【証券】株譲渡益や配当の軽減税率、期限延長を要望・金融庁…2007年度の税制改正要望の概要 [06/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 金融庁の2007年度の税制改正要望の概要が固まった。07年度末までに期限切れとなる
株式譲渡益や配当の軽減税率について、実質的な延長を求めるのが柱。税制面での
投資優遇を通じ「貯蓄から投資へ」の流れを勢いづける考えだ。財務省は軽減税率の
打ち切りを主張しており、決着は年末の与党税制調査会での議論に持ち越されそうだ。

 軽減税率は株式市場を活性化する目的で2003年に導入された。上場株式などの譲渡益の
ほか上場株式の配当と投信の分配金が対象で、税率は10%。期限切れとなれば税率は
2倍の20%になる。


▽News Source NIKKEI NET 2006年08月20日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060820AT2C1803619082006.html
▽金融庁
http://www.fsa.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 07:41:59 ID:IIheSRNN
(;∀;)イイハナシダナー
3名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:14:26 ID:c0y3wk3E
圧倒的な金持ち優遇策だけど、これは大賛成!!!!
4名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:25:35 ID:qGvv4azx
金融庁GJ!!
5名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:47:25 ID:Yi0SMAwG
筋論から言うと配当は預貯金同様20%でもおKだが
譲渡益は5%ぐらいに汁!
今の税制ではデイトレに有利
長期保有に向いていない
6名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:59:17 ID:rT+nwRft
よっしゃ=
7名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:33:32 ID:OlIaPSvQ
>>5
譲渡益税を5%になんかしたら、それこそデイトレ優遇になるのだが。
長期保有優遇なら譲渡益税↑、配当税↓にしないと。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:35:30 ID:Wcz5IKgZ
一気に20に戻すと来年後半に利益確定売り大発生
需給ギャップにより株価大暴落必至
9名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:42:12 ID:Vglf7f38
うむ。10パー維持か多くても15%ぐらいまでが適正だと思う
願わくば住民税も所得税もスリムにしてなるべくお給料が手元に残る方向でそっちも頑張って欲しい
10名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:55:40 ID:5fqrH7Vf
証券10%をデフォにして利子や利息の税率も10%にして
さらにそれら分離課税は全部損益に算入出来るようにするって言われたけど
なくなったな
11名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:19:39 ID:omyoPom6
このニュースを受けて年末20000円決定だな
12名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:43:17 ID:5ih6L/W0
株に投資してくれてる人には、
なるべく税金は安い方がいいよ。
13名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:53:34 ID:uwuvnbFH
ふざけるな
14名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:12:28 ID:cyPVH7s8
>5

銀行は、預貯金の利子支払い後に法人税を納めてるが、
企業は、法人税支払い後に配当を払ってるから、
配当課税率=利子課税率
が公平とは必ずしも言えないんだよな。
つまり、配当課税は2重課税ということになる。

一方で、配当課税と譲渡益課税が異なると、
配当政策の決定に中立的でなくなるので、
企業の投資行動に影響が出る可能性がある。

15名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:50:03 ID:Bv2Arn3x
>>14
配当課税は投資家のみが払う、
配当課税と譲渡益課税は10-20%でそろえるでおk?
16名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:57:44 ID:hqqHbb/r
それより配当と譲渡益と投資信託とか全部
損益を合算できるようにしてくれ
そして3年ぐらいのトータルで課税
17名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:59:23 ID:+IESXXdu
株式譲渡益20%課税は高すぎる。5〜10%か無税が妥当。投機家は通常収益の1割を寄付するのが掟だから、投機収益に課税するのは本来邪道なんだよね。
18名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:09:10 ID:nJDVsb3w
今必要なのは貯蓄から投資ではなく、貯蓄から消費へが正しい政策。
19名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:15:35 ID:CCiegfsu
グッジョブ!
20名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:28:47 ID:MYmtD/xq
今更20に戻せば、暴落間違いなしだしなw
21名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:45:02 ID:T46GfM0C
>>14
法人課税と個人の分離課税を混同してないか。
ちゃんと調べてみろ、二重課税にはなっていない、なっていたら大騒ぎになっている。
22名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:10:55 ID:lmyy1Na9
ここまで来て「はい、約束ですから。」と打ち切るわけにはゆくまい。
このまま数年延長するか、段階的に引き上げるかしかないだろ。
2314:2006/08/20(日) 13:13:32 ID:cyPVH7s8
>>21

おいおい、世界中で長らく大問題になっているのを知らないのか?
とりあえず、下のリンクでも参照のこと。
ちなみに、この問題を解決済みなのは、下記レポートに記されて
いるフランスの他、オーストラリアなど非常に限られている。

ブッシュの配当課税撤廃案が意味するもの:
http://www.fri.fujitsu.com/open_knlg/review/rev073/review11.html
(出所:富士通総研)

2414:2006/08/20(日) 13:20:15 ID:cyPVH7s8
>>15 >>16

御意。
配当課税を所得税のみに直した上で、
金融所得課税の一体化を進めるのが、
個人所得税の観点から見ればフェアだと思う。

もっとも、配当課税に関してそうしている国がない
ところをみると、法人税制上、なんか難しい問題が
生じるのかも。
25名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:05:26 ID:IliQBvuw
>>23
これをやると企業は株価対策より配当に力入れないといけないから
株主を騙しにくくなって色々と困る連中も多いんだよなw

てことで日本じゃなかなか実現しないと思ってる
26名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 18:26:41 ID:nJDVsb3w
二重課税が問題なのではなく法人税と含めて実効率が問題でしょ?
例えば配当課税廃止すると同時に法人税80%にしたとする。二重課税
の問題がなくなるのでみなさん賛成ですか?って言って賛成する人い
ませんよね。
27名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 18:33:08 ID:hqqHbb/r
>>26
両方問題なだけ
いくらガソリン税が安くなっても税金に消費税がかかってれば
文句を言う人はいる
28名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 19:31:22 ID:h5dndCPG
株式譲渡益税とタバコ税の税収はほぼ同額程度。

つまり、タバコ税を2倍にすれば株式譲渡益税は廃止にできるんですよ。

そっちの方がいいと思いませんか?ねえ、みなさん。
29名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 19:39:45 ID:Bv2Arn3x
>>24
銀行の保護やたこ配防止か?
単に長い間接金融時代の名残か?
>>26
配当を出している企業はまだまだ少なく、
高収益企業は、資金調達の際に借入金を選び節税をしているという現状で、
税収への影響はどれくらいだろう?
30名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 20:59:28 ID:X1XVTggK
年内までは調節を経ながらも徐々に株価急上昇し来年2月が天井
その直後に財務省20%課税が決定来し年3月から株価大暴落

そして、来年5月に新会社法でのM&A解禁で外国資本が日本企業買いまくり
このシナリオはすでに始まってる?
31名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 21:04:19 ID:38/BqwyR
20%でも超低税率なのに強欲だよね
32名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 21:48:26 ID:twUsO/QG
配当課税をなくすか、純利益でなく経常利益から
配当を出せるようにすべきだな
現在の税制は企業のキャッシュフローを歪めている
33名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:16:13 ID:U57ubQMx
まあ20%なら間違いなくそのまえに利益確定売りに押されるのは目に見えているよな。
34名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:17:32 ID:OY2lxMpb
>>28
相続税を廃止する方が良い。外国はほとんど無いじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:23:05 ID:ymy15R/S
>>33
間違いなく株価を押し下げるよ。俺もこのままなら間違いなくそうするし。
2007の9月くらいから徐々に上値が重くなるだろうね。
36名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:29:57 ID:Bv2Arn3x
>>16の一本化にならんかな。20%に戻るなら税率そろうわけだし。
複雑な税制でオプションやミニ先やってる人のどれくらいがちゃんと税金を払うのだろうか。
3年期限は、退場すべき人がねばって人生を失う気がするが
37名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:39:27 ID:OY2lxMpb
>>1
竹村健一がテレビで税率を10%にした人って紹介してた
「データで示す日本の大転換」 大武健一郎(著)
38名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 00:29:52 ID:LZmjTIUP
それより外国為替証拠金の税制を整えてくれ
最大50%ってねぇ
確定申告もめんどくさいし
39名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 19:57:03 ID:J8vmYCo7
いつ決まるんやろ?空売り仕込み時あるから、早く知りたい。
40名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 20:02:06 ID:KY7WH8z7
証券自己売買どうにかしろよ。
証券会社の中に、自社の利益の為に取引する
プロのデイトレーダーがいるなんて異常だろ。
41名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 20:23:11 ID:6euT8R7n
貯蓄から投資と言いつつ、
それが進むと増税を目論む糞共紙ね。
収支−もありうるリスクマネーで
税金20%とか舐めた事言ってんじゃねえ。
42名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 20:25:04 ID:Fmao+6HJ
金融庁がんがれ
超がんがれ
43名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 21:03:42 ID:L/IpEe6W
日経225先物や株式に関わるOPやワラントや先物と
投信、株式譲渡益の通算を認めて欲しい。
ETFが算入できて225先物が算入出来ないって
同じ日経平均を対象に投資してるのにおかしいだろ
44名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 22:45:10 ID:Mj9JEyrt
配当課税は二重課税。だから、配当控除の制度が設けられている。
しかしながら、その為には総合課税として確定申告をしなければならないし、
控除の率自体が低くて二重課税の解消を実感するには程遠い。
 

45名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 23:32:51 ID:Fmao+6HJ
>>44
激しく同意
現状では配当控除の率が低すぎる
実質無税になるように地方税分も10%にすべきだ
46名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 00:31:28 ID:FXqkkJ4c
>38
くりっく365使え。ろくな店がないが。
円なんか絡めたくないんじゃ!!
47事情通:2006/08/22(火) 09:29:13 ID:Nds/7NSX
もともと2008年に金融所得一体課税を導入するなら税率20%に戻すというのが財務省案。
15%で導入というのが経済産業省案。金融所得一体課税なんてとりあえず延期していい
から株式等の譲渡益&配当課税10%維持してくれよってのが証券会社の要望(手数料収入
が減りそうなので必死)

投資家の立場からだと株しかやらない人は現状維持、為替、債券、デリバティブなど多彩な投資
戦略をお持ちの人は多少税率が上がっても早期に金融所得一体課税導入に賛成だろう。
48名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 16:56:27 ID:H+81jOd5
配当控除って、
使い勝手も悪いし、源泉分離より損なケースが多いし、
そもそも総合課税されるなら、
法人税との二重課税の解消にはなってないと思う。
49名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 17:03:07 ID:H+81jOd5
個人のデリバティブ取引も増えてきたし、
金融所得一体課税は、証券会社にとっても、
そんなに損じゃないと思うけどね。
20%だと、増税感は否めないが。

利子課税率は一旦下げてしまうと、
国債の格付けとの関連で引き上げが難しいので
MOFも慎重になるんじゃないか。

50名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 17:05:47 ID:BqXmSLpn
プライムシステムなんて知らない
51名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 19:09:10 ID:Nds/7NSX
法人税を32.5%まで減税すると個人投資家の取り分は今までと同じになる。
20%で金融所得一体課税を導入して法人税減税の方が今よりバランスが
いいかもね。
52名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 20:18:27 ID:F0H4LcJv
>50
ナツカシスww
53名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 20:30:42 ID:KpajoqfY
特定口座にしてるデイトレ瀕死かな
利益の20%をいちいち引き算して秒速で損益計算にいれられないわな
54名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 20:42:03 ID:79gHc2G1
そんなことするより、消費すれば減税っていう風にすれば
みんな消費して景気がよくなるでしょ。
55名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 21:29:20 ID:Tw6kzkbA
譲渡益税が増税で法人税が減税なら
個人投資家は法人化すればいいじゃn
56名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 22:37:29 ID:qlcoDh+9
>>55
国税をナメるな
57名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 10:09:46 ID:2mvxJ68I
特定口座の今のシステムはどうなるか解らないけど、
税率は簡単に変更するわけにはいかないだろう。
58名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 10:13:49 ID:XKRuN+le
昔から延々とぼやかれてる株式配当の二重課税をどうにか考えて欲しいものだ
59名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 10:27:08 ID:k8vmO9cU
株の譲渡所得税なんてゼロでいいじゃん。
計算メンドクサイし、株価上がって消費がふえる。
その分消費税を上げて税金払ってないのに
贅沢してる人から取ってください。
60名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 10:44:00 ID:5cT5+7Tf
そうだなあ。今って年寄りがタンス預金して無駄に死んでる金が増えてるんだよね。
これを投資にまわすには、投資で得た利益にかけてる税を下げるべきなんだな。
これで日本経済も大型の投資ができるようになり好転する。
61名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 14:02:06 ID:7rKTDbF0
貯蓄から投資への流れを明確にしたいのなら
貯蓄課税を上げて投資課税を下げればいいだけなのに
62名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 14:02:32 ID:5ZdKvBal
にl
63名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 21:51:07 ID:/voIVSbP
利益出してるやつにしか、関係ねーよ



_| ̄|○il||li
64名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 21:57:00 ID:aWiJ6at2
>>56
夏の暑さで頭がパー??
65名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:51:16 ID:4TDFyFTy
ほう。金融庁は継続キボンヌなんか。
これはどうなるか楽しみだんね。

世界的に見たら、稀な定率だったような気もするが・・・

あと、株を買うことを投資というのは気が引けるなあ。
ホントの投資は、リスクマネーを完全に引き受けること。だと思う。
若い姉ちゃんが雑貨屋したくて、かなりいいセンスしてるから、
じじい旦那がポンと開業資金を出すような。
66名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 19:33:53 ID:uheZc/iy
>>65
それは株を買うことと実質的に同じなんでは?
そう思ってない人が大半ですがね。
67名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 19:53:36 ID:Zb4Qlw8m
5%がだとうだと思う。
個人は90%が大損こくシステムになってるんだから弱小個人の負担が少なくなるような
システムにかえなきゃならない。ただでさえ今年は機関や大金持ちのはめ込みと暴落の
せいでおおくの個人が退場食らってる感じ。ついでに消費税は10%でもいいから
生活必需品への課税をとりやめればいい
68名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:05:53 ID:p02oDKq4
> 生活必需品への課税をとりやめればいい

所得税に偏重した不公平税制では、高齢者がほとんど無税状態になる一方、
全人口に占める高齢者の割合が急速に増加している点に問題がある訳で、

消費税の意義は、これらの制度不備による脱税者に相応の負担を負わせることにある。

生活必需品への課税をやめてしまっては老人への課税を強化することにならないのでまったく意味がない。
69名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 22:52:36 ID:wkXsb+yb
>>68
老人より所得が少ない若年層はどうなるんだ?
死ねって言うのか?
70名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:07:00 ID:w2XaL6QO
消費税増税分、大幅な所得税減税を行うんだよ。
これがいわゆる直間比率の是正。

その真の目的は、世代間の税負担の是正にある。

逆進性などから消費税は低所得者いじめだという
プロパガンダを真に受けてる連中は
年寄りどもの思うつぼに踊らされている。
71名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:08:31 ID:4TDFyFTy
本当に投資立国を目指すなら、債券市場を活性化させるべき。
海外ではやりのハイイールドボンド債を導入したり、騒がせている地方債なんかを整備して、
個人が買えるような環境を整備すべき。ODAなんかも、商社・ゼネコンの利権とか文句垂れないで、
債券化にして、一般個人も買えたら面白いんじゃねえか。
72名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:14:17 ID:jG4ZkKB4
>>69
若いのなら頑張って働いて収入増やせばいいだろ
73名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:20:14 ID:K09z1sdd
10%で十分。リスクをとって株買ってるんだし。さらに税金増やそうってのがムカつく。
74名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:32:03 ID:wkXsb+yb
>>70
所得税の減税なんて政府がやるわけ無いでしょ。
財務省は増税しか考えていない。

>>72
頑張って働けば収入が上がるのはもう過去の話。
勿論例外はあるが
低所得者の大多数は昇給自体がない。
75名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:36:28 ID:8v+3ZL/2
富裕層から優遇していきますので、貧困層の方は我慢しててね(*^∀^)
76名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:45:00 ID:w2XaL6QO
>>74はニートなんだろうな。
77名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:54:45 ID:wkXsb+yb
>>76
君の職場には派遣・請負は居ないの?
彼らには昇給も何も無いよ。
転職しようにも書類ではねられる。
勿論例外はあるしそういうのも知ってる。
が、大多数はずっとそのまま…
78名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:59:00 ID:jG4ZkKB4
7月の配当課税最高の9338億円、増配・復配相次ぐ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060903AT3S0200K02092006.html

3月決算企業の配当課税(国税)だけで9338億円
これに地方税も足すと、総額なんと1兆3334億円!
さらに1年分の総計では・・・

そりゃ財務省としては是が非でも軽減措置を廃止したいはずだわな
79名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:00:48 ID:jG4ZkKB4
>>76
だろうな
引き篭もりニートでなけりゃ、消費税導入のときも税率アップ(5%)のときも
抱き合わせで所得税が減税されたことを知らないはずがない
80名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:35:46 ID:SI554ovs
>>78
軽減措置があったから市場が活発になってこの結果になったんだろ
20%に戻れば株価暴落して税も減ると普通分かるだろ
81名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:44:45 ID:LZzImxHF
過去の話はどうでもいいだろ。

消費税率10%になるからって
所得税を減税するなんて話は今のところ聞こえてこない。
ついでに過去の減税も
年収200万円層には何ら関係ないだろ。
同じように行われるのであれば
低所得層には何ら恩恵をもたらさずただの増税になる。
82名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:00:01 ID:Xg483b39
無所得・低所得といいつつ実質は肉親から支援を受けてる卑怯者に
本来果たすべき義務を果たしてもらわねば。真面目に働いてる人間が迷惑だ。
83名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:21:48 ID:LZzImxHF
低所得層は親と同居でもしないと
ご飯食べることすら出来ませんよ。
84名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:21:52 ID:Vz6TD6fz
>>82
禿げしく同意

>>81
これまで下層民を優遇しすぎて、中高所得者へのシワ寄せが酷かったから
その歪みを是正しましょう、ということ
85名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:29:12 ID:LZzImxHF
現在において下層民は優遇なんてされとらん。
86名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:30:37 ID:Z4XbEQ6P
FXも優遇してくれ
87名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:35:11 ID:hYE7XYt3
何十年か前の貧しい日本なら働かずに生きていける人間なんて
旧華族かそれに類する資産家の子弟じゃなきゃ存在しなかった。

今、所得税を払ってない無職の連中はたくさんいるけど、なんで生きていけるの?
なにかカラクリがあるんだよね。

ずるいカラクリがな。
88名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:38:33 ID:h1UUePzJ
>>87
つ在日
89名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:41:15 ID:mZi9rhpu
市場に金を吐き出させておいてから・・・・・・最後は無理矢理国債を買わせる・・・・・
まぁそうしないと日本沈没
90名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:47:37 ID:WKO4ZDvj
>>88
消費税は在日にも課税できて良い税だね。
91名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:58:50 ID:LZzImxHF
>>87
『働いたら負けだと思っている』の彼みたいな金持ち以外は
月1万円も使わず過ごしてるから。
服も買わない、外出もしない、外食もしないし
当然車も持っていない。
携帯すら持っていないしご飯も殆ど食べない。
何もしないから食費が一日数百円かかるぐらい。
金が掛からないから養われることが出来る。
親が健在なうちは。

そういう生活、うらやましいかい?
92名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 07:28:34 ID:UETcL+sn
つくづく頭の悪い奴だな。
93名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 10:53:01 ID:Pz0ZLAYR
プライムシステム減税の恩恵を受けた連中を全員立件しろ、話はそれから。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 11:11:46 ID:gKEs7Gct
>>87
その頭の悪さだから理解できないんだよ。もうちょっと勉強したら?
書き込みはできるけど知識は中学生以下って


これがIT社会の現実ですよ。
95名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 19:54:27 ID:d8yJSE4f
>>94
何?その書き込み時刻。チョーウケる。マジ最高。無職乙!

ねえねえ、どんな気持ち?いい歳こいて、その体たらく。親も毎日泣いてるだろ?

お前なんか社会から全く必要とされていないんだから早く死ねよ。誰も悲しまないからさ。

無職乙!
96名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 22:45:44 ID:Kr3qx9Ad
同類叩き?
97名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:19:07 ID:+Sw3DqDx
>>93
あれが摘発されたら重加算税が
凄い事になりそうだな。
時効ギリギリでやってほしんだがw
98番組の途中ですが名無しです
>>95
必死さがイイ感じに滲み出てるので
コピペとして使わせていただきます