【知的財産】番組ネット転送サービス「適法」:東京地裁、TV局中止申請却下 [06/08/05]
1 :
明鏡止水φ ★:
海外出張先などで日本のテレビ番組をインターネット経由で視聴できるサービスを不特定
多数に提供するのは著作権法違反だとして、NHKと在京キー局5社が民間業者にサービスの
中止を求める仮処分を申請したのに対し、東京地裁(高部眞規子裁判長)は4日、申請を却下する
決定をした。
NHKと5社は即時抗告する方針。
このサービスは永野商店(東京都)の「招きTV」。ソニー製の市販装置を使い、テレビ番組を、
専用ソフトを組み込んだパソコンなどにインターネット経由で流す。利用者が購入した装置を
入会金3万1500円、月額利用料5040円で預かり、約50人にサービスを提供していた。
この装置の個人利用は著作権法違反にはあたらない。しかし、NHKなどは、永野商店の行為は
不特定の利用者に向けたサービスで「(放送局の)送信可能化権を侵害している」と主張し、
今年2月、同時に仮処分を申し立てた。
高部裁判長は、装置の所有権はサービスの利用者にあり、永野商店は装置の管理行為を代行
しているにすぎず、放送局の著作隣接権(送信可能化権)を侵害していないと判断した。
岡本薫・政策研究大学院大学教授は決定について「業者や利用者にとっては、機器の所有権が
利用者にあれば、著作権が及ばないようなビジネスモデルが作れるという画期的な判断だ。
ただ、著作権者にとっては、音楽配信などに同種のビジネスモデルが広がれば、重大な影響を
もたらすだろう」と話した。
▽News Source asahi.com 2006年08月05日01時41分
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608040501.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:37:43 ID:RdEeWafm
当然
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:43:44 ID:bUVis76L
これすげえ半ケツなのでわ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:48:54 ID:8RYLDfUg
既得権益の権化が許される時代じゃないのだよ
大体テレビ局に潰すほどの不利益があるのか?
日本が恋しい庶民のささやかな願いをぶち壊すほどの・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:57:33 ID:1T4eV7Rf
では、なぜパソコンだとだめなんだ?録画ネット
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:57:34 ID:nqfg5WMT
>>4 地方局でも平均年収一千万を超える人たちですから
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 07:59:52 ID:8wB4nRze
東京地裁にもまともな人がいるんだな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:01:59 ID:0ONdfeY+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:05:38 ID:f+okEqdi
ナイス判決
しかし高部なんだよなwww
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 08:05:43 ID:7HhrgYOy
どんどんテレビ局をつぶしてくれ
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:05:45 ID:81P47koj
てか番組には基本的にスポンサー(提供)が付いてるわけだ
TV局は番組メインで考えてて番組に財産権があると主張するけど
その番組を作る金を出してるのはスポンサーな訳で・・
スポンサーはたくさんの人にCMを見て欲しい訳ですよ
例えそれが海外在住の日本人であろうとも。逆に海外に住む日本人が
CMの商品をネット注文で取り寄せ外国人たちに口コミで広めたらそれこそ視聴者様様ですよ
それを番組の財産権云々だから見せないってこの人たちは馬鹿ですか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:09:42 ID:ZXTvdKTn
NHKって受信料でなりたってるとかいいながら著作権を
独占しようとしているのか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:13:12 ID:81P47koj
ちなみにお隣韓国のTVは無料でリアルタイムでパソコンで見れる
当然CMも流れているし、風景や建物、歌や俳優が着てる服まで全てが
宣伝材料になってるわけですよ
日本もTV位は無料でネットで世界に配信した方が良い
たくさんの人に見てもらって面白いと言う番組の意見を取らなきゃいけないし
だからこそスポンサーが付いて制作費を支援してもらえるんだから。
視聴者>>>>スポンサー>>>>TV局という図を勘違いしてもらっては困る
>4
オリンピックとかW杯とか放映権の問題があるから放送局は全力で潰す。
同じサービスをPCのホスティングでやろうとした録画ネットは高裁まで
粘ったけど駄目だったからこれも厳しそうだね。
http://www.6ga.net/
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:33:55 ID:q3QHxwHX
録画ネットがNGでこれがOKなのは???
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 08:55:15 ID:D/wXhvSZ
KBSワールドを見よう
また高部眞規子か
>>7 一太郎の特許裁判で、ジャストシステムを敗訴に追い込んだ人なんだが、
それでもいいのかな
すげえ
>19
判決を憎んで裁判官を憎まず
録画代行して、依頼した本人にしか渡してないんだよなぁ。
海外で日本のテレビ番組録画したのをレンタルするよりよっぽどマシでは。
ただ単純にTV見れない環境にある人になんとか見せてあげたいと
いう親切心からなのに・・。
TV業界の人間はTVの本質というものを忘れてしまったようだな
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 11:17:16 ID:AXkQDPK7
これが宣伝になって、がんがん新規参入がありそう
ロケフリ常時つけっ放しにしておくだけで、月5000円ってちょろい商売だな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 11:50:22 ID:4ZK7LTjX
総務省が困るという点で画期的
県域免許制度が揺らぐかんね
っつか ゾニーが大喜びの半ケツ
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 12:30:14 ID:6tgI5CBF
ソニーのロケーションフリービジネス
モデルの全力展開キターーーーーー!!!
ホールドしといてよかった!!!!!
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 12:52:46 ID:E/SCEJer
あのなぁ。
お偉いさん達よ〜。
未だに、国内で民放放送局が2〜3局しか無い地方の事考えた事あるか?
最近、ケーブルテレビの、他地域放送の再信を禁止したよな?
普通にCMを見る事で無料で提供される番組を見たいのに見れない不公平を国はなんとかしてくれ!
なにが地上デジタル放送だ!
アナログすら満足に提供出来ない糞民放局が。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 13:31:30 ID:Atgh9nKr
>>27 > 最近、ケーブルテレビの、他地域放送の再信を禁止したよな?
ソースは?総務省の基本方針として
原則「禁止すること」を禁止のはずだが?
>《第104回国会衆議院逓信委員会(昭和61年4月23日)で表明》
> @放送番組が放送事業者の意に反して、一部カットして放送される場合
> A放送事業者の意に反して、異時再送信される場合
> B放送時間の開始前や終了後に、そのチャンネルで別の番組の有線放送を行い、
> 放送事業者の放送番組か他の番組か混乱が生じる場合
> Cケーブルテレビの施設が確実に設置できるという見通しがない、
> 施設設置の資金的基礎が十分でない等、ケーブルテレビ事業者
> としての適格性に問題があるとされる場合
> Dケーブルテレビの受送信技術レベルが低く良質な再送信が期待できない場合
>
> に限られるということ、
>>5 逆に考えるんだ、このビジネススタイルなら合法で行けると。
海外で駐在してみると、この類のサービスがどれほどありがたいか分からんだろうな
隣の台湾で3年駐在していたけど、まじで日本の番組を渇望するときがあるよ
JETとかNHK-BSとかだけじゃなくて、リアルタイムに見たかったりする
ま、ロケフリみたいなのが、TVキャプチャでもできるようになってきたので個人レベルで
できるし、P2Pでダウソするとかもできるようになったので、よい時代になってきたよな
漏れの頃なんて、2週間遅れでビデオ送ってもらったりとかだったお・・・
キー局が積極的にネットにCM付きで流せよ。
何、地域格差を助長してるんだよ!
しかし、訴えられた業者も
>>入会金3万1500円、月額利用料5040円
何、この高さ。どっちも腐っとる。
他に参入があれば、更に下がることもあり得るのでは?
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 23:45:56 ID:k6VGQRWP
今だ参入しろひろゆき
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 23:55:53 ID:tRw7JvFv
>1
これって、「you tubeの勝ち」と言う意味?
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 00:11:18 ID:DEekpUDA
>NHKと在京キー局5社が民間業者にサービスの中止を求める仮処分を申請
規制産業だけあって、足並みが揃ってるのは流石だな。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 00:34:33 ID:IrVgqsZO
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 01:01:32 ID:SVdGAquI
県域免許制自体がおかしい時代だろ
どう考えても全国放送の方が消費はアップするだろ?
ローカル情報なんぞ1局か2局あれば充分
なんで俺たちの金で地方局の高給取りを救わなきゃなんないんだよ
誰が得するんだよ、極々少数じゃねえか、くだらん
これって1:1じゃないの?
50人もできるなんて・・・
ハード的には1:1で個人使用と同じでしょ。
争点はそこじゃなくて、既存の放送の受信を代行する行為が是か非かでは。
チラシの裏 メモ
デジタル化スクランブル化、DRMまでの間のつなぎの期間として。アナログ。実状無視。
機器への共同投資。全チャンネル記録・録画。どこかで既出か
アンテナ-受信機器-記録装置-視聴装置
録画コンテンツ保管優遇策(コンテンツ・ヘイブン)
アンテナ-
受信可能範囲にあるべきもの。
その他の事柄
アンテナ-受信機器
電波を何らかの形でIPベースで受信機に到達させる。
受信機の設置場所に制限が無い。仮定する。
アンテナ-IP変換機器・通信-インターネット経由-受信機器
受信機器-記録装置、及び記録装置-視聴装置
LAN等で接続される。
その他のモデル
アンテナ(日本)-(電波圏外)受信機器-記録装置-視聴装置
アンテナ(非日本)-(日本等・電波圏外)受信機器-記録装置-視聴装置
アンテナ-受信機器-記録装置(非日本)-(日本等・電波圏外)視聴装置
アンテナ(非日本)--(日本・他国等・電波圏外)受信機器-(日本)記録装置
--(元の国)視聴装置 ※{日本を記録場所として利用する場合}
記録装置のみ日本に置くのも可。
本国で記録まで処理したデータを、-(proxy日本)記録装置cache装置にわざわざ保管-本国・他国で視聴装置
どこかをビジネス化。通常の思考では大規模にすればクレーム化
日本に所在しつつ、電波圏外外国の番組を個人的記録・録画させるビジネス等。
マスメディアは情報格差を解消するために存在するはずなのに
逆に情報格差の原因になってる矛盾。
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 01:17:20 ID:LRqoECeQ
>>11 >>27 放送業界も芸能界も視聴者・地域を限定するビジネスモデル花盛りですから。
高部眞規子
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 00:38:54 ID:8vXzaJzJ
永野商店が放送局から許諾を受けて転送をしている、あるいは放送局に対して使用権料を払っているならともかく
それらが一切なく利益をあげているのだとしたら、この判決はまったくの不当な判決だと思うが
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 04:32:12 ID:ETGCZ6wk
>>46 どうして機材の管理請負にコンテンツの権利料が波及するんだよ?
これは俺の勘だが「永野商店」というまるで雑貨屋や駄菓子屋のような屋号が気に入らないのだと思う。
「ナガノ・グローバル・ブロードバンド・ブロードキャスティング・サービス」通称NGBBSとかいう社名なら
何とかなったに違いない。
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 11:55:27 ID:5AkBLndY
>>47 管理請負という名目で
実際は入会金3万1500円、月額利用料5040円を徴収して
放送局のコンテンツを配信して利益を上げているわけだよな?
権利料を支払うのはごく当たり前だと思うが?
世間は変わった
次はメディアが変わる番だ
>49
放送局のコンテンツを配信することで対価を得るならそうだろうが、
機器の管理を代行して対価を得てるだけと言われれば反駁できないだろう。
放送局の電波到達範囲外に居る者が、範囲内に受信機を置く事が違法でない限り。
つか、あなたが利用料に対して「徴収」という単語を使ってる事で全て察しが着く。
>>51 せっかくまともなことを言ってるのに
最後の一行で台無しだな。
所詮、レッテル貼りをしなければ自分の主張ができない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 09:47:01 ID:R4jRafPm
場所貸しがダメだ!なんて話になったら、データセンターお終いだなw
そもそも受信料を払わない海外に住む日本人が日本の放送を見る権利など無いと思うが。
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 13:40:33 ID:TPY6az1z
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 13:49:03 ID:lYJ5dNF4
久々に痛快なニュースだな
法律用語知らないが、
二審だかなんかで決定が覆るだろ
>52
察しの着いた内容を何故レッテル貼りだと思ったのかな?
この件で貼られると困るレッテルが有るということか?
契約者のみに配信するのも「不特定多数」になるの?
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 17:35:36 ID:ulC5hjO3
つうかまずソニーを訴えろよ。こんな製品作りやがって、と。
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 17:37:47 ID:FNpBFkph
安キャプチャボードとフリーソフトだけでも実現可能なサービスを
こんな製品呼ばわりされちゃたまらんと思うぞ
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 17:42:28 ID:ulC5hjO3
でも“ガリレオ”は訴えられてなかったという事だよな。一般化促進したのが不味い、と。
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 18:03:50 ID:QenrjCqa
海外にいる者にとってNHKは見れなくてもいいんだよ
NHKの衛星放送が各国で放送されているから、
そっちで大体は見れるから
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 18:08:45 ID:QenrjCqa
これ、でも、きっとソニーがまねきTV側を背後から支援している気がする
この程度のビジネスで、3人の弁護団って、あり得なくは無いけど、そこまで儲かるビジネスかな?
ソニーにしたら、切実な問題だから、支援する理由はあるけど
>>62 PCに精通しているユーザにとってはその通りなんだが、自分が不在の時のベースステーション
の置き場所と不調時の管理を誰に頼むかという問題を解決してくれるのなら、そのサービス料と
考えるしかないんじゃないか。それでも高いと思うけど。
>>62 光で安定して運用してもらえる(ある程度の回線品質の補償付き)
「自宅サーバー」設置のセキュリティ・リスクがない
いわば、「専用サーバーのハウジング」と同じサービスて月5000円は安い
ベースステーション以外のサーバーも置かせてくれ・・・と思うぐらいだ
62は、放送局側ですら「個人使用は問題ない」と言い切ってるロケフリにまで噛み付く
アンチの馬鹿さ加減を暗に揶揄してるんだろ。
>>65 ソニーが支援してるって一方的な思い込みだけで語ってる上に
その理由が「切実な問題だから」って、全く理由になってねーぞバカ(笑)
この手の議論でいちいちアンチとか言い出しちゃう方が・・・
ID:TPY6az1zが非常に痛い件
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:06:55 ID:HJlhZack
まぁソニーが支援していても不思議じゃないだろ
売り上げに直結する問題だからな
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 11:53:33 ID:7nC7TD8V
HDMIの搭載のテレビは普及していくからDVI→HDMIかHDMIで直接でつなぐDVDレコーダーみたいな映像特化PCユニットを作るしかない。
PCはDRM付のHD映像見るには要求スペックがきついんだよ。
DVDレコーダーに専用OS(←これが問題なんだがMSが絡んでくるし)付けてブラウザや写真加工、簡易映像編集の自由度上げたりとするしかない。今までもキーボード付けられる機種はあった。
もちろんテレビにそういうユニットは組み込まれるだろうけど高価になるからAV機器風の方が普及しやすい。
今市場に出回ってるHDMI付薄型テレビが布石になってるから状況は悪くない。
その後にダウンロード販売がある。光も普及している。大画面でブラウザ使ったりするのは映像を買う分には必然性あるから仕方ない。
DL用のHD映像やモバイル用の映像はH.264かVC-1、放送は当面MPEG-2という区分けでいい。
もちろんDVDメディアに保存できるのならAVCHDを利用する事から始めて規格を拡張していってもいいだろう。
モバイルは自社音楽兼映像ポータブルプレイヤーを買う方がiPodを買うよりも得になり販促も効く。
そういう中で放送局はキックバックもらえばいい。キー局と広告代理店はその中で活路見い出していくしかない。
広告&DRM付き映像を無料DLするのなら今でもネットでやってるし。
地デジ受信不可地域へのネットでの再送信は避けられないしこういう事はどっちみち考えなければならない。
長文スマソ
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 12:14:27 ID:B4vtl2Av
同じシステムをアニオタ外人向けに貸し出せばボロ儲け?
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 22:03:07 ID:u8h55/MF
再放送を再送信に替える努力が見えない
75 :
名刺は切らしておりまして:
NTTの基幹部分とNHKを一緒にして動画流通の経路を一本化しろ。
NTTには携帯と固定電話の一体サービス認めたんだからもっと押し込め。