【金融】貸金業の融資上限案:年収の1/3─1/4などで調整、過剰融資防ぐ狙い…金融庁 [06/08/30]
1 :
明鏡止水φ ★:2006/08/30(水) 07:05:20 ID:???
金融庁は29日、貸金業の規制見直しで無担保で保証人を付けない融資の1人当たりの上限額に
ついて、年収の3分の1〜4分の1、または総額100万〜150万円とする案を軸に与党と調整に入った。
1社当たりの上限額は、現行の貸金業規制法ガイドラインの規定と同じ50万円とする方針だ。
ただ、年収や資産状況を詳細に審査し、返済能力があると見込める場合は、上限を超えて貸す
余地を残すことも検討している。融資に上限を設けるのは、過剰融資を防ぐ狙いがある。
また、金融庁は、〈1〉過剰融資に対する行政処分の導入〈2〉顧客が求めていないのに融資を
勧める行為を規制〈3〉信用情報機関の利用を義務づけ、他社からの借入額が分かるようにする
――などの方策を取り、多面的に過剰融資を防ぐ。
また、金融庁は現在の利息制限法が制定された1954年当時からの物価上昇を考慮して、元本
「10万円未満」で年利20%、「10万円以上100万円未満」で18%、「100万円以上」で15%となっている
のを「10万円」を「50万円」に、「100万円」を「500万円」に引き上げる方向で検討している。
>>2に続く
▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年8月30日3時5分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060830i401.htm ▽金融庁
http://www.fsa.go.jp/
2 :
明鏡止水φ ★:2006/08/30(水) 07:05:31 ID:???
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 07:20:30 ID:jwF+I4Kn
ザル法決定だなw
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 07:24:36 ID:At3mBNu8
>年収の3分の1〜4分の1
年収600万の香具師がサラ金から200万も借りたら余裕で死ねますが。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 07:30:10 ID:HAOCgX4b
ナニワ金融道とかミナミの帝王などで、
金貸しの恐さを教えてやれよ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 07:43:39 ID:yZ58VwOU
過剰融資を本気で防ごうと思ったら
銀行、信販が正直にリアルタイムデータ出すように義務付けないと
サラ金だけ規制してもダメなのに。
銀行、信販では上限額もなく、罰則規定もないでは矛盾してるだろう。
信販は経済産業省の管轄だからモノが売れないと困るから、
支払い能力が劣っていても借金(月賦)で買わせて消費させろということか。
また、債務整理や破産時の借金総額にこれら住宅や車のローン残高など含めず
純粋にサラ金のみの総額を申告すべきだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちわ〜ぁ!金利のグレイゾーン【中間金利】で手打ちを行うアホ・馬鹿利権議員が
集まるスレはここでつか〜ぁ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご希望の方には、本場広島の【極道】が直接電話で返済日を催促します。
極道:『ゴラ〜ァ!明日は返済日じゃけ〜ぇ。キチンと耳をそろえて返さんかい。ボケ〜ェ。(`´メ)』
レ♪レ♪レイク♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
銀行の一人儲けを支援する法案ですから。
金融庁は与謝野君降臨してから消費者保護路線に転換してしまった。
内部に支援同調するグループがいるのだろう。
自らの保身と銀行を儲けさせるために法案画策しているとしか思えない。
非常に思いつきでちぐはぐな案ばかりだ。
業者を無視すればめぐりめぐって消費者が損をするだけなのに。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 02:57:06 ID:I6v9sgR0
総量規制なんて無理だろ実際。
こんなのどうやってやるのよ。
借りたい客は、給料明細とか源泉徴収とか改ざんしてたくさん借りるぜ。
リアルタイムで客が他社からいくら借りているなんてわかる、
システムはどの業界にもないのに、どうすんだよ。
仮に一日の誤差で更新されるシステムなら
一日中、金策したら、すぐに限度額を超える借入になるだろ。
それで、オーバーしたら行政処分かあ。
ふざけるなっ
借りる側も必死なんだよ。借りたくて、借りたくて、
それで、資金繰りつけている中小企業とか
どうすんだよ。みんな倒産するぜ。
今、限度オーバーしている客はどうすんだよ。
みんな自己破産しろってか。
金融庁は机上の空論と、借りて、返さない、で「被害者づら」している
道徳のないやつの意見ばかり聞くな!アホが。
どうして金利を弄繰り回したり特例だの小細工しようとするのか。
3年5年8年と特例期間を延ばそうとしているのは、
急に変更したら中小業者廃業続出で社会混乱になるし、もう少し生かして徐々に
銀行系数社だけの市場独占体制にしたいのはミエミエだ。
結局は数年先に貸金業者のほとんどを廃業に追い込むだけで多重債務の解消には全く意味がない。
通常消費者のとる行動パターンはこうだろう
銀行>信販>消費者金融大手>消費者金融中小
下流になるに従い借りる額も小さくなるが金利も高くなる。
多重債務の原因は感情的に全て最終のサラ金(消費者金融)のせいにしたがるが、それは間違っている。
多額の借金になる最初の段階でセーフティーネットがあれば必ず防げる。
米国務省が言ってきているように、自由金利で健全に落ち着くように整備すればいいだけなのに。
大手の下品な広告を規制したり、銀行信販もリアルタイムの残高情報提供するとかね。
ちなみに驚いたことに日本が最も低金利です。高金利というのは誤りです。
日本 上限金利あり 実質年率29.20%
韓国 上限金利あり 実質年率66.00%
米 上限金利なし 実質年率67.00% 延滞の場合-さらに違約金発生
英 上限金利なし 実質年率42.50% 延滞の場合-さらに違約金発生
仏 上限金利あり 実質年率29.40% 延滞の場合-さらに違約金発生
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 10:55:27 ID:+IHYlcFt
>>13 朝鮮高利貸しをはびこらせるくらいなら銀行系や既存信販系だけになったほうがマシ。
ちなみにその実質年率、サラ金業界が作ったサラ金白書でうたっているだけで、実際
にはまったく違ってますから。上限金利を取れることを許可されるノンバンクは政府に
よって厳格に管掌されていて、国によっては巨額の利益が出たら一定割合を還元
しなければならない。
大手だけ規制強化すればいいだけ。
色が違うだけでどぎつい看板を規制しろ。
おとなしく低利だけにすべき。
中小零細と同列に扱うべきではない。