【外食】すかいらーく、来春にも米国産牛肉メニュー復活へ 「安全だから外食産業は使う事に」[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 18:34:59 ID:QcPj1Si4
>>73
 亡国団体! 国民の安全より自分達の利益優先
83名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 20:10:43 ID:gD6DyCLd
すかいらーくは、もう食いにいかないw 近所にあるけど。
本当に安全なのかわからないから。
84名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 22:36:11 ID:NWeuh1KD
>>83
今和牛100%ハンバーグってのがあるが
近い内に100%って表記が無くなるんじゃないかなw
85名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:24:55 ID:cnBaS51V
忌牛100%ハンバーグ…
よかった。このメニューは変わってないや。




………ん?
86名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 12:14:48 ID:DSbrodhC
昨日のガイア見ていたら今後の方針決まった。
アメ牛は食わない。
ステーキやハンバーグでもきちたっとした表示のない物は食わない。
家で食うときは添加物のない物を選ぶ。
危険部位から遠い、赤くて脂身の少ない堅くて食いにくい肉こそ
不味くても食おうと思う。
87名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 12:47:18 ID:VbdPmS44
>>9
おまえ、、、、、、
系列は10や20じゃすまないぞ・・・
88名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 13:52:16 ID:oFaOxX0n
>>43

すかいらーくよりガストの方が多いのか!!
すかいらーく最悪だよ。
高級感出すためかしらないけど、呼び出しブザー廃止、でも一年でまた復活。
利益重視のためメニューが異常に少ない上に、どれもガストの2〜3倍の値段。味は一緒。

大きな道路に面してるから、客単価の高いすかいらーくが出店したんだろうけど、一刻も早くガストに改装してほしい。
89名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:25:34 ID:2XVfBVjN

だいたい、全農やホクレンは税金も払ってないのに、そいつらから、
特定危険部位のホルモン食わされて、ヤコブ病やアルツハイマーになる
おまえら、馬鹿すぎるんじゃね?
90名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 16:30:49 ID:Ifj+PiVb
日本で28頭ならアメリカじゃその100倍くらいか

えっ・・いないの?

よし、モルダーにあばいてもらおう。

Xファイルのようなことが実際に行われている可能性を

考えてみたことあるのかな。賛成派の人は。

ホルモン牛や軍事関係の被害の隠蔽を調べたら答えは出るよ。
91名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 18:34:40 ID:u1PyZ5sh

だいたい、全農やホクレンは税金も払ってないのに、そいつらから、
特定危険部位のホルモン食わされて、ヤコブ病やアルツハイマーになる
おまえら、馬鹿すぎるんじゃね?

ただの簡易検査で28頭もの感染牛出すとは、どれだけ汚染されてるんだか?
アメリカじゃ、代用乳を飲ませてないから、日本より感染牛は少ないよ!
日本のBSE感染牛はニクコップン食べてなくて、感染してるのみんな知ってる?
92名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 18:48:54 ID:u1PyZ5sh

 全農、ホクレン、お前らから率先して税金くらい納めろよ、さんざん儲けてるだろ?ちがうか?
93名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 20:56:35 ID:bk1rZnc2
やっぱり、すかいらーくグループでアメ牛使うんだよな
昼に食べに行くガストのみ禁止にして欲しい
94名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 21:27:30 ID:ZYIpv+KE
>>90
普通に調査が隠蔽されてそうだよな。
劣化ウラン弾の件でも、データ隠し&宣伝キャンペーン使って批判封じ込めとかやってたくらいだし。
95名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:32:08 ID:ue3tCQe4

>日本のBSE感染牛はニクコップン食べてなくて、感染してるのみんな知ってる?

96名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:33:06 ID:ue3tCQe4

日本のBSE感染牛7頭には3つの共通点がある。出生の時期が95年12月5日
から96年4月4日の約4カ月間に集中していること、生後「ミルフードAAスーパー」
「ぴゅあミルク」「ぴゅあミルクH」など、科学飼料研究所高崎工場で生産された
代用乳が与えられていたこと、肉骨粉は与えられていないことである。

上の代用乳の製造元、科学飼料研究所は全国農業協同組合連合会
(全農)の100%子会社だ。

週刊新潮2003年9月25日号
日本ルネッサンス 85
「農水省が隠したいBSEの感染源」
ttp://www.yoshiko-sakurai.jp
          /works/works_shincho_030925.html

不思議なことがある。22頭目の感染牛が「肉骨粉使用、初の事例」と
報じられたように、21頭目まではどの牛にも肉骨粉は与えられていなかったのだ。
肉骨粉が原因とされながら、肉骨粉を与えられたことのない牛ばかりが感染した。
つまり、日本のBSEの原因は他にあると考えざるを得ない。
事実、感染牛全てに共通するのは代用乳である。

2006年02月23日
「 何が原因なのか、日本のBSE 」 『週刊新潮』 '06年2月23日号
日本ルネッサンス 第203回
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/
     archives/profile/message/bse/
**************************

97名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:33:43 ID:ue3tCQe4

 ちなみに、BSE感染牛を数多く出している北海道地区での、
  全農子会社製、代用乳の販売元は、ホクレン。
98名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:41:53 ID:niHZL65x
米農務省……検査を大幅に減少へ→→→これでも安心なの?
命が欲しい場合わ、すかいらーくで飯を喰わない事だな。
99名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:48:55 ID:zWuoYJ/1
昔狂牛病はアジア人でかかった人はまだいないからなったらなったで有名になる
と言われたんだが本当か?
まぁ日本人が毎日牛肉ステーキばっか食うのは無理だと思うが。
100名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:49:41 ID:ue3tCQe4

日本でやってる、検査は、ただの9割すり抜ける簡易検査
  簡易検査にそんな信頼を寄せるなってこと、
101名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:52:14 ID:ue3tCQe4

 だいたい、9割すり抜ける簡易検査で28頭もの感染牛が見つかってるとは
  どれだけ汚染されてるのかっていう、話にならんかね?
102名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 18:57:35 ID:ue3tCQe4

 あんた、ホルモンなんか、一家で食ってると、あんたの子供
   死ぬかもしれんよ?全農、ホクレンは安全だっていってるかもしれんが?
103名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 21:29:12 ID:JgLqUmW1
狂牛病 危険な食品早見表

■絶対に食べてはいけないもの(危険度高)
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)
もつ料理全般(腸等含む場合がある)。
■食べない方がいいもの(危険度高)
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉
調味牛生肉・牛生肉全般、左記牛肉調理品全般(ステーキ・焼き肉等)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度高)
ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース
カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度中)
ゼラチン
ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)、酒(ゼラチン使用)
コラーゲン
ドリンク剤(牛黄、コラーゲンペプチド)、健康食品(コラーゲンペプチド)
アミノ酸等(牛由来・動物由来のものかどうか判別不能)
蛋白加水分解物
ショートニング(牛脂が使われる場合もある)
せっけん・シャンプー類(牛脂が使われる場合もある)
牛脂グリセリン(医薬品・保湿剤化粧品)
ステアリン酸マグネシウム(薬品)
牛乳、乳製品全般→豆乳で代用できます
パン(乳製品含むもの)→フランスパンで代用できます
豆腐(カゼイン(牛乳由来)の入っている安価なもの)
http://osakana7777.at.infoseek.co.jp/syokuhin.htm
104名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 00:41:01 ID:SH6yDsvU
>>101
だいたい、10割隠蔽される検査で1頭も感染牛が見つかってないのに
感染者が何百人いるんだって話にならんかね?
105名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 00:47:03 ID:jrgq4hPD
キムチの方がうやむやになってしまった分心配だ
106名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 23:55:22 ID:oZLuMYrj
>>104
山田くーん 座布団10枚
107名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 00:06:55 ID:rFks0fuO
肉は好きだが・・
やっぱり不安の方が大きいかな
特にすかいらーくグループで食うと、なんか変なもの食わされてるような
気がして
イメージの問題ね
108名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 00:08:59 ID:V3p2fdnU
>>107
『気がして』とは失礼なやつだな。
109名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 00:11:24 ID:rFks0fuO
>>108
確かに失礼だったな
反省・・
110名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 00:30:15 ID:x0NdvlHf
すかいらーくコワイヨー
111名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 00:31:58 ID:eXQCaGsu
なんか最近株主から株買い取って上場止めようとかしてたから こういう伏線だったのね
112名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 14:05:09 ID:77ZgxAnU
こんなの気にしだしたら外食なんてできないね
今までも米国産牛もメキシコ産に名を変えて消費されてるというし
中国産の野菜なんかもわんさか使われてる
うっかり外国旅行にも行けない
全て排除なんて無理無理
113名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 15:15:46 ID:/ULIKfH4
まあ発病は数十年先であり、発病して大騒ぎになったところで、
すかいらーくでの食事が原因となったかどうかなど判断のしようがないので、
責任を追求される可能性は極めて低いですからねぇ。
安全と言ってるのは、客が発病しようとも企業は安全という意味なのでしょう。
何人死のうがアスベスト同様に行政が税金で責任肩代わりしてくれるでしょうし。
114名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 15:19:41 ID:HdHuhaVO
はじめから使う気満々だったくせに
なにが安全を確認してからだっつーの
115名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:23:32 ID:yPD8TC5S
アメリカの戦略に文句たれるなボケ

【牛成長ホルモン】【牛ソマトトロピン】【γ-BST】【γ-BGH】
【牛成長ホルモン FOX】【BSEより怖い牛成長ホルモン】
あたりのキーワードで調べてみろ。

アメリカの【【正しさ・公正さ】】が分かるから。・・・・・・・・・
日本人よ! はよ食わんかい。
116名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:25:20 ID:AA9Y2fNb
すかいらーくと吉牛はくわねえ
117名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:04:33 ID:0Oi9gGCn
話題の米牛を使うなんて気合入ってんな!
118名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:15:28 ID:WiDJMX8D
スライラーク馬鹿だな店潰す気なのか
119名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:22:10 ID:WXhcFlNB
安くて美味けりゃ、結局みんな食うよ。
マスコミが黙ってるだけで、実は中国産や韓国産の方がずっと危ない気がするし
何食ってもリスクはたいして変わらん。
120名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:52:07 ID:aJRndCgZ
すかいらーくなんて、まだあったのかw
121名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:52:52 ID:ukEjiQ1w
122名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 04:14:45 ID:Gk1yPI1d
すかいらーくという店は見なくなったな
俺の地域だけか?
ガストやバーミヤンはかなり増えたけど
123名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 04:26:13 ID:JmBidsnY
ガスト
バーミヤン
すかいらーく
夢庵
グラッチェ
ガーデンズ

等は、みんなすかいらーくの経営。

ジョナサンは、すかいらーくの子会社。

みんな知らずにすかいらーく系の店を使ってるはずだよ。
124名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 04:39:45 ID:vBSILhrj
スカイラークとかどうでもいいから、早く牛角で復活しないかなあ
125名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:32:06 ID:MihEIbio
タイソンフーズの労組委員長でメキシコからの移民のメルキアデス・ペイラさんが2004年の夏に来日して
語ったちころによると、「食肉工場では12秒に1頭という猛スピードで牛を処理しなければならず、検査なんてとてもとても」
という状況のようだ ベルトコンベアに乗せられた牛が次々に処理され、出て行くときには製品になっているわけだが、コンベアの
速度もけっこう速い T型フォード自動車の生産モデルになったくらいだ もし検査ばかりしてるとコンベア自体が止って
大損害が出るわけだから、検査なんかしたくない、やりたくないのが本音だろう
プリオンがたまりやすい特定危険部位は、脳、目、脊髄、腸などのようだが、食肉処理の工程でそれらが飛び散ることも
しょっちゅうあるという 一々飛び散った危険部位を取り除くなんていうことは物理的に不可能だという
恐ろしく劣悪な労働環境というのが実態のようだが、移民労働者を使うとうケースが多いようだ そのため従業員の入れ替わりも激しく
熟練労働者が育たない環境だと言う まあ恐ろしい労働環境で作られているアメリカの食肉のようだが、BSEになりたくない人は
敬遠したほうが賢明だろう 人柱志願の人は食べるのもよかろう ただしBSEにかかると治療法は無い あの世行きになるしかない

http://www.webtelevi.com/kenkou.htm
126名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:31:47 ID:MayN7JsW
すかいらーくの会長は、
「100%安全なものは世の中にない。
米国産牛肉は99・4%は安全だ。
安全なので当社も使用する」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060819-00000003-fsi-bus_all
といってるぞ。

1000人が牛肉食べても6人しか変異型ヤコブ病にならないそうだぞ。
1Kgの牛肉を食っても6gしか危険部位は入っていないそうだぞ。

でも俺はその6人に入りたくないのですかいらーくグループはパス!!
127名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 05:02:39 ID:jKCFZmiw
>>126
確立の問題じゃないと思うんだよな
消費者は100%を求めてるんだぞ
確立で考えても、米牛食う可能性のあるやつが10億人いるとすると、当たる
人数は上記数字で考えると・・600万人?!
どこが少ないんだ?!
128名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 15:28:35 ID:PasiISyg
某国検査機関にて

検査官A  所長、BAE陽性とでました
所  長  どれどれんー確かに。FD○に報告する
         数時間後
所  長  A君これは見なかったことにしてくれたまえ
検査官A  それは隠蔽です。庶民への裏切り行為です。
所  長  タダで済むと思っているのか
検査官A  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        検査官A自宅から
検査官A  AB○ニュースですか、実は・・・・・・・
AB○   分かりました、すぐにスクープ致します。住所を・・・
         しばらくして
謎の人物  黙って付いてきて貰おう

バキューン     うっ・・・・・・・・

そして某国の安全神話は守られたのであった。
129名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 17:19:52 ID:3cOmzpXN
>>126
すかいらーくの社長はキチガイだな。
生涯に一度しか米牛食わねえならともかく、
三日と空けずに牛丼食ってるような独身リーマン等はどうなる。
確率1000分の6のロシアンルーレットも回数を重ねりゃ当たる率も高くなるだろ。
130名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 17:25:28 ID:pQNVrRUl
輸入量急増のメキシコ産(米牛の別ルート化?)とか中国産とかの
怪しい肉のメクラマシにしかなってないな>米国産
131名刺は切らしておりまして
>>129
その”全ての肉にプリオン入ってる”前提はヤバイ。