【デジ一眼】ニコン、1020万画素のデジタル一眼レフカメラ「D80」を9月1日発売[06/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ニコンは9日、中級者向けのデジタル一眼レフカメラ「D80」を9月1日に
発売すると発表した。有効画素数は1020万画素で、昨年末に発売した「D200」
と同等の性能を備えた。価格はオープンだが、店頭価格は12万円前後の見込み。

D80は昨年4月に発売した初心者向け一眼レフ「D70s」とD200の中間的な
位置づけとなる。液晶サイズを2.5インチに大型化し、オートフォーカスの測距点
をD70sの5点から11点に増やした。被写体の位置を判別して最適な測距点を自動で
選択する「オートエリアAF(オートフォーカス)モード」も同社製品で初めて搭載
している。

新開発の画像処理エンジンを採用し、画質の向上と高速処理を実現。起動時間を
0.18秒に短縮した。
カメラ本体に画像編集機能を設け、逆光や光量不足で暗くなった写真を撮影後に明るく
補正したり、ウェブ掲載用にサイズを縮小した写真を作成したりできる。

記憶媒体はSDメモリーカードを使用する。大容量タイプの「SDHC」形式に
対応したカードを利用した場合、秒間3枚の速度で最大100枚まで高速連続撮影が
可能だ。付属のリチウムイオン充電池で、同社測定では1回の充電で、連続撮影の場合
最大2700枚、1枚ずつの撮影の場合最大600枚撮影できる。
本体サイズは幅132ミリ×高さ103ミリ×奥行き77ミリ、重さは585グラムで、
D70sやD200と比べ小型・軽量に仕上げた。

月間10万台の販売を見込む。カメラ単体のほか、レンズとのセットモデルも併売する。
店頭価格はレンズ「AF-S DX ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)」とのセットが16万円前後、
「AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)」とのセットが15万円前後の見込み。

ソースは
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000009082006
デジタル一眼レフカメラ「ニコンD80」の発売について
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/0809_d80_01.htm
デジカメ板だと
【高解像】D80 part2【新機軸】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1154876083/l50
2名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:36:34 ID:Q6zuzS+W
D200に匹敵してる部分もあるのね。

ファインダー覗きたいなー
3名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:37:15 ID:wJlW30F6
ちなみにボク、クスリを飲まされている、強化人間なんだよねぇ.....
並の人間じゃあボクには勝てないだろう。
運動神経、頭の回転の早さは確実にレヴェルが上がっている。

ボクも飲みたくないんだけれども、飲まないと、精神病院に入院させらちゃうからね。
ボクは、「モルモット」にして、「ハイスペック」なんだ★☆

ちなみに、かかりつけの病院は「播磨大塩病院」ね☆★
4名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:37:29 ID:zasVynW9
ソニーのαほしんだけど記録メディアがMSだからなぁ

SDなら即買いなんだけど・・・まいっか
5名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:38:45 ID:F3ZimT70
球面CCDとか作れんの?
そしたらレンズの負担がかなり無くなるのに
6名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:39:05 ID:7c7Zp+6s
1020万画素って、もう管理できねーよ。

400万画素くらいで十分だよ。いや、俺の用途だと200万画素で問題ないよ。
7名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:39:36 ID:t6P7NoBx
一眼なんとかっていうカメラは大きくて重いからいや! もっと小さくてレン
ズの替えられるの出して。親がニコンのD1というのを持ってるけど、前時代
の遺物みたいで笑える。あれじゃあ売れっこない。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:46:11 ID:zasVynW9
>>7
キミ釣ろうとしてるね
9名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:49:49 ID:O6ETHhcj
SDのみなのか?
10名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:52:47 ID:L5cbEuWI
高い、ダサイ、以上。
11名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:54:49 ID:2FqwVs4y
>>4
ヨドバシで触ったけど
αのシャッター音ダサすぎ。マジで萎える。
12名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:55:05 ID:4Yi2a/Px
なにこの神器w
13名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:55:30 ID:DHcTh5jV
>>9
CFのほうがいいって人もいるだろうになぁ。
14名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 18:57:38 ID:TlNRid+d
>>13
CFがよければD200買えってことなのかな
15名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:09:40 ID:FdXRMLUH
D200、15万くらいだからそっちのほうがいいや。
16名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:15:03 ID:BbPs1GPP
解像度より、受像体大きくしてくれ
APSサイズじゃ駄目
17名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:16:34 ID:THO4JefY
D100、D70を使ってきたが、さらに重いD200よりも、軽い
D80の方が嬉しい。年末当たりに購入しようかと目論んでいる。
18名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:28:13 ID:8YQEnS09
俺のD70、不具合出て明日修理に出すけど
D80は不具合なくしっかり作ってるんだろうな。
19名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:37:05 ID:264ynRC1
似たようなカメラをポンポンだすよなw
20名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:45:32 ID:80zi6kX+
今持ってるキャノンイオス用のシグマ望遠レンズ使えっかなー。なら買いかえたいが
21名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:46:19 ID:Wt1lF84L
デジ一眼は揃いも揃ってデカいグリップ付けやがって不細工すぎ。
何とかしろ。
22名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:47:56 ID:4WRhaFlv
デジカメって二年たつと、おかしくなって使えないよ。
20年たっても使える銀塩カメラがなつかしい。
23名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:49:48 ID:2FqwVs4y
>>22
銀塩使えばいいじゃん。

なんてな。せめて十年は使える製品を出して欲しいよなぁ。
24名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 19:56:54 ID:XoBEsOfR
時代遅れの人間なんで1020漫画増と言っても
ピンっとこないんですが普通のカメラの画像は幾つなんでしょうが?
25名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:02:07 ID:TAG3Ncza
フルじゃない。初級以下じゃん。

>>23
半導体って進化するからね。
10年後は、ピントフリーとか露出フリーって
現像時に何でも出来る機能が出ているかもよ?
26名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:09:16 ID:zDofuKCh
>>22
まぁその通りだね。
俺は厨房の時に買ったカメラを今でも使ってるよ。
カメラよりフィルムが無くなる方が心配だよ。
27名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:12:23 ID:wN2PT7Ez
アナログカメラの耐性には到底適わないデジタル。
28名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:16:54 ID:xTvxCdbn
画素数増やすだけで画質が下がるなら買い替えはもう無いな。
当分D70sのシャッターユニット交換でF6と併用するよ。
29名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:18:34 ID:pbguzI27
ホスィ
30名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:20:37 ID:KWIb1yrc
>>24 無限。
31名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:24:27 ID:Gb/wXU4e
本体に手ぶれ補正つけてほしい・・・
32名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:27:28 ID:wN2PT7Ez
>>24
スキャナの性能に依存するだけ。
33名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 20:46:09 ID:ANGDWu5j
手ぶれ補正とダストリダクション この2点を搭載しないと
ただ画素増やしましただとなあ。

まあ画像だけ見ればソニーのアレより良いのかもしれないけどさ。
34名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:08:17 ID:v55H6KQm
D50(600万画素)ユーザーですけど。

子供の写真のほかに、風景写真たまに撮る程度ならD50で十分。
むしろ、ファイルサイズがでかくなると扱いが面倒。
35名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:11:10 ID:NoOY6Gjt
>>24
>>30
化学反応に依存するから数千万〜1億画素程度だと言われてる。


にしても秒間あたりの撮影枚数はD200に全然敵わないのな。
36名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:15:03 ID:xTvxCdbn
>>34 現実的用途ならニコン最高画質。
>>35 つ 価格差
37名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:19:21 ID:o0xSnPRR
D70で後5年は戦えそうです。
38名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:19:22 ID:aqqiSY6s
どうせペンタミラーだろ?
39名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:20:02 ID:NoOY6Gjt
>>4
記憶メディアはCFだぞ。(MSは変換アダプターが付属)
40REI KAI TSUSHIN(死神バージョン):2006/08/09(水) 21:38:03 ID:bp4GTgoA
定価12万円なら市場価格98000円だからBuy it!
41名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:39:27 ID:BiU8RhNK
ニコンのサイトに月産10万台と書いてあった。ソニーのα100の倍だな。
ところでAF-S DX ズームニッコール ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF)は月産7万台も売れるのかなー。
すでに(D70用)18−70mm持ってる人もたくさんいるから、レンズキットは売れないような・・
42名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:48:17 ID:P1Or3fKb
>秒間3枚の速度で最大100枚まで高速連続撮影

すげぇな、コレ。スペック向上目指した無駄な昨日な悪寒だが。
ちょっとしたパラパラ漫画できるじゃないか。
43名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:49:46 ID:x4nwxEq5
>>38
プリズムですよ
しかも、倍率、視野率ともD200と同じ。
フォーカシングスクリーンも同等。

さすがカメラメーカー。
OA屋やゲーム屋とは違いますな
44名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:54:43 ID:NoOY6Gjt
>>41
あと数年くらいは買い替えよりも新規購入の方が多いだろうし妥当じゃないかなぁ?
45名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:55:10 ID:YVDDwGui
>>4
CF使えるけど。
つーか一眼でSD使う人なんている?
46名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:00:13 ID:NoOY6Gjt
>>45
何だかんだでSDが一番安いからねぇ。
47名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:06:03 ID:Ek6VHprG
SD仕様にしなきゃ、たぶんもっとボディでかくなってたとオモウ
48名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:08:58 ID:1vyqqAIu
毎年新製品出してるような気がするが
フィルム全盛時代でも、こんなハイペースはなかった気がする。
中の人は大変だな。ソフトのバグやメカの不良が結構潜んでそう。
49名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:12:36 ID:Z8gB806i
>>41
ヒント:抱合せ販売
50名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:13:00 ID:Ek6VHprG
事前情報で秒間4.5コマだったのが3コマ・・
ガッカリ・・やっぱαと同じCCDか・・
51名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:15:42 ID:zugYEgiz
デジタル一眼用CCD・COMSを自社生産してるのは、
ソニーとキャノンだけだっけ?
52名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:18:30 ID:Ek6VHprG
ソニーαのCCDはニコン製
53名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:19:42 ID:x4nwxEq5
>>51
松下のも一応一眼なんだよww
54名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:20:11 ID:Ek6VHprG
D200+D50-コスト=D80?
55名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:42:29 ID:LwDRqVvA
マツゲノイズ
56名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 22:54:25 ID:NoOY6Gjt
>>51
富士フィルムも微妙に自社生産(一眼レフデジカメ自体あんま生産して無いけど)
SONYとNikonは共同開発でNikonのD200はSONYので、今は自社でも生産だっけか・・・・?
57名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 00:37:28 ID:JO0KBVgK
ニコンDのCCDは富士のハニカム。
いやん、恥ずかしい・・
58名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 00:39:12 ID:JO0KBVgK
>>56
知らないなら、書き込まないほうが良いよ。
いやん、ばかん。
59名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 01:35:39 ID:CgUeQh2T
シャッターを押した時、ファインダーがブラックアウトしている時間はどのくらいなんだろう?
D200と同じなら、こっちを買ってもいいんだけど。
60名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 01:41:55 ID:LPtXKrIG
煮糞らしい平凡なカメラだね。
そこが良いんだろうけどさ。
61名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 01:47:02 ID:JcY0qr1A
>>49
銀塩の頃からボディと「標準ズーム」をセットで買って交換レンズ
なんか買ったことないって人多いよね。
あと、何故かカメラを買い換えるとセットで買ったレンズも一緒に
買い換えないと気が済まない人・・。

うちの近所の中古PCショップだと、レンズキット丸ごと売られている
中古が多い。
中古カメラ店だとボディのみの割合が少しは高くなるが。
62名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 02:08:10 ID:i+KqPWtg
なんでCF対応にしないんだ。マイクロドライブ挿せないじゃん
63名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 02:14:06 ID:9nOplCo+
ミノルタユーザーから言わせれば新製品が出るだけマシ
俺は出ないから文句も言えない(´・ω・`)ショボーン

ソニー?ハア?帰ってイイヨ。
64名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 02:34:17 ID:WpN7JZB2
>>63
ソニーも多少はレンズを出してくるみたいだし、最近レンズの
種類が思いっきり減ったペンタックスよりはいいんでは。
65名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 02:36:18 ID:Zbl62Y+h
D200で問題になったノイズはどうなったのだろうか?
この画素数だと、同じ状況かな・・・
高感度時に色がおかしくなるし・・・

ニコンはもっと撮像素子を真剣に考えてほしいよ。
6663:2006/08/10(木) 02:52:07 ID:AOvTPU27
>>64
それは俺がペンタをサブで使っていることを踏まえた上での発言かwwwwww
俺オワタww
67名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 05:01:37 ID:gMultYyt
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060810k0000m040162000c.html
元ニコン社員、光通信機器を露通商部員に手渡す

ニコンも売国行為キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
68名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 05:19:20 ID:KsEq9h53
なんというかまぁ 堅実というか

ソニーのα100の方が面白そうだな
出てくる画像だけみればニコンの方がいいかもしれんけど
69名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 05:44:03 ID:8DRZIFks
>>16
そうなんだよなー。
画素数だけ増えてもしょうがない。

連写機能っていっても、暗いレンズで素人が動体撮っても、全部使い物にならない。
70名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 07:17:19 ID:mJoixCDI
ニッセンだったかな。
29900円で1000画素のカメラが出てたけど。
フラッシュ範囲、0.6m〜3m(パンフォーカスだろうね)と画素しか分からなかった。
71名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 08:52:29 ID:dMzpBLh0
語れる高性能って、どんな高性能なんだよ?

 わかる人には教えてほしいよ全く・・・
72名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:03:21 ID:wH/1Ni5/
>>70
1000画素じゃ使えねえな
73名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:27:06 ID:uykySH+g
はやく携帯電話付きカメラ出ないかな・・・

カメラ付き携帯電話じゃなくて
74名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:30:31 ID:wH/1Ni5/
75名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:41:57 ID:sNNpKDPV
>>66
来年になったらαマウントのツァイスレンズが出るぞ。フルサイズ対応で。
もしソニーが先にフルサイズ作ったら、少なくともニコンのシェアは食えると思う。

76名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:46:11 ID:4g50yyER
俺がニコンのセミナーで聞いた話
35ミリの1コマあたりの画素数はデジタル換算で3000〜3500万画素程度。
だが乳剤の粒子は不規則に並び、単一方向を向いている
訳ではないので、実質の有効画素数は1000万画素位だそうだ。

SDがMSがCFがとさっきから書かれているが、USBでボディ直結で
いいっていう話じゃないのか?ラボ現するにしてもカードリーダーは
殆ど常備だし。それにαはCFアダプタ付だよ。
77名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 09:57:26 ID:LztsmYKV
産業スパイは単なる窃盗ではだめだよ。死刑にしないと。
日本全部を危機に落とすことだってありうるわけだし。
78名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 10:10:07 ID:vgraWKYC
79名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 10:14:20 ID:djz+CCGF
>>75
手元にカタログあるけど高いなぁ。
フルサイズ対応のプラナー85/1.8が18.9万、モナー135/1.8が21万。
あとAPS-C専用のバリオモナー16-80が出るようだ。
80名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 10:14:45 ID:8NZ4gyfh
>>35
でもな、銀塩は粒子のサイズに限界あるだろ。決して無段階のアナログじゃない。
デジは1画素でも情報を持つが銀塩は粒子が多数集合して始めて情報だからな。
デジ1000万画素と比較して勝ってるようには見えん。35mmの場合。
81名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 14:20:33 ID:i+KqPWtg
>デジ1000万画素と比較して勝ってるようには見えん。35mmの場合。
何を根拠にw

デジの一番のウィークポイントは色描写だ。
82名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 14:38:45 ID:Zbl62Y+h
ニコン(だけではないが)はノイズを抑えるために暗部の色を抜いてるからなあ・・・
83名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 14:42:48 ID:mBAS8knx
D50とD200の間じゃなくてD70とD200の間なのか?
D70の後継機だと思ったのだが。
84遊軍@経済部:2006/08/10(木) 15:14:14 ID:x5VuGzU3
デジカメもご多分に漏れず低価格化がすごい勢いで進行しているな・・・。
300万画素が20万するころに買おうと考えていたのに、いまじゃ
新製品ラッシュで買うタイミングが分からん。
85名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 15:48:16 ID:0b2Vf8O3
>>52
おいおい、つまらない冗談だな。
86名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 19:00:09 ID:4FC+LQNV
>>84
でも安くなったのは本体だけだな。
レンズやアクセサリーは相変わらずだ。
87名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 21:03:11 ID:cWhb80bS
D70で充分。
差額でレンズ買った方がいいやい。
88名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 21:34:08 ID:oOV5dy0z
>>57-58
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/12/27/2954.html
「D200を提供できるターゲットの時期に、どんなセンサーが実用化できるのかを見据えながら、技術進歩を推し量り
先回りで企画を立てています。ソニーと長期にわたって共同開発を進めており、センサー開発のロードマップも共有
しています。そのロードマップに対して、ニコン側も要求を出しながら最終製品へとつなげています」。
89名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 22:29:10 ID:qTNws6H4
漏れみたいな独身男が一眼レフ構えてたら周りに警戒されそう
90名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 22:35:18 ID:g6mulvzV
おまえら光学ローパスフィルターによって有効画素の1/4の解像度しか
でないってことは知ってたか?
91名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 22:55:32 ID:OlQqqJTd
>>90
そんなお前にSIGMAですよ
92名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 01:03:20 ID:8dSfJ8TC
>>89
どこで構える気だい?
93名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 03:00:50 ID:XnP+5l2p
>>89
レンズがどこ向いてるか周りからもすぐ分かるから、コンパクトより嫌そうな視線は浴びなかったりする。
しかし、いかにもの場所で構えてたらお巡りさんを呼ばれるかも知れない。
94名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 16:27:43 ID:Rk6uCieH
>>73
Vodafoneの904SHなら今ある携帯の中では、ズバ抜けて画質が良いよ。
3年くらい前の3万円程度のコンパクトデジカメに相当する画質。
95名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 18:24:41 ID:Sb15/KFR
>>94
確かに日本で売ってる携帯の中では頭一つリードしてるけど
この程度じゃコンパクトデジカメとは勝負にならん。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/26/news053.html

3年前の3万円クラスだと、ニコンならCOOLPIX 3100あたりかな。
この時期の安物でも画素数こそたいしたことないし手ぶれ補正などは
ないけど、かなりの画質だぞ。
96名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 20:38:10 ID:NiI57ahj
ニコノスVのデジタル後継機出してくれんかなぁ。
97名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 20:46:57 ID:YkSUewli
コンパクトデジカメが2000万画素で
手振れ補正がついてISO3200でも
ノイズレスで価格が3万以内なら買ってもいい。
今はまだデジカメは必要なし。
98名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 20:50:17 ID:nz7zB9nu
99名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 02:03:31 ID:ojlWF8Um
1000漫画素と 600漫画素 の差は大きいですか? (D80 D50)どっちかほしいな)、
100名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 02:14:35 ID:Xk1pwAyL
Gショック並に頑丈なコンパクトデジカメが欲しいんだが
101名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 02:37:25 ID:zpaNJ6cJ
>>99
あんま無い。

トリミングする時に有利な位だよ。
102名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 02:44:11 ID:Ropz0sim
デジ一眼を使ってみて、画素数追求よりも、
高感度ISO1600-3200あたりでも、ノイズの少ないCCDを
載せた製品が、自分には必要だと思ったよ。

室内で、ストロボ無し。暗いズームレンズで、
動き回るワンコを撮影したいから。
103名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 05:59:19 ID:staPyGfu
>>102
そんな用途の為にデジ一眼とは贅沢だな
104名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 06:32:38 ID:ew4tDEru
>>102
コンデジで十分ですな。
105名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 08:42:28 ID:NQ19C/b0
動き回るワンコニャンコなら
いっそのこと動画対応のコンデジで
106名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 20:05:23 ID:5nQpFYAA
スレ違いかもしれん。 単発スレは微妙だから情報きぼん
知人からF801を譲ってもらうんだがAFの遅さは納得でき
る。でもその精度はどうなの? キッチリ合うのかな。
誰かF801使ってる人いる? 一応水中で使おうと思ってる。
あんまり動かない被写体をメインで撮るつもり。
107名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:03:43 ID:+VtBFd1W
>>106
今時水中で使うのにフィルムカメラってどうよ?
108名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:53:13 ID:5nQpFYAA
ん D70買おうとおもったんだが、予算的にあわないから
安いこっちで練習機として使うことにした。
水没しても中古で安いので回ってるし。という安易な考えからw
結局現像代とかで金かかるとおもうけど・・・
ちなみに今までコンデジだったもんだから水中では初一眼。
109名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 00:26:53 ID:9fiFXOdK
キヤノンの一眼レフ売れすぎw


1位 EOS 7s ボディ CANON 61,841
2位 F6 ボディ NIKON 222,800
3位 EOS Kiss 7 CANON ボディ 32,796
4位 EOS Kiss 7 ダブルズームキット(CANON) 52,494
5位 EOS-1V ボディ(CANON) 194,000
6位 EOS-1V HS ボディ(CANON) 253,000
7位 EOS-3 ボディ(CANON) 128,000
8位 F100 ボディ(NIKON) 159,800
9位 α-7 ボディ(KONICA MINOLTA) 69,800
10位 Zeiss Ikon ボディ(COSINA) 117,990


プリンタ 【価格.com】
http://kakaku.com/
110名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 00:32:27 ID:RfpOWKBK
ニコンのデジ一眼で最も売れる機種になりそうな予感。
111名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 00:49:42 ID:36uFCYVV
>>108
フィルム交換ができない水中では、かなり早い時期からデジカメのが有利と言われていたわけだが。
112名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 01:10:18 ID:gyzXzumc
ぅn それはそうだなぁ。
まぁお試し的感覚でフィルムを選んでみたw
デジカメも来年には考えてるつもりだが・・・w
いつになるやら
113名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 01:13:24 ID:gyzXzumc
すまん 連続レスだが・・
フィルム一眼レフがデジタル一眼レフに対抗
できるような利点ってあるんです?
値段だけで選んであるからイマイチそこん
とこわからん。
114名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 01:33:47 ID:4xU5/fFj
ネガフィルムのラティチュードはものすごいものがある。
あと趣味的な部分だけどリバーサルフィルムの発色は好きだなぁ。

しかし、リバーサルフィルムは金も手間もかかりすぎる・・。
115名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 01:39:27 ID:gyzXzumc
リバーサルフィルムかぁ。。一眼初心者にはちょっと扱い
難しいのかな 今度がはじめての一眼だからなぁ
水中で適正露光とれるかといわれると普通のカラー
ネガにいっちゃうorz
116名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 09:18:24 ID:sQv4VoBB
>>115
悪いことは言わん、水中で使うのがメインならフィルムカメラはやめとけ。
しかもF801はかなり古めの機種だ。
マニュアルレンズを沢山持っているならともかく、初めての一眼としてもどうかと思うよ。
安いのがいいなら、uとかkissの中古を探せばいいじゃん。
117みどりっぽい人φ ★:2006/08/17(木) 09:25:21 ID:???
F-801はいいカメラだね
AFは遅いけど精度はいいよ
118名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 10:39:19 ID:RQER9pBr
一眼を水中で使うってことは、ハウジングが必要でしょ。
あれバカ高いけど大丈夫?
119名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 11:29:48 ID:jajMZLIJ
水中で使うんじゃなければ趣味としてはF-801(s)は趣味と
しては悪くないと思うんだけどね。
F-801やF90あたりの機種はファインダーが綺麗で良い。
AF性能はF100でぐっと良くなったのだがファインダーは
倍率が下がったな・・。
120名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 13:15:20 ID:gyzXzumc
>>115
そんなに厳しいのか・・・
確かにかなり古いのは調べでわかってたが。
知人がハウジングと外部ストロボ等全部一式三万
で譲るっていうからおいしすぎるんだがこれを考慮
するとどう思う? 
なんとか3万なら遊び程度に慣らせないかなぁとか考えて
みたり。
121名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 13:16:38 ID:gyzXzumc
ぁ すまn
>>115はオレだw 
>>116へ。
122名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 14:12:35 ID:gyzXzumc
ぁ ごめん
いい忘れてたが一応水中撮影時はMFのみで
いくつもりです。
123名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 18:18:31 ID:i0hrfiuz
フィルム一眼には液晶モニターがないから、構図もピントもいちいち小さいファインダーをのぞき込む必要があるわけだが。
その辺の手間と、高々36枚しかとれないと言うことを考慮に入れると、最新のコンパクトデジカメ+水中ハウジングにかなう相手では無いと思われ。
お手軽に遊ぶなら、レンズ付きフィルム+水中ハウジングで良いのでは?
フィルム一眼+水中ハウジングは全てにおいて中途半端だと思うんだが。
124名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 18:43:09 ID:gyzXzumc
n お手軽というか今後は一応本格的にやりたいなぁ
ってかんじ。なんかコンデジ使っててオレもそう思う
んだがこの前コンデジじゃ何もはじまらないと宣告さ
れたオレはいったい・・・
まぁフィルムはフィルムで精神論になるがなにか勝る
ものがあるかもしれん。
125名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 20:40:48 ID:7DwwxJAU
>>124
>>まぁフィルムはフィルムで精神論になるがなにか勝るものがあるかもしれん。

断言できるが、自己満足以外に何もない。
大体、コンパクトデジカメじゃ撮れないシチュエーションってあるのかよ?
ハウジングに入れてしまうとレンズ交換もできなくなるし、一眼であるメリットは全然無くなるじゃん。

126名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 21:30:10 ID:gyzXzumc
n まぁ無いな 別に対抗意識はないが・・・
ぁぁ フィルムは終わりなのか
127名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 03:12:37 ID:nXjl30Wo
>>126
就職活動で富士を受けたけど、フィルムメーカー自体が既にヤル気が無いっす。
3大メーカーの1角を成していたドイツのアグファですら倒産しましたしね・・・・。

フィルムの有利な点は化学反応でアナログにデータを保存できる故の
保存性の良さと、法的な証拠物件としての信頼性ぐらいしか一般には思い浮かばないっすねぇ・・・。
(超がつくほどのハイエンドでは画質云々の話が出るんでしょうが)
128名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 13:17:52 ID:WFqWU5yM
>>127
メーカーもヤル気ないのか・・・ 10年後にはフィルム
消滅してるか高騰してるかどっちなんだ・・
129名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 04:33:32 ID:UaGHiKbI
フィルムもレコード針と同じで、みんなが作ったら共倒れになるけど、
ごく一部が作れば、それなりに儲かるんでしょ。

コニミノは既に期限が切られたから、あとはフジとコダックの我慢比べか。
130名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 06:06:36 ID:HzjkVh3n
何だかんだ言ってデジの手軽さに負けた人は多いはず。
写真はそれなりにお金のかかる趣味だけど、それなりのお金を使える
人ってそれなりの歳で、それなりに忙しいって人が多いと思う。
高いレンズを買うぐらいどうってことなくても、フィルムを現像に出したり
フィルムスキャナでこつこつやったりするのは大変って人が多いのでは
ないだろうか。
131名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:07:32 ID:exG5ydhJ
忙しいか否かよりも30枚ソコソコしか取れないとか確認に数十分は確実にかかる
フィルムカメラは面倒に感じるってのが大きいんだろ。デジタルデータなら
パラメーターの設定もし放題ってのもあるしな。
132名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 09:55:35 ID:wWNYiARI
>>131
それプラスexifの存在もある、どういう設定で撮った写真か一目瞭然。

それにしても、デジタルで500枚とか普通に撮れるようになったけど、これって
36枚撮りなら14本相当なんだよね、凄いなぁ…撮れる枚数に縛られない
ってことは逆に言えば漫然と撮ることにもなりかねないけどね。
133名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 12:14:52 ID:lsQ5vhep
> ソニーのαほしんだけど記録メディアがMSだからなぁ

無知。
CFです。ソニーの上位機種にはたいていCFが備わっている。
134名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 13:01:37 ID:nJMrDLj8
>>132
同じ構図で何枚も撮るようになって枚数が増えるね。
135名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 13:44:33 ID:y+wfMV/u
手ブレ補正がレンズ側にも本体にもない・・・ 補正付きで純正の
VRズーム18−200があるが9万近い価格。本体と合わせて
20万超えか。入門中級機には高杉建設だ。せめてレンズキット
18−135のF値を上げ、手ブレ補正機能付きで売り出すべきだろう。
キャッシュバックも必要。そうしないと性能が必要十分で、セルピッチも大きく
ノイズも少ないペンタ600万画素やニコン従来機種にシェアを食われるだろう。
α100は低ISOからあのノイズだから敵ではないだろうけれども。
136名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 13:47:42 ID:Jx0OcFhS
写真もデジタル化。
137名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 14:23:50 ID:PUYsuai+
>>135
ペンタはボディはいいものを作るが、レンズのラインナップが悪すぎ。
138名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 14:56:28 ID:NVHT/swx
>>127
デジタルのハイエンドはまだまだマニアのものだが、
フィルムのハイエンドは現像代を入れても1000円札二枚ほどで楽しめるし、
コンパクトカメラでも効果が楽しめる、と屁理屈を言ってみる

まぁ他が死んでも、フジにだけは頑張って欲しいんだが
硬調、軟調、ニュートラル、高感度・・・ポジを四種類ぐらい残してくれれば
139名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 15:08:14 ID:PUYsuai+
確かにフィルム代と現像代なら1000円札2枚もあればいいけど・・。
そこからがアレなんだよなぁ。
140名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 23:27:51 ID:ay7TxYyt
ニコンのカメラ開発にかけてる人員と金は
キヤノンのと比べてどれくらいなんだろ?
141名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:42:44 ID:HGjmkhNv
>>140
1機種あたりの開発予算は変わらんと思うぞ?
(そもそもNikonはコンパクトをヤル気が余り無い)
142名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:49:39 ID:SGsy8Leh
とりあえず出しましたって感じ。
ニコンファンはがっかりじゃね?
143名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 02:10:04 ID:EWMYYHpZ
キャノンが5機種出してニコンが1機種のペースだな。
144名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 15:53:44 ID:tT4m0dA6
>>142
マイナーバージョンアップだし、別に普通じゃね?
145名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 17:47:37 ID:4uk5/H9/
ニコンは上位機種しか縦位置グリップないからやだ
146名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 19:40:27 ID:oJu4+VJx
デジカメは、300万画素で丁度いい。
パンピーは誰も、300万画素以上の物は望んでいない。
147名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 20:53:57 ID:LNslCzO8
>>145
kissDNのグリップって売れてるのかな。
うちのkissDNにはつけてるけど。
148名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 23:14:23 ID:9GuQU/LA
よく誤解されているが、700万画素のカメラを300万画素にしたところで
原価はほとんど変わらない。

それに、そもそも300万画素のデジカメ用CCDなんて部品メーカーが作ってない。
(糞画質の携帯電話用CMOSならあるが)
149名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 06:04:53 ID:ddUqvbhI
300万画素のCCDは携帯電話ぐらいにしか使われてないな。
まあ、素子のサイズが変わらなきゃ原価はほとんど変わらんが。

SH902i・iSあたりに使われてるCCDは使おうと思えばデジカメに
使い回せるのではないかとは思う。
今時300万画素のデジカメなんてよほど安くないと売れないだろう
から、商売上そんなものを作る意味はないだろうけど。
150名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 09:57:24 ID:oTamv9MW
http://bcnranking.jp/freepaper/12-00009414.html

BCN総研 最新デジタル一眼レフ販売占拠率調査

1位 キヤノン KISSDNB-LKIT EOS KissデジタルN ブラック・レンズキット 10.8

2位 キヤノン KISSDNB-BODY EOS KissデジタルN ブラック・ボディ 8.6

3位 キヤノン KISSDNB-WKIT EOS KissデジタルN ブラック・ダブルズームキット 7.5

4位 キヤノン EOS 30D ボディ EOS 30D ボディ 7.2

5位 ニコンD200


キヤノン 54,4

ニコン 27,3

ペンタックス7,7%

オリンパス5.3%

ソニー3,1%
151名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 12:02:01 ID:Wp3+Jn0E
35mmセンサが普及価格帯におりてくるのはいつになるかな。
152名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 13:15:08 ID:i56YxoV1
もうフルサイズは規格として出ないだろ、もう素子のサイズ規格は決まってきちゃってるし。
153名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 13:35:25 ID:NdihYP6Y
需要があれば出る、当たり前の事じゃないかね?
154名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 13:45:01 ID:UuTpupNB
10万円台フルサイズまだー
155名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 13:53:00 ID:gpYism5P
対EOS30Dならこれでいいが
フルサイズCMOSのEOS5D対策はまったく手付かずだな
156名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 13:54:51 ID:gpYism5P
>>154
30万円前後のEOS5Dの強力なライバルが不在だな
157質問:2006/08/22(火) 14:03:28 ID:ttdLeDgQ
フルサイズCCDとAPSサイズCCDってそんなに原価ちがうの?
158名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 14:05:49 ID:72wjKSYB
ペンタのDL2辺りがめちゃくちゃ安いからそろそろ一眼に手を出してみようと思う
159名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 14:06:44 ID:7GLohtdg
おっさん臭いデザインなんとかならんか
160名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 14:53:36 ID:rEmjDpWz
>>126
フィルムを20年、デジカメを5年並行して使ってます。
データ保存はフィルムが楽、保管した場所さえきちんとしていればだけどね。
フィルムは見れば分かる、CDやDVDはパソコンが必要だし20年も保存は?だろう。
カメラについている記録媒体は、冬の静電気で一発アウト。
フィルムは白黒だけでも生き残って欲しい、年配者に多いカラーポジ専門の人も消えてゆくしね。

161名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 14:59:43 ID:i56YxoV1
>>157
1.5倍の大きさ(面積)の半導体は基本的に値段も1.5倍
それにプラスして半導体には使えない部分も何割か出るから
使えない半導体の可能性はさらに増える。

(※1.5倍ってのは適当な数値です)
162名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 15:13:55 ID:gpYism5P
値段は1.5倍どころじゃない
コンタックスNデジタルがフィリップスのフルサイズCCD使ってたけど
CCDだけで40万円近くしたはず
みんなで一斉に踏み切らないとコストダウン厳しい
163名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 15:14:46 ID:6hm5mvHd
>>160
>データ保存はフィルムが楽
フィルムは経年により色素が剥落してくるのをご存じ?
164名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 15:40:00 ID:WaSIFyl6
>>163
>>160はモノクロ使いだから関係ないだろう。
165126:2006/08/22(火) 17:17:07 ID:3v6jv9kO BE:94266623-2BP(0)
>>160
レスどうもです。
>>163
色素を元に近い形で戻したりとか防止策ってのは
存在しないんですかね?
166名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 18:06:35 ID:Dydr+PEx
アメリカでも大注目されてるね
ネットでガジェット情報系サイトがレビューを大々的にやってるよ
167名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 19:16:16 ID:z8TmnZx+
>>165
撮影は外式のフィルムで。
外式のフィルムは戦前のものでも色が綺麗に残ってる。
保存は冷暗所で極力空気に触れない形で。
168名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:25:07 ID:fe/sHgXK
>>165
経年劣化による退色具合を楽しむ物だろう?フイルムは
世の中に色褪せない物はない。
いかに美しいものもいつかは枯れるのだ。

記録用・学術用で無い限りかまわん、という
そんな余裕の無いあなたにはデジタルをおすすねする
169126:2006/08/22(火) 23:59:28 ID:3v6jv9kO BE:502752948-2BP(0)
>>168
デジタルからカメラは始めてます。今もデジタル
撮影のみです。
銀塩については完全無知orz
170名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 09:27:00 ID:RsUWkgna
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合順位】 (解像力、色彩の正確さ、ダイナミックレンジ、高感度ノイズの総合計点数より)

1位 キヤノン EOS-1D Mark II N

2位 キヤノン EOS-1Ds Mark II  キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D 

5位 EOS Kiss Digital N

6位 ニコン D200 ニコン D2Xs

8位 ニコン D50

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro

10位 オリンパス E-330 ソニー α100

12位 ペンタックス *ist DS2

13位 ニコン D70s

14位 オリンパス E-500

15位 ペンタックス *ist DL2 ニコン D2Hs

17位 オリンパス E-1

小山荘二 総合評価
171名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 09:28:22 ID:RsUWkgna
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合評価】 (液晶モニター、メモリーカード、撮影基本操作、再生基本操作)

評価 A キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D

評価 B キヤノン EOS-1D Mark II N ニコン D2Xs ニコン D2Hs ニコン D200

評価 C オリンパス E-500 オリンパス E-330

評価 D フジフイルム FinePix S3 Pro キヤノン EOS-1Ds Mark II オリンパス E-1

評価 E ニコン D70s

評価 F ソニー α100

評価 G ペンタックス *ist DS2 ペンタックス *ist DL2

評価 H ニコン D50 キヤノン EOS Kiss Digital N

高橋良輔 総合評価
172名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 09:29:24 ID:RsUWkgna
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【ダイナミックレンジ】

1位 キヤノン EOS-1Ds Mark II

2位 キヤノン EOS-1D Mark II N

3位 キヤノン EOS 5D キヤノン EOS 30D

5位 ニコン D50 ニコン D2Xs

7位 オリンパス E-330

8位 キヤノン EOS Kiss Digital N ニコン D200

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro  オリンパス E-330
 
以下略〜

小山荘二 総合評価
173名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 10:08:18 ID:RsUWkgna
プロが選ぶデジタル一眼レフ 総合ランキング
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf

【総合順位】 (解像力、色彩の正確さ、ダイナミックレンジ、高感度ノイズの総合計点数より)

1位 キヤノン EOS-1D Mark II N

2位 キヤノン EOS-1Ds Mark II 
同2位 キヤノン EOS 5D 
同2位 キヤノン EOS 30D 

5位 EOS Kiss Digital N

6位 ニコン D200 ニコン D2Xs

8位 ニコン D50

9位 フジフイルム FinePix S3 Pro

10位 オリンパス E-330 ソニー α100

12位 ペンタックス *ist DS2

13位 ニコン D70s

14位 オリンパス E-500

15位 ペンタックス *ist DL2 ニコン D2Hs

17位 オリンパス E-1

小山荘二 総合評価
174名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 11:11:28 ID:+IJtm+3U
デジカメ付き、銀塩一眼レフが欲しい。
175名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 11:15:11 ID:Fc1Vp7xE
CCDはチョニー製なのかな・・・
自社開発して欲しい
176名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 13:09:47 ID:Oj0q0VeD
>>163
最近のフィルムは劣化も少ないよ
昔は外式のコダクロームなら、保存性が抜群と言われたが、
今は内式でも問題はない
20年近く前ベルビアで撮った写真を見ても、ほどんと色が落ちてない
177名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 13:34:32 ID:38y9H3fm
>>175
自社で開発しても、新製品出すサイクルとコストに見合わないっていう算段じゃない?
餅は餅屋って事で。でもキヤノンはその辺がクリアされてるんだろうね。

やっぱりフルサイズCCDは出て欲しいね。望遠側使うにはいいけど、広角メインの人は
パースや遠近物の比率を考えるとAPS-Cじゃ苦しいでしょ。
178名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 15:26:08 ID:3JmxFjno
>>177
APS-C専用の広角レンズを買うしかないな。
これがまたけっこういい値段するし、フルサイズには
使い回せないので躊躇してしまう。
179名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 16:43:38 ID:+7VXHSlt
>>175
共同開発、生産はどこか知らん。

ただ、ノイズは圧倒的にNikonの方が少ない。
180名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 19:26:04 ID:tHX+dFaS
>>やっぱりフルサイズCCD

ペンタが以前あきらめた理由があるからでしょ。
ニコンであれば、宣伝戦略上フラッグシップ機で最初出したいと考えているだろうから、
フルサイズのデータを拘束に扱うなどの障害を考えると、200万くらいしてしまうのでは?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011024/pentax.htm
181名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 20:05:37 ID:KHhvjNwF
フルサイズ房はいずれ激減する。

今は過渡期。
182名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:33:30 ID:2OlUrWeM
EOS REBEL XTi / 400d


Dust removal system
10.1 megapixels CMOS sensor (3888x2592)
APS-C sensor (22.2x14.8mm)
1.6x crop factor
2.5 inch wide 230,000 pixel LCD with 7 contrast levels. (40% brighter than 5D)
9 point autofocus
ISO 100-1600
DIGIC II processor
3 point dust removal system consisting of a) dust removal via ultrasound vibration; b) dust cloning via software (DPP 2.2 software); c) traditional physical dust removal via sensor cleaning.
35 zone metering
Picture Style: Portrait, landscape, neutral, relaible, monochrome
.2 second start up time
3 frames/sec for 27 jpeg or 10 RAW
Shutter speed 1/4000-30 Sec.
X-sync 1/200
Compatilbe with 60 EF lens and all EF-S lens.
Speedlite support
E-TTL-II
BG-E3 grip
NB-2LH battery
USB 2.0 high speed
PictBridge support
Direct print function

Canon EOS 400d / Rebel Xti
http://hem.bredband.net/content/canon/400d/
183みどりっぽい人φ ★:2006/08/23(水) 21:34:21 ID:???
ニコンはCCD、CMOSの自社生産の研究をしてたはず
さすがにあれだけキヤノンにやりたい放題されてたら、受光素子やメカで対抗しないといけないし

ニコンは元々SONYとCCDの共同開発をしてたはず
184名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:36:14 ID:2OlUrWeM
185名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:52:23 ID:yXgGHQs+
明日発表
CANON・EOS KissデジタルN 後継機


1010万画素・CMOS
DigicU
ISO100〜1600
AF9点
ホコリ落としは超音波振動によるハード処理と
  DPPによるソフト処理。
2.5型23万画素液晶モニター
ピクチャースタイル搭載
起動時間0.2秒
秒間3コマ連写・JPEG27枚、RAW10枚
シャッター速度1/4000〜30秒

http://hem.bredband.net/content/canon/400d/xti/06082301le2.jpg
http://hem.bredband.net/content/canon/400d/3701.jpg
http://hem.bredband.net/content/canon/400d/3702.jpg


Canon EOS 400d / Rebel Xti
http://hem.bredband.net/content/canon/400d/
186名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 23:21:35 ID:+7VXHSlt
>>183
既出だけど

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/12/27/2954.html
「D200を提供できるターゲットの時期に、どんなセンサーが実用化できるのかを見据えながら、技術進歩を推し量り
先回りで企画を立てています。ソニーと長期にわたって共同開発を進めており、センサー開発のロードマップも共有
しています。そのロードマップに対して、ニコン側も要求を出しながら最終製品へとつなげています」。
187名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 01:47:19 ID:XHr0hDf/
188名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 03:31:51 ID:+aCh5xcu
>>183
ニコンがキヤノンのまねをする必要も、それだけの実力も無いのでは?
189名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 00:44:33 ID:Kkn5Dd+W
【家電】ソニー:参入1カ月でニコン抜く、デジタル一眼レフカメラ市場…シェア24.2%を確保 [06/08/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156428640
190名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 07:41:44 ID:wqMxcnOu
最大瞬間風速ってやつだねw
191名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 10:13:17 ID:WC7HqVLo
>>188
メカ部分ではまだまだNikonの方が優位、受光素子などのデジタル部分はやや不利ってトコじゃない?

>>190
まぁ、製品サイクルの隙間を狙ったのは良かったんで無い?(宣伝にもなるし)
9月は第1週目がNikon首位、第2週目がCanon首位がほぼ確定したしなw
192名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 10:13:50 ID:zGUObhI+
193名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 22:47:36 ID:Kkn5Dd+W
ここが知りたい・苅谷社長

1.JMIUニコン支部は、数年前にデジタル一眼レフカメラ・D1でこの市場の先導役を果たしたのに、
その後、C社にフルサイズ(35mmフィルム相当)のデジタル一眼を販売され、プロカメラマンや
報道カメラマンの市場を奪われたことを指摘し、フルサイズ一眼を開発する予定はないかを
質問したことがあります。(開発を早くした方がよいと言う意味を込めて)
解像力・ノイズ・種種な面で、撮像素子の大きい方が、良いのは歴然とした事実です。
ニコンが、新製品を発表するたびに、いつフルサイズが発売されるのかという、期待が
カメラ雑誌上でも常に書かれます。この市場で「No.1」を目指すのであれば、
これは避けて通れないと思います。最近でもC社は、普及機でも、フルサイズカメラを発売し、
話題を独占しているかのような状況です。
ニコンにおいても、早急にフルサイズカメラを発売しなければ、どんどん離されてしまいます。
答えにくいと思いますが、あえて質問します。

2.ニコンが発展するためには、優れた開発力・生産技術等が不可欠です。カンパニー制が導入され、
各カンパニーの開発及び技術が、ニコン全体のものとして、きちんと日常的に把握・集約され、生かされているでしょうか?
カンパニーの枠を超えて、開発・技術者の交流がなされているでしょうか?

3.「キヤノン式」という本を、読まれたことがあるでしょうか。そこには、C社が生産技術で確か20年以上もまえに、
トヨタを見学して学んだと書いてあったように思います。
自社の技術の水平展開(事業部やカンパニーの壁を越えて)が、見事でした。
カンパニー制を今後も続けるつもりでしょうか?
194名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 22:48:33 ID:Kkn5Dd+W
4、苅谷社長が責任者であった時代のことですが、45歳以上の社員を人材派遣会社(富士アウトソーシング:FOS)へ出向させ、
さらにFOSからニコンとは関係のない企業で仕事をさせる施策を行いましたが、この施策について、自分自身がその対象になったとしたら、どう思うでしょうか?

5.ニコンスタッフサービス(NSS)という、ニコンの孫会社を設立し、(賃金は一般職で265000円・ボーナスは年間2ヶ月)やはり45歳以上の社員を半ば、
強制的に転籍させました。この施策についてどう思っているのでしょうか?

6.来年7月より、調整給のある社員は、最大で基準内賃金の10%が削減されます。社員の賃金をカットして、コストを下げるのは、
一番簡単で手軽な方法です。しかし、経営者としては、厳に戒めなければならないことだと思います。幸い、事業もV字回復しつつあります。
この施策で、どのくらいの人件費の削減になるのか分かりませんが、それ以上にモチベーションの喪失の方が、マイナスと思いますが、
どう思いますでしょうか?

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/ohayou/3208.htm
195名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 09:53:49 ID:kR5Y/sEs
ニコン D200の発表会  白髪のおっちゃんばかり
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/12/02/nikon02l.jpg



キヤノン EOS5Dの発表会  老若男女
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/09/04/canon1_13l.jpg


ニコンは味の分かる年配の方向け
キヤノンは若者〜子持ち家族向け
196名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 10:09:21 ID:g3LPU/Lq
ろうなくにゃんにょ
197名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 11:08:24 ID:poJJA65z
>>195
ニコンを大人が楽しむ精緻な鉄道模型とすれば、キヤノンはプラレールだからな。
198名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 11:39:13 ID:3L5e/LS5
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D80」のイメージキャラクターに木村拓哉さんを起用
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/0825_01.htm
 株式会社ニコン(社長:苅谷 道郎)の子会社、ニコンカメラ販売株式
会社(社長:西岡 隆男)は、2006年9月1日に発売予定のデジタル一眼レ
フカメラ「ニコン D80」のイメージキャラクターとして、国民的タレント
であるSMAPの木村拓哉さんを起用します。
 木村さんは、歌手、俳優、声優などマルチな才能を発揮し、幅広い層か
ら圧倒的な人気を博しています。

 「D80」は、ミドルクラスのデジタル一眼レフとして、画質、コンパク
ト性、操作性、価格などの各ポイントをきわめて高い次元で実現し、幅広
いユーザーの期待に応えるニコンの自信作です。絶大なカリスマ性を持ち、
誰からも愛される木村さんが「D80」の目指すイメージと重なることから、
今回の起用が決定しました。

 9月1日から放映される木村さん出演の「D80」テレビコマーシャルは、
“本物”にこだわるニコンをイメージした「黒」を基調にし、木村さん
と「D80」の放つクールかつスタイリッシュな雰囲気を際立てた内容と
なっています。ニコンでは、テレビコマーシャルのほか、木村さんを起
用した新聞広告、屋外広告も予定しています。
199名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 11:43:38 ID:+8CO9w1/
>198

冗談だと思ったら本当なのかw

200名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 14:17:22 ID:ZluGFNEo
ニコンはCMキャラクターの選択も何となく爺臭さが・・・
キヤノンも趣味がいいとは言えないが
201名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 06:07:56 ID:ZduHvmlT
>>127
アグファって計画倒産じゃないの?
ドイツは労働基準法が厳しすぎて解雇がままならないから、
業績悪化すると計画倒産させて、新会社立ち上げることが
ままあるらしい。
202名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 10:07:21 ID:yACugvGA
EOS以降のキヤノンは事務機器。デジタル以降ますますその傾向に拍車が
かかってる。デジカメをインクを売るための機械。
ニコンは良くも悪くもまだお道具。
203名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 18:06:36 ID:5vsvt/h6
手振れ補正なし!! D80 大失敗の予感

今の時代,ピントや露出はカメラまかせでもOK
写真の失敗は,ほとんどが手ブレによるもの
http://panasonic.jp/dc/burenai/index.html
ブレずにキレイが当たり前の時代,D80には手ぶれ補正がありません!

ブレ補正が搭載されたレンズもあるけど,レンズ内蔵方式は画質が落ちる上かなり割高
 EF70-200mm F4L USM ¥83,691(手ぶれ補正なし)
 http://kakaku.com/item/10501010048/
 EF70-200mm F4L IS USM ¥144,666(手ぶれ補正内蔵)
 http://kakaku.com/item/10501011809/
ボディー内蔵方式なら(ソニー,ペンタックス),全てのレンズで手ぶれ補正が効く
しかも,最新の技術でレンズ内蔵より効果が大きく,そのためのコストは約1万円

結論:D80は時代遅れ
ニコンに猛省を促すためにも,D80を買ってはいけません
204名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 18:36:34 ID:TbVm4Ebe
>>203 ニコンもキャノンもボディ内蔵手ブレ補正は先にレンズ内蔵を出しちゃった
面子に拘って当面出さないような希ガス
キャノンは節操無いからフライングするかもしれんがソニーからCCD買ってて
いつでも出せるはずのニコンの方が尻が重そう、チャンスがあるとすればD50の
MC時かな?ビギナー向けという理由を付けてね。
205名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:02:30 ID:rc7omXvh
1020万画素なんていらねぇな
どでかいポスターなんて作るつもりなんかない
206名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:09:04 ID:pUH7W/3v
>>203
マジレスするのも気が引けるが。
一眼レフを正しくしっかりかまえればそもそも手ぶれ補正はなくても無問題。

あれはコンパクトデジで腕を伸ばして撮るという変なスタイルが定着してしまった為に付いてきたバカ機能。
コンパクトデジで光学ファインダーのある機種なら、フィルムカメラのように
モニター消してファインダー覗いて、しっかり脇を締めてとってみろ。ブレないから。
207名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:15:09 ID:pUH7W/3v
>>205
3872×2572なんて小さい小さい。
印刷品質(350dpi)でA4全面にすらまだ到達できていない。
208名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:19:56 ID:7EJX35q2
>>206
手ブレ補正をただミスを減らす技術と考えればそうだろよ。
でも例えば手ブレ補正+高感度+明るい広角で三脚を使わなくても夜間の撮影にも対応できる。
せっかく撮影の幅を広げる技術が登場してるのに、
今までのスタイルに捕らわれてそれに対応できない頭の固い老人は死んだらいいと思うよ。
209名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:25:18 ID:FKS5hmsp
そんな俺は今日もピッカリコニカ
210名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:34:48 ID:HZ4OWJqK
>>207 そんなヤツはD80なんて買わずに100万単位でお布施しろよ。
>>161 歩留まり100%ならな。
ニコンのセンサーは自社開発、ソニーと共同開発を問わず生産はソニー。
211名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:01:19 ID:5Hq2JX0L
キムタクage
212名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:25:45 ID:YbCB/Dy7
>>208
夜間撮らない俺にはイラネ
213名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:43:02 ID:aFre3Ni+
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!

プギャギャギャギャーーーーーーー!!!!!!
214名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:44:18 ID:SAT+2o1q

手振れもダス取りも無い

シンプルなD80は名機となります

おまいら

215名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:45:08 ID:i0Ij+ghV
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
ニコンはキムタク
216名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:46:19 ID:i0Ij+ghV
「愛おしむ手」篇は、黒を基調としたリビングで黒をまとった木村が、
D80を手にシャッターを切る。

CMの中の
「スッゲー」
「あぁ、やっぱりイイわ、ニコン」
「ホンモノだわ」


という言葉は普段からカメラ好きの木村のアドリブだったという。
今月中旬の撮影でもD80を手にした木村は「カッコいい!」とスタジオ内の小物やスタッフを撮影し、少年のような表情も浮かべたという。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/08/26/0000096791.shtml
217名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 23:00:34 ID:GhkyJGu4
キムタクはカメラ好きなのか、初めて知った。
218名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 23:30:27 ID:n6d/Q1Ol
芸能人は宣伝するものを急に前から好きだったと思い込んじゃうんだよ
佐藤藍子がいい例だ。
219名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 01:26:04 ID:hwvQ5lN7
アナウンサーは嬉しそうに
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!
ニコンのデジタル一眼には、手ぶれ補正がついておりません!

僕はなにを思えばいいんだろう
220名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 01:32:09 ID:PN6xVhk6
ここもキヤノネットが必死だなw
221名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 01:35:03 ID:2ot3w6mc
ニコン D200の発表会  白髪のおっちゃんばかり
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/12/02/nikon02l.jpg



キヤノン EOS5Dの発表会  老若男女
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/09/04/canon1_13l.jpg


ニコンは味の分かる年配の方向け
キヤノンは若者〜子持ち家族向け
222名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 05:17:38 ID:MrvzZaPM
キヤノンユーザーは早死にするから若者が多いらしいね。
気をつけたほうがいい。
223名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 06:04:59 ID:NiMSyOfG
>>217
昨年11月からカメラ好きらしい。
224名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:48:44 ID:pxzlPUyv
ところで、EOS RTってヤフオクに出したら売れるかな?
レンズ付きで出してNikon買うか、本体だけだしてEOS系の本体買うか迷ってるんだよ・・。
225名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:29:01 ID:CbucoGtx
ニコンVRやキャノンISの手ブレ補正レンズはパナが泡吹いて死亡するほど超強力なのだが…
手ブレ補正はメーカーや機種や方式によって効き方が違うので、買うときは気をつけるがよろし。

もしデジ一眼をマジでやるなら、ソニーやペンタのボディ側手ブレ補正はあまりおすすめしない。

理由は以下の通り。

・今の手ブレ補正技術は「角度ブレ」の補正なので、レンズ側補正なら
 無問題な補正でも、ボディ側ブレ補正は望遠側に行くときかない。
 超望遠ならなおさらだ。CCDをたくさん動かさなければならないから。

・ボディ側補正の場合、画素数が増えれば増えるほど、実はブレが止ま
 っていないことがわかる。今のペンタの600万画素クラスはまだいいが、
 オーバー千万画素クラスになるとレンズ側補正に実力で負ける。

・レンズ側補正はフィルム一眼でも使える。

・ボディ側補正のデジタル一眼は発売からあまり時間がたってないけど、
 あれって精度とか耐久性とか大丈夫なの? つーか、カメラがピント
 を合わせるための精度は非常にシビアなわけだが、経年変化でCCDが
 グラツイてピント合わなくなったら笑える。ボディ側ブレ補正を出し
 たメーカーが、昔から耐久性のある機種を出した実績に乏しいのも気
 になるんだよね。ボディ自体の耐久性といえば、ニコは伝説ができた
 おかげで爺が群がるほどだし、キャノはアレなのもあるが高級なやつ
 ならいいわけだしね。

・コンデジならどっちの方式でもいいかもしれん。超望遠は使わないし。
226225:2006/09/02(土) 10:35:41 ID:CbucoGtx
なんかキスデジのとこにも同じようなコピペがあるが、

>>203
> しかも,最新の技術でレンズ内蔵より効果が大きく,

ていうのが嘘。
レンズ側補正の真の威力をわかってない。
227名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:38:07 ID:jUluMnbW
>>224
シャッターのキヤノンタイマーを対策済みなら数千円はつくかと。
後はその他のコンディション次第。傷無し新品同様ではないでしょ?
228名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:02:33 ID:podJk05S
ボディー内蔵方式は、シャッターボタン押したときのブレにも対応だそうだ。

K10D
* 1020万画素APSCセンサー
* 1/4000-30秒, バルブ
* 連写性能 3.3 fps (12 RAW images, JPEG - メディアが一杯になるまで。連写性能が遅めなのは、ハードウェアによるノイズ除去に時間が掛かるためで、将来的にはもっと連写性能がよくなる。)
* RAW+JPEGモードあり
* 22ビットイメージプロセッサー(他社は14ビット)
* ISO100-3200(高感度でのノイズは1000万画素機種の中で最も少ない)
* SD及びSDHCメディアカード
* AF11点
* ペンタプリズムファインダー
* ファインダー視野率96%倍率0.95倍
* 交換式ファインダースクリーン
* 2.5インチ21万画素液晶モニター (最大倍率20倍)
* ダストリダクション(コーティング&センサー振動式)
* 手ぶれ補正(2.5-4段分)回転軸方向のブレにも対応しているのでシャッターボタンを
 押したときのブレも防げる。(これはレンズ内手ぶれ補正では原理的に対応できない。
 また某社のレールを使ったボディ内手ぶれ補正でも対応できてない。ペンタのは磁石式だから
 センサー移動の自由度が高いため対応できるようになったのだろう。)
* KAF3レンズマウント(USMモーター使用をサポート)
* 新発売のレンズDA 16-50 f/2.8 AL EDと50-135 f/2.8 ED(共にUSMモーター内蔵)
* 防塵防滴金属ボディ(MZ-Sを発展させたボディ内部及び外装全体が金属)
* 防塵防滴バッテリーグリップ
* バッテリーはリチウムイオン専用バッテリーと充電器が付属するほか、ボディ内及びバッテリーグリップの
 両方に専用バッテリーと単三、CR-V3電池を使える。(ボディ内の場合は、専用バッテリーを一つのみか単三四本、
 もしくはCR-V3を2個使え、グリップの方にはその倍使える。)
* 幅141.5高さ101奥行き70ミリ
* 重さ710グラム
* アメリカでの予約価格はボディ単体で849ドル、DA 18-55 f/3.5-5.6 ALとのレンズキットは1000ドル
(アメリカでは既に一部の小売店で予約受付中)。
* 発売開始は九月下旬から十月上旬にかけて。
229名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:19:43 ID:NhfdX3wf
>* 交換式ファインダースクリーン
>* 防塵防滴金属ボディ(MZ-Sを発展させたボディ内部及び外装全体が金属)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
K100Dと同じリニア式手ぶれ補正入りでLXの様な堅牢ボデーか!
230名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:37:28 ID:h0/9fYhu
>>229
そこよりもKAF3にマウントが・・・・・キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
231名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:39:30 ID:NhfdX3wf
>>230
ほんとだ。LX使いの山野郎なもんで気が付かんかったよ
しかしペン太党にもいい時代がくるといいね
プレスリリースは今月13日だっけか
232名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 14:55:48 ID:Czh+Y3G1
K10Dで鱚死亡ということでしょうか。
233名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 14:58:35 ID:toqrlPHM
>>228
それが本当だとしても、ペンタックスがそこまでやれるとは思っていなかった。
234名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:07:06 ID:yQOWFG86
えーっつ?標準レンズも別売りなんですカー?
235名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:11:06 ID:UnLoGxfH
>>234
1眼ではボディ単体とセット販売の両方があるのが当たり前だぞ・・・?
(抱き合わせ商法をしたくてたまらない松下のLUMIX以外は)
236名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:18:21 ID:yQOWFG86
ソニーのαも良いけれど・・電池がねえ・・・
237名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:07:48 ID:/1hOcQ6p
キムタクのCMはインパクトがあるな。
238名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:33:09 ID:2lsISvcO
数値は正確ですが値段は参考程度に。
10M新機種一眼で、手ブレ補正ができるようにするための標準的な組み合わせです。

・Canon KDX + 17-85mm F4-5.6 IS 約15万円
 ボディ(バッテリー含む)590g + レンズ475g = 1065g
・Sony α100 + 18-70mm F3.5-5.6 約10万円
 ボディ(バッテリー含む)638g + レンズ235g = 873g

追加レンズ
・Canon EF70-300mm F4-5.6 IS 約7万5千円 630g
・Sony 75-300mm F4.5-5.6 約3万8千円 460g

キヤノンの場合は、手振れ補正付きのレンズが必要ですが、数は少ないし、
重くて(約200g以上重くなる)高い(1本あたり最低約4万円割高)です。
手振れ補正がボディに内蔵されていれば、レンズメーカーのレンズも含めて、
全てのレンズで手振れ補正がききます。
239名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:44:31 ID:2lsISvcO
数値は正確ですが値段は参考程度に。
10M新機種一眼で、手ブレ補正ができるようにするための標準的な組み合わせです。

・Nikon D80 + VR 24-120mm F3.5-5.6G 約17万円
 ボディ(バッテリー含む)668g + レンズ575g = 1243g
・Sony α100 + 18-70mm F3.5-5.6 約10万円
 ボディ(バッテリー含む)638g + レンズ235g = 873g

・Nikon D80 + VR 18-200mm F3.5-5.6G 約20万円
 ボディ(バッテリー含む)668g + レンズ560g = 1228g
・Sony α100 + 18-200mm F3.5-6.3 約13万円
 ボディ(バッテリー含む)638g + レンズ405g = 1043g

追加レンズ
・Nikon D80 + VR 80-400mm F4.5-5.6G 約20万円 1360g
・Sony 75-300mm F4.5-5.6 約3万8千円 460g

Nikonの場合は、手振れ補正付きのレンズが必要ですが、数は極端に少ないし、
重くて(約300g以上重くなる)高い(1本あたり最低約6万円割高)です。
手振れ補正がボディに内蔵されていれば、レンズメーカーのレンズも含めて、
全てのレンズで手振れ補正がききます。
240名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 00:51:24 ID:8q0hX0gD
>>228

そのK10Dの情報は単なる噂だぞ。
たぶんそれの半分当たればいい方

241名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:17:42 ID:pCrkWt9b
結局、一番使ってるのはF3だったりする。何故だ。
242名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:49:32 ID:2lsISvcO
【手振れ補正なし】Canon Kiss X 大失敗の予感

「ブレずにキレイ」は当たり前!
http://panasonic.jp/dc/fx01/megaois.html

PCモニターで画像を確認するデジカメではL版プリントしかしなかったフィルムと違って
手振れ補正は必須です。手振れ補正がなければ、ブレブレの写真を見てガッカリしてしまう
ことは目に見えています。
ところが、キヤノンのデジタル一眼レフは手振れ補正なし!もちろんKissにもありません。

手振れ補正をするための標準的なレンズとの組み合わせと重量、値段を比べてみましょう。
(ソニーとペンタックスは手振れ補正内蔵)

・Canon KDX(約9万円)+ 17-85mm F4-5.6 IS(約8万円)計約17万円
 ボディ(バッテリー含む)590g + レンズ475g = 1065g
・Sony α100(約10万円) + 18-70mm F3.5-5.6(約2万円) 約12万円
 ボディ(バッテリー含む)638g + レンズ235g = 873g
・PENTAX K100D(約7万円)+ 18-55mm F3.5-5.6(約2万円) 約9万円
 ボディ(単三バッテリー含む)655g + レンズ225g = 880g

交換レンズの例
・Canon EF70-300mm F4-5.6 IS 630g 約7万5千円
・Sony 75-300mm F4.5-5.6 460g 約3万8千円
・PENTAX 50-200mm F4-5.6 255g 約2万8千円

キヤノンの場合は、手振れ補正付きのレンズが必要ですが、数は少ないし、
1本あたり、約4万円以上割高で、200g以上重くなります。

ボディ内蔵だと全てのレンズで手振れ補正がきき、レンズの光学性能に悪影響も与えません。
もちろん、レンズメーカーの安いレンズを買っても、手振れ補正が効きます。
70-300mmクラスをはじめ、レンズメーカーの方が純正品より光学性能も使い勝手も優れている
場合も多くなっています。
243名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 02:01:31 ID:i5IHO1U2
キャノンの視線入力ってのは、今もデジカメでやってるの?
244みどりっぽい人φ ★:2006/09/04(月) 03:59:41 ID:???
カメラ業界って、昔から信頼性やブランドが無いメーカーほど色物(目先の機能)に頼りがちなんですが。
α7700iの撮影データカードとか、T70の実用性皆無のデジタル表示・操作とか、
OM707のピント・ズームに至るまでレンズ環完全撤廃とか
245名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 06:24:45 ID:BRRI/LRi
>>228
>22ビットイメージプロセッサー(他社は14ビット)
>USMモーター内蔵
ってそこまで書くなよ

>2.5インチ21万画素液晶モニター
他社は23漫画素ですよ

>専用バッテリーを一つのみか単三四本
おいおい
246REI KAI TSUSHIN:2006/09/04(月) 06:35:52 ID:ZmBEf43h
D70の旧モデルが安くなるな。
247名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 08:31:22 ID:L0bIwXtw
モニターは、もうすぐVGAになります。
次の春モデルあたりかな。
248名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 11:18:44 ID:BRRI/LRi
800x600=48漫画素すか?
射精します
249REI KAI TSUSHIN:2006/09/04(月) 12:16:04 ID:mWxStEXF
Canon EOS Kiss Digital Xとの直接対決 健闘を祈る。
250名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 19:23:24 ID:2lsISvcO
「ブレずにキレイ」は当たり前!
http://panasonic.jp/dc/fx01/megaois.html

PCモニターで画像を確認するデジカメではL版プリントしかしなかったフィルムと違って
手振れ補正は必須です。手振れ補正がなければ、ブレブレの写真を見てガッカリしてしまう
ことは目に見えています。
ところが、キヤノンのデジタル一眼レフは手振れ補正なし!もちろんKissにもありません。

手振れ補正をするための標準的なレンズとの組み合わせと重量、値段を比べてみましょう。
(ソニーとペンタックスは手振れ補正内蔵)

・Canon KDX(約9万円)+ 17-85mm F4-5.6 IS(約8万円)計約17万円
 ボディ(バッテリー含む)590g + レンズ475g = 1065g
・Sony α100(約10万円) + 18-70mm F3.5-5.6(約2万円) 約12万円
 ボディ(バッテリー含む)638g + レンズ235g = 873g
・PENTAX K100D(約7万円)+ 18-55mm F3.5-5.6(約2万円) 約9万円
 ボディ(単三バッテリー含む)655g + レンズ225g = 880g

交換レンズの例
・Canon EF70-300mm F4-5.6 IS 630g 約7万5千円
・Sony 75-300mm F4.5-5.6 460g 約3万8千円
・PENTAX 50-200mm F4-5.6 255g 約2万8千円

キヤノンの場合は、手振れ補正付きのレンズが必要ですが、数は少ないし、
1本あたり、約4万円以上割高で、約200g以上重くなります。

ボディ内蔵だと、コストアップわずか1万円で、全てのレンズで手振れ補正がきき、
レンズの光学性能に悪影響も与えません。
もちろん、レンズメーカーの安いレンズを買っても、手振れ補正が効きます。
70-300mmクラスをはじめ、レンズメーカーの方が純正品より光学性能も使い勝手も
優れているレンズが増えています。
251名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 19:28:31 ID:bGwx5QbV
キムタクだの松嶋菜々子だの、CMタレントは何気に金かかってるよなぁ。
キヤノンでもエキストラのパパ、ママ、子供ばっかなのに。
252名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 03:27:16 ID:NiYeGMTe
ニコンの手振れ補正内蔵レンズは、たったの9本。
高い!重い!補正技術が進歩したら買い替え。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G 575g ¥94,000
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G 560g ¥105,000
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G 1,470g ¥270,000
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G 745g ¥78,000
Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D 1,360g ¥230,000
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G 約790g ¥119,000
AF-S VR Nikkor ED 200mm F2G 2,900g ¥680,000
AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8G 2,870g ¥680,000
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400mm F4G 3,275g ¥980,000

これ以外のレンズでは手振れ補正が効きません。
253名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 03:56:51 ID:zAukN9rm
酒飲めば手の振るえぐらい止まるわ。
254名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 13:36:09 ID:S8BbPHzK
飲んだほうが震えるんですけど。
255名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 20:52:18 ID:vs28vM3s
キムタクのCM効果は凄いらしいよ。
256名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:32:42 ID:Ja1ISwVm
もうGKは手ぶれ補正ネタばかりいい加減にしてくれ。
257名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:37:40 ID:9eWcAt5E
394 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 2006/09/06(水) 18:33:21 ID: J/E789040
>>392
自分は「写るんです」→「コンパクトフィルムカメラ」→「ケータイ30万画素カメラ」
→「200万画素コンデジ」→「500万画素コンデジ」→「一眼レフ購入検討中」です。

確かに30代〜40代の世代の人は手ブレ補正なんてない時代からフィルム一眼レフを使っていたと思うので、
いまの手ブレ補正は当然と思っている世代とは、カメラに対する姿勢が違うのかもしれませんね。
自分はビデオカメラもコンデジもケータイも手ブレ補正が付いているので、
ステップアップを図ってデジ一眼デビューしたいのに手ブレがないのは、気持ちの中で納得がいかないし、
たいして良くもない(?)手ブレ補正レンズに10万円近く払う気がしれません。

なのでいまは、α100かK100Dが有力候補です。
ニコン、キャノンがボディ内補正機を出してくれればレンズも豊富なので当然考えるんですが。
20代前半のデジ一眼ユーザーはここらへんどう思っているんでしょうかね。

僕らの世代はキムタクなど興味もない世代なので、格好付けてCMに出られても何とも思いません。
逆に高い契約料払う位なら、もっとサイトに力を入れろよとか、開発費に費用を投じろよと思ってしまう。
258名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:37:47 ID:+LrpHVIp
>>243
EOS5、55、3I、XEにしか乗らず、それ以降搭載機種がない現在・・・
259名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:40:30 ID:+LrpHVIp
>>228
元来ボディ内蔵手ぶれ補正は補正状況がファインダに反映出来ない以上、レリーズ時補正のみ
だと思ってたけど違うの?
260名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 02:25:32 ID:8JWAz9PN
>>258
EOS7・7sにも搭載されてるぞ。
一応現行機種でもあるし。

ただ、海外仕様では視線入力を外したモデルもあるんだよなぁ。
261名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:59:02 ID:8vfceiHu
451 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2006/09/07(木) 07:49:36 ID: nT/fUiw50

てかデジカメに手ブレ補正がつくのはもはや常識でさ。
量販店勤務だがD80やKDX買った客から「手ブレ補正は付いてないのか?」と
後から苦情を受けることも珍しくない。

売る側としてはニコンやキャノンはCMや広告に
「手ブレ補正は内蔵していません。必要なら(高い)手ブレ補正付きレンズ買ってね」
とアナウンスを入れて欲しいぐらいだわ。
262名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:55:23 ID:Y1/np9Qh
>量販店勤務だがD80やKDX買った客から「手ブレ補正は付いてないのか?」と
>後から苦情を受けることも珍しくない。

KissDigital X の発売日は明日な訳なんだが。
263名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:58:54 ID:Zcg2EMv+
キヤノンっていう会社はヘソ曲がりだから、
二番煎じになる機能の搭載は、後回しになるんだよな
視線入力みたいに他社に先駆けて載せた機能には、
ユーザーからイラネーって言われても頑固に乗せ続ける
レンズ内手ブレ補正に拘り続けるのも、そのへんが理由かと
264名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:59:40 ID:8vfceiHu
これが、ブレに弱いニコンの実力
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/is/index.html

ニコンのデジタル一眼レフには、手ブレ防止がついておりません。

だから、左の写真のようになってガッカリ!
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/images/1_ph03.jpg
265名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 14:57:53 ID:J3sarYJI
>>260
ごめん、すっかり忘れてたわw
266名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 16:29:11 ID:gA7JHsS/
へえ、手振れ補正ってそんなにみんなが求めてる機能だったのか。
しらなんだ。

すんッごい明るいレンズつければ殆どぶれないとおもうけどな
267名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 16:32:45 ID:WgQiCoMl
>>266
すんごい明るいレンズをつけると被写界深度が浅くなりすぎて
「ピントが合わない!」と言って怒り出すのです。マジで。
268名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 17:20:35 ID:8JJjBSoD
いいこと思いついた。
35ミリ換算で28ミリの位の明るい単焦点レンズを標準レンズにすれば、手ぶれも目立たないし、被写界深度も深くなるんじゃね?
『小さく写る』って文句言われたら『踏み込みが足りないんです。思い切ってライオンの口に頭を突っ込んで見ましょう。』とか返せばいいし。
269名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:21:46 ID:ombPVEwH
評判いいみたいだね。いままでの普及型デジカメがデジタルグッズの延長だったのに
対し、D80ってカメラの素性の良さがカメラ経験者から好評なんだって
270名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 21:52:07 ID:/g8DzFkB
>>268
実際…それ重要なんだけどなぁ
単焦点で勉強するって…
いや…俺がもう古い人間なんだろうけど…でもなぁ…
271名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 23:12:58 ID:zkU+qPNC
>>269
一眼デジに関しては、必ずしもデジタルグッズの延長では
ないと思うが・・。
272名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 12:43:27 ID:EW5zpy6L
273名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 18:09:38 ID:W9Zrv0C4
今までペンタックスの*istDSとKD100を使ってて最近ニコンのD80を買ったけど
カメラとしての基本性能ではニコンが断然高い

ペンタックスのカメラはシャッターを押してから切れるまでにタイムラグがあったり
オートフォーカスもウィーンウィーンギコギコという感じで鈍い
KD100で少しはマシになったが
ニコンがギュン→カシャッという感じだとすると
ペンタックスはウィーンウィーンギギギ(間)カッシャンという感じ

カッチリとした感じもニコンのほうが上
ペンタックスはグリップのところがカタカタしていたし
撮影残り枚数などが表示される窓にすぐにゴミが入り込んだりした

結局カメラとしての基本性能の低さを
手ぶれ補正など小手先でごまかしているにすぎないと知った
274名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 18:21:50 ID:IbwddgRa
そうそうまだまだカメラメーカーと家電メーカーの差はあると思った。
時間の問題かもしれないけど、いまはカメラメーカーのカメラ買ったほうが
総合力が高い。
一眼使ったことない人には手ぶれ補正は魅力的なんだろうけど。
275名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 18:29:19 ID:bV6m96CD
どうせ大抵の人はJPG形式で保存するんだから安物が売れるんだよ。
276名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 19:53:30 ID:EW5zpy6L
てかデジカメに手ブレ補正がつくのはもはや常識でさ。
量販店勤務だがD80やKDX買った客から「手ブレ補正は付いてないのか?」と
後から苦情を受けることも珍しくない。

売る側としてはニコンやキャノンはCMや広告に
「手ブレ補正は内蔵していません。必要なら(高い)手ブレ補正付きレンズ買ってね」
とアナウンスを入れて欲しいぐらいだわ。
277名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 21:30:47 ID:JnjNABqj
ピンばっかり来ている写真量産の時代かぁ…
ずらすのもまた面白いんだけどなぁ

278名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:13:35 ID:nrc+kwm2
>D80やKDX買った客から

まだD80、KDX発売前からある謎のコピペ張りまくってる奴いるのかよww
279名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:26:10 ID:AtA2hLeQ
本体に手ぶれ補正付いてないのはちょっとターゲットの層を間違えてると言わざるを得ないな。
ずっとレンズ手ぶれ補正前提でやってたから、本体手ぶれ補正できるようすぐ設計変更出来ないと
いうのは本当なのかな。
280名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:28:20 ID:z9SVVbeS
もうGKがあんまりうるさいからスレ読む気がしなくなったお
281名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:55:13 ID:8zdXlV91
これってCMOS?
デカイCCDってやっぱ金かかるのかな?
CCDの方が画質が良いんだよね?
282名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 22:57:00 ID:fOppgzCY
>>281
ソニー製のCCDだったかと。α100やD200に基本的に同じものを積んでいるらしい。
283名刺は切らしておりまして:2006/09/09(土) 23:54:12 ID:SwBnNclk
しかし、1000万画素でやっと銀塩写真に追いついたわけだろう?
それが1億画素くらいにならないと、SF映画のように拡大すると毛穴まで
見える写真にはならない。
284名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 00:18:30 ID:yIikM2d/
画像処理方法はSonyとはまったく別。
285名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 00:29:52 ID:L0fRf64l
1600万画素で銀塩と同じぐらいって聞いた事あるよ
286softbank219021232012.bbtec.net:2006/09/10(日) 00:30:23 ID:KNDu4AgO


287softbank219021232012.bbtec.net:2006/09/10(日) 00:31:36 ID:KNDu4AgO
  
288名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 00:52:45 ID:ro+ifUAl
http://bcnranking.jp/flash/09-00009669.html
店頭でのキーワードは「手ブレ補正」
289名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 01:05:08 ID:/VEsjf9W
>283
面白い人ですね(´∀`)
290名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 05:56:29 ID:K5vkao/x
でも実際手ぶれ補正って必要か?
おれは別に必要性を感じたことはないけどなあ。
きっちりホールドして撮ればいい、それだけでしょ?

各メーカーの基本性能が十分なところまで来たので、派手な機能をPRしてる、
それだけじゃないんですかね?
291名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 06:25:30 ID:jnZfRBuA
それなりのものができるまで手ぶれ機能
乗せるつもりがないのかねぇ

商品サイクルが早過ぎて、F2一台で無問題…みたいな
買い方ができない…PC化しているような気もしたりしなかったり
292名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 07:45:24 ID:OTypwbQW
>>290
しーっ、GKに何を言っても無駄でつよw
293名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 09:05:37 ID:/kolKzyN
>>290
あったほうが便利なのは確かだけどね
ただ20D+17-85mm ISで使ってるが手ブレ防止が必要な場面で使うと結局被写体ブレになってることも多いw
294名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 09:25:10 ID:42gSkcqn
ISO100以上にするとノイズ出まくり、サイズが小さくホールドできない、
腕を伸ばして片手で撮影するド素人が多い、のコンパクトデジカメには手ブレ補正は必要だと思う。

ISO400にしても低ノイズ、ちゃんとグリップがついている、
ファインダーに顔を押し当てて撮影する、の一眼レフには必ずしも必要ではない、と思う。
295名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 09:54:17 ID:ro+ifUAl
296名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 10:37:24 ID:+KL+F7+7
>>293
何かすごい…嫌な悪寒がしてきた

「手ぶれ防止が付いていないのに、何でブレてるんだゴルァ!!!!」

って、被写体ブレなのに、クレーム付けに来る奴が…
297名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 10:41:25 ID:kkDsEZ/Q
この客層狙うならいるだろ。
298名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 10:48:28 ID:TtK9ugcM
ISO4000で、手ぶれ補正つき、レンズはカールツアイス、ピンとは多点測量の自動焦点、もちろん自動露光付。
見えすぎちゃって困りませんか?
299名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 11:34:52 ID:A3MPtXz4
手ブレ補正って、そんなに必要かなあ・・・
松下の手ぶれ補正カメラ(一眼レフではない)を持ってるけど、あんまり効果を実感したことない。
300名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 12:42:15 ID:crqW/wBe
ソニーが必死と聞いて飛んできましたw
301名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 13:31:18 ID:lpxbiG6c
D80は初心者向けではなさそうなので、あえてボディ手ブレ補正はつけていない。
次にニコンがD50に変わる初心者向けボディを出すとすれば、
ボディ内手ブレ補正か廉価版のAF VR2 18〜70mm(IF) F3.5〜F5.6Gを出すに違いない。
302名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 13:34:18 ID:A3MPtXz4
レンズ込み1キロ近い重さのカメラを、ちゃんと両手で持ったらブレないよ普通。
303名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 13:37:35 ID:ro+ifUAl
304名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 19:32:06 ID:2jgNKH6+
センサーシフト補正方式の欠点

・アクチュエータの耐久性が悪く、故障した場合の修理費用がバカ高い。
・レンズ毎に異なる主点情報を記憶させておく必要があり、その情報が無い
レンズを使用する場合には、有効に機能しない。
・設計構造上、APS-Cサイズが限界。
・ピッチとヨーの補正を行うのはレンズ側で行う方式と同様だが、単にセンサー
をシフトさせて合わせるだけなので、正確性にやや欠ける。
305名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 23:31:29 ID:ro+ifUAl
全てのレンズで手ブレ補正が効くα100と手ブレ補正なしKissXの比較
(以下以外はほぼ同じなので略)

手ブレ補正ありα100 DSLR-A100 ボディ
 ¥82,740
 撮像素子 23.6mm×15.8mm
 545 g
 撮影可能枚数750枚

手ブレ補正なしEOS Kiss デジタル X ボディ
 ¥77,588 ※手ブレ補正レンズ1本あたり5万円以上高いことに注意
 撮像素子 22.2×14.8 ※一回り小型であることに注目
 510 g ※手ブレ補正レンズ1本あたり200g以上重いことに注意
 撮影可能枚数500枚

あなたの一眼レフカメラには、手ブレ補正がついていますか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img02.jpg
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img03.jpg
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img06.jpg
306名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 04:07:51 ID:52jYWPtl
パパママに売るのに 手ぶれ補正 も無いそうだ>Kiss
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) <ウソだろ?!
.__| |    .| |_ /      ヽ  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ イマドキ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.  キヤノンひどいな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /   

あなたの一眼レフカメラには、手ブレ補正がついていますか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img02.jpg
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img03.jpg
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/img/ft01_01_img06.jpg
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/images/1_ph03.jpg
307名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 11:23:14 ID:hyWMDzqm
D80って俺的にはまーまー特にSDメモリーになったところ。
それ以外はD200の子分ってところ、この値段でも少し重厚に
作ってくれたらばかうれだったなって思う。
308名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 15:25:26 ID:cU99h3to
>>307
この値段ゆえに重厚さを犠牲にせざるを得なかったのだろう。
ボディを重厚に作ったら相当なコストアップだし。
309名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 15:27:41 ID:Pynczn8A
ぶれて困るんなら三脚立てろよ。
持ってない状況でどうしても長いシャッターが使いたければそこらの固定物(木、柱、フェンス、壁)に押さえつけて撮れよ。
310名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 16:31:09 ID:x2LpS7lc
AFの精度がそれなりになったときに…
歳行ったプロカメラマンが、視力が悪くなったけど、AFの御陰で、まだ仕事が続けられる。
と言っていた
歳行って、手が震えるようになったけど、手ぶれ防止がついているから
まだ仕事が続けられる…
このレベルまでいかないと技術としては、話にならない罠

未完成のモノをぶち込むか…ある程度成熟するまで待つか…難しいねぇ。
311名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 16:40:55 ID:u/HDZIGb
>>310
最終的にはカメラマンの仕事が無くなったりしてw
312名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 18:43:02 ID:ePFqQrzF
年とって出歩くのも大変になってきたけど、
カメラに電動歩行機能があるので
もうすこし仕事が続けられそうだ・・・
313名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:32:48 ID:Pynczn8A
『プロカメラマン』で、手持ちで、ぶれるとまずいジャンルの写真を撮る人間って誰のことだよ。

土門拳のレベルでヨイヨイになったらオモチャのような手ぶれ補正なんて何の役にも立たんわ。
314名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:37:18 ID:OcphWs0d
>>312
土門拳キター!
315名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 15:25:33 ID:YeIq0l53
CF搭載の上位バージョンは出るんだろうか・・・・・。

18−200mmの手振れ補正レンズが魅力でNikonに買い換えようと
思っているんだが。
316名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 18:29:20 ID:kuFkEpHP
>>315
っD2Xs
317名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 01:21:14 ID:yjgd4O6M
これ読むと、ニコンの手ブレ防止はやっぱレベルが違うことがわかる。

ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2006/0609/index.htm
ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2006/0609/index2.htm

ソニーGKのナントカの一つ覚えとは違うわ。
318名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 03:23:00 ID:BbfExicY
>>317
ニコンやキヤノンがレンズ内手ぶれ補正にこだわるのは
それなりの理由はあるってことだな。
特に望遠レンズでの快適な撮影を考えると利点は大きい。
319名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 13:35:56 ID:GnVAyLhC
本体手ぶれ補正 off れば済む話じゃん。
選択肢が少ない方を支持してどうすんの。
320名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 13:51:16 ID:yo1TQUXu
>>318
それなりの理由=その方が簡単&楽だから&レンズの単価が上げられるから
321名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 00:09:49 ID:H127Bu5A
>>319
ソニー方式のレベルが低いのがばれたら逆切れですか
322名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 00:19:38 ID:7fHXM1CH
↑あーあー、まともに反論できないからってソニー認定ですかw
323321:2006/09/14(木) 00:42:47 ID:H127Bu5A
ペンタ組は暴れてないからね。
324321:2006/09/14(木) 00:44:00 ID:H127Bu5A
ニコキャノは4段止まるんだけど、ソニーは無理だよね。。
325名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 00:44:25 ID:vG1a2mHF
手ぶれする奴は一眼レフを使わなけりゃいい
326名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 00:50:45 ID:TEW+BDsP
このままの画質で、秒間30枚を連続15分程度撮れて、音声も撮れて、シャッター音がしなくて、ポケットに入る一眼レフを早く出せ。
3万までは出せる
327321:2006/09/14(木) 00:53:40 ID:H127Bu5A
ところが>>299にある通り、「ぶれない」って大宣伝したパナの奴って1ー2段くらいしか効かないんだよね。
装置が入っているのは本当だが、くっついている程度。
ソニーの一眼も、装置が入っていて全てのレンズで動くけれど、実力的にはくっついている程度。

ニコキャノは、全てのレンズではないが、入っている奴の実力はマジ凄い。

>>319の「選択肢が少ない」ってのは嘘ついていないけどマヤカシ。
328名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 01:04:07 ID:7fHXM1CH
>>327
まやかしと思いたい気持ちはわかる。
だが本体手ぶれ補正とレンズ内補正は競合しない。このクラスの客層を
無視して、レンズ内補正が良いから本体補正は要らないんだとでも言いた気な
おまいの珍論がむしろマヤカシ。
329名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 01:20:05 ID:7fHXM1CH
まぁ本体よりレンズの方が個体数出るからそっちの利益率を上げたいのは分からんでもないがな。
コンデジを卒業した人向けのデジイチ入門モデルと見てるから、俺が勝手に客層間違えてると
思ってるだけかもしれん。
330321:2006/09/14(木) 01:26:49 ID:H127Bu5A
>>328
客層を考えると、ボディ補正が一番必要なのはEOS Kissのような希ガスるよ。

D80はプロ機に近いD200の客層も食ってるのでややこしい。
ニコキャノは最高級機はレンズ側で押し進めるだろうからね。

ソニーとタムロン(ソニーが出資してる)は手ブレ補正レンズを作る技術が無いから、客層にかかわらずGKが頑張る。。
331321:2006/09/14(木) 01:31:34 ID:H127Bu5A
とうとうニコンはコンデジではレンズ補正の機種もボディ補正の機種も出してしまった。これを見ると技術のこだわりだけではなく、柔軟性もあるのかもしれん。

つまり、今後ニコキャノがボディ側補正モデルを本当に作ってしまった場合、一番困るのはソニーなんだよ。
332名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 01:47:36 ID:7fHXM1CH
>>330
客層がセミプロ (と言う定義もアレだが) と言うことなら、それぞれ嗜好やら哲学が出てくるから
好きなの使えよと思うが。時期的にもスペック的にも K100D, Kiss DX に当ててきたと思ったから
運動会のお父さんお爺ちゃん層狙いに本体手ぶれ付けんでどうすんのと思っただけの話。
ソニー機はまだ展示品触ったことくらいしかないから何とも分からん。
333321:2006/09/14(木) 02:03:28 ID:H127Bu5A
>>332
運動会なら昼間だからシャッタースピード早いし手ぶれ補正あんまり必要ないや、とマジレス。手ぶれ補正気にしてる場合ちゃうで。

それより運動会ならオートフォーカスがめっちゃ遅いソニーとペンタはやめといた方がいい、とマジレス。
これはもちろん手ブレ補正と全然関係ないけど、最近のニコキャノのオートフォーカスの実力知ってる人なら、ソニーが満を持して発売したというふれこみの最新型モデルだというα100触っても苦笑するしかない。すげー遅い。

つまり、今、パパママあたりが運動会撮るために一眼を買うなら、ブレ補正のないレンズとブレ補正の無いボディの組み合わせでもいいから、結局ニコキャノに落ち着く。
334名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 02:20:07 ID:7fHXM1CH
ただの例えだっつーのに信者はこんなに嬉々と食いつくか… ┐( ´ー`)y─┛~~~~
335名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 10:09:43 ID:FwexCCQ/
CFにして欲しかったな・・・・・・。

今更SD買うのも何なんだがCF搭載の上位グレード出るんだろうか?
ニコンの展示会で聞いた説明では、メインターゲットエリアがコンパクトデジカメからの
移行層を想定しているため、それらの人たちが移行しやすいようにするため、普及率も
考慮した上で、今回敢えてSDカードのみの対応を選択したとのこと。
最高で4GBのカードもあるから、それで問題無いでしょう、と。

今後の後継機種に関しての対応カードの予定は今のところ何も無し。
もしCFを使いたいのなら、上位機種を購入して下さい、だってさ。
337名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 05:39:11 ID:a/JZmC45
sdは近いうちに32GBまでいきますよ
338名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 06:12:44 ID:A2a7lYOX
>>337
容量ではなく「信頼性」の問題
339名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 05:10:16 ID:8t5das29
DSHCの信頼性がナイとでも?
ば〜かバ〜カしねよ
340名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 06:07:57 ID:R1Rji3mC
>>339
端子同士を「くっつけるだけ」のSD、xD、メモリースティックなんかの方式
端子同士を「差し込む」CFやMicroDriveの方式との信頼性の差異だよ。

前者の方が接触不良の率は遥かに高い。

341名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 06:37:39 ID:stDium1Y
衛星写真のカメラって何画素くらい?
342名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 07:49:19 ID:FbZwo8ea
木村の広告はないよなあ。
343名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 08:41:38 ID:DCb+9a03
現行ひまわり6号は1億3000万画素

NASAの5000万画素級
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/gallery/
344名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 09:15:59 ID:DVI7KFM2
>>340
CFは枯れた技術だから良いが、マイクロドライブに信頼性を求めてどうする。
堅牢か??
345名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 09:19:06 ID:aiz7VqdP
はっきり言って高解像度のカメラなんていらないんだよね。
むしろ低解像度の一眼レフが3万円台で打ってたらそっち買う。
346名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 09:33:19 ID:NarprxS+
明るいところで普通に撮影する分には手ブレ補正いらないだろ。
ぶらす奴は持ち方がおかしい。

でもあったほうが売り場的にはいいんだろうけどね。

347名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 09:57:54 ID:xBSLgbes
>>345
解像度で値段が決まると日本人は思ってるし、その思い込みを利用して
メーカーは高解像度のデジカメを高く売ってるけど、CCDの解像度では
コストは殆ど変わらないんだよ。
348名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 10:17:42 ID:Rvw6F76e
木村の広告は、止めて欲しいな
CFが良いのに、SDは漏れも嫌いだw
349名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 14:07:33 ID:30XQRTJt
>>347
それを言うなら画素数。
350名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:06:19 ID:R1Rji3mC
>>344
あくまでの「端子」の信頼度だべさ。

>>347
なんだかんだで貧乏性な香具師が多いしな・・・・。
初代Kiss Digitalは起動速度が致命的だが、D50あたりなら
AFエリアの少なささえ目を瞑れば十分なスペックだしな。

>>348
D80はD50の後継機であってD70の後継機が出る、なんて展開を期待しようや。
351名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 20:26:42 ID:8It7ROtC
>>347
むしろ、CCDのサイズが重要だな。
352名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:36:41 ID:p9LzC29z
あの広告の小さく書いてある文句って多分「本当はもっと良いカメラを売っている」って言いたげなんでけど。

確かに良いかも知れないけど手ぶれ防止の専用レンズをレンズ毎に揃えろって言うのがちょっとね、
オリンパスは今一名感じだし、俺の気持ちはPENTAX逝っちゃってるから、ごめんね本当に。
353名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:34:24 ID:SZN2Hgr3
すぐに携帯に追いつかれてあぼーんしちゃうんだよなぁデジカメはw
あれだ、サターンとPSが出たころのアーケードゲーム業界に似てる。
354名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 18:29:34 ID:9nrPrXVM
>>352
ペンタは他社の互換レンズの対応が少ない意外はイイネ!
オリンパスつーか、フォーサーズシステムは35mm換算だと2倍ってのが・・・。

>>353
一眼どころかコンパクトデジカメにも追いついてないんすけど。
355名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 22:44:33 ID:Q9+8MxMG
>>354
>>ペンタは他社の互換レンズの対応が少ない意外はイイネ!

ペンタはペンタだというのが最大の欠点だ。
歴史がそれを証明している。
356名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:03:36 ID:nh4fZhs3
ペンタは純正レンズのラインナップが悪い。
使い方にもよるけど、これはかなり致命的。
357名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 23:44:27 ID:Lrova+N4
>>354
> ペンタは他社の互換レンズの対応が少ない意外はイイネ!

今のレンズのラインナップ考えると確かにそうだけど古いレンズやマウント変えると選択が広がるよ。

ニコンで萎えたのはビッグに見に行った時一部レンズが在庫不足で入荷が何時になるかわからない
って事が有った、
358名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 03:46:14 ID:xwB3PrO9
マニアの道を突き進むなら古いレンズもありだろうけどな。
AFレンズとなると厳しい。
359名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 03:47:12 ID:xwB3PrO9
まあ、出来ればニコンかキヤノンと、ペンタの2台餅で亀ヲタ街道
まっしぐらって願望はなくはない。
360名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 21:32:24 ID:1ZZlS+uQ
ペンタ最大の難点

「レンズがダサい」
361名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 08:14:56 ID:i4WwFtJ8
えー?
M42があるだろ
めっさおもしろいで〜
362名刺は切らしておりまして:2006/09/25(月) 00:32:01 ID:lbNwTZMU
>>360
確かにダサいかも、切磋琢磨ーも無いしw。
363名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 08:27:51 ID:M+OY9G7+
EOS 5D より小型で安価なフルサイズ機(7D ?)が登場するみたいね
いよいよフルサイズが下に降りて来ましたね

ニコンは出せないんですよね?
364名刺は切らしておりまして
>>359
ハゲドー
しかしボディは買えても★レンズが欲しくなって金が続かねーってなった結果M42沼に沈むのが目に見えてる orz