【自動車】アウディ:最強のディーゼルエンジン、12気筒6リットルV12TDIを「Q7」に搭載 [06/09/14]
ディーゼルは排ガスと騒音押さえるのに金がかかるから、
暫くは高級車で様子見だろうな。
なんでこんなエンジン積むの?
SUVの形してハイパワーなら人目を引くから?
売れればいいって感じだな。
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 22:26:05 ID:PqigFgV+
1気筒500ccがポイントだね
4気筒なら2000cc、6気筒なら3000cc
カイエンターボとかトゥアレグW12とか,この手のSUVってそこそこ市場があるんだろうね。
BMはX7とか出さないの?
BMは格好だけだから、X7でも荷室狭くて
なんじゃこれになるだろうな。
76 :
◆2HgVdr5cGo :2006/09/15(金) 22:50:58 ID:EHLqvKu/
>>28 ホンダさんは、ただでさえ複雑で金のかかるディーゼルに
金のかかるハイブリッドシステムを搭載するのは
技術的にはすぐにできても
コストが跳ね上がるので様子をみているらしいですよ?
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 23:00:52 ID:Edjmc7RQ
昔は日産スカイラインにLD28の6発ディーゼルがあったのにねぇ。
当時はNAだったから、今やればおもしろいとおもうけど
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 23:04:42 ID:aRXNSLxv
1気筒あたり200CCにする技術は無いな
2,4リッター12気党なら買う
んでデーゼルで高回転型でガソリンで言うところの普通回転型
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 23:07:58 ID:8Ieze87Q
>>78 ヂーゼルを高回転にしても美味しくないぞ。トルクモリモリで5500も回れば充分。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 00:56:57 ID:aOWWp5T2
>>74 V10エンジンのX5 Mとかちょっと期待。
>68
> >ミニバン全車に設定
> この辺が妙に引っかかる
既にミニバンメーカーじゃあるまいか?
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 18:53:53 ID:vzypLmg8
4500ccV8ツインターボ400ps これくらいのエンジンを次期GT-Rの新グレードに搭載して欲しい。
名称はGD-Rでよろしく
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 20:48:36 ID:Aqb1cjvv
現行エルグランドに旧3000ディーゼルエンジンを搭載すれば、目先売れそうだけどね。
何でやらないの?
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 20:57:38 ID:Rw5TvIfe
旧3000ディーゼルエンジンがダメだから
ディーゼル最高(・∀・)
日本で嫌われてる黒煙て
オイル交換とかメンテが疎かだったのも
原因だっけ?
エンジンとかの問題もあるんだろうけど…
>>47 カイエン/トゥアレグよりも全長は長かった希ガス…
>>54 ブガッティーのベイロンのユニットに比べれば遥かに軽いでしょう、多分…
…300kgくらい?>V12TDI
>>85 密造軽油で経費を浮かす、運送業者や土石運搬業者
が多かったから>正規販売の軽油以上に黒煙が出る
…その対策が進まない事にぶち切れた、石原閣下が『例の会見』
で東京都下のディーゼル車走行禁止を打ち出した
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 22:16:58 ID:X3qPmH96
>>86 > 密造軽油で経費を浮かす、運送業者や土石運搬業者
> が多かったから>正規販売の軽油以上に黒煙が出る
>
>
> …その対策が進まない事にぶち切れた、石原閣下が『例の会見』
> で東京都下のディーゼル車走行禁止を打ち出した
それはダウトだ。密造が問題なら終始メーカー攻撃に徹してた意味がわからん。
多大の負担をメーカ、使用者に課し、強制廃車を伴うようなめちゃくちゃな施策。
密造取締の方がゆるく見えるぞ。
欧州では完全にSUV≒ディーゼルだからこんな日本から見ると何考えてるんだかわからない車が出てくるんだろうな
>>85 そんな単純なものじゃない
ちゃんとメンテされてた路線バスでも黒煙吹いてたでしょ
やっぱり制御と後処理をちゃんとやらないと今時の規制は通らない
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 00:53:38 ID:gm8J5NdI
>>88 そりゃそうだろ、ディーゼルはパワーあるんだから。
ディーゼルは全部悪いんだいプンプン、なんて日本のガキくらいだぞ
そんな発想は。
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 01:20:19 ID:TN+/RXfk
日本の場合、ディーゼル排ガスのうち黒煙よりもNOxを減らすことを優先させていた。
ディーゼルはNOx減らそうとすると黒煙が増える。黒煙減らそうとすると
NOxが増えるトレードオフ。ガソリンエンジンみたいに三元触媒みたいな
便利なものが使えなかった。
欧州の規制は、NOxよりも黒煙を減らすことに重点を置いていた。
一時期パリ等で増えすぎたディーゼル乗用車のためにNOxが
問題となっていた。いまでは黒煙、NOxどちらも減らすような規制になっている。
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 01:24:24 ID:XfrPIAAQ
>>90 ヨーロッパじゃNOxのせいで酸性雨がけっこう問題だとかどっかで聞いたな。
地球に優しい車(笑)
1000cc小型ディーゼルといえば、
ダイハツディーゼル。
リッターあたり30Km超えるとか。
でも、トヨタが搭載を許さないだろうな。
>>91 ギリシャの神殿とかローマの遺跡がヤバイとか昔聞いたことがある。
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 01:40:52 ID:mp+8KGU5
車高の高いSUVに500psエンジンとか、バカじゃねぇかと思う。
調子に乗って飛ばして、横転事故起こすのが関の山。
BMWも三菱も380psのSUVとかパワー競争に乗ってるみたいだけど、
ここまでやったらアホ。
ドイツのメーカーは、高パワー車なら日本車と差別化できるから
やってるんだろうが、そんな無意味な所でしか差別化できんのかと。
日本車に市場食われるのもそう遠くないかもな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 01:49:49 ID:EtGMkYSs
V8位にしてもっと燃費追いかければいいのにな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:36:22 ID:6DgDa2C0
97 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:51:32 ID:rXEKz6jW
アウディみたいな車に乗ってるオーナーはキチガイが多い。
絶対に本人の前で、ベンツやBMWと比較して何か言わないこと。
怒涛の加速を体感してみたい・・・・
>>94 SUVはハリアーが与えた衝撃が大きいやね。
後発はどうしてもどんどん大きくして、かつハイパワーにするしかないんじゃないかな。
そうしないとインパクトが出ない。
>ドイツのメーカーは、高パワー車なら日本車と差別化できるから
ハリアーハイブリッドの加速がものすごいから、それをエンジンだけで超えるものとなると
馬鹿でかくするしかないというのはあると思うよ。
>調子に乗って飛ばして、横転事故起こすのが関の山
そう簡単に横転はしないと思うが事故等で転がったら止まらないはあるかもね。
そういう点を考慮すると最終的にはハマーH1みたいなるしかないと思うけどね。
横幅もスゲーってさ。
まあさすがのアメリカも軍用車モデルは廃れて小型化に向かったわけだけど・・・
それに悪路もばっちりの実用路線は街乗りにはいらないんだよ、どこの国でもさ。
4駆性能上げて横幅もあるとなると燃費超悪になってくるしね。
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:01:04 ID:10vOl5E6
>>97 できれば日本メーカーが出してくれればいいんだがねえ、フロントマスクも
いかにも外車って感じだし、ちょっとねえ。
田舎じゃこのての外車乗ってる奴って、ただのバカだからな。
都会じゃいいんだろうけど、田舎で外車を得意げに乗り回す人間なんて、ヤクザと
なり金バカと相場は決まっておる。
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:05:34 ID:juy4I9ZP
ナノ微粒死の問題が解決されていない
ディーゼル乗用車に乗る香具師は死んでください。
>>102 ディーゼルエンジン以外から排出されるナノ微粒子の問題は解決したんですか?
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:15:45 ID:QJKOCPLG
ディーゼルエンジンって300rpmとかじゃないの??
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:29:15 ID:rOL2gxhY
>>104 それは船用だろ。
大型の香具師は100rpm切るが
今時の乗用車用は5000rpmくらい回る
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 17:06:29 ID:QmQqI30K
これでパリダカ出るんじゃないのかな?
流石12気筒、加速が違うぜ
このご時世でもディーゼルの何が駄目か判ってない奴が多いことにびっくりだ
兼坂が泣いてるぞ
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 19:14:27 ID:dBUKJTaq
>>109 前時代の遺物でしかない兼坂など、もう懐かしむだけの存在でしかない。あのオヤジの
解説も理論が古すぎて、今や教科書にもならん。
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 19:52:35 ID:rKjl9cd7
レクサスV12気筒6,7Lディーゼルターボハイブリッド
開発して販売してくれ!!!!!!!
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:04:28 ID:lzbC84XT
ハイブリッドはドライアイスが必要だから駄目です。
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:14:56 ID:GmM4V0dz
ジャーマンマッスルの新時代だな。メルセデスC111がディーゼル速度記録を樹立して以来、長い道のりだった。
思えばディーゼルはドイツ生まれ、飛行機までディーゼルで飛ばした国だ。歴史の必然だったのかも知れないな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:19:50 ID:kGlY8nl2
ルドルフ・ディーゼル自身はあまり恵まれてなかったんだよなあ。
最期はイギリスへ渡る船から身投げ。
>>111 高級車でのハイブリッドの加速はえげつないから、そんなの危なくて公道走れないよ!
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:30:39 ID:1oc7Ucis
日本でディーゼルが普及すると思ってるやつは馬鹿
いうほどのメリットもないよ
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:38:56 ID:xMGbvalO
>>110 では自称ニュータイプのあなたに最近のエンジンについて語っていただきましょう。
>>110 まあそうなのかもしれんがなぁ
高圧噴射すると燃焼サイクルが変わって三元触媒が使えたりする訳では無いからな
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:05:13 ID:dBUKJTaq
>>116 昔、燃料価格が高騰したときにディーゼルが売れまくっていた時代があった。
どの車種にもディーゼル搭載グレードが用意されていたくらい。コスト
パフォーマンスが良ければ今でもディーゼルは売れるだろう。
120 :
名刺は切らしておりまして:
age