【自動車】日産が新ビジネス…“スカイライン”ブランドの商品化権を販売へ[08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:42:09 ID:Ejb1PNYV
パチンコCRスカイライン物語
305名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 13:59:48 ID:i9pVomPl
>>301
でもV6採用でショートノーズ化、フロントミッドシップ化、前後の
オーバーハングの切り詰め、と走りにもそれなりに気合い入れてた
けどな。強いて言えば全長&ホイールベースをあと100mm短縮して、
全高も30mm下げれば、もっとスポーツセダンらしくなってたかな。

>>302
いわゆる一つのジェネレーションギャップ。
306名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 15:12:16 ID:ROPj3wRk
確かセフィーロとして開発していたはず。
デザイナーもこれにスカの名前がついて驚いたと思うよ。
307名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:38:58 ID:P0ygu28X
>>306
FFからまたFRに戻すつもりだったの?レパード並みに迷走してるな。
308名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 16:40:31 ID:Ejb1PNYV
>>306
というかあれ、エクステリアは外部発注じゃなかったっけ?
(噂だとポルシェデザインとか)
309名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 19:10:32 ID:KiMG+V2B
V35もインフィニティではそれなりに売れてるんだっけな。
結局V36も、USで売れればいいや、て車に見える。
それともあれを本気で日本で売るつもりなんだろうか。

>>302
そうなんだよね。
オヤジには若者向けに映り、若者にはオヤジ向けに映る。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/20(日) 22:59:01 ID:8ILIo9jk
>>309
日産に限った話じゃないが、駐車場の広さは変わらないのに車のサイズばかり
大きくされても、それじゃ前より一ランク小さいクラスの車しか買えないよ。
311名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:06:21 ID:CZDjo+7e
>>308
スカイラインクーペに関してはポルシェデザインがデザインしたって説が出てるね
312名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:12:01 ID:vlRqLNco
スカイラインのブランド崩壊させた張本人の外人社長・・・・・癌だな。
313名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:20:50 ID:NFKbODeZ
スカイラインGT-Rのロゴとか入った
ふんどしとか販売されるんかい?
GT-Sか180SXのロゴだったら即
買いに行くよ。ほふく前進で買いに行くよ。
314名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:24:02 ID:Z4df8qv/
スカイラインコンドームが欲しい。
315名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:25:52 ID:DFIRjG8F
>>312
一瞬、張本人が張富士夫に見えた。
316名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 23:27:24 ID:chnDY1xD
全部スカイラインで統一すればいいんじゃね
スカイライン1600やスカイライン660とか
317名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 00:58:03 ID:1WiQExDp
スカイライン フーガ
318名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 08:28:15 ID:+MRABSY3
>>310
仮に5ナンバー枠ぎりぎりのガレージの人が、Y31セドリックのグランツーリスモ辺りから買い換えになると
日産の営業が持ってこれるのはセレナかシルフィだもんな。
ヘタすればティーダかウイングロードになっちまう。
この商品ラインナップの少なさは致命的だよ。
319名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 11:39:10 ID:6si0s4FE
>>312
でもゴーンがいないと日産そのものが崩壊していたから、仕方がない。
320名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 13:59:55 ID:YSlCpx9h
ブランド戦略は終了の合図。
321名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 14:35:20 ID:45XcdY+7
ブランドブランド言っててもゴーン自身が接触事故起こしたとき、
乗ってたのはポルシェじゃん。
322名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 15:47:27 ID:hJcQQCAp
スカ・イラン
323名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 15:47:44 ID:cHPGhXqp
スカイラインZロードスター
324名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 22:32:48 ID:LNslCzO8
>>318
でもって、シルフィブロアムなんてのを作るわけだw
325名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 12:39:45 ID:mBBWV1cP
ローレルスピリットとラングレー復活きぼん
ついでにサニーRZ-1、EXAも。
これこそ日産全盛期の素晴らしいデザインだ
326名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 19:15:39 ID:bjvZTY4m
>>318

車種だけいたずらに多いと昔の二の舞。
昔の日産は車種はやたら多かったけど、ほとんどが売れないクルマばかり。
そして車種整理に至った。
327名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 20:47:44 ID:ELGkPDb5
日産にはスカイラインのロイヤリティー料が入り、
さらにタダで宣伝してもらえるというビジネスモデルですね。

うまくいけば素晴らしい。うまくいけば・・・。
328名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 20:28:53 ID:etJ3ZftV
>>327

どうもスカイラインの栄光なんて昔の話しというのが一般的な見方みたいだ。
329名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 11:26:43 ID:rgh+X5hG
このスレののびの悪さがそれを物語っている
330名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 23:32:32 ID:R6V/4EIe
>>325
釣りに今更引っかかるけど、それが凋落の根元じゃん。
というか、ゴーン体制になってもノートとかティーダとか類似車を無駄に作っているのが
懲りていないというか・・・・・。
331名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:02:50 ID:Un9AFJ7z
332名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:25:19 ID:kwzE3/Ry
去年のモーターショーのコンセプトモデルの
フォーリアって市販予定はないの?
もし市販するなら欲しいな。
333名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 10:44:11 ID:fi15n40J
「攻殻機動隊 SSS」に日産のコンセプトカーが登場
−アニメと実車のコラボ。タチコマ・ロボットも
http://www.watch.impress.co.jp/AV/docs/20060804/sss.htm

Production I・G×NISSAN、「攻殻機動隊 S.A.C.」最新作でコラボ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/04/news054.html

『攻殻機動隊×日産』ホットハッチが好き…神山監督
http://response.jp/issue/2006/0821/article85015_1.html

日産 アニメと自動車が新作攻殻でコラボ
http://animeanime.jp/news/archives/2006/08/ig84.html
334名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 10:52:26 ID:dAmYlGp3
ん? いままでも同じようなことやって儲けてたじゃん。
335名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 12:02:15 ID:Ez/kgA9A
ttp://response.jp/issue/2006/0831/article85414_1.html
正直だね。発売前からライバルへ負け認めてる。馬鹿じゃないの?
336名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:12:51 ID:wOi3IcpY
日産系部品メーカーなのに最近他のメーカーの部品が多くなってきた。
頑張れよ、日産!給料がどんどん削られてく...
337名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:16:22 ID:qH4GPFIf
>>336
ジヤトコ?早くFR用の6AT作ってよ。
社長が2012年までに4ATが絶滅するとか口走ってる場合じゃないよ。
338名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:17:29 ID:OFLynTzD
自動車って本体が他のサプライヤーを
搾取して利益を出してるんだよ。
日産以外のメーカーとも取引できる競争力が
ないとやっていけないんじゃない。
GMのDELCOもそれで死んだ。

339名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:20:04 ID:qH4GPFIf
>>338
デルファイはディーゼル関連の技術はあるんだけどねえ。
インジェクターはメルセデス・ベンツにも採用されてるし。
340名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:29:38 ID:VtRjWTH2
スカイラン
341名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:31:19 ID:wOi3IcpY
>>337
CK
342名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:31:54 ID:l8HFTce5
タバコですか
343名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:39:46 ID:K5WYUUdp
SKYLINE とか入ったTシャツ着てたらダサすぎ。
それをかっこいいと思ってる時点で、
ヲタ丸出しじゃん……
344名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:41:18 ID:wOi3IcpY

日産系で「CK」分からない?
豊田系と違って知名度低いからな...
345名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 13:45:21 ID:VtRjWTH2
なんかアニメで「勇午」って入ったTシャツ売ってるの思い出したw
346名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:40:12 ID:VVLTVmwj
スカイラインポテトチップスはどうだろうか。
もちろんブロマイドつき。
347名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 17:52:04 ID:o6dsViGu
348名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:52:35 ID:Qpy2djt7
スカイラインふりかけまだー?
349名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:03:08 ID:Tbri//BJ
元祖スカイラインだんご
350名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 11:21:44 ID:tdwsrsu/
スカイライン卵
351名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:10:15 ID:DOkyfzw3
>>344
CKはFF CVTだが>>337とはどんな関係が?
352名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 13:28:59 ID:Pb8m+Q+x
>>351
CK=カルソニックカンセイだろ。
353名刺は切らしておりまして
どうした?
ID:wlbC3wIz0(車・メ)=ID:aTb9l0sl(biz+)