【破産】米Tower Recordsが破産申請、身売りへ 日本のタワーレコードは影響無しとコメント[8/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 15:45:52 ID:slkVU/df
ID:ZbW/pwrjはレコード会社の回し者か?
一番搾取してんのはレコード会社だろうが。
iTMSの日本進出が遅れたのもレコード会社がごねたのが原因だろ。
ピックルはすっこんでろよ。

ttp://gffg56hge1.hp.infoseek.co.jp/sonota/cd-inzei.html
92名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 15:54:06 ID:/bS/q9ka
原版と出版を区別して考えないから間違うんだけどね
93名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 16:04:36 ID:oY+cBn94
面識のない同好の士が集って駄弁りながら茶でもしばけるような
そういうリアルコミュニティスペースみたいな空間ができたらいいなと思う。
レコード・音楽だけはなく、映画とか本とかでも。

物だけ並べて売れる時代は終わったんじゃないかなぁ。
収納スペースや処分時のコストの関係からむしろ所有したくない。
94名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 16:07:41 ID:+/9kF2lz
レーベルが著作権も握ったら「自分のところ以外には曲も唄も使わせない」ってのも可能になるな。
95名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 18:32:16 ID:eO1qP8zM
>>72
セブンイレブンも、アメリカの本家のほうは経営危機になって
日本法人のイトーヨーカドーに買われたんだっけな
96名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 18:46:44 ID:ZbW/pwrj
>>90
>いや嘘じゃないから。
>音楽著作権の形態とか少しは勉強した方がいいよ。
実態は、ばればれなんだけど?

ほれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE
>また、レコード会社によっては、演歌を中心に専属の作曲家や歌手などを抱え、芸能プロダクション
>として機能しているところもある。

>レコード会社には著作権ないし、
>作詞家作曲家の著作権をレコード会社に譲渡なんて
>作詞家作曲家にとっては完全に不利益なので猛反対するだけ。
猛反対しても、
>>87
>現に、レコード会社もJASRACもすさまじく強大化してるじゃないか。
だからな。

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>91
で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>92
で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
97名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 19:01:51 ID:0x3l0XaH
レコード会社各社の価格結託
誰も頼んでないのにカスラックが著作権で騒ぎまくって収益をあげて自己満足してる件
輸入物のCDに対しての訳が分からない嫌がらせ法案が通りそうな件
世界的に日本は異常にCDが高いのに質が劣化してる件
オリコンが情報操作を連発してる件
98名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 19:04:35 ID:6yXQspPU
>レーベルが著作権も握ったら

今みんな自分で立ち上げてるじゃん
99名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 19:08:31 ID:0x3l0XaH
様々な所で音楽が流れなくなったのはカスラックが使用料を片っ端から取ったから
でも幹部達は自分達が収益を増収させたと誇っていると
末期的だな
100名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 19:32:07 ID:MBP2bu3+
スパーオーデイオCDを焼けるドライブを開発したら音源媒体はいらなくなる
101名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 19:59:31 ID:eO1qP8zM
>>96
キングレコードなんかは、演歌歌手とアニメの声優系をいっぱいかかえているね

講談社、日刊ゲンダイと同じ音羽グループだから資金力あるのかな
102名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 20:42:02 ID:VDOzRhm8
知識のベースがウィキペディアの奴ってなんか萎えるな
103名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 21:38:49 ID:xvZKLhrP
>>96
実際のところ、
レコード会社が直接著作権を持ってることはあまりなく、
通常は音楽出版社であることが多いが、
その音楽出版社はほぼ全ての楽曲をJASRACに委託している。
音楽出版社が直接、使用許諾の手続きに関わることはない。
「JASRAC無くします」とか言われても、
膨大な事務量が自分に回ってくるのを嫌がって、音楽出版社は反対するだろうよ。
104名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 21:53:03 ID:xEvS50g6
【音楽】ボブ・ディラン「音楽なんて元々何の価値もないんだから違法DLは問題ないじゃないか」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156323107/
105名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 21:56:04 ID:/bS/q9ka
>>103
んでもって小口の支払いに追われることになるんだわな
106名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:08:31 ID:xvZKLhrP
JASRACはJASRACで取り立てが強引だとか何とか批判も多いが、
少なくとも法律上、許諾自体は拒否できないことになってるんで、
その点ではこっちが個人でも話し合いは楽っちゃ楽。
しかし、レーベルは何の規制もない上に
個人やら小さい事業者なんか完全無視。
従来から着メロの事業者が多い割に歌の配信が少なかったのは
歌だとレーベルとも交渉を強いられるのが大きい。
107名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:08:35 ID:GJlcuOqa
昔長野オリンピックで外国人がわんさか長野に来てたときに
駅前のタワレコの看板見て「Tower Record !?? HAHAHAHAHAHA!!!!!」とバカ笑いしてたのを思い出した。
108名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:08:39 ID:JNlOmR4D
>>105
著作権料の売り上げに占める割合を考えれば
それほど小口でもないような
109名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:27:14 ID:4y5XHnv4
>>106
場所代のお金がどこに回ってるかだな
天下った役員がたらふく貰ってるんだろうな
110名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:43:07 ID:ZbW/pwrj
もはやループするしか能がないのか?

>>103
>実際のところ、
>レコード会社が直接著作権を持ってることはあまりなく、
>通常は音楽出版社であることが多いが、
>>78
>少数のレコード会社やプロダクションと交渉すれば、ほとんどの用は足りるし、ネット配信

>その音楽出版社はほぼ全ての楽曲をJASRACに委託している。
>>97
>現に、レコード会社もJASRACもすさまじく強大化してるじゃないか。

>音楽出版社が直接、使用許諾の手続きに関わることはない。
>>78
>ネット配信にはどっちみちレコード会社との交渉は必要なので、JASRACはやらずぶったくり。

>「JASRAC無くします」とか言われても、
>膨大な事務量が自分に回ってくるのを嫌がって、音楽出版社は反対するだろうよ。
>>87
>要は金。JASRACに抜かれない分、安くなる。

もう少しがんばりましょう。

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
111名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 22:55:14 ID:ZbW/pwrj
>>102
>知識のベースがウィキペディアの奴ってなんか萎えるな
そんなあたりまえレベルのことを否定する>>90に反論し難い根拠として紹介してやったまでで、
この程度の知識は業界の常識。

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

112名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:00:53 ID:Yw4Iv1ge
>>110-111
そもそもお前、著作権が何のことか分かってんの?
なんか根本的に勘違いしてるとしか思えないんだけど。
だからいつまでたっても話がかみ合わない。
113名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:04:49 ID:ZbW/pwrj
>>112
>そもそもお前、著作権が何のことか分かってんの?
利権だが?

著作権者には一応許諾権を与えておいて、それじゃ不便だからと自分らの天下り団体を使って
許諾権を事実上無意味にするくらいなら、最初から報酬請求権にすりゃいいだろ。

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
114名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:18:25 ID:C5xkIB2M
おそらくID:ZbW/pwrjは著作権と著作人格権と著作隣接権の区別も付かないと見た。
115名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:20:10 ID:VDOzRhm8
ID:ZbW/pwrjって真性のアフォ?
>最初から報酬請求権

誰が誰に報酬を請求するかって手間が増えるだけじゃん
著作権者の側からしても、著作物を利用する側からしても手間が増えるだけ
116名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:24:47 ID:J5Il90jW
>>113
お前が言ってるのは結局、
プロダクションが著作権管理団体になるってことと同義だろうが。
「少数のレコード会社やプロダクションと交渉すれば、ほとんどの用は足りるし」
などと言ってること自体が、>>77の言う著作権管理団体の必要性を認めてることにも気付けないのか?
あくまで、著作権管理団体など必要ないと言うなら、
それは作詞家作曲家本人と個別に交渉することを前提にしろよ。
117名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:44:40 ID:PMf1x4t+
Amazonに本とかCDとかを出品しているが。
本はそれなりに売れていくけど、CDは全くと言っていいほど売れない。
118名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:48:17 ID:VUXVqO3o
Winnyで、新曲は出回ってるしな。買うやついないよな。
あと、借りるでしょ。だいたい。
あと、歌自体、市場が小さくなってる。
119名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 03:19:37 ID:XDA38/8n
>>115
今のシステムに則ったら何でも手間が増えるわなw
ジャスラックを批判している人間のほとんどが今の体制に疑問符がついているんだろ
話を矮小化させて議論を行き詰まらせようとしているだけ
工作員やバカ女の上等手段だね
120名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 07:33:04 ID:YL8T3UKz
CD買ってまで聞きたい歌や歌手がいないものな。
百恵みたいのが出てこないじゃん。
121名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 12:28:25 ID:ZFbXIOiH
>>116
>お前が言ってるのは結局、
>プロダクションが著作権管理団体になるってことと同義だろうが。
実際なってるからJASRACの存在意義はないということだが、そんなこともわからんか?

>「少数のレコード会社やプロダクションと交渉すれば、ほとんどの用は足りるし」
>などと言ってること自体が、>>77の言う著作権管理団体の必要性を認めてることにも気付けないのか?
>>77の言う「ジャスラック、あるいはそれに相当する著作権管理団体」のような独占的団体が事実上の
(本当をいえば法律上もだが、登録してないようだな)著作権管理団体に屋上屋を重ねて手数料を2重3
重に収奪する必要は、全くない。
122名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 11:28:47 ID:rJ1uvHFn
>>116
で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
123名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 12:41:06 ID:zYz5d20S
最近、妙にオリジナルグッズ販売に熱心だよね。
タワレコ。
124名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 19:42:36 ID:R86zAtbK
>>123
もうすぐ買えなくなるからな。
125名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 01:52:15 ID:yzsvDwHd
音楽業界の話になるとすぐJASRACの話になるな。
126名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 03:26:37 ID:1YpyozHJ
>>122
誰がウィキペヂアをソースに出すようなおバカ様に土下座するんだよw
お前の発言内容以前の問題
127名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 11:53:15 ID:4F0diARA
なんと日本のタワーはバチだったってわけだwww
128名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 12:26:22 ID:6Lvp5qAk
>>126
ソースが嘘だというソースを拾ってくればいいだけのことだ
それが出来ない君はもうすでに土下座しているも同然

だいたいウィキは不特定多数が閲覧できなおかつ改訂できる場所
荒らしが横行している項目以外で、そこでの信憑性を疑うのはちと無理があるね
間違っていると思うならば君が改訂すればいいだけのことだしね
129名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 17:47:03 ID:1YpyozHJ
>>128
ソースを出す出さないとか嘘本当じゃないよ
wikiを証拠でございと出してること、
当該wikiに書かれてることの真偽じゃなくて
お前さんの意識や感覚の問題なの。
だから当該項目に書いてあることなんて本当か嘘か
読んで確認しなくてもお前がwikiなんかを持ち出した時点で
お前さんがおバカ様だってのはわかるから。

というかおバカ様がたまたま正しいこと(1+1=2であるetc)を口にしても
基本的に評価はおバカ様のままだよな?
130名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 22:01:05 ID:C14tfnhI
>>129
>ソースを出す出さないとか嘘本当じゃないよ
>wikiを証拠でございと出してること、
wikiは、いまさらその内容の当否ではなくて、「音楽著作権の形態」の「実態は、ばればれ」の証拠とし
て出したんだが、それすら認識できなかったのか。

>>96
>>音楽著作権の形態とか少しは勉強した方がいいよ。
>実態は、ばればれなんだけど?
>
>ほれ。
>Lhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE
>>また、レコード会社によっては、演歌を中心に専属の作曲家や歌手などを抱え、芸能プロダクション
>>として機能しているところもある。

哀れよのう。

>当該wikiに書かれてることの真偽じゃなくて
専属関係はけっこう大っぴらにされてググればいくらでもでてくるのに、いまさら何の証拠がいるんだ?

>読んで確認しなくてもお前がwikiなんかを持ち出した時点で
俺は96だが128じゃない。
ついでだからwikiを書いたこともないと申し添えておこう。

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:54:19 ID:5T7DdB5R
>>また、レコード会社によっては

Wikiは〜によって、と但し書きしてるのに、なんで一般的だと思ってるんだろ?
そこらへんの日本語の読解力が不自由なのが問題だろうし、どうしてWikiがそういう但し書きを付けてるか判ってないんだよな

原盤権管理を大々的に打ち出したのって90年代のSMEだろうけど、他社は必ずしもそんな動きしてないよな
今でも、バー初めプロダクションの力は強いし、原盤権取られるのが嫌でSMEから移籍させてたりしたし

つーか、原盤権握ったSMEがカスラックがどうこうとは無関係にiTMSみたいな他社のサービスに
一切楽曲提供してないってのを見れば
レコード会社が原盤権を握るってのがいかに危険な事かわかるわけだが
132名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:42:28 ID:RXARCist
>>130
なんで君は証拠として正規の専門書とかこの問題に詳しい人間のコメントとか
判例とかこういう問題の最新の文献じゃなくてwikiをもってくるの?

君はwikiに書かれてる情報が正しいと知ってるんだからwiki以外の
信憑性の高い資料でもそれを確認してるはずなんだよね?
なんでそういう文献じゃなくてwikiだけ持ち出してるの?
wikiだけ読んで知ったかぶりしてるだけなんじゃない?

それとも何?君にとってwikiはそれだけで第一級、検証不評で
反論の余地のない正確な資料って認識なの?

だいたい「レコード会社によっては」ってどこなの?
君はその辺の具体的な事実をどこまで知ってるの?
知らなきゃ正しいのかどうかなんてわからないよね?
だから知ってるはずだ。
名前出してくれる?
君のwikiの信憑性を担保する知識を確認するために。
君の知識の確認なんだから俺が調べてもしょうがないのはわかるね?
133名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 21:14:31 ID:uZVNEigB
>>131-132
日本語でおk
134名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 22:10:10 ID:MpHJTX+Z
コピーコントロール円盤やXCP rookit CDの影響だな(笑)
135名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 11:34:58 ID:gg+HuEsp
Wikipediaのことをwikiと略す風潮に違和感を覚える。
136名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 14:48:50 ID:1+/Tu5vg
>>135
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD

で、土下座マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
137名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 20:19:39 ID:FlyLT5Fz
133大自爆で顔真っ赤
138名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 20:22:07 ID:tKiRXSQm
こういうレコードショップってレコード会社の犬となって
売れそうなものはなんで薦めてくるからな。
結局レビューが充実してるアマゾンとかで買ってしまう。
139名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 08:14:22 ID:9j/KOPqd
チンチン厨うざい・・・orz
140名刺は切らしておりまして
今米国のwikiでは韓国人?が大宝律令は韓国のほうをモデルにしたとか
手当たり次第に書き換えてるらしい