【化学】資生堂:「TSUBAKI(ツバキ)」が年間目標100億円達成へ、化粧品専門店てこ入れ方針 [06/08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 資生堂の前田新造社長は毎日新聞のインタビューに応じ、今年3月下旬に発売したヘアケア商品
「TSUBAKI(ツバキ)」の累積売り上げが今月末にも年間目標の100億円に達するとの見通しを明らかに
した。競争が激しい市場で久しぶりのヒット商品。今後も化粧品メーカーのイメージを生かし
「ツバキ」をトップブランドに育てる考えだ。ドラッグストアの台頭で低迷する化粧品専門店の
てこ入れも図る方針を示した。

 ツバキは日本女性の髪質に合うように椿(つばき)オイルを配合し、CMに有名女優を多数起用
した点が特徴。商品の入れ替えが激しいヘアケア市場で、発売から約5カ月で年間目標を達成する
ヒット商品になり、4位に甘んじていた資生堂のヘアケア商品の売上高を業界トップに押し上げた。
前田社長は「ツバキの売り上げは今後も維持できる。代表的な商品に育てたい」と自信を示した。

 専門店改革では、専門店だけで扱う化粧品ブランドとして、高麗人参(にんじん)などの植物
エキスを使った「べネフィーク」を今秋、96年の発売以来初めて全面的に見直す。前田社長は
「専門店では一人一人のお客様とお付き合いを深めていける。ブランドを一新し、商品の即効性を
感じてもらえるようにする」と話す。

 具体的には、ベネフィークの価格やパッケージを見直すほか、あざなど肌に悩みを持つ人向けで
一部の病院で取り扱っている専用の化粧品を専門店でも扱えるようにする。顧客ごとのメー
キャップにアドバイスできる体制にして「地域での専門店の存在価値を徐々に高めていく」
(前田社長)方針だ。【小原綾子】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2006年8月17日18時36分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060818k0000m020038000c.html
▽資生堂 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4911
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4911.1
2名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:13:14 ID:9QJCJkG7
プロモーションは
凄かったけど
実際、製品はどうなの?
3名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:13:16 ID:ryKgB5t1
2
3
4
4名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:13:18 ID:4NIJUUCI
いち髪には勝てないでしょう。
9月1日楽しみですな
5名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:14:34 ID:YDoNAzxH
そりゃあ、あれだけ金をかけたプロモーションやっといて、売れませんでした。なんて、ありえないだろなあ
6名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:14:56 ID:wiFaW+aw
お尻ふりふりの動画よろしく!
7名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:18:44 ID:xR47SVt1
悪くはない。汗をかいても夜までサラサラしてる。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:20:48 ID:LBFfbDqG
VSから乗り換えました。
洗った直後の仕上がりにVSみたいな華やかさはないんだけど、
サラサラ感が地味に持続する感じ。
香りも悪くないし。
9名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:21:17 ID:WAhhDJ0o
チュプはケチだからな。
化粧品専門店のテコ入れは難しいと思う。
俺は男なのでよく分からんが、身内の話ではマツキヨあたりでも
店員は結構相談に乗ってくれるらしいからなぁ。
サンプルなども一通り揃ってるらしいし。
10名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:22:21 ID:WAhhDJ0o
>>8
俺はVS使ってるお。
とりあえずサラサラになるし、近所のホームセンターで安いし。
11名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:22:44 ID:hbNPMHNl
なんかばあちゃんの化粧品みたいな匂いなんだよね。
甘ったるくて。
苦手〜〜。
12名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:23:39 ID:ly7NFMtH
俺は石鹸で髪洗っているよ
13名刺は切らしておりまして :2006/08/17(木) 23:23:51 ID:MVptot0O
CMに煽られて買って後悔した人大勢いると思うよ。
妙にベトベトなテクスチュアー、洗い流した後のキシキシ感。。。
騙された!って思うよ、アレ。
大体資生堂なんて原価数円の商品(原材料:原油)を安物のパッケージに
詰めて何百倍もの定価で売ってる詐欺会社だもん。
莫大な広告費でイメージ戦略を何十年も続けてブランドをデコレートしてるだけ。
動物実験も相変わらずヒドイしね。。。

消費者をバカにしてるにも程がある
14名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:25:53 ID:0x3W4eDd
椿とか言ってもツヤとかサラサラ感はシリコンで出してますから
椿油の生産が追い付かないなんて話もないわけで。
CMに踊らされて買っちゃう人間が多いってことだね。
消費者なんてちょろいちょろいって舌出してるよ資生堂。
15名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:27:14 ID:LBFfbDqG
>>13
原価がものすごく安いことぐらいは知ってるよ、化学やってる院生だしw
けど、洗った後で髪がきしむなんてことはないんだけどな。
髪自体が痛んでるんじゃない?
16名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:28:55 ID:CrJ4Px/a
エヴァ
17名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:30:25 ID:c8Jwj/wD
まぁ、一度は試したくなる
CMも食いつきそうな構成だった

まだ買っていないw
18名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:34:05 ID:QJsK8VKS
ニュースウオッチ9の共産党員  柳澤秀夫 伊東敏恵 青山祐子

また 訂正かよ

テロTBS 佐古る 

また 右翼団体の男の名前をサボタージュ
19名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:34:18 ID:FeiWDs89
無料のをもらったけど、普通。
買おうとまでは思わないのだが、何で売れるの?

同じくCMしまくったマキアージュはどうなの?
20名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:45:23 ID:uoWxnhOx
カネボウのシャンプーを買うことが多い。
安いからw
21名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:47:00 ID:S6ZHSJnu
EX椿油を一瓶買って、髪乾かす前に、ホンの一滴を毛先にのばしてトリートメントって方がよっぽど良いのに
一瓶2000くらいするけど、半年近く持つから財布にも優しいし
22名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:49:25 ID:JD6NbfKs
資生堂パーラーに行きたい。
23http:// p4037-ipad09hiraide.tochigi.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/08/17(木) 23:51:38 ID:TlzG2/eY
csex
24名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:52:59 ID:0ic9rzR9
いい加減詰め替え用を出せ
25名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:53:02 ID:CXvMCJrV
シャンプースレでの評価はかなり低いんだよな
実際リピする人はどのくらいいるんだろ

自分はダメージエイドで十分だから買わない
26名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:57:29 ID:PFJPwi9z
「ツバキ」をトップブランドに育てる考えだ(笑)
27名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:57:32 ID:pAipT/Zd
使ってみたけど、ヴィダルサスーンに戻しマスタ
28名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 23:59:10 ID:Qz1zaXCp
俺も使ってます
29名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:05:45 ID:phySgolz
>>4
いち髪ってそんなに前評判高いか?

>>14
中国からの輸入って話もあるからね
30名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:08:43 ID:tlNqMIWX
藻前ら、こんなかで誰がいい?
http://www.shiseido.co.jp/tsubaki/cm/index.htm

俺は一番最後に出てくる黒いビキニに ハァハァ(;´Д`)
31名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:10:10 ID:r+6ia9CQ
アットコスメって言うサイトで、クチコミ評価があるけど、
CMのわりにあんまり良くないって評判だね。

配ってた無料サンプルボトルを使ってみましたが、
めっちゃキシキシ、ゴワゴワして微妙でした。
剛毛やら癖毛の人にはいいのかもしれない。
買う前に無料サンプル貰えて助かった。
32名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:17:57 ID:phySgolz
>>30
相沢紗世は美人だよな
自分はフッキーの乳に釘付けだ
33名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:23:13 ID:UBEGWiuV
>>21 無料サンプル3組もらって1本目のまだ半分ぐらい。

>>31 確かに剛毛だ。
   髪の毛が薄いって事は禿げになりやすいんだよね。
   癖毛はシャンプーよりドライヤーだそうだ(知人談
34名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:25:40 ID:jJ8VJrlJ
りょんりょん効果だお( ^ω^)
35名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:26:12 ID:9EFbz85A
トリートメントは良かったが、
シャンプー&コンディショナーは酷かった。
まあこれ以上は専用アンチスレかな。
36名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:30:28 ID:NFhqPEHC
宣伝の効果は恐ろしいものだな。たしかにインパクトがあり
一度は試したいと思わせるだけのものはあったな。
37名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:31:16 ID:FvkfVKYb
( ´゚д゚`)えーーー
38名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:33:29 ID:QYxaaSF/
まあこれだけ勝てば工作員もがんばるわな。
39名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:47:50 ID:MGVI4C4C
今のCM、Robin ThickeのWanna Love You GirlのPVに似てると思った。
40名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:58:35 ID:9qEi64wm
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0133292_02.jpg
21日発売の資生堂インテグレートのグロスはモテエログロスですよ

新型スパチュラの形がモロ、フェラ後のティンコw
こんなの使ってるところ彼氏や会社同僚に見られたくないよねw
41名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 00:59:22 ID:GoGVCqkK
黒髪直毛で、細いくせにパーマのかからない剛毛で美容師泣かせ。
だからシャンプーはけっこうこだわってる。

ツバキは香りも重いし、洗い上がりも
>キシキシ、ゴワゴワして微妙
って、そのとおり。もう買わん。

アジエンスのほうが、まだ自分の髪にあってるし、
香りも洗っている時からまったりしたエエ香りがしてスキ。

こういう髪質だと何使うのがオススメなんだろ?
42名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:09:55 ID:pULuc0OY
>>30
ノシ
43名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:10:59 ID:Y7meCGIA
原価1000マンくらい?

笑いがとまらんな。でんつうr
44名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:31:26 ID:y0EHy47O
特アタレントを使って、日本人の女性より綺麗なんてのばっかだったからな
まあ、女性の嫉妬は深いから、今更方向転換しても無理
45名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:35:28 ID:RS/OzCeg
>>29
家によく立ち寄ってくるトラックの運ちゃんが国内の椿の運送で忙しいと言っている
椿の原材料を運んだ後は、この商品自体を積んで運送するからかなり割の良い仕事で稼いでいると
46名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:40:12 ID:luqaELNH
http://kabu2ch.ninja-x.jp/hikaku.html
証券会社選びで勝ち負けも決まるからね
47名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 01:57:00 ID:ZH53eK/e

本の女性は、
48名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:13:50 ID:z8vi4uDg
頭がいいヤツは気づいてるはず
椿の広告が50億円といわれていて売り上げ目標が100億円?
つまり半分は広告費ということだ
原価もへったくれもないよ。
髪に有益な成分を大量に入れる余裕なんかあるわけないじゃんw
その椿オイルとやらも1ミリでも入ってたらウソにはならないからな
ある意味詐欺だな
第一、CMに出ている女優が自分でツバキ使ってると思うか?
ここまで読んでまだ欲しいなんと思うやつはどうかしてる。
ホントに髪のことを考えているやつはとっくに美容室専売品使ってるよw
49名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:24:28 ID:8oAQtBxm
試しに使ってみたけどイマイチだった。
LUXのほうがいい。
50名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:39:00 ID:Q/60+OQu
>>48
ライバル商品より割高なのは広告費の差だろうな。
ここで名前の挙がっている他のシャンプーに比べ割高な価格で
売られているが、その分だけの価値があるとはとても思えない。
51名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:42:41 ID:mKHhPfDC
>>50
それを言ったらコカ・コーラ社の飲み物は飲めないし
ルイヴィトンとそのグループ等のブランド物は買えないし
LAXなんて使えないし
P&Gの商品も使えない
NIKEなんて・・・・
52名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:46:01 ID:Q/60+OQu
>>51
そのLUXやP&Gと比べても、なぁ・・。
どこでも広告費はガンガン使ってるが、資生堂は特に、
て感じがする。
53名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 02:57:24 ID:9XA+zQWX
んで、P&Gが広告して広めたものをよく似た花王製品が席巻する
54名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:01:48 ID:weUNYwFY
これ、においが最悪。2回つかって放置中。

使用感は、よくあるシリコンコーティングでつるつるさせるやつと同じだとおもう。

55名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:09:48 ID:G1iH50ho
資生堂はね、昔から広告大好きなんだよね。
よい製品を提供しようとかそっちがメインじゃなくて
うまい広告戦略で多く売ろうというのが基本
広告には金はとことん掛ける会社。
喜ぶのは広告代理店
基本的に広告代は製品を買ってる人が払ってるんです。
愚かだよね・・・
他の会社と比較しても広告に関する点では異常だね
56名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:16:00 ID:PTELmu5V
CMはどうでもいい
最近TV見てないし
実際使ってみたけど
すごくいい!すごくしっとりする
57名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:18:48 ID:9XA+zQWX
>>55
んで花王がつくったようなドラッグストアの流通網に押されて
けきょく昔のつばき油に戻ってるのはこっけいかもしれないな
58名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:29:02 ID:Q/60+OQu
一瞬思ったけどツバキって日本で製造してるのかな。
ちなみにアジエンスは日本製だった。
VSはタイで作ってる。まあ厨・姦じゃないからいいが。

この辺も価格に影響してるのかも知れん。
59名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:43:03 ID:Rvr3oLWX
まぁ、アジエンスは花王だから。その辺の安シャンプーと同じラインで
作ってるよね。カネボウ買ったから、あっちのブランドに移すかな。
でも、花王もエコナを初めとしてヤバイね。
60& ◆Q72mBWI18. :2006/08/18(金) 04:51:43 ID:HMboQXUJ
これは売れると思ってたよ。
あのCMがヒットのすべてだね。
年寄りは判ると思うけど、バブル前夜の雰囲気なんだよ、あのCMは。
80年代前半から中期はこんな空気だった。
みんなもう一度バブルを味わいたいんだ。
シャンプー1本で思い出せるなら安いものだ。
61名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 05:01:43 ID:eWU+D+CR
( ゚д゚)、ペッ
62名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 05:02:04 ID:Wv2OE1mv
>>29
マジレスすると大手が安定的に手掛けようと思うと国産では足りない
63名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 05:18:28 ID:cX+xyhTe
知花くららを起用すればいいんじゃね
64名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 05:35:04 ID:5ysUpP2Z
>>58

日本で作ってるよ。
増産でラインは大変なんすから
65名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 06:01:35 ID:LG8wUNpl
特亜タレントを使って



 日
 本
 の女性は、



 美しい。
66名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 07:14:43 ID:jn0PNO23
>>30
吹石一恵
67名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 07:17:55 ID:8NsQ0M3m
任天堂


日本人の誇り
68名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 07:40:29 ID:EJ9O35Fy
唾(ツバキ)
69名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 07:46:34 ID:j/0mQKrD
値下げしないで売れればシャンプーは儲かるんだな
つか調子乗りすぎのような
またヒットが出るのかね?
70名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 08:12:46 ID:l+8uDs/g
もう10数年、チャンリンシャンオンリーです。
71名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 10:35:10 ID:ZX0GDqa+
俺はメリット
72名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 10:41:24 ID:xEr9TC7d
あれだけ薬局で安く売ってたら買うだろ。
みんな1回は買ってるけどリピしてるやつは
誰もいない。
73名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 12:52:31 ID:m9oCrGIM
みんなでTSUBAKIを買おう。
74名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 12:56:52 ID:9qEi64wm
>>72
買わないよ
使用感無視の貧乏人か家計第一のチュプとかしかね
75小ネズミが北に逃げ出す思案チュ〜ってあたりですか♪:2006/08/18(金) 13:04:34 ID:KNIij0rq
染髪代
なくて居直り
黒髪か♪
76名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 13:15:02 ID:XSKOM9l2
さっきCMみてきたけどイイ!
監督も電通の人ですか?
77名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 14:44:16 ID:bC4Ky3/D
薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。
78名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 15:02:33 ID:AgMFxhpc
イメージだけでここまで売れるんだなぁ
79名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 16:04:35 ID:KQzDF9mG
頭でっかちだからでかいボトル買う気になれないし
小さいボトルだと、なかなかコンディショナーが出てこない
もう買わん
80名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 16:23:41 ID:EtsrrEno
>>30
600円のシャンプー買って、そのうち500円がこいつらのギャラと電通マンの給料に消えるんか
81名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 17:54:06 ID:OpSq6jFv
関連スレ

美容板

資生堂【TSUBAKI】で後悔した人が集うスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153750875/l50
82名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 23:57:38 ID:M4K1wR2+
車板 買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 八つ目 (261)
クレジット板 【邪魔】作って後悔したカード【リストラ】 (114)
専門学校板 高専に入って後悔した椰子の愚痴スレ【part2】 (319)
デジカメ板 [本音]IXY 800isを買って後悔した[語ろう] (279)
犬猫大好き板 猫を飼い始めて後悔した人 (698)
新・mac板 ●○● MacBook を買って後悔した人の数1000+→ (68)
一般書籍板 読んで後悔した本は? (845)
生活全般板 買って後悔したもの 4 (818)
ソープ板 【緊急】 ソープ嬢になって後悔した人 5 【教えて】 (684)
スカパー板 入って後悔したチャンネル (50)
美容板 資生堂【TSUBAKI】で後悔した人が集うスレ (138)
家ゲーRPG板 買って後悔したゲーム 6本目 (822)
家庭用ゲーム板 買って後悔したクソゲーを述べろ 3本目 (809)
RC(ラジコン)板 買って後悔したラジコンを挙げてくれ (50)
デジカメ板 【不幸】リコーGR-Dを買って後悔した2【幸せ】 (226)
美容整形板 目の下のたるみ取り、切開で後悔した人 (528)
デジカメ板 [本音] FinePix F30を買って後悔した [語ろう] (862)
経済学板 経済学入って後悔した奴が集まる場 (80)
一人暮らし板 【良かったもの】買って【後悔したもの】 (149)
専門学校板 専門に入って後悔した人 (119)
病院・医者板 小児科医になって後悔したヒト (14)
模型・プラモ板 ▲★☆箱絵で騙されて買って後悔した奴の数→ (81)
失恋板 自分から別れ話をして死ぬほど後悔した人 (693)
演劇・舞台役者板 観たことを後悔した作品てなに? (755)
歴史ゲーム板 真・三国無双4買って後悔した人数→1000+ (927))
携帯機種板 【期待して買って良かった端末】【後悔した端末】 (353)
美容整形板 埋没から切開して後悔した人 (639)
一人暮らし板 出会い系・触合い系サイト登録で後悔したこと (32)
ハードウェア板 大人買いして後悔したパーツ ( ゜д゜)ポカーン (44)
農学板 ☆農学部に来て後悔した人のために愚痴スレ☆ (211)
スカパー板 スカパー加入して後悔したヤツの数→1000+ (13)
83名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 02:05:13 ID:a3a8tKvI
資生堂のQ10シリーズが良いですね
84名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 02:38:02 ID:3HSYP0EG
>>76
どっから電通が出てくるんだよ。
媒体はADK。
なんでもかんでも電通って お前 ばかか2ちゃんねる病だろ。
85名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 02:43:02 ID:73qoaC0Y
まぁ電通かどうかは知らないけど
どこかしらの広告代理店がボロ儲けしてることは間違いないな
んで広告代理店の人間の給料ってのは大抵バカ高い
86名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 02:43:15 ID:7Q1H79KZ
俺のTSUBAKIを食らいやがれ
87名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 03:06:28 ID:MkCM/D4n

おまいらに言っとくけどな、資生堂はCM作るのに広告代理店通してないぞ。

自社でプランナーからアートディレクターまで雇ってる珍しい会社。
製作会社と直で作ってコスト削減。
その分タレントとかに金かけれるって理論だな。

88名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 03:54:13 ID:n1XRkpjQ
うちの母親もイメージだけで買ってきてコンディショナーの出なさ加減にブチギレもう買わんて言ってるよ
89名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 05:26:28 ID:aT85T26r
まあ、特アタレントに儲けさせるよりはマシだな
90名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 05:57:37 ID:Fa4k0fDk
豪華なキャストのCMに踊らされてるだけの単純な日本人女性w
91名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 06:03:53 ID:ZbXxEE2D
あれだけ宣伝して売れない方がやばいよなぁ。
92名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 06:32:34 ID:SYjS0rXb
女の人ってシャンプー1つにも拘って大変だね
俺なんかリンプーとかいうシャンプーとリンスが一緒になってる奴使ってるよ
面倒臭くなくていいから
93名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 06:56:38 ID:RK1b/l4z

シャンプーで人生は変えられんよ
94名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 07:19:57 ID:aORMuILT
最初のCMでは「日本の女性」というのを強調していたと思う。
どこかのダイレクトメールに「『日本の女性』ばかりを強調しているが
中国や韓国の女性も日本に住んでいるのを忘れている」という「?」な事が
書いてあった。
即刻、配信停止手続きをした。
95名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 07:58:46 ID:om43oTRO
あのCMの美女軍団のつばきが入ってるのなら買うのだが・・・
96名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:16:23 ID:ve9oitQs
俺はパンテーン使ってるけど、結構いいよ
97名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:21:02 ID:sLSi4X4Z
イメージ戦略に釣られすぎwwww
試供品で試してから買った奴が何人いるのかwwwwww
98名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:41:26 ID:gvf7/tbB
禿げてる俺には関係無い
99名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:44:45 ID:PB5XWHrF
お湯だけの予洗いを丁寧にやれば、汚れの半分以上は落ちる
使うシャンプー剤の量はあまり泡立たないくらい少量でいい
皮脂を残さないと髪、頭皮がいたむし、皮脂を取り過ぎたら
かえって反動で皮脂が出やすくなる
100名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:55:21 ID:uwfsDF58 BE:372312746-2BP(0)
原価が数円しかかからんのは
どの化粧品も一緒なのに、何故資生堂だけこんなに叩かれるのか

あ、韓国中国への攻勢が激しいからか
現地企業の方お疲れ様です
101名刺は切らしておりまして
椿三十郎は髪がボサボサ