【労働環境】労働者派遣、税理士・司法書士・社会保険労務士の3業種容認・政府方針 [06/08/12]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 08:41:43 ID:AZpu/Ehr
山本英雄 『ヤブ医者』
[閻魔大王星人]
出身 播磨大塩病院
身分 院長
口癖 「あなたは病気です」
特徴 全世界各地を、最先端の「科学技術」で、気候をコントロールし
『天変地異』を発生させる 。地震、台風、落雷、ハリケーン、カトリーナももちろんこのカテゴリーに属す。
全ての悪事の元凶、自分が病気であることに気付いてすらいない、
麻薬組織の最高幹部兼責任者
ヒトラータイプ、テロリスト、アルカイダと因果関係が?
趣味 「地球」を「地獄」に変えようと、もくろむこと、テロ、戦争
風貌 眼鏡を着用、白衣着用、ハゲていない Googleのイメージ画像には出てこない
年齢 40代
懸賞金 20兆ジェニー
注意
偽名を使用している可能性あり、住所を偽っている可能性あり
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 08:43:51 ID:wXUtoTMu BE:235377582-2BP(0)
税理士、司法書士といった激務の専門職まで
低賃金の派遣奴隷に変えていく・・・
これが聖域無き構造改革の成果ですか。
まあ税理士も司法書士も余ってるからね〜
自力で客をゲットできない奴は派遣登録でもしたほうが金になるかもしれん
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 08:49:35 ID:oBdcAAnv
弁護士も税理士も地元に事務所構えてる所じゃないと不安
有資格者が余ってんじゃないの?
サムライ業って親からの地盤を引き継ぐこと多いし、
資格を取ってもそこで行き詰まっちゃうから。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 08:55:00 ID:4EdW80eC
弁護士も増えるしな。ニポンオワタ\(^o^)/
弁護士はどうかねぇ
法律事務所の企業化でしのぎそうな気もするし・・・
姉歯税理士が増えますな
これからの弁護士は分野別で分かれるから大半は大丈夫。
逆に、専門性がない弁護士は田舎じゃない限り淘汰される。
隣接士業は、最初からその専門性に選択の余地がほとんどないからね。
何だか余裕の無い世の中になってきてるな。
人の流動性が高いのは将来的に経済のマイナス要素になると感じるよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:15:22 ID:B6QYzzBI
いまは、死語となった「口入屋」が、江戸時代から始まり
戦後の日本国政府はなぜ認めなかったのでしょうか?
「口入屋」が格差社会を生むのが分かっていたからです。
大店(おおだな)=大商店 企業・会社
↓ ↓
口入屋 派遣会社
↓ ↓
人足(労働者) 派遣社員
ピンはね=ピンはね 他人に渡すべきお金の一部を自分のものとして取ること。
もお、派遣や請負をやめて昔の日本に戻ろうよ!
格差は日本社会の活力と将来を奪うから
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:25:04 ID:+Geel3sC
これで不祥事は頻発して個人情報流出しまくり
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:37:41 ID:wle83uXO
>>12 政府が勝手に決めたみたいな物言いだけど、
小泉自民を支持してるのは国民自身なワケで・・・
つまり格差社会を容認し、推進させてるのは紛れもない国民自身なんだよ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:50:44 ID:GvVQH3HO
税理士、弁護士の派遣って。。。 派遣会社にとってはミイラ取りがミイラに
なるようなモンだ。
職場崩壊が社会問題化するだろな。
大企業の中では問題になりはじめてるようだけど、
派遣に企業倫理を求めても無理だって。
同じように士業にもモラルは無くなるよ。
大手会計事務所の不祥事の顛末見ても分かるじゃん。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:52:25 ID:QukTG9RI
権利書からなにから全て郵送でオケ
手間はかけさせません
か
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 09:54:02 ID:KfvxN01M
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:01:43 ID:WfeVYilY
日本の汚点の小泉の仕業か 終わったな
おいおい この3業種もかよ・・・
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:10:49 ID:QukTG9RI
総理大臣派遣
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:13:46 ID:wle83uXO
>>21 既にアメリカ留学で洗脳されてるから、アメリカから派遣されてると言えるかもw
つーか、社長と管理職クラスを派遣にするしか。
きっちり実績あげないと解雇でw
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:15:43 ID:h7IL5IIA
俺もグッドに登録すれば日当5000円の税理士になれるんだ!
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:16:23 ID:cIIZ0SER
社労士の俺オワタ!!\(^o^)/
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:17:01 ID:bY5372T1
要望があるからってそんなに派遣ばっかり認めてどーすんだボケが
奴隷階級増やして、社会を二極化させてるだけじゃないか
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:19:08 ID:TLRlykRV
まあ、こうやって、外国人労働者を際限なく入れた国は
例外なく、荒れて暴動がおきて、抵抗勢力が出来て、貧困層が増えて
国力が落ちると。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:19:12 ID:B6QYzzBI
>>14 そうです。北朝鮮の政治が乱れてるのは金正日の責任だが、日本の場合は
日本国民の責任です。 だが国民の多くは気づいていない、日本は自らの制度と精神で
この国を堕落させている証拠でもあります。
日本国民はアヘンを吸い続けて、気づいたときには手遅れになってることでしょう
歴史を学ぶ事を怠った罰です。 みんな、早く気づいて欲しいよね。
今やってることは自分を生き埋めにする穴を掘ってることに、、、
>>28 じゃあ民主党にでも投票しろって言うのか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:35:30 ID:Jhozvwtd
なんだこれは・・・・・正気か?
派遣労働解禁しても、人は集まらないだろ
それ以前に受験者激減だな。w
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:37:49 ID:ZjGGE4WH
これはいいかもしんねえな。
資格持ってても到底食えないやつらは飛びつくだろ。
32 :
わかば:2006/08/12(土) 10:38:39 ID:8s1/0N98
格差社会が進むな。
管理職も派遣にしないと って社会が崩壊しかねないジャン!
企業経営も変わっていくな、、、どーなっちまうんだろ?
>>31 俺もそう思うんだけどね・・・
社労士なんて月10万くらいしか上がりのない奴多いだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:45:11 ID:Jhozvwtd
結局は、
・先に開業した税理士が派遣税理士を酷使する
・先に開業した司法書士が派遣司法書士を酷使する
・先に開業した社労士が派遣社労士を酷使する
だけ・・・・・
競争が無くなり、受験者が減る。ただそれだけ
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:49:10 ID:PTsdys7y
良質な派遣の仕事を得ることができる資格になるわけだな。
結婚さえ諦めれば正社員にこだわる必要って正直無いと思うんだよね。
俺は結婚諦めてからすごく気が楽になったよ。
とか言いつつまだ正社員やってるんだけどね。
なんつーのかな、いつでも働き方を変えることができるという
フレキシビリティを確保しておけるってのはでかい。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 10:51:14 ID:sTVL5NnS
>>12 >戦後の日本国政府はなぜ認めなかったのでしょうか?
当時の日本政府我じゃないよ。
GHQが禁止したんだよ。
日本の官僚・公務員はそこまで頭が回らないよ。
天下り先確保で手一杯だから。
弁護士も派遣させろよ
奴等も派遣奴隷やってみれば自分のため環境改善に躍起になるだろ
親から言われるままにガリ勉して資格はとったが
自分の力で仕事をゲットすることも出来ないヘタレが
誰かに派遣してもらうという道に頼る。
そういう構図でしょ。
税務署上がりの税理士が食えなくなってきたからじゃね?
ふんぞり返ってるおいぼれバカ元公務員が新規で客取れるかよ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:27:10 ID:TM5pMDEO
士業も師業も全面解禁しる!
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:32:51 ID:GCvd8IQf
医師も
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:36:36 ID:QryanKNt
派遣や貧乏正社員から脱出するために
士業系の資格取得に励んでる奴もいると思うのだがな。。。
独立したてで客の少ないときに派遣やって食いつなぐという手もあるぞ
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:47:31 ID:sTVL5NnS
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:50:28 ID:QukTG9RI
若い事務付きならええなぁ
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:50:54 ID:8V6y/HHT
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:51:21 ID:PTsdys7y
派遣ってそんなに嫌か?
俺はまだ正社員やってるから派遣が嫌がられる面がよくわかんね。
派遣が安定性に欠けるとか?
今時、正社員だからって安定とは言えないでしょ。
派遣と比べればちょっと安定してるっぽいだけ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:54:53 ID:sTVL5NnS
派遣というカーストに落ちるとそこから這い上がるのは殆ど不可能。
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:54:53 ID:oQOqsQze
この世の職全部派遣可能にしそうな感じだな
ここまでの話を総合すると
苦節8年、あと一科目でコンプリートの税理士受験生のオレは死亡なの?
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:58:00 ID:QukTG9RI
デリヘルみてえだ
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 11:58:05 ID:CYp6OJWb
行政書士は、どうなりました?
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:01:03 ID:RdkZKVsQ
>>52 税理士になったら自動的に行政書士として登録できるけど、どうなってるんだろうね。
つか、弁理士についても気になるんだけど。
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:04:59 ID:8V6y/HHT
>>47 派遣と言っても製造業派遣とは違うよな。あれは論外。
でも、結局、派遣は正社員の指揮下に入るから、
どうしても正社員よりは給料が安くなるよ。
外注企業の方が客よりも給料が安いのと同じ。
かなりまともな派遣業者でも、基本的に給与の差はあると思う。
やっぱり客の方が強いんだと思う。
56 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/12(土) 12:05:37 ID:UlZ+mPTW
ついに
税理士ドカタ・司法書士ドカタ・社会保険労務士ドカタの誕生か
先陣を切った元ITドカタとしてお悔やみ申し曲げます
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:12:36 ID:7zicQ0ST
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:15:44 ID:sTVL5NnS
てことは、これから儲かる商売は、税理士手配師、司法書士手配師、社会保険労務士手配師って
事だな。
前近代化しつつある日本では人身売買業が最強。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:16:54 ID:8V6y/HHT
>>58 金貸し業
人転がし業
土地転がし業
なんかろくな職がないな
日本もうダメポ
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:19:55 ID:wk4tSCs+
手配師利権はとどまるところを知らないな
総理大臣の家系は半島で人買い(ry
エロゲー作って天下を取るんだ!
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 12:36:36 ID:QryanKNt
派遣業にも、メスを入れたほうがいいと思うのだがな。。。
消費者金融にもメスが入ったのだから、少しは期待してるが。。。
とにかく資格取得で勉強している奴はがんばれ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:05:00 ID:KONqkKTs
>>59 その辺は暴力団業界で幅をきかせている在日朝鮮人の独壇場。
強面のバックがないまともな日本人は辛い商売。
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:06:11 ID:zBB9mqF+
派遣された人の職印で申請して、何かあったら派遣された人の責任って。
それ偽装請負の構図そのものじゃないのか?
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:19:30 ID:vR0JAYQa
派遣に関する規制を少しした方がいいような気がするけどな。
今、企業の業績が回復しているのって、低賃金で働いてくれている派遣社員も
少しは寄与していると思う。
自ら派遣の労働形態を希望している人が派遣やパートしているのは、全く
問題ないのだけど、問題は正社員になりたいのに派遣やパートしている奴。
30歳を軽く超えてくるとそれなりのスキルがないと正社員への道が厳しくなるわな。
こういう奴らをどうするかだな。
まあ、本人たちが自覚して、スキルを身につけて正社員になれば問題ないのだが、
現実、何も考えてないバカが多い。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:20:10 ID:KG/vQrX6
勉強始めて半年、まだ今年受けた簿財しか勉強してないけど、今で良かった。
将来性に疑問感じながらの半年だったけど、これですっきりした。
派遣のサムライ業は、やばそーな申請をしたくありません、などと拒否れるのだろうか。
モラル崩壊しなきゃいいけどね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:33:01 ID:cSo07iex
派遣容認されたってことは、
仕事に誇りや良心不要と認定されたも同じ
企業側ニーズで安く買い叩かれることになる
同業組合が非力だとこうなる
日銀総裁も総理大臣も派遣でいいじゃん
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:43:07 ID:NfUB3Mgs
ちょっと待て何で規制緩和なんだよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:46:48 ID:NfUB3Mgs
>民間のニーズが高く、派遣を解禁しても問題ないとの結論に至った。
民間のニーズが高いので公務員も全員派遣で
>>66 半年でよかったね。
オレは8年。
途方にくれる35歳の夏。
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 13:49:24 ID:Cn1KoMC2
派遣業者に対する規制強化が必要だな。
半チョッパリの小泉や統一協会の犬安倍だと不可能だ。
政権交代しかないね。
73 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/12(土) 13:56:36 ID:cSo07iex
そして企業側は決り文句を突きつける
「ヤなら辞めたっていーんだよ。キミの代わりなら幾らでもいる!」
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:03:59 ID:UCcUpICo
ガッツリ受験者減りますな。ふはは!賤業の魔手はどこまでも伸びるぞ!
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:06:01 ID:KG/vQrX6
薄給でヤバそうな仕事の責任だけ押し付けられて、それが嫌なら契約解除って感じでしょうか?
もしそうなら夢も希望もないな...
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:17:34 ID:krM5t3zL
・・・で派遣がOKになると何が変わるの?
エロイ人おしえて
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:22:38 ID:QukTG9RI
銀行や大手デベが派遣で登記する時代がきそうかな
>>29 民主党はもっと駄目
「自民の3割り増しで改革しますから支持を!」って叫ぶ、
より急進的な構造改革派だから。
本来ならば小泉が掌握する前の保守本流の自民党に投票すべきなんだけどな。
今の自民党は、創価学会に乗っ取られてるのも同じな状況だし。
共産党は労働者の為になる政策をしてくれるだろうから、カウンターバランスとしてはいい。
外交や防衛政策に不安があるから政権を担わすのは危険だし。
国民新党が旧保守派の自民なんだと思うよ。
労働者も生かせば企業も生かすという。
>>36 >当時の日本政府我じゃないよ。
アメリカ善玉、戦前の日本政府悪玉論ですか?
日本国民は政府に欺されて戦争に巻き込まれた。
それから「解放」したアメリカは正義なんですよ、と。w
戦後GHQは航空機はおろか、トラックの製造まで禁止しようとしてたんだぞ。
戦争の道具になるとか因縁付けてな。
WGIPの成果ここにアリって感じだな
戦後延々と続く公務員叩きの遠因はWGIPにあるんだろうな。
国と国民との一体感を削いで国力を低下させるという・・・
>>76 脱税や年金脱退がやり放題でしょう
この業界は多重派遣がデフォだから責任の所在なんてないし
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:40:50 ID:hUBC/Dtv
民間のニーズってよりオリックス宮内とその周辺のニーズだろ?
むしろ今の日本の労働環境を考えたら派遣はなくすべき
中間搾取が横行しすぎ
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:41:34 ID:G70ICuJ8
戦後延々と続く公務員叩きの遠因はIWGP まで読んだ
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 14:59:31 ID:sTVL5NnS
>>78 おまえはおまえで戦後のアメリカのやった事は全否定か。w
死ねよ。w
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:01:12 ID:sTVL5NnS
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:13:09 ID:UhwVEHZr
まあまあ、そういがみあわずに・・・
確かに占領当局がやった労働者派遣の禁止は日本社会をマクロでもミクロでもみたときに、好影響を齎したと思う。
そして現在日本政府がやっている、手当たり次第の派遣解禁はあまりにもバランスを逸しているのも現実としてある。
これから外国人労働者大量入国といい、本当に日本はどうなってしまうのかと思いますねぇ・・・
そもそも手配師は何一つ価値を生み出さないからな
86 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:44:34 ID:GTsG+rST
派遣=デリバリーヘルス
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:48:46 ID:aYXxE8C/
いまでも、有資格者は企業に入り込んでる
しかし、なぜ開業資格が減らないか。
それは、危険負担の問題。
士業の仕事は社外に依頼することで、
失敗した場合の危険を回避することに目的がある。
それをわからない国は、ばかかと・・・
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:49:54 ID:aYXxE8C/
いまでも、有資格者は企業に入り込んでる
しかし、なぜ開業資格が減らないか。
それは、危険負担の問題。
士業の仕事は社外に依頼することで、
失敗した場合の危険を回避することに目的がある。
それをわからない国は、ばかかと・・・
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 16:03:16 ID:iFlwzBZ0
公務員最強ってことですね。
ハローワークに求人出るのか
(派)要 司法書士
ガクガクブルブル
さすがに、弁護士、会計士はないだろうが、
これから大量発生で一部のエリート以外は
収入さがるだろうな。
2016年ハロワ
(派)要 弁護士
(派)要 公認会計士
いっそ公務員も代議士も派遣にしろよ
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 16:36:09 ID:eARoR19O
自衛隊も派遣に汁!
>>95 自衛隊は派遣はともかく、核反撃能力はアメリカにアウトソーシングしてるぞw
>>93 (派)要 医師 博士号があればなお可
とか出そうな勢いだな。
99 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 20:40:38 ID:l0oa8kr9
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060812i311.htm?from=main3 司法書士が共同で設立する「司法書士法人」が、別の法人や個人の司法書士
事務所に司法書士を派遣することを可能とする。登記業務が集中する年度末
などに、多数の人員を確保する必要性があることなどから、政府の構造改革
特区に関する有識者会議が05年末から、派遣労働の容認に向けた議論を
進めていた。
ただ、司法書士業務のうち残りの「裁判書類作成業務」「簡裁訴訟代理等
関係業務」については、派遣労働を認めない方針だ。仮に利害関係のある
当事者同士が、一方は派遣元、一方は派遣先の司法書士に業務を依頼した
場合、司法書士法に禁止規定がある「利益相反」や守秘義務違反の恐れが
あるためだ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 10:26:30 ID:7xXgNEpl
>>98 アメリカの要望書を見てると安倍政権でも加速しそうだな。
小泉竹中は率先して要望を受け入れてたけど、
安倍はずるずる押し込まれそう。
先が思いやられる・・・
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 10:58:39 ID:Sbxinw+a
税理士は試験免除されてやってる人が多いからなぁ
おっさんの派遣税理士が増えるかも
>>102 日経の報道の仕方が悪いね。
税理士法人や司法書士法人から他の税理士法人などに派遣が可能になるってことなのにね。
>>103 讀賣はそれなりに詳細な記事書いてるが、他紙が殆ど書いてないですね。
朝日・毎日等の記者にはちゃんと紙面割いて誤解生まない記事を希望します。
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 07:48:27 ID:LcycPRVu
また、ピンハネかい?
>>102 初めはそういう目論見でした。
そこら辺に落ち着くだろ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 07:50:21 ID:9rzOwpd8
この法律の最重要被害国は間違いなく税理士です。
取得までの期間
行政書士 6月〜1年
社労士 1年〜2年
司法書士 2年〜3年
税理士 3年〜5年
開業率も税理士が最高でした。
しかし、今回のこの法案で開業税理士としてまず成り立たなくなります。
大幅な税理士事務所の淘汰がはじまります。
そして、そこで働く税理士受験生がまず、真っ先に職を失う訳です。
行書、社労士、司法書士は元々1人経営が多く、職員を雇うケース
は稀です。また、行書、社労士は開業者自体多くありません。
ゆうなれば、社労士(オオクワタ)滅多におめにかかれない、行政書士
(ミヤマクワガタ)、司法書士(オオサンショウウオ)
税理士(アリ)・・・・・
税理士は、アリです。
一人の税理士が、莫大な兵隊アリをこき使い莫大な富を築きあげてきた。
それが、今後不可能に、ただ、税理士試験は格段に易しくなるものと思われます
ので、現在勤務中の方は簿記感覚で容易に取得できるものと思います。
そして、現在先生と呼ばれる方が、肩身の狭い思いをするわけです。
ただ、今後OB税理士の大量発生で第二の就業場所として話題になる
でしょう。
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:27:53 ID:l6IUrZz+
>>29 既存の野党が駄目だと思うならば政党を作ればいいだけ。
なんか日本人って既存の政党を支持しなきゃ駄目って思ってる奴多いな。
>>108 とはいえ完全にスクラッチでつくるとなると信用を得られるようになるまでには最低5年以上かかるからな・・・・
種はまいておくべきだが、それが育たないうちに詰まれることを防ぐための方策としての既存政党の支持は必要悪かと
国税OBの税理士は税務署が仕事を斡旋してるから問題無し
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 12:52:50 ID:wpBLpLgF
確かに、元国税庁の人に仕事をまわせと
天からお達しがあり、うちの会社は従ったな。w
元国税の方が色々と便利だしな
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 14:57:24 ID:6UgSAqVR
みなさん、この法案の狙い。
司法書士、行書、社労こんなやつらには一切関係なし。
小泉首相が言うように、税理士資格制度はなくなるかもしれないねー。
の意味する所・・・・
そう、税理士なのです。
税理士は余りにもやりすぎました。
士業とは、元々職人的に細々と生きるもの。
それを、奴隷制度のような最低賃金で、若者をこき使う。
バチがあたりました。
まぁ、一番バチをこうむるのは税理士受験生・・・・・
今後税理士試験官報合格は不可能に近くなります。
一部科目合格はありえますが・・・・
今後OB税理士が、飛躍的に増える計算になります。
その数や今までと比べ物になりません。
そお、団塊の世代の大量退職です。
その、第一の雇用創出として税理士派遣事業が、成立するのです。
かれらは、莫大な年金、退職金を貰い、かつ安定したおこずかいが稼げる
という寸法です。
当然生活等かかってませんから、時給は限りなく底辺、価格の壮絶な競争
が予想されます。
申し訳ありませんが、税理士資格制度の崩壊はもぅそこまで来ています
労働者派遣、税理士など容認・政府方針
政府は11日、税理士、司法書士、社会保険労務士の3業種について、労働者派遣を認め
る方針を決めた。司法書士は登記・供託業務のみに限定して解禁する。ただ弁護士につ
いては法務省などの反発が強く、結論を先送りした。9月に開く構造改革特区推進本部(本
部長・小泉純一郎首相)で正式決定し、今年度中に全国で実施する。
いわゆる「士業」の労働者派遣はこれまで「業務の専門性を守る必要がある」などの理由
で認められていなかった。政府の構造改革特区有識者会議(座長・八代尚宏国際基督教
大教授)などで検討した結果、民間のニーズが高く、派遣を解禁しても問題ないとの結論
に至った。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060812AT3S1101P11082006.html 資格浪人オワタ\(^o^)/
労働者派遣、税理士など容認・政府方針
政府は11日、税理士、司法書士、社会保険労務士の3業種について、労働者派遣を認め
る方針を決めた。司法書士は登記・供託業務のみに限定して解禁する。ただ弁護士につ
いては法務省などの反発が強く、結論を先送りした。9月に開く構造改革特区推進本部(本
部長・小泉純一郎首相)で正式決定し、今年度中に全国で実施する。
いわゆる「士業」の労働者派遣はこれまで「業務の専門性を守る必要がある」などの理由
で認められていなかった。政府の構造改革特区有識者会議(座長・八代尚宏国際基督教
大教授)などで検討した結果、民間のニーズが高く、派遣を解禁しても問題ないとの結論
に至った。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060812AT3S1101P11082006.html 資格浪人オワタ\(^o^)/
会計版や会計受験版の板には、なぜか入れないよ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:25:01 ID:2LJFEAgy
これもオリックス宮内の仕事か?
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:26:27 ID:HzR5UqLE
2006/08/14(月) 15:33:03 ID:???
提案者 LEC
提案の概要 税理士を労働派遣業の対象とする
理由
一般に士業者の業務は特定の季節時期に発生するものであることから
士業者と継続的に顧問契約を結ぶことが困難であった中小規模の企業にとって
派遣形態の契約が認められることは、財政的な面でも、士業者の能力を生かし
た企業活動の適正化や効率化の促進という面でも大きなメリットとなります。
同時に、就労形態の多様化ということで士業者にとっても新たな雇用の創出と
なるとともに、各種士業者相互の業務の提携・補完を容易にし、これまで以上に
専門知識を柔軟に活用できる道をひらくことから、国民全体に対する法的サー
ビスの質の向上が期待できます。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1155422963/l50
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:56:40 ID:Jgh/SinM
日本派遣主義人民共和国に国名変更して、国家自体を総派遣制にしたら?
皇族も総理も皆派遣。
で、分野ごとに派遣会社が乱立する近未来社会。
勿論この国ではピンハネは合法で、直接雇用が違法な、人転がし業には夢のような社会。
人転がし業という名の両班が闊歩する未来はもうすぐそこですよ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 16:41:40 ID:XMeKPyGd
目指す奴、激減するんだろうなあ...
>>112 ダブルマスターで試験免除の俺は勝ち組?
もちろん、ただもってるだけで関係ない仕事してるけど。
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 17:16:50 ID:2LJFEAgy
問題発生したら小泉の責任・・・構造改革特区推進本部(本 部長・小泉純一郎首相)
実務経験のない有資格者の社労士の派遣を受け入れるくらいなら
時給1,000円で給与計算経験者のオバサンをパートで雇う方が数倍マシ
122 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/17(木) 21:48:39 ID:KsL4PUeN
良スレ あげ
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 22:14:41 ID:EArBNKwr
結局は、去年の衆院選で
自民党を応援していた2chネラーの
自己責任なわけで。
124 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/18(金) 13:52:41 ID:jZR1+wxa
良スレ あげ
125 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 14:10:52 ID:/Mz+I9kF
こうやって、アジアのオランダと化していく訳か。。。
126 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 14:12:41 ID:oIJT6D6S
ひいいいいいいいいいいいい
政商派遣屋に利権を与えすぎだろ自民党
127 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/20(日) 12:47:37 ID:pP3V2+xd
将来 すべてが派遣になりそうだ
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:54:17 ID:fi9u4aYK
労働法制全撤廃の暁には、そうなる可能性は高いですね。
そして”小さな政府"の理想に近づくのです。
士業の大変だのう。