【労働環境】フリーター:労働時間は正社員並み、週5日以上は73%・残業代未払いも [06/09/05]
1 :
明鏡止水φ ★:
フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、
若者の労働NPO「POSSE」(今野晴貴代表)の調査でわかった。
POSSEは、働く若者の実態を当事者の立場から発信しようと、中央大や一橋大、東京大などの
学生や若年フリーターが結成。調査は6月と7月、若者が多い下北沢(東京都世田谷区)と東京都
八王子市内などで15歳から34歳を対象に街頭で聞き取りをした。学生1976人、社会人800人
(うち正社員425人、フリーター365人、その他10人)の計2776人が回答した。
フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%、週5日以上は73%と正社員並みの実態だった。
1週間休みなしというフリーターと正社員が4%以上もいた。学生バイトは1日5時間以上が72%、
週3日以上は70%と、長時間化が目立った。正社員の3割近くが1日平均11時間の労働時間だった。
一方、残業代は、正社員男性の42%、女性の49%、フリーター男性の30%、女性の27%が
不払いだった。社会人の7%が「払われているかどうかもわからない」と回答。給与明細の見方
さえ知らない人も目立った。
労働知識の不足も目立つ。労働基準法を正社員もフリーターも37%が知らなかった。
社会保険もフリーターの65%、正社員の13%が未加入だった。ある正社員は、会社から
「国民年金に入れ」と言われ、厚生年金に加入できなかった人もいた。
「職場の悩み」については「人間関係」や「給料が安い」が多かった。ただ、相談相手について
社会人の場合、上司27%、同僚15%、友人12%の順。労組と家族は1%しかなく、何もしない
20%、やめる6%など人間関係の薄さが目立った。
大学生の今野代表は「若い世代は孤立しているため声を上げられない。横の関係作りを強め
ないと、若者の労働条件は悪化する」と話している。
▽News Source asahi.com 2006年09月05日16時45分
http://www.asahi.com/life/update/0905/007.html ▽NPO POSSE
http://www.npoposse.jp/ ▽関連
【労働環境】「9時5時」から「8時6時」へ?・米国で労働時間が増加傾向…29%が1年前より長時間化 [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156343141/
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:17:23 ID:4ycQg9bG
誰か書き込んでくれ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 23:27:53 ID:NqMdu9kj
俺も派遣の時、大手の工場で残業入れて13時間働いてたからなぁ。
休みはほとんど日曜だけだったし。忙しい時は3週間休みない時もあった。
カワイソウだね。
僕も正社員だけど15時間勤務して帰ってきて、4時間後にまた出勤だけど。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:31:01 ID:ImCPVuxz
働いている奴等が負け犬に見えて愉快だ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:36:18 ID:CTDQnp+V
残業代未払いなんかは労働記録を個人で
作っておいて辞めた後から請求すればいい
ボイスレコーダーとか活用するのもアリかも
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:39:25 ID:snOHzdw5
うちの会社は5時半には必ず帰れる。
残業のときは残業代も必ず出る。
みんなどんなどんな会社で働いているんだろ。
当方正社員。
それくらい働かないと生活していけないからな・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:44:13 ID:06wmDtNH
NPOがんばってるな。。。
もう国家はアテにならんか。。。
先週から土日ナシで働いてるけど
もうすぐクビ(次の契約してもらえない)のフリーターの俺。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:49:44 ID:ux5jU7xR
つか 大人って大変ってことだよね
フリーターも正社員も。
体を酷使するか、精神をすり減らしていくか、
削られていくところが違うだけで、
あんま変わらない気がするけど。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:50:53 ID:KJ/4Hc2V
月120時間残業してる正社員
先日労基から是正勧告がでた会社です
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:53:45 ID:DxJ4jaVr
月120時間なんてマシじゃん、月200時間以上残業したことあるぜ
っていう書きこみがこの手のスレでは結構登場する。
結局残業自慢大会になってしまう。
まあうちも将来は朝4時から夜8時まで(うち休憩8時間)仕事することになるんだけど・・・
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:56:26 ID:KJ/4Hc2V
君たちが、【派遣社員・契約社員】なんて【身分の低い待遇】&
【安い給与】で、【働く】から【経営者】がつけあがるんだよ 。(`´メ)
日本の経営者なんてこんな考え方しかしていないんだよ。
【経営者 帝王学『天下布武(妄想伝)』経営者オナニー遊び (一人でやってろ(`´メ))】
経営者:『賃上げしてもTOTAL支払い賃金は変わらない。社員同士生き残りをかけて戦え!』
経営者:『誰かチンの為に飯も喰わず、賃金も要求せず、朝昼晩無く働いてくれぬか?!』
経営者:『いまならサービス期間中につき、その者に経営者の褒美の言葉『はげめ』と
【ポイント2倍】,【シュヴァリエ(騎士)の称号・賞状】を授ける!励め!』
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:07:10 ID:yhZ1Z1KY
フリーターでも住宅ローン組めるようにすればいいのに
組んだ翌月解雇なら悲惨だけどな
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:10:07 ID:KOGUBgtY
政府の発表する労働市場調査に「毎月勤労統計」ってのがある。
これ、「一般労働者」と「パートタイム労働者」にわけて調査結果を出してるんだけど、その「一般労働者」「パート」の定義が一般の感覚とはどうも違っている。
常用労働者:a)期間を定めずに、又は1ヶ月を超える期間を定めて雇われている者
b)日々または1ヶ月以内の期間を限って雇われている者のうち、調査期間の前2ヶ月にそれぞれ18日以上雇われた者
一般労働者:常用労働者のうち、パートタイム雇用者ではない者。
パートタイム労働者:常用労働者のうち
c)1日の所定労働時間が一般の労働者より短い者、
d)1日の所定労働時間が一般の労働者と同じで1週の所定労働日数が一般の労働者より短い者。
この場合の一般労働者と同じ労働時間とは所定内労働時間を指し、残業等は含まない。
つまり、一般的な感覚でいうところのフリーターやパートタイマーも、実はパートタイマーに含まれていない可能性が大きい。
本当の非正社員比率は一体何%なのだろうか。実のところ誰もわからない・・・。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:11:00 ID:aGu1ghMC
派遣社員はフリーターに換算?
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:11:52 ID:T93MK1Hw
誰か、あの財界人の名言集をはってくださらんか?
奥田やらオリックス会長やらのやつ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:14:17 ID:KOGUBgtY
>>18 派遣もフリーターも、正社員の所定内労働時間と同じだけ働くと、統計上は一般労働者扱い。
給与水準は低いけどね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:21:23 ID:aGu1ghMC
>>20 ありがとです。
派遣社員が含まれているから、
「フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%」
ってわけではないんですね。
時給1000円×20日×7時間=140000
かあ。一人暮らしじゃきついな。。。
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
>>19 そんな程度の事さえも自分で出来んのだからおまえはフリーターなんだよ
身の程をわきまえろ
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 00:34:35 ID:Z2+Xt6so
ドンキホーテの社員が会社から残業代の未払い分を請求している様子を
おもしろおかしく公開しています
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/ なんとただ今!この作者はブログ上に自分のおちんちん画像を公開しています!
ドンキが労働基準監督署と癒着している様子を暴露しています。
監督官と労働局職員のいい加減な会話内容をすべてブログ上に公開しています。
別のグループが集団訴訟を起こすことを知り対抗して元社員を集めた座談会を企画しています。
メールを送ってきたドンキ社員に労働問題のアンケートに答えさせその結果を暴露しています。
ブログを書いてる元社員は相当のアホです。
誰しも、義務と責任からは逃れたいし、
金銭的自由や時間的自由、精神的な解放感は得たいわな。
時間的や精神的に自由で、自分の食い扶持を維持できるかどうかの恐怖感から
解放されている人間には、みんな何らかのジェラシーがあるんだよ。
そのやっかみゆえに、フリーター、ニートに対するスレットを見ていると、
満たされないもの同士がお互いを叩く、延々たる同道巡りを繰り返している。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 03:59:09 ID:Vq73Y3VD
まあフリーターとパートがいなくなっても賃金を上げても回らなくなるんでどうするかね
付加価値のある労働ばかりでは回らないとも言う
フリーターのサービス残業とはひどい
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 04:32:07 ID:przfk2cL
いいから働けよ愚民ども
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 04:54:26 ID:rq7VkZ+J
>>22のコピペって結構リアルで本当のことかかれてるよな。
こういう格差の問題が議論されるようになっただけまだマシだろうね。
数年前、大学のときに夏休み神戸屋っていうパン屋で菓子パン作るバイトしたことあるけど、
時給1300円ぐらいあったぞ。それで5日でむかついたのでやめたんだけど、
約7万ぐらい支払われた。単純計算して、4週間働けば、28万?
ダイエーのセービング商品で豆腐作るバイトしたときは、
平日昼間9時から夕方5時まで一ヶ月頑張って22万ぐらいいったかな。
3年ぐらい前の話だから、記憶がボケてるかもしれないけど、まあ、それぐらいはいったとおもう。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 04:58:54 ID:dfrbei2t
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 05:03:33 ID:rq7VkZ+J
>>30 そうかw
でも、35〜からの相続税については本当に無知だよな。
相続税を払わなければならない奴は金持ちだけだから。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 05:13:38 ID:/cAfpkhF
とくに地方の賃金水準が酷すぎるな
親の家に同居することを前提の給与水準しかない
実家で家賃無し、光熱費親丸抱え、食費一部負担、軽自動車(地方では必須)は全額自己負担
という奴が異常に多い
親が死んだら住宅費や光熱費も全部自己負担しなければならなくなるから生活できなくなる
住宅を親から相続しても固定資産税、建物の修繕費、設備の更新費用でちょっとした
家賃並みの住宅費は必要
結局、軽自動車を所有して家賃や光熱費もすべて自分で払うとなると
年収300万は最低限必要。税金、年金、健康保険等を払うと残りは
240万くらいか。年間250日、1日あたり8時間働いたとして
年収300万になるには時給1500円はないと生活できない。
地方だと時給600円台のバイトしかないところも多い。
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 06:23:53 ID:i3FOSz3y
>>32 確かに。
田舎って土地持ち家持ちが多いから、田舎の実家暮らしフリーターって意外と贅沢できんだよね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 07:20:08 ID:om1i7ds5
しかし、時間給の人に金払わないというのはひどすぎる。
35 :
シンゾー:2006/09/06(水) 07:32:19 ID:tOmLnS4l
残業手当支給を強請する行為は、私の統べる国では美しくない行為です。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 07:38:47 ID:VG3GP37M
時給で働いてるのに残業代出ないって何よ
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 07:39:21 ID:8ln+R3jN
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 07:59:45 ID:3rHmrr8L
しかし、フリーターもここまで非人道的な扱いを受けても、何も行動を
起こさない国とは、世界でもまれに見る美しい国はすでに完成いているな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 08:09:39 ID:8ln+R3jN
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 08:42:16 ID:Ub5ynvsd
>>22の末路
生活保護
無理なら実力で勝ち取る。
ひとり殺れば確実に刑務所、実質生活保護。サービス残業もホームレスも無縁。
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 08:44:38 ID:JI+ZvmX0
まあしかし、仕方ない。それは忘れよう。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 08:46:50 ID:7zdhpN+G
荷ちゃんですら書きたいこともかけなくなった。
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 10:27:17 ID:rtKoQ126
ポイズン
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 10:37:58 ID:qiTiK+no
>>33 収入1ヶ月13万、年収で約160万
税金、健康保険、国民年金で約30万
軽自動車関係に 約35万
携帯 15万
家へ食費 36万
パソコン関係に 15万
残りが約30万
それでパチンコいったり外食したり服買ったり
そんな感じだろうか?
パチンコなんか行くなボケ
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 11:33:28 ID:EevnUk7y
刑務所も生活保護
刑務所は税金投入せずに受益者負担でお願いします。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:30:54 ID:85nxXpNU
バイトで残業未払い?
嘘だろ?
おれなら、速攻で帰るよ。
なんて真面目なやつらなんだ。馬鹿なのか?
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:48:44 ID:rtKoQ126
「がんばればいつかは報われる」「がんばりを見ている人は見ている」
とかいうオカルトを信じてるんですよ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 13:14:38 ID:y4cVqIUs
労働者の権利意識が危険なほど低いよな。
この国は。
日本国民は権利より義務のほうを進んで優先というタイプが多いからな。
最近ではより酷くなり、善意でやっていたことを義務として求められる最低基準
にされても、進んでやり抜こうとするタイプが多い。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 19:09:06 ID:7nG2X0A1
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 19:18:27 ID:FXj3iqMg
時間給のおばちゃんとかサビ残なんか当たり前にやらしてるよね
サビ残しないやつは首になるし。
労働三権とかいうものが日本にはあるらしいと教科書に載っていた記憶はあるんだけど、
それが機能している場をみたことがないね。
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:38:31 ID:tkt0KdnN
12時間週6労働の俺は社会保険無しだよ。
30時間以上で加入義務あるんじゃないの?
>>54 護憲の奴らはサヨク認定で国賊。
労働三法を守れと叫ぶやつらもサヨク認定。
国賊非国民売国奴として社会では扱われます。
死にたくなければ、労働三法は単なる装飾品と考えましょう。
死んでもいいから挿す。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:44:40 ID:Mgb81gS7
なーんもすることなくなったら、適当にそこらで遊んでるかぁーぃぃ幼女をレイプして、首つって死ぬ
って奴がぞろぞろ出てきそうだ。そのうち。
>>59 そりゃ、どうせ死ぬなら富裕層のカワイイヨウジョレイプしたあと、
解体してことこと煮込んで喰ってから死んだ方が
爽快な死に方だからね。
ぐちゃぐちゃ言わんと敗残者は早く死ね。
>>52 こいつ株式会社ザ・アールという人材派遣会社の社長なんだな
最悪なやつだな
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 14:33:30 ID:D+/LQZAD
奥谷禮子委員って、ビジネス誌の投稿とかでも最悪な事言ってますよ。
竹中大臣と違って、ただの基地外にしか見えない。
パソナみたいな他の派遣会社の社長さんとかとは、発言の方向性が違うしねw。
与党の先生方も引いてそう・・・
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 17:53:37 ID:toqZf0Ez
民営化は続くよどこまでも。
”派遣会社”の動きに注目したい。 奥谷も目をつけていると思う。
これらのサービスを受けるためにどの程度の料金設定になるのかにも注意したい。
完全民営化後には外資の進出が有り得る。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060905/eve_____kei_____000.shtml 公共サービス市場化テスト
年内に9事業入札
政府は五日、公共サービスの担い手を官庁と民間の競争入札で決める市場化テストの基
本方針を閣議決定した。国民年金の保険料徴収や管理職経験者の再就職支援など九事業
を対象とし、今年中に入札を開始。二〇〇七年四月から事業が順次始まり、国民へのサー
ビスを官民が競い合う体制が本格スタートする。
「お役所仕事」に、民間企業を参入させることにより、サービス向上や事業の効率化を進め
るのが新制度の狙い。政府は年内にも対象事業を追加し、民間の参入機会を広げる考えだ
。
「官から民へ」を看板に掲げる小泉政権は、〇五年度から民間だけの入札で事業者を決め
るモデル事業を実施。今年五月に公共サービス改革法(市場化テスト法)が成立したことか
ら、官庁を交えた競争入札に踏み切ることにした。
年金保険料の徴収は、社会保険庁と民間が未納者からの徴収を増やすための提案や、
徴収のための費用試算を示して競い合う。再就職支援は、管理職や専門技術者に職業紹介
する「人材銀行」やセミナー事業が対象。若者向けの職業体験事業、総務省の統計調査、登
記業務なども入札する。
”人材派遣会社”やシンクタンクなどが入札に参加する可能性がある。ただ官庁側は「準備
の時間が足りない」などの理由で入札を見送るケースもありそうだ。
基本方針では、事業を落札した企業が下請けに一括して再委託する「丸投げ」は禁止。民
間が落札した事業に携わっていた国家公務員は、他の業務に配置転換する。地方自治体に
も市場化テストの導入を促す。
政府は入札で事業計画や費用を比べる。対象事業には、達成の度合いがはっきり分かる
数値目標などの目安を設ける。入札で決まった事業者については、仕事の質などを事後的
に点検する。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 17:54:49 ID:toqZf0Ez
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 17:57:06 ID:QkTL0yk1
ザ・アールの社長って、自分自身の弱さというかウィーク・ポイントを隠すために
強引に突き進んでる感じがするんだ代なぁ。
なんか、止まったら死ぬ、みたいな印象を受ける。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 19:02:18 ID:nQ1jzh/l
>65
天下り禁止にしないと大変な事になりそうな気がするのは俺だけだろうか・・・
71 :
遊軍@経済部:2006/09/08(金) 19:03:29 ID:QqYXN3Cr
この国は従順な馬鹿が多すぎてどうしようもない。
もっと怒れ!!!
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/08(金) 20:25:15 ID:toqZf0Ez
またまた外圧ですよー。
また政府はこれを利用して規制緩和するんだろうね。
アジアのサービス産業生産性、向上を IMF指摘
国際通貨基金(IMF)は、6日発表した世界経済見通しの中で、アジア経済について、製造業に象徴される
労働生産性の向上が経済成長を支えている一方、サービス産業の生産性を一層伸ばす必要性を強調した。
市場開放と規制緩和が競争を促し、生産性の向上にも貢献すると指摘した。活発な競争が望まれる分野と
して、通信や小売り、金融、医療、教育などを挙げている。
値上がりが続く国際商品市況も取り上げて、中国特需が顕著なニッケルやスズ、鉛、亜鉛、アルミ、銅などの
高騰は一時的な現象であり、中期的には下落するとの見通しを示した。生産拡大に向けた設備投資の増強が
進む一方、中国の需要構造などが変化する可能性があることを理由にあげた。
鉱物や金属を生産・輸出する国に対しては、今のうちに輸出収入を教育や医療、インフラなどの社会投資に
回すなど、財政健全化への努力を促した。
世界経済見通しは毎年、春と秋の2回まとめられる。今回、主要国・地域の成長率予想などを盛り込んだ冒頭
部分は、14日に公表される。
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0907/001.html ほれほれ 政府の政策のなんとやらが見えてこないかい?
”通信や小売り、金融、医療、教育”
>>71 お前はウイルコムだけ叩いてろ。
無駄口はたたくな。