手を出せない
環境にあるからね。
 
122名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 00:24:46 ID:eS8gcd4O
基準地価って公示価格と計算方法は同じなんだろ?

眉唾物だよな
123名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 00:26:37 ID:jbU2S3cR
時価よりまだ相当低いよ

実際は暴騰している
124名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 00:45:24 ID:7OlOD2nS
一物4価って公示価格、路線価、時価、となんだっけか?
125名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 01:05:17 ID:OdrOClLS
>>124
実際に売買が成立した価格
126名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 01:07:24 ID:1hngaxCz
>>120
> 需要のある所だろ。

お前はもういい、喋るな
レベルが低すぎて頭が痛くなる
127名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 01:10:58 ID:t2NbzBwb
スルー出来ないお馬鹿さんもな。
128名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 05:54:46 ID:4tVMK10g
>>124
一物4価は、公示価格、基準地価格、路線価、固定資産税評価額。
今回の基準地価はこの4つの中では実勢価格に一番近い値かな。
129名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 12:22:12 ID:hCq7CeHo
大阪も地価上がりまくり再開発しまくりだからな
梅田HEPの所なんて33%も上昇してるし
130名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 12:33:39 ID:6OAay28R
地価が上がろうが下がろうが田舎の土地なんて売れない。
ただ数字がついているだけ。
131名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 18:38:38 ID:eS8gcd4O
>>130
妥当な価格になれば買い手も付くのだが、
田舎は、まだまだボッタクリ価格だからね。

特にシャッター通り。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 19:35:46 ID:TIr7eLja
>>117
だが商業地の最高地価は港区より新宿区や渋谷区のほうが高い。
地価が非常に高い場所が一等地と考えれば、港区には一等地らしい
一等地が存在しない。

千代田区 (2006年)
東京都千代田区丸の内2-4-1
24,400,000(円/m2)
中央区 (2006年)
東京都中央区銀座4-5-6
23,000,000(円/m2)
港区 (2006年)
東京都港区新橋1-18-16
8,200,000(円/m2)
新宿区 (2006年)
東京都新宿区新宿3-24-1
15,000,000(円/m2)
渋谷区 (2006年)
東京都渋谷区宇田川町23-3
11,700,000(円/m2)
133名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 20:58:44 ID:c0pWD9D7
>>108
首!(;゚д゚)首!
134名刺は切らしておりまして:2006/09/20(水) 21:48:50 ID:E+moEaxu
港区はベッドタウン
135名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 00:52:21 ID:najQfPhl
>>101
★世界の超高層ビルディング(*スクロールして下に各都市既存ビル画像多数)
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
★世界超高層ビル TOP10
http://www.skyscraperpage.com/diagrams/?1241105
★世界の超高層ビル・ランキングTOP100
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-rank90.htm
☆◇世界の超高層ビル情報
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/

★超高層ビルサイト(*スクロールして下に都市別のビル群紹介あり
ビルディングマークをクリックで都市内建築状況、ランキング)
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-05.10.16.htm
◆世界で建設中の超高層ビルディングランキング
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-kensetu-rank10.htm
☆◇ドバイ ★Burj Dubai;建設中 (*807.7m)
http://skyscraperpage.com/cities/?buildingID=7787

世界的な超高層建築ブームの中、中東ドバイの水準は他都市と一線を
引く内容となっています。その他建築ビル多数 東京都は高さでは
中国やマレーシア、シンガポール辺りにも遠く及びません。量でも日本全土
合わせてもアメリカや中国に及ばぬ状況が現実なのです(^▽^) 
136名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 00:54:24 ID:najQfPhl
137名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 00:57:34 ID:najQfPhl
138名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:03:02 ID:najQfPhl
139名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:04:26 ID:najQfPhl
140名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:07:07 ID:najQfPhl
141名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:21:00 ID:UQeCZe2I
東京の地価が上がったっていっても
まだまだ商業地の地価はソウル以下なんでしょ?
142名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:23:14 ID:qggm9XV+
ソウル以下の東京て 駄目だな
143名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:24:06 ID:IQUspw1V
東京と地方国家として分割しねえ?

地方から富を吸い取って東京にばら撒いてるだけじゃん
144名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 01:26:40 ID:BONCZxAX
東京国はいつ独立するの?
145名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 02:57:50 ID:3VRvoYbG
ドー考えてもバブルです。
本当におめでとうございます。

実需のある所だけ上がってるからバブルではないとか弁解してますが、
明らかに実需以上に上がってる。
146名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:23:22 ID:Looz60P2
147名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:24:28 ID:Looz60P2
148名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:25:01 ID:Looz60P2
世界の高級ホテルが集う街・東京

パークハイアット東京
http://www.parkhyatttokyo.com/
フォーシーズンズ椿山荘
http://www.fourseasons-tokyo.com/
丸の内フォーシーズンズホテル
http://www.fourseasons.com/jp/marunouchi/summary/
グランドハイアット東京
http://www.grandhyatttokyo.com/
ウェスティンホテル東京
http://www.westin-tokyo.co.jp/jp/index.html
コンラッド東京
http://www.conradtokyo.co.jp/
マンダリンオリエンタル東京
http://www.mandarinoriental.com/hotel/592000001.asp
ザ・ペニンシュラ東京(2007年度開業)
http://www.peninsula.com/tokyo.html
ザ・リッツ・カールトン東京(2007年度開業)
http://www.ritzcarlton.com/corporate/press_room/releases/tokyo+release.html
シャングリ・ラ東京(2008年度開業)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q3/512026/

みんな東京に遊びに来てね^^

149名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:25:32 ID:Looz60P2
★世界中のマネーが渦巻く好景気のTOKYOに続々とデビューする摩天楼

東京に続々とデビューする高層ビル@(都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/toshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルA(東京港エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/bayarea_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルB(副都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/fukutoshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルC(南部エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/nanbu_project.htm
東京で建築中の高層ビル一覧
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
未着工の高層ビル一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm

怒涛のごとく再開発プロジェクトが進む東京臨海地区
http://image.blog.livedoor.jp/ttt58/imgs/4/1/41f66c1b.png
東京に建設される超高層ビルの数 (2010年まで)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060106213954.gif

みんな東京に遊びに来てね^^
150名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:26:10 ID:Looz60P2
世界4大都市の一つ・東京
世界の都市問題を研究しているGlobalization and World Cities (GaWC)が
認定する世界四大都市

A. ALPHA WORLD CITIES (full service world cities)
12: London, New York, Paris, Tokyo
10: Chicago, Frankfurt, Hong Kong, Los Angeles, Milan, Singapore

http://www.lboro.ac.uk/gawc/citylist.html
http://www.lboro.ac.uk/gawc/rb/images/rb5f1.gif

世界最大の都市圏を誇る東京
首都圏の人口は3500万人を超えて、世界一の都市圏人口であり、
2位のメキシコシティー1900万人を圧倒的に引き離している。
http://www.citymayors.com/statistics/urban_2006_1.html

世界4位のスカイラインを誇る超高層都市・東京
香港>NY>ドバイ>東京
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html

みんな東京に遊びに来てね^^
151名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 03:38:51 ID:vIefgPZ0
>>146-150
やめろよ大阪人じゃあるまいし…
152名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 08:13:59 ID:AmSbghIH
>>145
それほど明らかなら、根拠くらい示して欲しいものだ。
153名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 08:31:47 ID:CWGded5k
>>151
これこそ東京人そのものだろ。
在京メディアの態度もこんなもんだし。
154名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 12:48:31 ID:VMq5HfvA
外資がバブル以降の底値の超優良不動産を投資信託化で
年7%くらいで運用してたが、今は3%以下になりそうで
外資も旨みのない東京からすでに引き上げ済み。

そうなるってるの知らず、また乗り遅れないようにと
国内デベロッパーは土地アサリ、ババつかむ。

まだまだ上がるぞと、広告代理店やマスメディアとぐるになり今度は
小金もちをだます。 所詮、平民には関係のないマネーゲームだな。

155名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 15:02:55 ID:najQfPhl
東京(TONKING)w
http://skyscraperpage.com/cities/?buildingID=9017
156名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:18:27 ID:K2yzz5DY
都心のオフィスやマンション立地の需要次第というとこもあるが、
バブリーな香りがここ2,3年していると感じる。
(銀行があれだけ儲かっているというのも尋常じゃない)
157名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:29:22 ID:rxZ98xAl
>>136-140>>146-150を比べると、日本は土地の使い方が下手糞すぎるな。
158名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 05:49:49 ID:UH55HqEW
今年に入ってから都心部の古いビルの空きテナントが目立ってきた
一極集中型の回復だな

それもすぐに終わるだろう。日本の不動産運用ファンドがもう儲からない状態に入っている。
先進国でももっとも運用益が少ない状態の日本の不動産を外資が見放すのは時間の問題。
159名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 08:15:13 ID:Vn9vSROu
 
バブルもそろそろ終焉ですか?
 
160名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 08:30:20 ID:ahRMq4BM
今後、賃料相場が上がり始めればいいんだが、上がらないとすれば今の都心部地価はちと高すぎる。
キャップレートで3〜4%でしかまわらないってのは異常すぎる。
金利が上がったら旨みないよ。
161名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 08:30:54 ID:jAH3o1wx
ネットでできる簡単なお仕事を紹介します☆

これから紹介するサイトに登録してもらえば、
最低でも楽に1万円稼げちゃうんです!。
私はこのサイトをつかって月10万〜15万は稼いでます。
夢のように聞こえるかも知れません
(ちなみに皆さんあと、一番の難関はたぶん登録の時の電話番号認証ですが、
これはイタズラ防止のためのもので、電話をかけて番号を認証するものです。
「認証されました。」とガイダンスが流れるだけで、悪用などは一切ありません。
私も利用してるけどイタ電や迷惑メール、架空請求など一切ないので保証します。
心配なら例えば着信拒否などの手段があるし。私も最初はホントにお金がもらえるのかとかと疑っていましたが、
いざやってみたらちゃんと振込まれてるしマジで稼げてます☆
やった方が効率よく稼げるので、
めんどくさいかもしれないけど登録することをお薦めします。
この幸せをみなさんに分けてぁげますね(*≧∀≦)

わくわくメール
http://550909.com/?f7084628
ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2046536
162名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 09:01:08 ID:28Rsxvjh
関東はスーパースペシャルハイデラックス巨大地震でリセットされた方がいいな
163名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 10:16:54 ID:FvbBQKDk
田舎人の妬みは怖いな
164名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 08:06:16 ID:uUme7HV9
固定資産税が高いから収益確保を難しくして地価が下がり続けている。
バブル崩壊前は今の三分の一程度だったのを橋本政権下でバブル退治を名目に
実際は公務員給与の大幅支給により地方公務員の支持基盤確保のため地方に
ばら撒かれたもの。

165名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 09:04:03 ID:/rWltXaO
これで又都会人の借金が増えて住環境が悪化する。地方人は
少ない費用で広い家に住み、ゆとりある生活を享受できるって
訳か。たしかに2極化だな。
166名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:40:29 ID:tkoWVfLB
>>165
地価が上がって潤うのも都会の人だけどな。
167名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:48:56 ID:b0AR4ys9
>>165
地価が下がることで地方の人が豊かな生活がおくれるようになるなら、
地方と中央の格差がどうのと騒ぐ必要はないんだがな。
この20年田舎の地価は下がりっ放しだったからな。
地方はずいぶん豊かになったはず。
168名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 20:51:40 ID:J8byLPg4
札幌から鹿児島まで新幹線を通すのは規定路線
http://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/All_map.html
169名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 21:32:18 ID:ZgXtZyTT
地方こそ地価は割高と言っていたのは原田泰だったか
170名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:14:20 ID:G3bHpcKN
会社が着々と地方移転を進めている。どうやら、北関東に
本社が移転しそうだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
171名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:13:41 ID:umrQeb1G
>>167
その通り。今までのデフレのお陰で物価は上がらず、低金利
のおかげで簡単に家を買え、地方は平均して豊かになった。
新車は買えないが、まわりが皆同じだから気にならない。

小泉に踊らされなくてすんで実に幸せだ。
172名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 09:49:17 ID:UWnugiTb
>>171
小泉に踊らされたからこそ地方の地価は下がり、
金利は低く抑えられ、地方が豊かになったんだともうよ。
173名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:03:00 ID:RhwX9qVL
東京も地価下落が続いてるところがあるよ。
足立区、荒川区、葛飾区。
葛飾なんか平成13年より2割も落ちてる。
あがる気配なし。
川向こうの千葉の方が上昇しているのは、なぜ??
174名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 23:08:45 ID:tBdKXAdk
葛飾だとワンルーム4万台結構あるもんな
175名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 21:34:49 ID:zrggKY2b

地価が下がると、国民生活は豊かになる。 

困るのは不動産を担保にしか資金を貸せない金融機関とか
マネーゲーム参加者でしょうね。

消費者物価に関して、軽いインフレはいいかもしれんが。
176名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 21:40:20 ID:SFZ/OrdQ
>葛飾なんか平成13年より2割も落ちてる。

甘いな
トンでもない金額でマンション用地が売れたよ
177名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 21:56:14 ID:eBQ4Y+1z
日銀が金利はやく上げないと土地バブル再燃
178名刺は切らしておりまして
なんか、不動産屋が必死に土地かき集めてるけど、
そこに建つ分譲住宅がちっとも売れてなかったりする。