【モバイル】ソフトバンク、携帯電話でSNS・今秋から、番号継続制(ポータビリティー)に備え [06/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ソフトバンク傘下のボーダフォンは今秋、携帯電話でSNS(ソーシャル・ネットワーキング・
サービス)を始める。SNSは会員制のネット交流サービスとしてパソコン利用者の間で人気が
高まっているが、携帯電話会社が提供するのは初めて。10月に番号を変えずに携帯電話会社を
替えられる「番号継続制度(ナンバーポータビリティー)」が始まるのをにらみ、独自サービスを
充実して新規顧客獲得や既存顧客引き留めにつなげる。

 利用者は自分の趣味などプロフィルを登録して会員になり、携帯で知人の日記やテーマ別
掲示板を無料で読み書きして楽しむ。ボーダフォンは利用を促すため、携帯のカメラで撮った
写真を公開できる「ネット写真館」などのサービスを用意する。通常のSNSは友人の友人が次々と
参加できるが、ボーダフォンは直接の知人や家族だけ参加できるようにしてトラブルが起き
にくくする。[2006年8月20日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2006年08月20日07時04分
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D1809N%2019082006
▽ソフトバンク 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9984
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9984.1
▽関連
【モバイル】携帯電話、日本はコストダウン進まず・総務省調査…電話料金が高止まりする要因に [06/08/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155939650/
【モバイル】ソフトバンク、今秋「3.5世代携帯 HSDPA」・現行の10倍の速度に…6500基地局対応予定 [06/08/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155046530/
【モバイル】携帯電話の「番号ポータビリティー制度」、10月24日からスタート [06/08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154960140/
2名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 07:26:42 ID:w9d6Upb8
予想外だ
3名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 07:31:18 ID:TYejtC8U
予定外だ
4名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:03:26 ID:wPSpGLVJ
想定の範囲外だ
5名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:03:51 ID:3AOYBh/a
家族がそんな面倒なものは使いたがらない
6名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:10:08 ID:iarcw4iU
毎日新聞に「など」扱いされるボーダフォン。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060820k0000m020127000c.html
独自規格の前払い式電子マネー「nanaco(ナナコ)」を携帯電話に組み込む方針で、
NTTドコモやKDDIなどと交渉を進める。
7名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:20:39 ID:s8CN0m6H
明日はソフトバンク株はストップ高ですね。
空売り連中は大変です。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 08:30:10 ID:Q+dWU8Ju
6親等割りでも導入しないとダメ
9名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:08:23 ID:n6NLvVyG
ソフトバンクの携帯のCM







うざい
10名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:14:18 ID:rz3EAvSt
かっつ君の次の逃げ込み先はここだろうな
11名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:37:32 ID:oD42h/+J
キミ、聞いているのか?
12名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:41:15 ID:1tOY05h/
そんなことどうでもいいから通話料無料にしろ
13名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:53:02 ID:Gmc+6cAv
これは相当に楽しみだ。いけるかも。
大ブームの予感。
14名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:07:47 ID:VbjAh5rq
mixiからわざわざ移動する必要性がない
15名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:11:31 ID:VBRg3ro8
「日本のケータイは高い」とかなんとかグラフまで持ち出して大騒ぎしてたのに
実際参入したらこのザマ だから朝鮮人は・・・・
16名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:11:55 ID:rpBYqDVj
携帯会社運営の出会い系サイト開設!というと
夢が広がりまくりんぐジャマイカ?
17名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:22:13 ID:3gayW5iF
よくわからんがこれってmixiモバイルがつかえるようになります
ということ?
18名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:26:55 ID:UFkZ7R8j
こんなの おれのウィルコムで大分前からできとるわ
あほかこれ
19名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:29:40 ID:qBPqGvLf
早く価格破壊しろよ
20名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:31:26 ID:CBIaFB//
つまりボーダは友人を誘えるが、ドコモauは誘えないけど参加できるのか。
意味なくない?
21名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:35:27 ID:xXFfh3i5
>>18
他社で既にやってることを
あたかも新機軸のように発表するのが
ソフトバンクのいつものやり方
22名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:45:34 ID:G0v8FjUQ
そんなことよりPC定額やれよ
どうせいつかどこがやるんだから
それなら三キャリア中先駆けてやれば多少は流出防止+新規獲得に繋がるぞ




一時的にだが
23名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:46:40 ID:9njOXtL6
3社の給与水準は、圧倒的なシェアを持つドコモが実はビリで、トップはボーダフォン。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=485
24名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:49:14 ID:N4agnLPa
Love定額同様、すでに友達に某打がいません。
AUがんばってください。
25名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:53:23 ID:Qwjb0rbP
>>22
そうだな。PC定額やれ。スピード遅くていいから。

ウィルコムに乗換えカウントダウン中。
26名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:01:11 ID:g5ZQ5pwe
なんでYAHOO DAYSにしないんだ?バカ?
27名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:53:11 ID:Lmvvk6DL
>>15
今月から大幅割引率アップをやったよ。
たぶん、計算したら現時点で3キャリア中、一番安いと思うが。

恐らく無限繰り越し&家族で分け合えるも始めるだろうね。
28名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:59:41 ID:17f2LrYi
SNSは携帯じゃキャリアの許可が降りないから作れなかったんだ。
勝手サイトなら別だが。
29名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:03:56 ID:VbjAh5rq
>>27
嘘付き
30名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:12:21 ID:kfECjkKH
ヤフオクに続き犯罪幇助コンテンツがまたひとつ増えるのか・・
ヤフオク詐欺にあってしまった漏れ的には強く阻止して欲しいと思う。

番号継続制度が始まったらVユーザーはDに鞍替えすると思うぞ?
だってD=金持ちが持つ携帯だからな。
31名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:13:25 ID:Lmvvk6DL

周波数帯の不利な分も、基地局数を増やしてカバーするとのこと。
32名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:01:17 ID:Lmvvk6DL

SBからAppleブランドで携帯発売か。−iPod携帯で−
33名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:08:10 ID:KBbTkqiC
禿げか。
34名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:38:39 ID:f1FeIyRu
>>32
その言葉が本当なら、SBからiPod携帯が出ることは無いな。
35名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:18:06 ID:G5aJyeg5
>>34
日本語で書いてくれ
その言葉が本当なら、SBからiPod携帯が出る
じゃないと意味が通らないぞ
36名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:28:13 ID:pFyskydA
auのブログサービスを見れば、はなから失敗するとわかりきってるだろうに。
iPod携帯や基地局倍増などの妄想よりも引きが悪いだろう。
37名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:35:08 ID:f1FeIyRu
>>35
アップルが公式発表して無い以上、
リークが出た時点で、販売の可能性は消える。
もちろんソフトバンクの口から漏れてもだ。
38名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:37:51 ID:43mhfR9M
そこまでしてsnsやりたいかねえ。家かえってpcでやればいいのに
39名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:50:03 ID:jF22q4xt
PC持ってない人も多いから。
40名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 14:50:30 ID:yjFTurlD
外では電話の音量小さすぎるから、受話音量をもっと大きくできるようにしてほしい!
あと、どっかの携帯電話会社が出してた、シルバーのUFOみたいなメタリックの携帯電話を作って欲しい。
あと、10人まで定額通話できるようにしてほしい。
41名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:03:00 ID:iarcw4iU
>>40
> あと、10人まで定額通話できるようにしてほしい。

ウィルコムにすれば。
42名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:05:14 ID:MJ4Cl0RU
KDDIはGREEと組むみたいな記事ってなかったっけ?
43名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:05:23 ID:yjFTurlD
>>41
ウィルコム持ってるけどキャッチホンがないから携帯がキャッチホンついて音声通話定額なら乗り換えたい。
44名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:06:20 ID:2Ql6FDAs

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
45名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:08:14 ID:bCYPduci
ケータイでSNSってすんげぇめんどくさいよ。
今はケータイでブログやってる奴もいるらしいけど。
46名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:26:56 ID:b5/j7iip
S!-town
47まさろ:2006/08/20(日) 15:30:20 ID:HMsrxmzZ
box
48名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:30:38 ID:j6fQufBt
2年縛りの上、機種変したらさらに割賦金まで払わせようとしてる禿には価格破壊は
期待できない
49名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:34:37 ID:KBbTkqiC
禿げか。
50名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:42:01 ID:x+pg/bxf
無料通話分の無期限繰越と無料通話分を海外通話・通信分にも適用して欲しい
51名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:49:16 ID:jF22q4xt
公式サイトでは掲示板のようなのは基本的に作れない。サイトの品質が下がるからキャリアが許可を出さない。
ドコモやAUがソフトバンクに追随するかはわからないな。
52名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:00:38 ID:ut0ILgpO
また朝鮮人お得意のパクリと囲い込みか
53名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:01:41 ID:g5ZQ5pwe
こんなのしか思いつかないのか?
早くヤフーとの連携サービス始めろよ
54名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:11:43 ID:8WnUtJuP
willcomが既にSNSやってるのは無視ですか・・・
日経基準ではPHSはケータイの一種には入れてもらえないのですか・・・
55名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:22:37 ID:g5ZQ5pwe
携帯とPHSは実際に別物なんだが?
日経基準とかじゃなくて全世界どこへ行っても別物。
56名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:35:28 ID:MTJwzg+R
>>55
>携帯電話会社が提供するのは初めて。
でwillcomは何会社になるんだ?
PHS電話会社か?
57名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:37:11 ID:j6fQufBt
>>53
これはボーダ時代の企画だからな
58名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 17:00:13 ID:KbnSTyJ3
禿電のCMって子供に朝鮮玉入れのゼスチャーさせたり
仲間内の仕事を盛り込むあたりさすが抜け目無いよね。
59名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 17:36:42 ID:03mFOGjC
>>56
PHS会社
60名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 17:40:39 ID:ZSKcbk7G
あれ?auとかウィルコムでやってなかったっけ?
新しく韓国語でもサポートしてるの?w
61名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 17:48:48 ID:03mFOGjC
>>60
ウィルコムは携帯会社ではなくてPHS会社。
AUはGREEと提携しただけで公式のSNSを開始したわけではない。
62名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 18:22:22 ID:ZSKcbk7G
ちょっとまて、今秋からって遅くないか???
63名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 18:33:30 ID:jGBmaVf5
SNS市場に新規参入なんて無理
64名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 20:26:40 ID:MTJwzg+R
willcomがPHS会社ならYOZANの今はなんなんだ(w
65名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 20:32:03 ID:nqfVrL47
そろそろ携帯初なんてインチキ言ってられないだろう
auはブログサービスやってる気がするがPCからでも自由に作成できるのかな?
もし契約してないと作れないならSNSみたいなもんだな
66名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 20:50:43 ID:3ll5uOSS
アイデア次第だな、GPSとかうまく使えば、人力ポピュラスみたいな事が
できるかもしれん。
67名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 20:53:55 ID:s8CN0m6H
これって無料じゃないよね。
月額300円かな。
ボーダーフォンの加入者でも無料でも実際に利用する人はいないと思うが。
68名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 21:14:24 ID:zbAuvy79
CMの予想GUYと幼女キモイ
69名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 21:21:08 ID:f1FeIyRu
>>64
ポケベル会社
70名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 22:23:50 ID:hqqHbb/r
>>63
ほかとつながらないなら意味ないよな
携帯でmixiにつなぐだけ

アメリカでSNSが流行ったからいつものタイムマシン商法で持ってきて先行したつもりなんだろうが
日本ではすでにSNSは流行っていたと
71名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 00:49:05 ID:PRnE5dHm
さもアクオスのブランドを自分のもののように・・・・したたかだね。
72名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 08:19:15 ID:/qlRoBLF
ウィルで既にやってた定額も「業界初!」とかアホ発言したボーダ
ソフバンになっても同じこと
73名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 14:54:24 ID:lRR1/TEL
ウィルコムもユーザが20倍になったら定額なぞ到底維持できなくなるから問題ないよ。
74名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 15:21:11 ID:xG/x+Cav
×日経新聞
○東亜政治経済新聞
75名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 20:35:52 ID:/MgDXxYt
>>73
ん?20倍だと8000万回線かあ。
確かに今の電波帯域幅で全員に屋外で通話されたら、到底維持できなくなるわな。
でも、それだけ増えれば電波帯域が割り当てられるのは確実だし、屋内用のナノセルも普及するよ。
ウィルコムが対応して行ける速度で増えるなら、そのくらい増えてもどうって事無い訳だがな。
76名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:04:38 ID:Yv/2S59m
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/c093b69c6823685717502d1e43d413fa.jpg

ボーダフォンは2年以内の解約ならプランによって、手数料が最大25200円かかります。
ご注意を。
77412 ◆j9xbJXjNgk :2006/08/22(火) 23:26:43 ID:dnuIrhDn
>>76
20000円値引きして、3ヶ月無料(基本+定額)の契約を1ヶ月で解約したら
普通それくらいかかるだろ。

アホか?
78名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:56:26 ID:r4UF/Csw
>>77
基本使用料3ヶ月無料 or 機種変更代1万円オフ or (3ヶ月後に)1万円キャッシュバック
であり、3つ選択は不可
79名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:59:22 ID:r4UF/Csw
3つ選択不可じゃなくて、3つのうちどれか1つだけ選択できるだった
80名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:04:21 ID:d7TR4ct6
2つでしょ
基本料3ヶ月無料 + 10,000プライスダウン or キャッシュバック

その代わり、2年以内に機種変・解約したら、千数百円+残りの月分の割賦を
払わされられると。
事実上のインセ廃止だと思うんだが、基本料も下げないので二重請求になってる
81名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:14:03 ID:XD+fO9i9
>>80
その3つは全部orかと。

デュアルパケット定額が最大3ヶ月無料ってのがよくわからん。
金額上限でもあるのかね。
82名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:20:47 ID:krMCkoug
>>80
このブログの人の文章には1つしか選べれないとなっている
対象端末が704/705と端末価格が安い機種なので特典が悪い

この特別ハッピーボーナスは店舗によって違うから固定していないっぽい
83名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:38:24 ID:9mmr7qov
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「便利」「話し放題すごい!」「PCの接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。


        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
84名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 01:07:14 ID:dlCuzT//
えーと
1.ADSL開始時期
2.iPod携帯
3."今秋"、携帯電話でSNS
ほかになんかあったっけ?
85名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 13:32:52 ID:1050wFST
>77-81
>80が正しい。
あのチラシだと全部ORに見えるけれど、連れの付き合いで行ったときはそうだった。
86名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:17:50 ID:krMCkoug
>>85
だからその画像のブログの人の文章には1つだけしか選べないと書いてある
特別HBは店によって契約内容が異なっているから同じ店じゃないと意味がない
87名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 22:57:45 ID:sJzFBmzu
412って相変わらずバカだなぁ
88412 ◆j9xbJXjNgk :2006/08/23(水) 23:49:37 ID:h3f/qHoK
>>87
上のね、間違えちまったよ。
俺も歳かね
最近はホクロから毛が生えてくるようになっちまったし。

ソフトバンクがドコモ抜いたら、引退するかね。
89名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 23:59:47 ID:6LLdopm5
一生現役だなw
90名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 01:01:59 ID:MLR4ty3P
アホ企業の社員がIP抜くといきまいています。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154688564/l50
記念カキコよろすく
91名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:27:06 ID:y0t/bFui
ソフトバンクが他社を出し抜く画期的なサービスっていったらもう、
BBフォンとの通話料定額でしょ。
かなりの確率でやってくれると思う。
MNP開始直前に発表すればもう勝てること確実だし今その下準備の真っ最中だろう。

これは契約数が多いBBならではなので他社はまねできないし追いつけない。
必ずやるだろう。
92名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:34:27 ID:YZ5RLG2h
>>91
定額じゃ意味ねぇ
93名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:35:58 ID:YZ5RLG2h
大体法人BBフォンの月額定額制だって
利用者にメール1本で従量制に変更した前科があるSBが
携帯と定額なんて始めたら法人BBフォンユーザから訴訟起こされるぞ
94名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:37:17 ID:sGnt3PgC
ボーダの上場は、まだ?
95名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:52:25 ID:NiW/uidy
まだまだ先
96名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 02:14:29 ID:L4YKjXSr
MNPに備えた画期的サービスは・・。

どうせさらなる縛りの強化とかだろ。
特別ハッピーボーナスとやらが話題になっているようだが。
97名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 09:27:14 ID:gje1zKtl
球団買収したソフトバンク
電話が繋がらないソフトバンク
使えないポータルソフトバンク

いいとこないじゃんw
98名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 10:25:48 ID:xu76CVgA
近所のボーダフォンショップがソフトバンクに衣替えしたけど、地味だねー。
それまでのソフトバンクロゴより上品になったとは思うけど。葬儀屋かと思った。
99名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 08:43:57 ID:H5vDlB6+
恐ろしい違約金 特別ハッピーボーナスの罠

ボーダフォン、直営の一部店舗で「特別ハッピーボーナス」


 ボーダフォン直営の一部ボーダフォンショップで、割引サービス「特別ハッピーボーナス」が提供されていることがわかった。
端末代金の大幅な割引があるほか、デュアルパケット定額の利用料が最大3カ月無料になる。期間は8月31日までとされている。

 実施されているのは、東京を中心とした一部の直営店舗。端末の販売価格が新規・機種変更にかかわらず20,000円値引きされ、
契約期間は通常のハッピーボーナスより長い30カ月。一部店舗では値引き額を10,000円、契約期間を24カ月としているところもあり、
店舗により内容が異なる場合がある模様だ。

 契約年数に応じて基本使用料の割引率が拡大していくのは通常の「ハッピーボーナス」と同様。すでに契約しているユーザーが
「特別ハッピーボーナス」を利用して機種変する際は、契約年数の引き継ぎができるという。

 契約期間の途中で解約した場合、月1,974円(税抜1,880円)を残りの期間分支払う。例えば30カ月の契約で、24カ月で解約した場合、
残り6カ月は毎月1,974円がボーダフォンから請求される。一部店舗では一括払いも受け付けているようだ。

 端末価格の割引は購入時の割引となるが、割引価格よりも安い価格の端末を購入する際は指定口座に割引額が振り込まれるキャッシュバックを行なう。
例えば「特別ハッピーボーナス」で20,000円の割引を行なっている店舗で10,000円の端末を購入した場合、購入時の支払いはそのままで
3カ月後に20,000円がキャッシュバックされる。25,000円の端末を購入した場合なら、そのまま値引きされて購入時に支払う金額が5,000円となる。

 通常のハッピーボーナスと違う点は、10カ月ごとに基本使用料が2カ月間無料にならない点。

 そのほかの期間限定の割引サービスと併用できる店舗もあるようだが、実施している店舗により詳細は多少異なる。
なお、ボーダフォン広報では「特別ハッピーボーナス」の存在について、なぜか「ノーコメント」としている。
100名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 08:52:21 ID:0pk8SgJg
>>99
単に店舗ごとの販売促進費用を特別ハッピーボーナスとして扱ってるんだろ。
店によって違うから本体としては正式コメントできない。
101名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 13:22:26 ID:EQq56GDc
>>100
途中で解約した場合の残金徴収はソフトバンク本体が取り扱うのに店単独で独自なわけないだろ
102名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 00:18:50 ID:mKN/wwkJ
今ごろSNSかよ。最近後出しじゃんけんばっかだな。
もうじぶんでサービス考える力は無いんだろうな
103名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 00:21:08 ID:DBHT79+k
典型的な大企業病
104名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 00:59:36 ID:UXsm1Fwp
ソフトバンク=ヤフーは携帯キャリアになったというのに
詐欺で逮捕された出品者をそのまま放置しています
しかも偽委任状でヤクザに譲渡するお手伝いをしたのは
ボーダフォンショップですw

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060830i415.htm
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ryoban_01
http://www.progoo.com/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=22999
http://www.ryoban.jp/ryobanlist.html
105名刺は切らしておりまして
>>102
ソフトバンクは、考えてもろくなことを考えない。