【労働環境】中国の金融専門職:幹部給与はNYや香港と同水準−コーン・フェリー [06/08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 8月14日(ブルームバーグ):米ヘッドハンティング大手コーン・フェリー・インター
ナショナルによると、中国では投資銀行家やファンドマネジャーなど金融専門職の需要
増加を背景に、金融サービス職の給与が上昇している。幹部職の給与はニューヨークや
香港と同水準という。

 コーン・フェリーのポール・ライリー会長は香港で14日までにインタビューに応じ、
「5年前、上海の金融サービスの給与は当時の香港の約3分の1だった。現在は、差違はない」
と述べた。

 中国では過去10年間の平均9.1%の経済成長率を背景に、銀行業や企業金融、M&A
(企業合併・買収)助言など金融サービスに対する需要が増加した。新規株式公開(IPO)の
急増も最高財務責任者(CFO)など専門職の不足を生み出した。今年の香港と中国本土の
IPO総額は348億ドル(約4兆 450億円)。

 コーン・フェリーのアジア太平洋地域金融サービス部門責任者、デービッド・フイ氏は、
「国際的環境下で5-10年間の勤務経験を有し、北京語を流ちょうに話すことができ、中国
での経験を持つ人材の獲得は最も困難だ」と語った。


▽News Source Bloomberg.co.jp 2006年08月14日11時32分JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aeE7PXXuQXt8&refer=jp_top_world_news
▽Korn/Ferry International
http://www.kornferry.com/Library/Process.asp?P=Home_jp&LCID=1041
2名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 23:38:49 ID:/VwhKzmt
上海のM&Aコンサルの復旦大学出身の26歳の女の給料が手取りで600万だった。
俺より給料いいじゃねーか。ちきしょう。
3名刺は切らしておりまして :2006/08/14(月) 23:43:20 ID:sZaLgL/G
中国の時代終了。
4名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 04:25:02 ID:e0qhi8l9
命を失うリスクを考慮すればそんなもんだろ
5名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 04:42:20 ID:ay86IV22

「大地の咆哮」は従来の日本の外交官は勿論、中国専門家も書くことを躊躇する
ようなリアルな中国の実情を記したものです。
北京オリンピックが迫ると言うのに、恐るべき水不足の進行とそれに対する無策
。およそ近代とは思えない中世以前を思わせる、農民に対する制度上、実質両面
の酷い差別。医療、失業、老後などに対するセーフティーネットの崩壊。社会正
義など存在しない、不公正、不公平そのままの物凄い貧富の格差。荒れたままで
政府の援助がほとんどない務教育の現状と遅れ。官僚の腐敗と汚職。・・・。中
国の実態は、不公平、不公正、不正義我慢遠し、明日崩壊してもおかしくない酷
さであることが赤裸々に描かれています。
要は「弱きを助け強きを挫く正義の味方」であるはずの共産主義社会が今や「弱
きをくじき、強きを助ける、逆鞍馬天狗」のとなってしまっている。つまり中華
人共和国なる国家は、今や、解放軍、武装警察、警察による力で辛くも維持され
ている状態であることが示されているのです。
6名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 04:42:58 ID:ay86IV22

 先ず、杉本氏は自分を殺したものが中国、即ち恐るべき中国の環境汚染であっ
たことを書く暇がありませんでした。仄聞するところでは、90年代後半某邦銀の
北京支店長夫人が肺癌で死亡、次の支店長本人も肺癌で死亡ししたとのことです
。日本のメディア葉報じていませんが、中国の環境汚染はエリート外交官の命を
奪うほどのレベルにきているのです。
汚染ワースト世界10大都市の中で中国当局によれば5都市が、又国際機関によれば7
都市が中国の都市だそうです。環境モデル都市の北京でさえ04年10月に予定され
ていたフランス航空ショーを大気汚染の観点で中止しなければなりませんでした
。上海の街を走る100万台の自動車の70%は最も古い欧州の排ガス規制を満足して
いないそうです。石炭の出す亜硫酸ガスが原因の酸性雨は黒土の1/4、農地の1/
3を汚染し、日本の酸性雨の50%は中国から来ています。黄砂には、愛期中に浮
遊している鉛、マグネシウム、ダイオキシンが含まれています。

http://www.melma.com/backnumber_45206/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成18年(2006年)8月14日(月曜日)

7名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 04:57:24 ID:1dydnW7+
まあこんなもんだと思いますね。

中国は
人口3000万人の搾取階級(新興工業国並=現実の中国市場)
人口12億人の非搾取階級(赤貧国家=あおり文句での中国市場)
に分かれていますから、不思議でも何でもありません。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 06:37:29 ID:IzjYWVxa
ttp://www.iht.com/articles/2006/08/13/bloomberg/sxpesek.php#
Viewpoint: China on the verge
By William Pesek Jr. Bloomberg News
Published: August 13, 2006

IHT・ブルームバーグ:瀬戸際にある中国経済
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やや個性的な、思ったことをずばずば口にする傾向のWilliam Pesek Jrの書いているもの
で、簡単に言ってしまうと「中国経済の現状は、1997アジア金融危機直前の東南アジア諸
国にも似ていてヤバス」というようなこと。

Even so, it's difficult to buy into the view that China really wants to slow its
economy, at least not significantly. To date, its efforts smack more of public
relations than genuine steps to reduce growth. Then again, how would China do it?

Just as in Asia before 1997, investors and corporate executives are so dazzled by
China's growth that they're willing to overlook the risks of it all coming to an
end. To them, it's China's vast potential and its 1.3 billion people that matter,
not a rickety financial system, rampant pollution or the risk of social instability.

Unfolding around China today is one of the greatest building booms in history. A
dozen cities vying to be the next Shanghai are constructing five-star hotels,
shopping centers, six-lane highways, universities, airports, you name it. It's all
being financed with debt that could go bad if the economy slows.

None of this means a Chinese crisis is imminent. Officials in Beijing have proven
remarkably astute at keeping things from running out of control. Yet if China is
searching for a glimpse of what lies ahead, Asia's experience may provide some
insight.
9名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 06:58:06 ID:oNUbx4lh
中国は今ピラミッドの頂点と底辺にだけヒトが存在してて真ん中が空洞というあまりに危険な構造。
凄まじい数の大貧民がごく一部の上流階級を支えている。

・・・いつまでもつんかね〜
10名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 07:09:50 ID:WriFKQ6z
日本では地方公務員でも 30歳越えると 色々ついて1000万超える
11名刺は切らしておりまして
>>10
ホントか?