【外食】吉野家、18日「牛丼復活」を正式発表…米国産使用で並盛380円、当面は限定販売[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 00:49:10 ID:h8JDTl+c
牛角のアメ牛復活はまだかなー
カルビ食いたいな
102名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 08:07:21 ID:ZzBsxOaK
さすがにこちらはビジネスニュース板だけあって
流されないというか、冷静な意見が多いな
103名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:27:19 ID:1vxev9p3
吉牛って要は狂牛丼だろ?
104名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:50:41 ID:wOdhkKzy
プリダク注文しようぜ
105名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:55:20 ID:5559tX50
>>1
吉野家の牛丼をテレビのインタビューで涙流して食っていた奴らは、
290円の牛丼が好きだったわけで、380円なんかになったら、彼らは
食わないだろう。彼らは安い食べ物なら何でもいいのだから。

それに、今はマスゴミが話題作りにアメ牛丼を取り扱ってるけど、視聴者に飽き
られたら、今度は手のひら返して手抜き検査とかをネタにする。
そうしたら、アメ牛待ってたって言ってる人達もすぐに真に受けて食べなくなるよ。
106名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:03:59 ID:sKUHNLhO
中傷ブログ発見

コーヒーブレイクコーナー BSEと吉野家の牛丼
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/bse_d41e.html

昔は、吉野家の牛丼と言えば、貧乏人が食べる猫飯と揶揄されておりました。
私は、四半世紀前、数人の仲間のお付き合いのため、新橋駅近くの店で、1回だけいただきました。

その頃は、何の肉を使っているのか、かわからないと、言われておりました。

ところが、BSE問題が社会問題化するにつれ、事業者は、吉野家の牛丼には、
本物の米国産の牛肉が使われていることを明言し、社会を驚かせました。しかも、
米国産の特定部位にこだわっているというのです。

私にはとても信じられない話です。いくら早くて安くても、二度も入りたい店ではありません。
107吉野家止めますか?それとも奇形産みますか?:2006/09/11(月) 22:16:13 ID:JF92QpZA
吉野家の肉・・・農薬汚染の中国産、狂牛病の米国産その他。
ttp://www.yoshinoya-dc.com/

奇形が生まれてまで、吉野家で食べたいですか?

中国の七色の川
青く輝く美しい川、緑色がとても綺麗な川、真っ赤に染まる美しい川、
黄緑の川、茶色い川、真っ白な川、赤い川に黄色い排水を混ぜてみましょう
川岸のきれいな紫色の泡と異臭に子供も大喜び!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
鼻二つに眼が三つの子牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
頭一つに身体二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/c/2/c2375bd2.jpg
単眼の子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
眼三つに鼻二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/0/30e4cd50.jpg
最早原型を留めない子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
四本足のひよこ翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/d/3d2cb300.jpg
六本足のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
様々な奇形のカエルが大量発生
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
背骨の曲がった魚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/8/6/86137ada.gif
108名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:31:12 ID:aE+Aah1p
巨額の有利子負債を抱えるゼンショーは必死にならざるをえんな
109名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:33:54 ID:HEt+NjbE
結局は安くて美味い肉の勝ち
110名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 00:07:53 ID:7Dxf3WCp

国産牛ってホルスタインって知ってますか?
牛乳の出せない、オスのホルスタインこれが、国産牛の正体ですよ
原価なんかタダ同然なのは言うまでもありません、
 それを高い値段出して有り難がるなんかww
111名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 15:04:13 ID:WDlgv/mm
BSE 陽性牛の末梢神経組織における異常プリオ
ンタンパク質の蓄積を世界で初めて証明
異常プリオンタンパク質(PrPSc)の迅速検査法
を確立し、BSE 陽性牛のPrPSc の体内分布を調べ
た結果、中枢神経系に加えて、末梢の神経組織
にもPrPSc が微量ながら蓄積することを世界で初
めて明らかにしました。(動物衛生研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/publication/first_stage/fairst_stage.pdf
112名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:02:51 ID:3xF9mHsx
無理して牛肉食う必要はないよ。
もはや食べ物ではなくなりつつある。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:16:43 ID:h3Ver1Pq
うはwwwwたけwwwww
しかも米肉wwwwwwwwww
114名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:28:45 ID:RHpYacE6
余っても、完売御礼なんだろ
115名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:44:13 ID:h3Ver1Pq
18日近くのうしのやに群がってるゴミどもを晒す準備でもしておくかwwwww
116名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 07:40:10 ID:yYHi+hLq
輸入量が激増しているメキシコ産は”米牛裏ルート”的な側面があり、ヤバイ

公表するのは正直だが。コソーリ使ってると個はヤバイ
117名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 08:48:23 ID:scqLnFzL
ブーちゃんにあやまれ
118名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 10:49:11 ID:Z6ffrQf3
とりあえず俺は食ってみる
119名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 10:59:08 ID:mnBCiIT8
吉野家行ったことない。
注文方法なんかのシステムが分からないので店内に入れない。
120名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 11:06:37 ID:Ee9Tk5jF
安いけどまずいよね。
客観的にいってさ。
121名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 11:11:25 ID:o1/Eca6v
>>119
行く価値があるかどうかはわからないが、とりあえず後払いシステム。
122名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 15:32:16 ID:LHiIJ/9S
吉ブー死亡
123名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 16:27:03 ID:6rSj3+Gn
>>120
マックと違って、「お米だから不味くてもお腹は膨れる」からな。
しかし、安全面は改善されずにアメリカに押し切られた形で再開だしなぁ。
イメージ悪いよね。

吉野家で牛丼食いたきゃ、築地orギャンブル場行け・・・ってね。
124名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 18:16:08 ID:k3YAxQMz
店行った奴等ぜったい晒してやる
125名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 19:10:33 ID:3JyxSfRt

全農、ホクレンの販売している、ホルモンのが確率はもっと危いぞ、
なんせ、他の国々では、牛内臓は、特定危険部位だからなww

牛丼怖がって、特定危険部位のホルモン食ってる奴ww
126名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 22:54:12 ID:rfp7Hv7I
今頃、冷凍すじ肉スライス工場はフル稼働、トラックは名神をつうじて全国配送キャッホー!
127名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 22:57:20 ID:FrhrVMCm
>>119
普通だよ
店員に注文言う→注文したもの来る→食べる→お勘定

ただ、他のとこはけっこう食券買う方式になっちゃってるけどね。
128名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 22:57:39 ID:sJuaQBHh
ここのはすじ肉じゃないんだが
八代目正蔵宅の牛めしのように、
逆にすじ肉のほうがいいんだが
129名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:14:28 ID:3qgvbWsg
【狂牛病】世界で初めて末梢神経からプリオン検出
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158277585/
BSE 陽性牛の末梢神経組織における異常プリオンタンパク質の蓄積を世界で初めて証明

異常プリオンタンパク質(PrPSc)の迅速検査法を確立し、BSE 陽性牛のPrPSc の
体内分布を調べた結果、中枢神経系に加えて、末梢の神経組織にもPrPSc が
微量ながら蓄積することを世界で初 めて明らかにしました。(動物衛生研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/publication/first_stage/fairst_stage.pdf

130名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:06:51 ID:IPnWrfqY

>◎「米国産牛肉、安心できない」=ゼンショーは使用見合わせ
 
>牛丼チェーン「すき家」を展開しているゼンショー〈7550〉は14日、米国産牛肉について
           ~~~~~~~                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「日本の消費者に安心して食べてください、と言える段階ではない」
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>とするコメントを発表した。同社は、「(米国)現地を『食のプロ』の眼で調査してきた」と
>した上で、「消費者の命にかかわる問題だから、今は使わない」と強調している。 

http://72.14.235.104/search?q=cache:7Xiu86CIGl8J:news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2448324/detail+%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%80%E7%89%9B%E8%82%89&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
131名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 09:10:29 ID:+N8hCgsN
俺はアメリカ産を食う気にならんから吉野家には行けないなあ
豚丼とかで十分良かったのになあ
132名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:59:44 ID:kEth63Ag
米国プリオン牛
中国薬物牛

さあ、食べたいのはどっち
133三流バレバレ関係者工作員へ:2006/09/18(月) 10:01:31 ID:IPnWrfqY
>>132
それしか選択肢がなければ、アメリカ産かな。
134名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:03:17 ID:x3Vz03H1
もう誰か並んでいるの?
135名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:18:16 ID:XX1pxy/P
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158461756/l50

VIPPERの諸君、ここへ突撃よ!
吉野家社長は逝ってよし!
136名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:20:08 ID:vgGEorQZ
うわ、近所の吉野家に行列ができてる・・・
行ってこようかな・・・
137名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:21:11 ID:0jaG3IS/
牛丼\(^o^)/オワタ
http://www.yoshinoya-dc.com/images/top0918.swf
138名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:24:18 ID:sBVET9pF
豚丼なくなっちゃうんだってね(´・ω・`)
139名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:30:00 ID:VnN8u31y
しまった
朝っぱらから並んでるゴミどもを録画して晒そうとおもっ取ったのに寝坊した
140名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:32:40 ID:i9kOs6wn
キン肉マン必死だな
141名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:37:14 ID:RBzviLwG
>>138
今のところは、まだなくならない。
今日の「牛丼復活」は、1日(全店で100万食)限定。
ただし、その日のメニューは牛丼だけで、その他は休止。
142名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:51:38 ID:kpjm4Q7a
もうすぐだな。おまいら、実況キボンヌ。
143名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:01:44 ID:vgGEorQZ
お、店に客が入りだした。
行ってこよう、知り合いに会いそうだけど。
144名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:20:12 ID:39TDF2PJ
大阪人が作った会社だぞ。チョンくせぇから食うなよ
145名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:22:16 ID:b9y1oAaD
近所の吉野家列出来ていた
雨が降り出しても、誰もそこから動かず並んで待っていた
正直アホかと思った
146名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:25:43 ID:QLpa2/Cv
10時間くらい前から並んでたのは髪ぼさぼさの東大生だって
147名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:07:08 ID:VnN8u31y
工作員がすげーなほんと
148吉野家といえばコレ!!コレ!!:2006/09/18(月) 17:38:42 ID:wS7wtcyY
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい殺到していて座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、1日限り牛丼復活祭、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼復活如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
牛丼復活だよ、牛丼復活。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、すき家の割引券やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
149名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:06:07 ID:TbkqxBmy
>>100
>たかが、簡易検査で21頭もの、感染牛が見つかった、北海道は

同様の検査をアメリカで実施したら、感染牛は数百頭規模で出るよ。
150名刺は切らしておりまして
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U'