【家電/】台湾エイサー、米で次世代DVD「HD―DVD」対応のパソコン発売…2007年3月 [06/09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【台北=山田周平】台湾のパソコン最大手、宏碁(エイサー)は米国で次世代DVD規格「HD―DVD」
に対応したパソコンを発売した。光デスク駆動装置で最大手の建興電子はHD―DVD対応製品を
2007年3月に発売する。パソコン産業の世界的な拠点である台湾では、次世代DVDの採用で
HD―DVDが「ブルーレイ・ディスク」に先行した形だ。

 宏碁は米国発売した「アスパイア9800」と呼ぶノート型パソコンにHD―DVDの読み取り装置を搭載
した。パソコン販売で世界四位の宏碁は米国市場の開拓を課題としており、高付加価値のパソコン
と位置づけて売り込む。

[2006年9月18日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2006年09月18日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D150CD%2017092006
▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6502.1
▽関連
【家電】東芝、次世代DVDプレーヤー欧州で発売へ・11月中旬に…599ユーロ(約9万円)の量販モデル [06/09/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157150149/
【家電】東芝、次世代規格「HD DVD」対応の家庭用レコーダーを7月14日発売へ【世界初】[06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150970993/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 07:23:53 ID:VTYWgfng
消費者置いてきぼり
3名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 07:27:23 ID:qryaK697

ボンバヘッ!
4名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 07:29:47 ID:M4BxyKPT
エイサホイサ
5名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:42:50 ID:ex1gttIS
◆ー

「これは?」

「海鷂魚さ。」
6名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:47:57 ID:ex1gttIS
QOSMIOにも付いてるね。40万するけど。
7名刺は切らしておりまして
対応するっていってもROMオンリーじゃなぁ...。